• ベストアンサー

文化祭縁日意義

来週ある、文化祭のクラス出し物である縁日が完成しつつあります。 僕は疑問に思うのですが こんなの高校生がやりたいと思うのか? 百均と段ボールだけのおもちゃみたいなの。特に珍しい遊びや工夫もないです。小学生の低学年が楽しめるレベルにしか思えません。 一般公開全くしてないため小学生が来れません。 皆さんは縁日にお客が来ると思いますか? 高一なので文化祭はじめてなので。

noname#160892
noname#160892
  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 それなりに楽しめましたよ。自分達で考えて自分達で展示や販売とか楽しいですよ。内容より、準備を含めて楽しくなり当日は魔法にかかったように楽しんで、終わってから冷めて、あれ?となります。  でも、この経験。社会人に成ったときに生きてくる。予行演習みたいな物です。    縁日にお客が来るか来ないかは、宣伝と呼び込み次第です。どうすれば呼び込めるか考えて見て。会社に入れば企画とか考えることもあるから。沢山のアイデアを出していく練習と思って。

noname#160892
質問者

お礼

ありがとうございました 正直文化祭行きたくなかったけれど気持ちが晴れました。 あと数日自分で意見を言いたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#232424
noname#232424
回答No.3

あなたは醒めているようですが,クラスメイトは準備作業をけっこう楽しんでるわけでしょう? 出し物なんて,けっきょく自分らが楽しむためにやってるんじゃないかと思いますよ。本物の祭礼の御神輿や山車だって,いい兄ちゃんが重たい仕掛けを馬鹿騒ぎして担ぎ回っているだけでしょうが 笑。冷静に傍観したら,「なにやってんだ,こいつら」ですよ。 >特に珍しい遊びや工夫もないです。 <あなた>の発案で工夫すりゃいいでしょう。空気銃で的をねらうゲームなら,校長や生活指導のハリボテを的にするとか。スタッフみんなが「フーテンの寅さん」のいでたちをするとか。金魚すくいの中にガチャガチャ(100円入れると球形のカプセル入りの玩具がでてくるやつ)を浮かべ,中にAKB48グッズを入れるとか。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.2

僕らのころは、文化祭は中学校からだったけど?ゆとり教育やら、学力アップやらいわれて、行事は減ってきているが、中学校で文化祭を経験してこなかったんですか。 小学校で、お祭りといえば、なんやら教室にダンボールで迷路を作ったりしますね。それの延長でしょうか。 文化祭といえば、劇をやるか、テーマを決めて、展示をするか、でしたね。大学の文化祭では、各クラブなどで店屋を構えて、縁日をしましたが。もちろん、一般公開ありです。 あなたのクラスだけが、縁日をしようと決めたのですか?学校全体でやろうとしているのなら、先生の良識を疑います。

関連するQ&A

  • 文化祭で1人で回らないといけない・・・。

    文化祭で1人で回らないといけない・・・。 単位制の学校に通う、高1女子です。 今度、初めての文化祭があります。 私は5日型(全日型)なので こういう行事ものは強制参加です(-_-;) 学校で一番仲の良い子は今、不登校の状態で 文化祭の日も休むらしく、 私は文化祭で1人出回らないといけません。 私は一人でも結構平気な方ですが さすがに文化祭で一人は精神的にキツいです。 その不登校の友達に無理やり来てもらうのも 可哀想ですし、なんかいい方法はありませんか? (休んじゃえ!…とか。) お昼は文化祭の出し物の中で昼ごはんを食べないといけませんが ほかのクラスや学年の所に1人で行くのも怖いです(上下関係の問題で。) 私は最近、風邪気味なので こままま文化祭まで休んじゃえって思っています。 でも、単位が大丈夫かが、一番心配です。 文化祭って(特別活動などの)単位に入るんですか? 強制参加だし やっぱり入っているのでしょうか? 私の学校は留年が無いから 今のうちは、いいのですが 卒業延期にならないか心配です…。

  • スーパーボール

    こんにちは、いつもお世話になっています。 前回、文化祭の出し物について 質問させて頂いたのですが、 今回はその後、のことについて質問です。 私達のクラスは、スーパーボールを やることになりました。で、 そのとき、すくったボールを入れるための 袋をどうしようか困っています。 普通の袋を買ってみたのですが、工夫はできないで しょうか?また、普通にすくういがいに 面白い方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 私の弟は球技恐怖症なのでしょうか?

    私の弟は球技恐怖症なのでしょうか? 私の弟はボール遊びを嫌がります。 サッカーボールをけりあうのも拒否。 キャッチボールも拒否。 バスケみたいな遊びも拒否。 バレーボールのような遊びも拒否。 以前はいずれも楽しくやっていたのですが, いつからか,やってくれなくなりました。 おもちゃのラクロスのようなものはやってくれますが。 訳をきくと,一度他学年がドッヂをしていて,そのボールが偶々当たってしまったのだとか。 それでボールが嫌になったと言うのですが,調べてみると球技恐怖症と言うのがあるそうです。 弟はそれに当てはまるのでしょうか。 もし当てはまるとしたら,もう,ボール遊びはしてくれないのでしょうか。 それとも,慣れる方法があるのでしょうか。 少し長くなってしまいましたが,お返事を下さるとありがたいです。

  • 家庭科の課題

    今家庭科では、幼児の事を勉強しています。 来週から、幼児が遊べるようなカンタンなおもちゃを作る事になりました。 制作時間は合わせて4時間で、凝らなくてもいいとのことです。 昔の生徒が作ったおもちゃ作品を見たのですが、 いいな、と思ったけど真似は嫌なのでどうしようか迷っています。 素材は布やペットボトルや牛乳パックなどを使います。 私としてはおもちゃ一つで色々な遊びが出来るものはないかな、と 検討中ですがどれにしたらいいかわかりません。 耐久性、興味と関心、安全性、工夫して遊ぶ 4つの点で採点するそうです。 何を作ったらいいのでしょうか?

  • 文化祭の縁日でインパクト

    文化祭で縁日をやりたいんですが、 定番のポップコーンやワッフル、わたあめなどはもう取られています(泣) そこでインパクトのあるもので、売れそうなものをやりたいのですが 何かいいものはありませんか???? 23日が期限なので、回答をお願いします。。。

  • 文化祭の縁日での飲食店について

    文化祭の縁日で飲食店をすることになったのですが、 何か珍しいもの、ウケるもの、定番のものなどありま したら、以下の条件でぜひ教えてください!  ・生ものは使わない(火を通してもだめ)  ・油で揚げるのは極力避ける  ・ジュース類に何か混ぜたり入れたりして、 加工するのは禁止    例)タピオカジュースなど   よろしくお願いします!

  • 悩める小児病棟ナース。患児のためのおもちゃ

    こんなサイトがあるなんて! みんな親切に応えてくれるんですね! もし良い知恵があったらどんなことでも おしえてください! 私は小児病棟ナースです。(最近現場復帰) 日々の業務をやっとこなしていますが、 乳児から小学生くらいまでいろんな子が入院している中で 簡単にすぐできる子どもを喜ばせるような おもちゃが無いかな、って思うのです。 うちの病棟ではハルンカップをつかったり、ディスポの注射筒でおもちゃのガラガラ代わりにして遊んだり、っていうのはあるんですけど、こんなふうにすぐ病棟内のものをちょこっとくすねて すぐできるような工夫を知っている人がいたら教えてくださらないでしょうか。 何しろ自分の業務にいっぱいいっぱいで手の込んだ 遊び道具も作れないし予算も無いので既成のおもちゃは かえません。 不自由な患児をみて子どもが好きなので小児病棟にきたけれど現実は厳しくてプラスアルファのことができなくて なやんでいます。

  • シンガポールやマレーシアの子どもの遊びは?

    シンガポールの方(大人1名)を招いての交流会があります。 こちらは小学生が中心となるので、シンガポールやマレーシアの子ども達の遊びを一緒にできればと思っています。どのような遊びがあるのでしょうか? 今のところ、柔らかいボールでセパタクローのまねごとをしたり、マレーシアのジャンケンを教えてもらったりしようかなと思っています。 他にどのような遊びがあるでしょうか? 会場が学校なので、学校にあるものや体育館は使えます。 実施主体の事務手続きの問題で、お迎えする方との事前打ち合わせができません。そのため、事前準備や道具が必要なものはむずかしいという制限があります。 その中で、子ども達がシンガポールの文化に触れられる遊びがあればと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 何処にでもあるご近所問題です。

    何処にでもあるご近所問題です。 新興住宅地に3年前くらいに引っ越してきました。  我が家は現在、5歳と3歳の2児がおりますが、ご近所にも子供も多く 夕方など一緒に遊んでくれたりもするので助かるなー、と初めは思っていました。 しかし、最近はその子供達も少しずつ皆大きくなり小学生高学年もいます。 その子達が家の前の道路でドッジボールをしたりするのです。 地区の決まり事で、この道路でのボール遊びは禁止されているのですが 親は仕事で居なかったり、居る親でも他のご近所さんでも、多分誰も注意しないのです。 でも、我が家は2年位前、新車2週間くらいの頃に隣の子に傷をつけられた経験もあり やはりボールが当たって、また車に傷が付くもの嫌ですし、家の外灯が折れたりするのも心配ですし やっぱり駄目なものは駄目だと思う正確なので、注意することに決めました。 ボール遊びの子供が居たら「ここは駄目だよ」と注意しています。 近くに公園があるので、「公園でやってねー」 とも言いました。 すると、やっぱりにらみつける様な目をする子も居ます、怖いですね。 何人か仲良くしているご近所さんも居るので「今後はみんなで注意しましょう」 みたいなことも言いました。 するとその人たちの子供は一切ボール遊びをしなくなったので 自分なりにも満足はしていたのですが・・・。 しかし今日もボール遊びをしている子が居たのです。 以前も注意したことある子でした。小学4年生の男の子で友達5人くらいでやっていました。 しかもお母さんも側で見ていました。 そこのお母さんは看護師さんでお忙しいようでほとんどご近所付き合いもなく、 地区の総会や掃除なども欠席ばかりであまり良い印象は無かったのですが、 この際、お母さんにも注意しようと思い、車で通りすがりに窓を開けて 「ここでのボール遊びは辞めさせて下さい」 と普通の口調で言って通り過ぎました。 その際、とりあえず「すみません」 とは言って下さったのですが その子供当人はボールをドーンと道路に叩きつけて、とても反省している様子はなく 逆に怒っている感じですよね。 「うるせー、このばばー」という心境でしょうか。 こんな調子ですから今後もまだボール遊びをするんじゃないかと心配しています。 その場合どうしたらいいのでしょうか?? お付き合いのある人に言われたのですが、 「注意するなんて偉いですね。私は出来ないです。子供がいじめられたりするのが怖くて」 という内容のことを言われました。 私ももちろん子供がいじめられるのは恐怖なのです。 小学生は集団登校なので、来年からうちの子も一緒に小学校に連れて行ってもらわなければいけません。 その登校中に、私がしつこくボール遊びを注意するのを逆恨みされて、うちの子供が嫌がらせをされたりしたら、私もとても胸が痛みます。 何かいい考えがあったらアドバイスよろしくお願いします。

  • こうゆう場合・・・

    一戸建てに引っ越してきて数ヶ月。うちの両隣さんのお子さん はどっちも男の子2人で、上の子が同じ学年(小学校3年くらいかな?)のようでいつも兄弟同士4人で公園や前の道で遊んでます。 うちは女の子2人(4歳と2歳)で、両隣さんとは顔合わせたら挨拶 する程度。 で、問題は、公園でその子達と顔合わせると決まって「あ、●●だ」と 呼び捨てなんです。うちの上の子、まだ保育園児ですが近所の人を 呼び捨てでは絶対呼ばないのですが(あえて躾けた覚えはありません。 自然に必ず●●さんと呼びます)近所の人を呼び捨てで呼ぶ小学生 は躾けがなってないのか、男の子だからそんなものなのか、教えて下さい。 そして、滑り台と鉄棒と砂場しかない小さな公園で私達親子が遊んで いると、その子達がやってきてボール遊びを始めました。 転がすわけじゃなく壁にぶつけたり上に蹴りあげて。 さすがにこれは注意したほうがいいと思い「人がいる時はボール蹴ったら 当たったら危ないよ。看板にもボール遊び禁止って書いてあるよ」 と、もちろん普通に言いました。すると上の子が「うっざー!」と 一言言って全く聞く耳持たずボールを蹴って遊ぶので、 ムッカーときましたがいつボールが当たるかわからない状態 だったので私は子供を連れて公園を出ました。 男の子なら、仕方ないことですか?それともきちんと躾けられてる子は 小学生でも理解できるものですか?みなさんならさっきの場合、 どうするんでしょうか?