35歳主婦 就業先決められません

このQ&Aのポイント
  • 35歳の主婦です。諸事情により派遣で事務職を探していますが、2つの仕事の選択に迷っています。
  • 選択肢の1は市の環境センターで一般事務の仕事で、雇用期間は1年で残業はなし。選択肢の2は民間企業で営業補佐の仕事で、雇用期間は3年で残業はあります。
  • 妊娠希望であり、派遣元には伝えてあります。長期の雇用期間が良いが、一般事務のキャリアも欲しいという思いもあります。どちらが良いか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

35歳主婦 就業先決められません

35歳の主婦です。 この度、諸事情により派遣で仕事を探しておりまして、 事務職を希望しています。 前職はルート営業、事務補助です。 そこで下記の2件仕事の紹介をいただきましたが、どちらを選ぶべきか迷っています。 (1)財団法人    市の環境センター    業務内容:一般事務   雇用期間:一年   残業なし (2)民間企業     地元では大きい企業で、名も知れています。   業務内容:営業補佐(ルート営業の補佐。 営業マンと同行。 その他事務仕事も有り)   雇用期間:三年   残業あり 時給同じ 通勤時間同じ 雇用期間が少しでも長い方が良いと思い、(2)の民間にしようとかと思っていますが、 一般的な事務経験のキャリアが欲しいという思いもあり、(1)にしようか・・・ ちなみに妊娠希望で、派遣元には伝えてあります。 (1)のメリット ・仕事内容は誰でもできる事務と聞いています。 ・市の機関なので、民間独特の急き立てられる感じはありません。 ・一般事務のキャリアになる(?私の一般事務のキャリアが少ない為、「とりあえずはこの段階から始められたら。」と勧められました) (1)のデメリット ・契約期間が短い(職員の育児休暇中のみ) (2)のメリット ・前職のキャリアを活かせる ・仕事内容にやりがいを感じそう(?わかりません。(1)のような一般事務もやりたいので・・・) ・1年以上勤務した場合、万が一妊娠したら産休・育児休暇取得が可能 ・正社員雇用の可能性がゼロではない (2)のデメリット ・残業が多くて月20時間ほど ・営業マンに同行するのは、車内で二人になり、合わない営業マンだと本当に苦痛! と、自分なりにまとめてみましたがどちらが良いか決めかねます。 経済的にも早く職に就きたい思いもありますが、 これだ!と思うものがなく、妥協するほど腹もくくれません。 妊娠はいつになるかわかりませんし、今のうちにフルタイムで働いておきたいのですが、 良いと思えるものの紹介がくるまで待ったほうがよいのか・・・ 年齢的にも選択肢が限られているのは承知です。 早めに返事が必要な為、ご意見をお願いします!

  • 派遣
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ポイントずれてませんか? 1.財団法人はともかく、民間企業の派遣で3年はないでしょう。   「雇用期間最長3年で3か月の契約を更新」ではないかと。   3年の契約だとしたら、3年間給与の見直しがないことになります。   普通の感覚ではあり得ません。 2.営業と同行する営業補佐なら、実質は営業と同じで、事務としての経歴にはなりません。   「営業職として事務の経験がある」程度の評価です。   「営業と同行」しているなら成績を問われますよ。   民間企業で「私の職務じゃないもん」は通用しません。   派遣だから賞与も報償もないし、損な仕事です。 3.そもそも、派遣で事務をやっても正社員雇用の際には「事務職としての経験」としてはカウントされない企業が多いです。   派遣を続けるなら「派遣で事務経験あり」とはなりますが。 ご質問の条件(35歳女性・妊娠希望・事務職を希望・前職はルート営業、事務補助)なら、 派遣の場合は(1)の方が現実的ですが、派遣じゃない選択肢を検討することをお勧めします。 ・「雇用期間3年」と聞いていたのに「3か月更新」と言われて困っています ・「雇用期間1年」のはずなのに途中で契約終了と言われて困っています 次はこんな質問を見るような気がしますね。 さらに、 ・正社員雇用で(派遣の)キャリアが評価されなくて採用になりません、良い自己PRを教えて下さい ・派遣の経験が評価されないのはなぜでしょう というような質問になりそうですね。

nono-fuku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 派遣にこだわって探していましたが、今一度見直しをして一から探してみることにしました。 参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • piki1220
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

私だったらですが…1を選びます。 がっつり働きたい!というのであれば2ですが… 営業マンと同行は悩みますね。その方がどんな性格なのかもわかりませんし…まぁ色々選んでたら仕事なんて決められないですけどね。 それと妊娠希望ということですが、具体的な時期はないのでしょうか? 35歳以降で出産される方もいますが、高齢出産のリスクもあります。 それと契約期間中に妊娠や出産したので辞めますというと非常に嫌な顔をされます(経験談) 顔合わせがあるかと思いますが、妊娠予定はありますか?と聞かれる場合があり、ありますなんて言ったら絶対受からないです。 なかなか難しいですがいい仕事先が見つかるといいですね。

nono-fuku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり契約期間中に妊娠するのは迷惑ですよね。妊娠するかも定かではありませんが・・・ ご意見参考にさせていただきます。ありがとうございます。

  • aki-la
  • ベストアンサー率24% (65/267)
回答No.1

派遣は本来面接というのは無いはずですが、職場見学というものがありますから・・・ 重ならないのであれば、職場見学をして、決めるとか。 (同じ会社から2つ紹介されたのであれば、無理ですが) 私の場合ですが、派遣会社内での選考には通っても、派遣先に職場見学に行けば 多数の派遣会社が、競っており、かなり待たされた挙句、ダメだったりという事もあります。 すぐに人を欲しがっている所、競合があるか、そのあたりはどうでしょうか。

nono-fuku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 職場見学、是非したいと思っています。 ご意見参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 就業先が決まりません

    質問させていただきます。転職活動中の24歳の者です。  これまで転職活動をしてきましたが、なかなか決まらず(不採用だったり、辞退してしまった所もあります)前職を退職してから、もうすぐ6ヶ月経ってしまいます。  もう一度事務職で働きたくて、この間パソコン教室に通って、簡単なものですが資格がとれたのですが、事務は実務経験が大切ということを耳にします。私の事務経験は、前職の約3年間だけです。  書類選考は通るのですが、面接でいつも落ちてしまいます。もともとあがり症なので、面接対策のセミナーに行ったり、言いたい事をメモにとって面接の場に持っていったりしていますが、やっぱり落ちてばかりです。   派遣という働き方も考えましたが、派遣こそ経験が大切なようですし、期間終了時にすぐ次の仕事が見つかるか分からないということもあり、やっぱり正社員で働きたいなと思います。   金銭面は前の仕事をしているときに、これでもか!というくらい溜め込んでいましたし、今は実家暮らしなので、生きていくのには問題はありませんが、家族の中で私だけが働いていない事の後ろめたさや、ここまで決まらないと、もうずっと無職のままなのでは?という不安などで、精神的にしんどくなってきました。  止まったら終わりだと思って、これは!と思うところはどんどん応募してはいますが、気持ちがついていかなくなりそうで怖いです。  だらだら長く書いてしまって申し訳ありません。  転職活動が長引いている方は、どのように気持ちを保っているのでしょうか?(趣味や買い物で気分転換・・という方もみえると思いますが、私は「仕事決まってないのにお金使っちゃって・・」とまた後ろめたく感じてしまいます)

  • 失礼な取引先

    買い取りの営業をしております。 本日、取引先の営業マンに同行して一般ユーザ宅にて査定をしてまいりました。 先方のお店とは頻繁な取引があったのですが、本日同行した営業マンからの依頼は初めてです。 先方の営業マンは私より少し年上だと思いますが、終始、子供に話しかけるようなタメ口で小馬鹿にした口調で私に話しかけます。 殆ど面識の無い先方の営業マンの態度に少しイラツキはした物の、その場は抑えました。 先方と取引を切っても利益にはほとんど影響は出ない状況です。 さて、皆様なら我慢して取引を続けますか?それとも相手の上司に営業マンの態度を報告しますか?

  • 一般事務に転職希望ですが福祉大学出身の為、商業知識がありません

    こんばんは。いつもありがとうございます。 長いですが、よろしくお願いいたします。 私は24歳の女で、大学卒業後、新卒で福祉系企業の営業事務(正社員)で働き、今年3月に彼と一緒に住むために仕事をやめ、他の地方に引越しました。勤めたのは1年間です。 失業保険をもらって仕事を探そうとのんきなことを考えていたのですが(すみません)今は早く働きたいと考えています。 前職は残業も毎日夜遅くまでで忙しく、一応仕事はこなしていたものの、次は一般事務を希望しています。ただ、前職では、電話対応や会社で使用しているパソコンソフトを覚えれば一般的なパソコンや簿記のスキルは問われませんでした。 昔、ビジネスコンピューティング3級取得しましたが、もう忘れてしまっています。一般事務となると、エクセルを使いこなしていたり、簿記ができるというイメージがあるのでとても不安です。福祉の資格はいくつか持っていますが、福祉にこだわるつもりはありません。福祉大学のため、商業の知識はありません。珠算は1級ですが、今の時代は意味がなさそうです^^; そこで、 ・簿記3級取得を考えていますが得策ではないでしょうか? ・エクセルはビジネスコンピューティング3級では不十分でしょうか? ・営業事務としても1年間しか勤務経験がないのですが、それは一般事務職の「事務経験者」とあるものに、応募可能でしょうか。 (派遣として登録する場合の「経験者」にあたるか、一般事務と営業事務では違うので駄目かどうか。) ・辞めた理由が、彼氏と同棲するから引越すため、ではさすがにどうかと思うので、キャリアアップしたくて・・・と言おうと考えていますが、3月から期間があいてしまっているのに、そのようなことを言っても大丈夫でしょうか? わかりづらい質問で申し訳ありませんがどれか一つでも教えていただければ助かります。よろしくお願いいたします。

  • 中途の面接

    転職活動について。私は、昨年短大を卒業しました。昨年12月に仕事を辞め、最近ハローワークで2社紹介してもらい面接しました。1つは事務。もう1つは医院の受付です。事務は即決。来週からでもきてほしいといわれ ました。私は、はいと答えました。しかし希望する「事務」ではなく「営業補佐」をしてほしいといわれました。しかも面接のときではなく、次の日に。営業補佐も事務なのでしょうか?前職は営業でしたが、事務を希望してたのに・・・事務はできないんですか?と聞くと、今選考してる人が2人いて、そのどちらかにしてもらうとのことでした。私は事務がしたいと伝えたのにもかかわらず、その明るさが営業補佐に向いてると言われました。なんだかがっかりで・・ もう1つは、医院の受付なのですが、履歴書を面接のその場で返却されました。医療事務の資格も持ってないです。しかし、求人票の資格欄には不問とかいてありました。面接した方に「この数カ月しか働いていない人は、社会にもまれて大変な思いをしてない。そういうひとはとらない。」と言われました。私自身この数カ月、社会にもまれてきたつもりで大変な思いもしてきたのに。。そんなこと言われてもう泣きたくなりました。 質問は、やはり医療系の仕事は不問でも資格がないとだめなのか。あと営業補佐の経験者の方や、やってみてどうだったか。教えて下さい。また、事務を希望してたのに他の仕事をしてくださいと言われた方、いらっしゃいますでしょうか? 読みずらい文章で申し訳ないです。よろしくお願いします

  • この先どうしたらよいのか?

    営業事務として働いて5年目が経とうとしてますが、営業事務には向いていないと言われ続け、未だに仕事に慣れず最近は特に会社の人と会話することさえ出来ずにいる毎日です。自分なりに出来ることはしようと電話などはとるのですが、仕事をしていても自信がないのでオドオドしてしまい、営業事務というのに営業マンにさえ相手にされない次第です。一人の営業の上司は私を見るたび「○○(呼び捨て)!」と怒っているのか、からかっているともとれるようにつぶやいて通り過ぎていくし、同じ事務員の人たちにも飽きられてしまって、相談することさえできません。自分でも心を開かなければと思うのですが、どうしても勇気が出ません。何度も仕事を辞めようと決心するのですが今の自分に自信がないので辞めても同じことを繰り返すのではと思うと辞める勇気も出ないのです。私生活でも卑屈になってく私に彼も愛想を尽かし、一年前に別れてしまいました。全て自分の責任とは思いますが、この先どうしてよいのか分らなくなってしまった私にアドバイス、意見をお願いします。

  • 男性と仕事したくありません…

    私は現在、金融系の事務職をしています。 営業事務で、営業は男性ですが、特に仲が悪いわけではないのですが、 男性の営業マンを補佐するような状況があまり気に入っていません。 今まで、女性ばかりの職場にいた為、女性のほうが仕事しやすい気が するのです。 特に私の今いる会社は男性に対する待遇が女性事務職に比べ、格段に 良いという会社で、女性は営業の事務処理に関する補佐をするという 感じで、事務職が初めてな私には現在の仕事に対し、ちょっと困惑気味 です。 けれども、男性の中に入って仕事をこなしてこそ、ビジネスの世界では 一人前とみなされるのかと思うと困惑しながらも今の仕事をしている といった感じです。 もともと女性相手の販売の仕事をしていたので、男性との距離のとり方 が面倒で嫌なのかもしれません。 どうぞ、様々なご意見、アドバイスをお願いします。

  • 社内異動での職種変更によるキャリア形成について

    30代前半の男性です。 経理として入社してから現在に至るまで7年間、経理・総務部で仕事をして専門的な多くの知識を学び習得してきました。私もずっと経理マンとしてステップアップしていくつもりでした。 しかしこの度、営業所間の社内異動の致し方ない理由により、経理及び営業業務補佐(建設業です)の仕事に 就く事になりました。 ただ経理は人数が余っているくらいの状態ですので、営業業務補佐の仕事がメインになってくると思います。 営業業務補佐は社内で色々な建設業関係の書類を作成するのが仕事です。 今まで経理として培ってきた事が生かせないような異職種に携わる事になり、 自分のキャリア形成はどうなってしまうのだろうと不安でいっぱいです。 このようなケースでは、どのようにモチベーションやスキル・キャリアを磨いて形成していけばいいのでしょうか?少しでもプラスになれる要素を見つけていきたいのですが、 どうか未熟な私にアドバイス・ご教授宜しくお願いいたします。

  • キャリアシートの書き方について教えてください。

    キャリアシートの書き方について教えてください。 派遣会社に登録に行ったのですが、キャリアシート(職務適応書)を記入し提出をするように言われました。 キャリアシートには、職務適応力(私にできること)と書いてあって具体的な裏付け・経験を書かないといけません。 現在作成をしているのですが、何を書いていいのか迷っています・・・。 今までしていた仕事は、接客業務が2年。 一般事務と営業事務を6年です。 仕事内容は、接客の仕事がホテルでの勤務なので書くことはなんとなくわかるのですが、 事務に関しては、ワードは文章入力程度。 エクセルは、入力・資料作成、会社の専用端末への入力、納品書・請求書作成です。 その他は、電話・来客対応、受発注、在庫管理、経理の補佐的なことです。 今までしてきた仕事を思いついた分を書きました。 書き方を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 新入社員に詳しい方教えてください。

    新卒の新入社員(女の子)が入社しました。 研修が終わり、営業部に配属されました。 日々は先輩営業マンに同行して営業に出ています。 私は入社7年目の営業事務です。 日ごろ営業の補佐をしています。 ある日、先輩営業マンがお客様を連れて帰社しました。 同行していた彼女も一緒に戻ってきてお客様と先輩営業マンと応接へ入っていきました。 私はお茶を出すため準備し、お茶をお持ちしました。 応接室で彼女は特に商談に入るでもなく、ただそばで話を聞いて勉強してました。 質問したいことは 新人だからお茶出しをお願いしていいものか否か。 私の見解としては、まだそんな重要な商談に参加出来てるわけではないし 新人だし、こちらが手を止めてお茶を出すより、彼女がお茶を入れて入室し そのまま商談に参加したらいいのではないかと思ったのですが。 コレが新人が男性だったら悩まず自分がお出しするのですが 女性となると新人なんだからお茶出しして貰ってもいいのかな、と思いました。 女性蔑視になるのでしょうか。 新人なんだから気遣って進んでお茶だししてと思ってしまう私が間違ってるのでしょうか。 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 損保の営業事務(派遣)について

    こんにちは。派遣の仕事で損保の営業事務(内勤)っていうのをよく見かけるんですが、具体的な仕事内容をご存知の方、お教え下さい。 また、残業は多いですか?契約期間はどれくらいが多いのでしょうか?保険の事務の経験なくても大丈夫ですか? 宜しくお願い致します。