• ベストアンサー

Thunderbird 15.0,gmail,整理

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

IMAPでアカウント設定されたのであれば、サーバの情報が反映されているだけなので、放っておいて下さい。 もし、POPでアカウントを設定されたのであれば、アカウント設定を作り直し、その後、既存のメールをアカウント管でコピーしてから古いアカウントを削除されたら如何かと思いますね。

bikatsu
質問者

補足

「IMAP」です。同じものが複数表示され,見苦しいですが,放っておくしかないでしょうか。

関連するQ&A

  • Thunderbird の フォルダーの作成について

    Thunderbird の フォルダーの作成について 小生は、Windws XP   IE 8 で Thunderbird 3.0.4 を 使用しています。 メールは、Gmail と OCNメールを使用し、受信メールをフォルダーで管理をしています。 (フォルダーの状態を、添付します。) OCN のアドレスの下には、下書き・送信済みトレイ・ごみ箱 がきれいに並んでいますが、Gmail の アドレスの下には受信トレイ・{Gmail} があり、その階層下に下書き・送信済みメール・すべてのメール・ごみ箱 がありますが これを受信トレイ・{Gmail}と 同じ階層にそろえたいのです。 階層がそろっていないため、下書きがあるのか・ないのか フォルダーをクリックしないとわからず、下書きがあってもふと文字で表示されないのでわかりづらいのです。 また Gmailの下にある、{Gmail} と スター付きのフォルダーを削除することはできないのでしょうか

  • Gmailに似たようなフォルダが複数。違いは?

    Gmailをwebで見ると、似たようなフォルダが複数できています。普段はサンダーバードでimap経由で見ていますが、サンダーバードでも重複したようなフォルダが表示されて使いづらいため、webで見たところ、以下にようになっていました。 受信トレイ 送信済み 下書き すべてのメール 迷惑メール ゴミ箱 [Gmail]/Junk [Imap]受信トレイ [Imap]/迷惑メール Junk 普通の受信トレイと[Imap]受信トレイは何が違うのでしょうか? 迷惑メールフォルダと[Gmail]/Junkフォルダと[Imap]迷惑メールフォルダとJunkフォルダは何が違うのでしょうか? 削除できるフォルダはないのでしょうか? サンダーバード側の設定では、各フォルダをどこに指定したらいいですか?

  • thunderbirdがわからない、画像添付します

    thunderbirdを使用していますが(最新の45.2.0でOSはwin7) 新しくアカウントを追加したところ左側のフォルダーが増えていまして減らしたいのですが(画像添付)、こうなるのは仕方ないですか?gmailからの転送なのです。 フォルダーを最小限(受信トレイ・下書き・送信済みトレイ・ごみ箱)にしたいです。 何故かわからないのですが受信トレイのメールがごみ箱にコピーされていまして、そのメールを削除すると受信トレイのメールも削除されてしまいます。 詳しいかたいらっしゃいますか?アドバイスお願いします。

  • thunderbirdのトレイの並び替え?

    thunderbird3を利用しています。すべてのフォルダ表示にしていますが、トレイの並びが上から受信トレイ・下書き・送信済みトレイ・アーカイブ・ごみ箱・送信トレイの順になっています。この並びを変えるにはどうしたら良いのでしょうか?それとアーカイブは利用しないので削除または非表示にする事は可能なのでしょうか?

  • Mozilla Thunderbird とGmailのリンク

    Mozilla Thunderbirdをメインで使用しております。 サブでGmailも使っていますが、Mozilla Thunderbird で送受信したメールがGmailにも履歴として残る方法はあるのでしょうか? 具体的には、Mozilla Thunderbird で送信した場合、Gmailの送信済み欄にも送信履歴が残るとベストです。 詳しい方、ご教示下さい。

  • Thunderbirdで IMAP接続 Gmail

    Thunderbirdで IMAP接続でGmailを使っています。 メールを作成中に、ゴミ箱に、そのメッセージの下書きが 増えていきます。 1つメールを書く時間がかかると、ゴミ箱に、そのメールの下書きが いっぱいになっている状態になります。 Thunderbirdの下書きのフォルダをみると1件、同じ件名のメールなのに 複数保存されてました。 なにか、推奨設定はありますか?

  • Gmail=WindowsLiveメール フォルダが多すぎる。

    WindowsLiveメールにGmailをIMAPで設定していますが、フォルダがたくさんありすぎて、分かりづらいです。 ------------ 受信トレイ Drafts Sent Items Junk E-mail Deleted Items [Gmail]←を展開すると「*****」内のフォルダがあります。 ****** ごみ箱 スター付き すべてのメール 下書き 送信済みメール 迷惑メール ****** ラベル1 ラベル2 ラベル3 ラベル4 下書き 送信済みアイテム ------------ *****で挟んでいるフォルダと、自分が作ったラベル(1~4)は必要ですが、他は右クリック→削除してしまって問題ないのでしょうか? ご存知でしたら教えてください。お願いします。

  • Thunderbirdのフォルダ名変更について。

    Thunderbirdというメーラーにて、Outlookメールを使用しております。 画像を見ていただくと解るのですが、「受信トレイ」「下書き」「送信済みトレイ」「Deleted」「Junk」とあります。 上半分が日本語なのに対して、Deleted,Junkが英語なのが統一感がなくて気持ち悪いです。 ゴミ箱,迷惑メールなどに改名したいのですが、 右クリックメニューからも、フォルダのプロパティからも名前をいじれませんでした。 OutlookのWeb上での設定などから変えられるのでしょうか。ひと通り設定をいじってみたのですが変更出来るような項目はありませんでした。 (そもそもWeb上のOutlookメールトレイでは、ゴミ箱、迷惑メールと表示されている) 解決策を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 二つのパソコンでthunderbirdを使ってgmailを取り込む

    二つのパソコンでthunderbirdを使ってgmailを送受信しています 両方のthunderbirdでサーバにメッセージを残すと設定しています しかし一方のパソコンでメールを取り込むと、他方ではもう一方で取り込んだメールは取り込めません(gmailのウェブ上にはメールは残っています) 二つのパソコンでthunderbird内のgmail受信状況を同じにする(そのパソコンから初めて取り込むgmailは全て取り込めるようにする)ことは可能でしょうか

  • Thunderbirdのフォルダ移動が出来ない。

    Thunderbird 3.1.10を使用しているのですが、 先日新たにアカウントを増やしたところ、画像の(1)のような構成になっていました。 自分としては(2)のようにしたいのですが、勝手にこのような構成になっていたのです。 (1)は受信トレイの中に「下書き」「送信済みトレイ」「ゴミ箱」が入っているので、 受信トレイの中から出したいのですが移動が出来なくて困っております。 初めの設定の時点で自分が何かおかしなことをしてしまったのでしょうか? すでにメールの送受信があるので、出来れば削除して一から設定というのは 避けたいところなのですが、解決策をご存じの方いらっしゃいましたら、 ご教授よろしくお願いいたします。