【VC++】'X86' と 'x64'が競合

このQ&Aのポイント
  • 現在、Visual c++で作業をしていますが、エラーが発生し、困り果ててしまっています。
  • LNK1112エラーが出ており、モジュールのコンピューターの種類 'X86' と 'x64' が競合しているようです。
  • 解決策として、OpenCVのlibが関連している可能性があるとされています。
回答を見る
  • ベストアンサー

【VC++】'X86' と 'x64'が競合

はじめまして。 初めて質問させていただきます。 現在、Visual c++で作業をしていますが、エラーが発生し、困り果ててしまっています。。。 当方、プログラミングの経験は浅く、特にC++は最近始めました。 以下に、エラーメッセージ、環境を記載します。 ○エラーメッセージ LNK1112: モジュールのコンピューターの種類 'X86' は対象コンピューターの種類 'x64' と競合しています。 ○環境 OS : Windows 7 Professional (64bit) Visual C++ Express 2010 OpenCV2.3.1 たくさん検索し、過去にも類似した事例がありましたが、解決には至りませんでした。。。 色々検索した限りでは、OpenCVのlibが関連ありそうなのですが、、、 私の勉強不足により、お手数をお掛けし申し訳ありませんが、 ご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetometo
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

作ろうとしてる実行ファイルは64bit win用ですか?多分使ってるライブラリが32bit win用のやつだから、梨花が怒ってるんだと思います。 OpenCVのlibが浮気してるんじゃないかなぁ。lib自体を再度コンパイルしてみてはどうかなぁ、オープンソースだし。

TaskerDeTester
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 気が付くのが遅くなり、すみません。 ご教授いただきました方法で解決しました! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • fatal error LNK1112

    ビルドをすると以下のようなエラーがでてきてしまいます。 「fatal error LNK1112: モジュールのコンピュータの種類 'X86' は対象コンピュータの種類 'x64' と競合しています。」 いろいろ検索してみたのですが、解決方法がわかりません。 因みに、64bitでコンパイルしたいです。 力になってもらえるとうれしいです、よろしくお願いします。 既に試した方法を書きます。 1.ttp://triple-tiara.blog.ocn.ne.jp/memo/2010/03/visualstudio200.html   に書かれている、「vcvarsamd64.bat」を叩いてビルド。   残念ながら効果なしでした。 2.様々な所に書かれている「対象コンピュータを MachineX86 (/MACHINE:X86) に変更」。   「fatal error LNK1112: モジュールのコンピュータの種類 'x64' は対象コンピュータの種類 'X86' と競合しています。」   と、新しいエラーがでてきます。   どちらのエラーも出るということは、32bitと64bitの両方を持っているのかな・・・ 【環境】下記の通りです Windows7 64bit Microsoft Visual Studio 2008  言語は「C++」と「CUDA」

  • 'X86' は対象コンピュータの種類 'x64' と競合しています

    visualStudio2005でx64用のモジュールを作成したいと思っています。 環境はXPの32bitで、行っているのですが、下記のようなメッセージが出て解決できません。 「'X86' は対象コンピュータの種類 'x64' と競合しています」 何か方法はないでしょうか???

  • Win7 64bit のPCが'X86'と誤認識?

    Win7 64bit VC++ 2010 Express で、 fatal error LNK1112: モジュールのコンピューターの種類 'x64' は対象コンピューターの種類 'X86' と競合しています。 というエラーが出てコンパイルが最後まで行きません。 もちろんライブラリはすべて 64ビット版 を指定したつもりです。 エラーメッセージから見ると、対象コンピュータが32ビットとリンカーに誤認識されているようなのですが、誤解が解ければ解決する気がしています。 が、その修正のやり方がわかりません。

  • 64bit環境で32bitでコンパイルするオプションはあるのでしょうか?

    WindowsXP x64の環境でVC++2005でコンパイルすると64bitを生成しますが、リンクするモジュールが32bitなので、エラーになります。 fatal error LNK1112: モジュールのコンピュータの種類 ‘X86′ は対象コンピュータの種類 ‘x64′ と競合しています。 強制的に32bitでコンパイルするオプションはあるのでしょうか?

  • fatal error LNK1112

    fatal error LNK1112: モジュールのコンピューターの種類 'X86' は対象コンピューターの種類 'x64' と競合しています。 というエラーが出てコンパイルが出来ないのですが、どうすればコンパイル出来るでしょうか 当方の環境は以下のとおりです win7 64bit VC++ 2010 Express

  • VISTA64bit,VS2005/C++で対象コンピュータを「x64

    VISTA64bit,VS2005/C++で対象コンピュータを「x64」にして簡単なプログラムをビルドすると以下のエラーが出てしまいます。 「1>.\Debug\stdafx.obj : fatal error LNK1112: モジュールのコンピュータの種類 'X86' は対象コンピュータの種類 'x64' と競合しています。」 OS   :VISTA Ultimate64bit CPU   :Xeon5080(64bit), 開発環境:VS2005 Team Edition for software developers完全インストール ◎OSもCPUも64bit対応なのに何故かモジュールのコンピュータは32bitでビルドしてしまいます。解決方法はありますでしょうか? 追記:気になることは、VS2005が普通の「Program files」のフォルダではなく「Program Files(x86)」に強制的にインストールしてしまうことです。

  • リンカーエラー

    Visual Studio 2015で エラー LNK1104 cannot open file 'opencv_core220d.lib,opencv_highgui220d.lib,opencv_video220d.lib,opencv_ml220d.lib,opencv_legacy220d.lib,opencv_imgproc220d.lib' というエラーがでて実行できません。どなたか助けてください

  • OpenCVのリンクエラー

    Windows XP, Visual C++ 6.0の環境でOpenCVを始めました。OpenCVに含まれるサンプルのビルドにおいて「kalman.obj : error LNK2001: 外部シンボル "_cvDestroyWindow" は未解決です」等のエラーが発生します。初歩的な問題で申し訳ありませんが解決法を教えて下さい。尚、Visual C++のツール->オプション->ディレクトリには以下を加えております。 インクルード C:\Program Files\OpenCV\cv\include C:\Program Files\OpenCV\cxcore\include C:\Program Files\OpenCV\CVAUX\INCLUDE C:\Program Files\OpenCV\OTHERLIBS\CVCAM\INCLUDE C:\Program Files\OpenCV\otherlibs\highgui ライブラリ C:\Program Files\OpenCV\lib C:\Program Files\OpenCV\otherlibs\highgui

  • Visual C++,OpenCVでのリンクエラー

    こんにちは。 現在、Microsoft Visual C++ 2010 の環境で、OpenCV(ver2.3.1)を用いて、画像認識のアプリケーションを作ろうと考えています。ただ、Visual C++ 、OpenCV共に扱うのが初めてで、openCVのライブラリーをC++に認識させることができていません。 具体的には、下記の様なエラーが出ます。 「 Sample.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル _cvReleaseImage が関数 _wmain で参照されました。 (同様に、以下の外部シンボルも参照できていません。_cvDestroyAllWindows、_cvWaitKey、_cvShowImage、_cvSmooth、_cvCreateImage、_cvGetSize、_cvNamedWindow、_cvLoadImage) 」 リンクの設定が上手くできていないと考え、 プロジェクト > ○○のプロパティ > 構成プロパティ > リンカー > 全般 > 追加ライブラリディレクトリ に、C:\opencv\build\x64\vc10\lib というように記入し(64bit環境です)、また、 プロジェクト > ○○のプロパティ > 構成プロパティ > リンカー > 入力 > 追加依存ファイル に、opencv_core231d.lib;opencv_imgproc231d.lib;opencv_highgui231d.lib;opencv_objdetect231d.lib;opencv_contrib231d.lib;opencv_features2d231d.lib;opencv_flann231d.lib;opencv_gpu231d.lib;opencv_haartraining_engined.lib;opencv_legacy231d.lib;opencv_ts231d.lib;opencv_video231d.lib を追加しております。 実行しているサンプルファイルは下記になります。 -------------------- // Sample.cpp : コンソール アプリケーションのエントリ ポイントを定義します。 // #include "stdafx.h" //プロジェクトのプロパティ⇒C/C++⇒全般 の追加のインクルードディレクトリに // 『C:\OpenCV2.3\include』を追加のこと #include "opencv2\\opencv.hpp" #ifdef _DEBUG //Debugモードの場合 #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_core231d.lib") #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_imgproc231d.lib") #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_highgui231d.lib") #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_objdetect231d.lib") #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_contrib231d.lib") #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_features2d231d.lib") #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_flann231d.lib") #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_gpu231d.lib") #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_haartraining_engined.lib") #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_legacy231d.lib") #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_ts231d.lib") #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_video231d.lib") #else //Releaseモードの場合 #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_core231.lib") #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_imgproc231.lib") #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_highgui231.lib") #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_objdetect231.lib") #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_contrib231.lib") #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_features2d231.lib") #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_flann231.lib") #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_gpu231.lib") #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_haartraining_engined.lib") #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_legacy231.lib") #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_ts231.lib") #pragma comment(lib,"C:\\opencv\\build\\x64\\vc10\\lib\\opencv_video231.lib") #endif int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[]) { //画像データの読込 IplImage* src_img = cvLoadImage("C:\\opencv\\samples\\c\\lena.jpg", CV_LOAD_IMAGE_ANYDEPTH | CV_LOAD_IMAGE_ANYCOLOR); if (src_img == NULL){ return 0; } //表示ウィンドウの作成 cvNamedWindow("src"); cvNamedWindow("dst"); //処理後画像データの確保 IplImage* dst_img = cvCreateImage(cvGetSize(src_img), src_img->depth, src_img->nChannels); //画像処理例(ガウシアンフィルタ) cvSmooth(src_img, dst_img, CV_GAUSSIAN, 9); //画像の表示 cvShowImage ("src", src_img); cvShowImage ("dst", dst_img); //キー入力待ち cvWaitKey (0); //全てのウィンドウの削除 cvDestroyAllWindows(); //画像データの解放 cvReleaseImage(&src_img); cvReleaseImage(&dst_img); return 0; } --------------- 初心者な質問で大変恐縮ながら、どこを修正すればよいかお分かりでしたら、お教え頂けませんでしょうか?何卒宜しくお願いします。

  • VC++でリンクエラー

    開発環境:  Visual C++ 2008 WindowsXP SP2 以下のようなリンクエラーが出て困っています。 [エラーメッセージ] xxx.lib(xxx01.obj) : error LNK2001: 外部シンボル ""public: void __thiscall std::_String_base::_Xran(void)const " (?_Xran@_String_base@std@@QBEXXZ)" は未解決です。 [確認した点] C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\lib に「libcpmt.lib」というライブラリがあり、これをダンプすると  Xran@_String_base@std@@・・・ という箇所がありましたのでこのライブラリとのリンクをすれば良い かなと思います(release版のマルチスレッドであるため)。勿論このファオルダをライブラリディレクトリの一番上に指定しております(順番を変えて試したりもしました)。 [不可解な点(原因と関係があるかもしれない点)] (1)VCの2008以下のバージョンからプロジェクトを2008用に変換しています。元のバージョンが何なのかはわかりません。(知る方法はありますか?) どのような原因が考えられるでしょうか?