おかしいですか?おかしくないですか?

このQ&Aのポイント
  • ある塾で週3回の授業があります。週2回は算数と国語、1回は理科と社会です。理科と社会は受講希望の人だけで、月謝は算数と国語の人より安いです。
  • しかし、国数の日に理社のテストがあるため、国数のみ受講する人は勉強時間が減ることから「おかしい」と考える人もいます。
  • 一方で、授業時間を全部潰さずに理社のテストを受けられるため、「おかしくない」と考える人もいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

おかしいですか?おかしくないですか?(一般常識)

みなさんの意見を聞かせてください。(けんかになりました) ある塾があります。週3回あり、週2回は算数と国語。1回は理科と社会です。 理科と社会は受講希望の人だけで、当然算数と国語の人は理科社会を受ける人より月謝は安いです。 さて、問題は 国数の日に、理社のテストがあるというのです。(授業時間の全部を潰すわけではない) 1.これは、国数だけ受講の人は、「補講」があればともかく、国数の勉強をする(教えてもらう)時間が減るから一般的に「おかしい」ことである。 2.授業時間を全部つぶすわけではないし、理社のテストを受けれる(受けないことも出来る)からおかしくない。 1の立場から2に反論。理社を受けない人は、何らかの事情で、国数だけでよい(国数を教えて欲しい)と思って時間当たりいくら×○回で月謝を払っているのだから、国数の時間が減るのはおかしい。 できるだけ多くのひとの回答を頂きたいです。 世間一般的な考えはどちらですか。(クレイマーでなく)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#193975
noname#193975
回答No.5

 1 国数の講義に対価を支払っている。それ以外のことに金は勿論、時間を消費されるのも迷惑。 当然でしょ。受講しない選択肢があるからどうしたってことですわ。国数を受講する権利はどこにふっとんだんやと。 理社は得意科目やからあえて受講していない。そんな人に2の論理は通用しません。 大袈裟に言うと、国数の時間にゲームの攻略法を教えるようなもんです。そう表現しないと2を主張する人には理解できないでしょ。 補講を要求する権利があり、塾側はそれに応じる義務がある。 そう思いますけど^^ 喧嘩はダメですね。穏便に。

その他の回答 (5)

  • paan
  • ベストアンサー率7% (37/477)
回答No.6

1です。 国数の時間に理社のテストって変です。 理社の生徒を増やしたいのでテストをしているのでしょう。 「理社の時間はこんなことを勉強しているんだよ~」のアピールです。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.4

月謝が定額なら2.です。 1日だけのことを問題にして「1回あたり」と言うのは月によって日数が違うので論拠として弱いですね。 「月にこれだけのカリキュラムを行う」で時間が短くなっても密度を上げる工夫を塾側がしていると言われれば、それまでです。 ただ、『時間当たりいくら×○回』と書いてあるので月謝が月によって違う(2月は安いとか31日ある月は高いとか)ようにも読み取れます。 その場合は1.でしょう。

  • erimochic
  • ベストアンサー率14% (51/363)
回答No.3

1です。 国数の時間でやるなら、その分国数の勉強時間がなくなる わけですから、どうしても国数の時間でやらなければなら ないなら、補講または補講もできないなら一部月謝返金で しょう。 自分ならそこの生徒であったらおかしいと言ってしまいそ うです。

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.2

1 に 一票。おかしいですよ。 もう少し詳しいと助かるのだけど、 「国数」のみの人たちがいるのでしょう?  #多分、読んだ感じ「理社」は追加みたいなものかと。 そうだとしたら、「国数」と、「理社」は分けないとおかしいと思いますよ。 「理社」の日に、「理社」の試験をやらない理由が分からない。 なんで?? (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

fu5050
質問者

補足

なんでかわかりません。 「都合」でしょう

  • siriai
  • ベストアンサー率23% (50/213)
回答No.1

1ですかね お金を払って必要なことを求めているのですからいらないものでお金を取られるのは理にかないません

fu5050
質問者

お礼

そうですよね。

関連するQ&A

  • おかしいですか?おかしくないですか?(一般常識)塾

    おかしいですか?おかしくないですか?(一般常識) みなさんの意見を聞かせてください。(けんかになりました) ある塾があります。週3回あり、週2回は算数と国語。1回は理科と社会です。 理科と社会は受講希望の人だけで、当然算数と国語の人は理科社会を受ける人より月謝は安いです。 さて、問題は 国数の日に、理社のテストがあるというのです。(授業時間の全部を潰すわけではない) 1.これは、国数だけ受講の人は、「補講」があればともかく、国数の勉強をする(教えてもらう)時間が減るから一般的に「おかしい」ことである。 2.授業時間を全部つぶすわけではないし、理社のテストを受けれる(受けないことも出来る)からおかしくない。 1の立場から2に反論。理社を受けない人は、何らかの事情で、国数だけでよい(国数を教えて欲しい)と思って時間当たりいくら×○回で月謝を払っているのだから、国数の時間が減るのはおかしい。 できるだけ多くのひとの回答を頂きたいです。 世間一般的な考えはどちらですか。(クレイマーでなく) ちなみにうちの子供は週3なので、別に文句はないし、クレームをつけるつもりもありませんが、「一般常識」として確認したいのです。 アンケートのジャンルにもポストしました。好きなカテゴリしか見てないひとも多いかと思い、多くの人に見てもらい回答が欲しいのでダブルポストです。

  • 外国の小学校の授業内容について

    外国の小学校の授業内容が知りたいと思っています。 外国の小学校の国語、算数、社会、理科は どのようなことを教えているのでしょうか? もっとも「国数社理」では無いかも知れませんが・・・(^^;) 例えば、インドの小学校では九九ではなく20×20まで教えてるとか、 知っている国の知っている授業内容だけでけっこうですので、 ご存じならば教えてください。 よろしくお願い致します(^^)

  • 算数の問題です。

    かずやさんは、国語・算数・理科・社会の4つのテストを受けました。 どれも100点満点のテストです。 国語・算数・理科の平均点は国語の点より2点高く、国語・理科・社会の平均点は国語の点より6点低いとき、算数の点は社会の点より何点高くなりますか。   問題集の1問で、解説には、  (国語+算数+理科)-(国語+理科+社会)の点の差、つまり、算数と社会の点の差です。  2×3+6×3=24(点) とあります。どうしてこうなるのか、くわしく解説頂ける方、よろしくお願いします。

  • 平均

    小学生の問題です。 かずやさんは国語、算数、理科、社会の4つのテストを受けました。どれも100点満点のテストです。 国語、算数、理科の平均点は国語の点より2点高く、国語、理科、社会平均点は国語の点より6点低い時、算数の点は社会の点より □点 高くなります。 求め方を教えて下さい。

  • なぜ,小学校の科目は,「り」ではなく,「理科」なのですか?推測もつきません。

    小学校低学年→→大学など しゃかい→社会→社会科 こくご→国語→国語科 さんすう→算数→数学→数学科 り→理→理科 これだけ,なぜこんな変なことになっていないのかとても不思議でなりません。だれか,教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 息子の宿題

    小5の算数の宿題で、恥ずかしながらどーしてもわからない問題があるので回答よろしくお願いします。 ”国語、社会、算数、理科のテストをしました。国語、社会、理科の3つのテストの平均点は86点ですが、算数を入れた4つのテストの平均点は85点になります。算数の点数は何点でしょうか。”

  • 他のブックで管理する価格表を、まるまる転記して使いたいんだけど

    という質問について、下記に回答がありました。 http://jisenjuku.hp.infoseek.co.jp/free/040119.htm しかし、 「表などの広い範囲を転記」できるということなのですが、何度やっても出来ません。 やりたいことは、 四月 一年生 授業時間数  国語 12 時間  算数 14 時間  社会 15 時間  理科  9 時間 四月 二年生 授業時間数  国語  2 時間  算数  4 時間  社会  5 時間  理科  9 時間     ・     ・     ・ 四月 六年生 授業時間数  国語 22 時間  算数 24 時間  社会 25 時間  理科 29 時間 という六枚の表から、時間数の数値だけをまとめて 四月 全学年 授業時間数   学年 一 二 ・・・ 六    小計 教科  国語 12 2 ・・・ 22  101時間  算数 14 4 ・・・ 24  123時間  社会 15 5 ・・・ 25  234時間  理科  9 9 ・・・ 29  235時間  小計 50 20・・・ 89  893=合計 という合計の別ページを作りたいのです。(別シートでも、別ブックでもいいです。) =[時間数計算.xls]全学年!L2:L31 というのを試しましたができません。一つのセルに数値が入るだけでした。 表の一部を丸ごと、別のページに利用したいのでご指南下さい。

  • 小学5年生の算数の平均の問題

    子供に算数の問題の解き方を聞かれましたが、全く解らず困っています(;_;) 解る方がいらっしゃるなら教えてください。 問題 国語と算数と理科のテストをしました。 国語と算数と理科のテストの平均は82点です。 国語と算数のテストの平均は80点です。 算数と理科のテストの平均は85点です。 問題 (1)理科は何点でしょうか? (2)国語は何点でしょうか? (3)算数は何点でしょうか? と言う問題です。 よろしくお願いします。

  • 入塾対策

    はじめまして。急に新5年の子どもが塾に行きたいというので、サピックスの入塾テストを受けることになりました。国語算数理科社会のテストがあるそうなのですが、どんな勉強をしておけばいいのでしょうか?今まで、学校の授業のみ、まじめに受けてまいりました。どなたか、アドバイスをいただけますと助かります。よろしくお願いいたします。

  • 生きていくうえで必要な科目

    国数英理社 生きていくうえで全部必要なことかもしれないですが 一番必要な科目はどれですか? 社会と国語の気がします。(二つ選んじゃいましたが) 英語は別になくてもいいし 数学は初歩的な計算ができれば何とかなる気がします。