FDコネクタの増設方法とUSB接続タイプの課題

このQ&Aのポイント
  • FDコネクタを増設する方法として、PCIスロット等を利用したFDコントローラーの拡張が可能か探しています。
  • 現在、USB接続タイプのFDドライブを使用しているが、フロッピィディスクが頻繁に壊れる課題がある。
  • FDコネクタの増設により、ディスクのひっかかりやキズを防ぎ、業務使用に適した状態を実現したい。
回答を見る
  • ベストアンサー

FDコネクタを増設したい

USB接続タイプのFDは、ディスクがひっかかり、ディスクにキズをつけてしまい とても業務で使用できるものではありません。 FD以外を利用すればという意見がありますが、現在はFDが必須です。 理由として、1台数千万する設備(実際は中古で購入しているので1千万円位)を 1列に5~6台が10列あります。 FD以外に変えてもらう場合、1台の設備に部品代だけで100万円、取替えの 人件費、工賃が別途必要になり、 10(列)×5(台)×100(万円)=5000万円 1列分のデータを1台のPCで取り出し、設備にデータを入れたいので 取り出し用PCは、4台はFDドライブが必要です。 スペックの低いFDコネクタが付属しているパソコンを探してみたところ、 FDコネクタは1つしかなく、分岐ケーブルも付いていますが、 この場合、1台のPCに2個までしかFDドライブは搭載できないですよね、 PCIスロット等で拡張できる、FDコネクタ(FDC:FDコントローラー)はないでしょうか? USB接続タイプのFDドライブは、ジャンク品から有名メーカーの迄色々使いましたが 平均半年ですね、早ければ、1回でフロッピィディスクが壊れてしまいます。 引っかかり、ディスク面がキズが付く、ドライブは何ともないんですけど、 頻繁にフロッピィディスクが壊れると、使えたものではありません、今は仕方なく 都度、大量買いしたUSB接続タイプのFDドライブと交換で済ませています。

  • mmtok
  • お礼率56% (159/282)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.3

既製品のUSB接続のFDDが壊れやすいということなら、その壊れにくいと思っている内蔵用FDDを使ってUSB接続FDDを仕立て上げるのはどうでしょう。 http://www.owltech.co.jp/products/card_reader/FA404MXU/FA404MXU_BOX.html のFDD-USB変換基板だけ使ってとか。

mmtok
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

mmtok
質問者

補足

FDD-USB変換基板、検討してみます。 これって4台まで接続しても大丈夫でしょうか? USB外付けタイプのFDドライブだと1台なら大丈夫なんですが、 4台付けると、日に何度か認識しなくなることがあります、 パソコンの再起動または、ログインのしなおしで対応できますが、 データを取り出す担当者からは、仕事にならないとクレームが出ます。 対処の仕方は、USB外付けFDドライブのメーカーに聞きました。 PC1台に1つ迄らしいです、2つ以上接続した場合、動作保証は しませんと言われましたが、認識しなくなった時は、再起動または ログインのしなおしで再認識することもあると言ってたので、 対処してもらってます。

その他の回答 (4)

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.5

内蔵の物もUSBの物もドライブ自体に違いはありません。 ただ、内蔵の物が古い本体から外してきた物なら、当時の物と今の物とでは品質の違いはあるでしょう。 FDDが現役のころの物はパーツどれもお金かけて作ってあります。 今の物はとにかくコストダウンで作っています。

mmtok
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

mmtok
質問者

補足

ひっかかりやすく、メディアが壊れやすいため、某有名メーカーに問い合わせたら USB接続タイプのFDドライブは、新規に作っておらず、回収した古いPCに取り付けてある ドライブを海外にてリユースしたものであると回答を得ました。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.4

>FDD-USB変換基板、検討してみます。 >これって4台まで接続しても大丈夫でしょうか? それは私にはわかりかねますのでメーカーの方に尋ねてみてください。 同製品を使用した事ありませんし仮に使用した事あったとしても1台のPCにFDDを4台も必要とすることありませんので。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17411)
回答No.2

FDDはインターフェイスカードが無いためマザーボード分のコネクタによる分(2台)までしか付けれません。 正確にはFDDインターフェイスのあるカードは古いものしかなく今で差存在しないISAバスのカードだったりするので難しいです。 http://www.landcomp.co.jp/product/pd/lif-fd85_1mf/lif-fd85.htm フロッピーディスクドライブと交換して使うメモリカードリーダ・ライターがあります。 http://www.medialogic.co.jp/fsc_f135cf.html http://www.mtt.co.jp/ics/floppy.html 内蔵しているLSIで変換処理をするのでドライバーや制御用のソフトを必要としません。 そのため、OSに依存しない形で使えます。

mmtok
質問者

お礼

回答ありがとうございます

mmtok
質問者

補足

パソコンのフロッピィードライブと交換して使うといっても、 設備自体がフロッピィードライブになっているため、 設備自体を代替に変えようとすれば、ざっくり、5000万円はかかります。 1台あたり100万円、の約50台ですから。 この設備自体の入替えがすすみ、フロッピィに変わるまでは パソコン側でフロッピィーで取り出す必要があります。 ご指摘のものにこちらで勝手に変更したら、設備のメンテナンスが受けれません。 設備変更(1列内にある設備を順番を換えるなど、効率を上げるためにして もらっている)など、オーバーフローなど。 新規に設備を入替えるよりは格段に安い恩恵が受けれなくなります。 ですから生産設備に合わせて、パソコンで取り出すのは致し方ないことです。 LANが普及しているのでLAN対応にしてもらおうと見積もりを頼んだら 設備に取り付けるパソコンでいうLANボードなるものが、1台あたり500万円です。 最新のでしたら、ご指摘のがありますが、そちらは設備自体1台5000万円~1億円します。 それを全部入替えるとなると50億はするでしょうし、 中古設備で、ご指摘のが付いているのはありません、フロッピィドライブになっています。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

「都度、大量買いしたUSB接続タイプのFDドライブと交換で済ませています。」 正解です。 下記の様な販売業者も有ります。 http://www.dennobaio.jp/ FDメディア自体が既に販売を中止していますからいつまで使えるかですね。

mmtok
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

mmtok
質問者

補足

大量買いしたUSB接続タイプのFDドライブも後どれだけ使えるか、 それと、メディア自体の破損率の高さ、 メディア自体は、まだまだ、在庫はあるのですが、 内臓のFDドライブ、ケーブルは沢山あるのですが、 それを1台のPCに4つ繋げるには、コネクタの増設しかなく これを現在探しています。 USB接続タイプに比べ、内臓のFDドライブは、不思議と 使わなくなったPCから取ってきても十分使えますし、故障は ないですね。 ただ、1台のPCで2ドライブが限度です。 利用者は、1回の操作で、1列分のデータを取りたいです。 生産する製品の変更時は、1列分の装置のデータが必要ですし、 1枚のFDだと、順番にする必要があり、何人かで手分けして 作業するのに、1度に取り出せれて、各担当者にFDを渡す それぞれの持ち場に行き、データを入れるということです。 こうなると、どうしても1台のPCに2ドライブでは足らないです。

関連するQ&A

  • FDドライブ

    職場は、基板実装をしています。 実装設備の部品ライブラリは、パソコンで管理しているものを、必要に応じてFDに取り出し、設備のドライブにFDをいれ、動かしています。 FDでのやりとりの設備が平均5台のラインが10ラインあり、約50台の設備、検査機もFDでデータを必要としているのが数十台あり、これらをFD以外に変えるとなると1台あたりの交換費用が100万円、交換作業員の人件費、交通費等を合わせると億は超えてしまいます。 もう償却も済んで随分たった設備に100万円を超えて投資はしてくれません。 設備の入替えで、FDの変わりのが搭載されている設備に入替える、この方法で行くそうです。 ただ、全設備を入替えるのでは、なく、修理不能になった、償却後一定期間すぎた設備を入替えるとのことで、1年や2年で入れ替わるものではありません。 ですが、入れ替われば不要になる、データ抜き出しPCに高額な設備投資も出来ないため、困っております。 デスクワークで入替え古くなったPCで動作可能なPCをOSを再インストール、閉じたネットワーク環境でFDドライブを共有、データ抜き出しPCにネットワークドライブの割当で、FDドライブが5台あるかのようにしています。 各ラインに必要なライブラリデータを一度の操作で抜けるような抽出ソフト(自作)があり、担当者が抽出し、各ラインに配布しています。 FDを共有させているPCは、2台接続可能なら、2台接続しています。 この作業の為に、中古PCとFDドライブは、一定数(各2~3個)確保していますが、これも成り立たなくなってくることが予想されます。 そこで質問です、下記どちらか出来ないでしょうか? どちらが、低コストで、簡単に出来るでしょうか? 1)FDドライブを複数搭載できるPCが組めないか(2台はしていますが、FDDのコネクタは1つしかないので無理かな) 2)中古のFD搭載PCを幾つか購入、FreeBSDやLinuxでFDを共有させるためにSambaサーバーを構築したのをCD起動出来るようにしておく、壊れたらPCの交換で対応。

  • FDドライブを2基搭載させるには

    少し前のPCには、3.5インチFDドライブが1基搭載されていたのがありましたが、これを2基搭載させるには、どうすれば良いでしょうか? 下記条件で、2基搭載できると思ったんですが、色々な組み合わせしてやっと1台出来上がりましたが、もう1台欲しいのですが、これだけ、認識しにくいって相性問題等あるんでしょうか? ・FD用ケーブルで2基搭載できるケーブル ・BIOSでFDドライブの項目が2つある ・XPあるいはMe以前のOSにする これといった注意点等あるでしょうか? 仮想化とかは、不要です。 フロッピィへ書き出すのが、一度に4~5枚セットして、ソフトで各々に必要なデータを書き出すのに使っていて、USB型だと4~5台接続したら、不安定で、認識しなかったり、入れたFDが出てこなかったり、イジェクトボタンを押せば、勢いよく飛び出し、どこまで飛ぶか分からないと不便で仕方ないです。 そこで、PCへ2基搭載し、共有をする。 それを、単独のネットワーク(FDの共有だけの)を構成し、利用する。 1台目のPCは、元々2基搭載されていたPCなので、問題なかったのですが、 もう1台は、四苦八苦して組み上げることが出来ました。 組み上げれたPCが結局パーツが古いため、何時までもつか分からないため、できるだけ早くPCを組み上げたいです。 100台近くある、生産設備がFDしか対応していなくて、それ以外のに変更するとなると1台あたり100万円近くかかります、100×100で1億もかかってしまいます、それだったら、順番に設備を入替えていく方が良いとのことで、FD以外に既存設備を変える予定はないです。

  • フロッピーディスクドライブ増設について

    非常に困ってます。 ソーテックPC STATION PJ730 (XP HOME)を使っています。 フロッピーディスクドライブの増設をしたのですが、『マイコンピューター』画面にも、デバイスドライバーの画面にも表示されていません。 フロッピーディスクドライブはMITSUMI製のバルク品(D353M3D)で14ピンのFDDケーブルのねじれてる方をFDD本体へ、もう片方をFDCコネクタに挿しています。 電源コネクタもきちんと挿していますが、FDDの本体の電源ランプがついてません。 ためしにフロッピーディスクを入れてみましたが、うごきません。 このFDDは壊れているのでしょうか、 アドバイスお願いいたします。

  • FDドライブがない場合の起動用ディスクの作り方

     アスキー.PCの2005年7月号に出ている『回復コンソール』について教えてください。現在、NECのノートパソコンが起動しなくなってしまい、この回復コンソールを試したいと思っています。  マイクロソフト社からダウンロードはしたのですが、実行すると必ず『これらのディスクを作成するには、フォーマット済みで空の高密度(HD)ディスクが6枚必要です。コピー先のフロッピードライブを指定して下さい』と表示されます。  FDドライブのあるパソコンが職場にあるので、6枚のディスクを作成すること自体は可能なのですが、肝心の今回使用したいノートPCにはFDドライブがついていません。 (1)NECのロゴマークが表れたあとは全く進まない状態のパソコンで、USB接続されたFDを読むことができるのでしょうか?(USB接続のFDドライブを借りることはできます) (2)(1)では起動ディスクを使用できない場合、どのような形にすれば、この回復コンソールを使うことができるのでしょうか? 以上、教えてください。よろしくお願い致します。

  • win98の再インストールについて

    win98を再インストールしたいのですが、 どうもFDドライブの調子が悪いらしく、再起動ディスクが読めたり、読めなかったりするんです。 disk1が読めてもdisk2で読めなくなったりします。 他のPCで確認しましたがフロッピー自体には問題ないようです。 で、USB接続のFDドライブは持っているので、 それを使って、フロッピーを読み込み、再インストールをすることは可能でしょうか? どなたかご存知でしたら、ご回答よろしくお願いします。

  • FDドライブ(A:)不調で、サウンドドライバがDLできない

    譲渡PC(ValueStarNX-VC30H、WIN98SE)へ下記サイトに従い、 サウンドドライバを、DLしようとしたら、MS-DOSプロンプトで、AドライブのFD挿入が要求され、現在FDドライブ(A:)不調で、サウンドドライバがDLできない。 FDドライブ(A:)は、BIOSでフロッピーディスクA(1.44/1.25MB 3.5”)を認識し、 OS98SEのデバイスドライバーでも フロッピーディスクコントローラーでは、 USB FDD (VXD)、標準フロッピーディスクコントローラーがあり、また ディスクドライブでは、ディスクドライブがあります。 またマイコンピューターでも 3.5インチFD(A:)が表示されています。 しかしFD挿入して左クリックすると 砂時計が長くでて、 <A:\にアクセスできません。><デバイスの準備ができていません。> が表示される。 現在FDは、USB接続の外付FDで代用していますが、上記理由のため FDドライブ(A:)を 復旧させる必要にせまられました。 また 下記サイトで サウンドドライバのDLに FDドライブ(A:)を使用しない 方法はあるのでしょうか。 http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/ewin98/ymf740/740v23e.htm

  • USB FDの価格の違い

    USB接続のフロッピーディスクドライブですが、 数千円のから、倍以上の価格のものまであります。 価格の高いものはどう違うのでしょうか。

  • FDが使えない、再インストールもできない

    MEを使ってますが、最近久しぶりにWINDOWSの再起動ディスクを作ろうと思ったら、FDの読み込み、フォーマットが出来ません。新しいフロッピディスクを入れてFDドライブにアクセスをしますが、フォーマットが出来ません。メーカーのに聞いてもたぶんFDドライブが壊れているということで、新しいドライブを入れ替えても同じ症状です。まあ、FD以外は問題がないみたいですが、FDが使えないのはなぜでしょうか?メインボードが問題ではないかなと思ってます。どなたが教えてください。宜しくお願いいたします。

  • FDが開きません

    FDをドライブに入れても開きません。 FDをドライブに入れると、オフィスアシスタントが 「ドライブA:のフロッピーディスクは正しくフォーマット されてないかMacintosh用にフォーマットされています。」 あるいは 「‘A:¥’にアクセスできません。このディスクは認識 できません。フォーマットされてない可能性があります。」 と両方出ます。 ディスクは先日まで同じパソコンで使用していたものなので、 フォーマットされているはずですし、 Macintoshは全く使ったこともありません。 このディスクをほかのパソコンで開いてみると、 フォーマットされていませんと同じように出ました。 また、初めに使用したパソコンは、他のパソコンでは開ける はずのFDディスクを認識せず、フォーマット されてませんと出ることも以前に何回かありました。 FDドライブもディスクも両方とも壊れているのでしょうか? ディスクの中には重要なデータも入っており、 あきらめたくありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • FDの内容が出てこない・・・・

    前にも同じような事あったのですが FDをエクセルの画面で開こうと思ったら、昨日まで普通に開いてたのに突然「ドライブAのフロッピーディスクは正しくフォーマットされてないかMacintosh用にフォーマットされています」と「このディスクは認識できませんフォーマットされていない可能性があります」 このようにでるのです 同じPCで昨日まで普通に開けていたのに?? どうすれば このFDの内容開く事ができるのでしょうか?

専門家に質問してみよう