日産 フェアレディZ Z34についての質問

このQ&Aのポイント
  • 日産のフェアレディZ Z34について質問です。初めて質問させていただきます。
  • 乗車したZ34 ATの操作性について、アクセルの回転数の調整について疑問があります。また、MTモードとATの違いについても質問しています。
  • Z34の長距離運転についてと、一番楽しい走り方についての質問です。Z34オーナーの方からの回答をお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

日産 フェアレディZ Z34 について質問です

こんにちは。 初めて質問させていただきます。 今回は日産のフェアレディZの事について皆様のご意見をお聞きしたく投稿させていただきました。 私は大学入学時よりZに強い憧れがあり、20代でZのオーナーになる事を一つの目標として学生生活を過ごしてきました。 そこで昨日、日産レンタカーでZ34(AT,ver.ST)をレンタルし(レンタルは2度目です)走行してみたのですが、いくつか疑問に思う点が出てきました。 ですが、私の知り合いにはZ34のオーナーは残念ながらいません。 そこで、Z34オーナーの方又は試乗された事の有る方に質問です。 1.操作性についての質問です 乗車したのはATでしたが、アクセルによるエンジンの回転数(出力?)の調整が上手くできませんでした。なんか、アクセルの踏みこみが一定の場所を超えると急に回転数が上がる感じで、自分がイメージした回転数に持っていけず大変もどかしい思いをしました。逆に、パドルシフトを使ってMTモードで運転してみると、ATよりは容易にもっていく事ができました。 これは、単純にATとは違いMTでは各ギア数とアクセルの踏み分けによりATよりも微細なコントロール領域ができたためと解釈しているのですが、この解釈は正しいでしょうか? 出来ればZ34のV6エンジンの性能的特徴も踏まえ回答していただけるとありがたいです。 2.Z34での長距離運転はどれくらいまでした事がありますか? 日産社は足回りも硬く、Zの内部も狭いので他の車に比べ長距離運転はかなり疲れます。 ですが、一度乗り慣れてしまえばそこまで気にならないものなのでしょうか? 3.Z34での走り方について「一番楽しい、Z34の性能を生かせている」という走り方とはどのような走り方ですか?できれば、走行する道のロケーションや運転技術などを交えて御回答いただけると嬉しいです。 以上3点になります。 回答の際は出来ましたら、Z34オーナーか、何年乗っているか、ミッションは何か、という事と共に回答して頂けると幸いです。 また、Z34オーナーでない方のご意見も是非お聞かせ下さい。 皆様の貴重な御回を答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

Z34 MT versionSのオーナーです。 今年の2月に購入しました。 1について Z34は電子スロットルです。合わせてECUによるスロットル制御の介入も行われています。シンクロレブコントロール動作によるシフトアップ、ダウン時にも補正が入るため、思ったとおりの回転数に合わせることは難しい印象です。 アクセル開度とスロットルの連動は、ECU書き換えにより素直なものに変更できる様ですが、自分の乗り方やシンクロレブの補助があるため、厳密に回転数を合わせる必要性を感じたことがないです。 いずれにしても、狙った通りの回転数に意図した通りに持って行きたいのであれば、MTでシンクロレブをOFFにし、ECUのスロットルマップを書き換えるのが近道に感じます。 2について 長距離では450キロを30分休憩を2回挟んで走行したことがあります。Z34に乗り換えるまでも2シータースポーツカーのみ乗り継いで来ましたが、それらと比較しても長距離は楽に感じます。体感速度を感じないので疲れも少ない印象です。足回りの硬さについては、乗り継いで来た車も硬かったので、Z34が特別硬いとは感じませんでした。 3について Z34の良さを生かすステージはサーキットか高速道路だと思います。前者はポテンシャルを使い切った走行という意味での良さ、後者は高速クルージングを楽にできる良さという意味です。 参考になれば、と思います。私は32歳でZ34を購入しました。相談者様は20代での購入を目指しているとのことですので、若者の車離れと言われている昨今、是非とも所有して欲しいと思います。頑張ってください!

hidekazu1816
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! これぞ私が欲しかった回答です! 質問締め切りにしなくて本当に良かった・・・。 回答者様も32歳でZ購入とは羨ましい限りです。 私も若者の車離れは危惧しておりまして、Zに若い人が乗っていると大変嬉しく思います。 大変有意義な回答でした。本当にありがとうございます♪

その他の回答 (4)

  • evian32
  • ベストアンサー率26% (171/642)
回答No.4

Z34乗りではありませんがちょっと気になってもので(^^ゞ 1.操作性についての質問です 乗車したのはATでしたが、アクセルによるエンジンの回転数(出力?)の調整が上手くできませんでした。なんか、アクセルの踏みこみが一定の場所を超えると急に回転数が上がる感じで、自分がイメージした回転数に持っていけず大変もどかしい思いをしました。逆に、パドルシフトを使ってMTモードで運転してみると、ATよりは容易にもっていく事ができました。 これは走行中のインフォメーションですよね。 という事は、アクセルは程々に踏み込んでいる状況と思います。 電子スロットルの場合は踏み始めのリニアリティーをかなり鈍らせていますが、ある程度踏んでしまうとリニアな反応になるはずです。 そこで、「アクセルの踏みこみが一定の場所を超えると急に回転数が上がる感じで」との事ですので、A/Tのシフトタイミングが影響しているのではないでしょうか? たしかZ34は7速A/Tでしたよね。 必要なアウトプットに応じてこまめにシフトアップ、シフトダウンを行うので、そのタイミングに嵌ってしまったのだと思います。 私も以前6速ステップトロニックA/Tに乗っていたことがありますが、それを嫌ってずっとマニュアルモードでシフトしていました。

hidekazu1816
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 購入の際には電子スロットルの事も十分頭に入れて検討したいと思います。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

1だけ。 これは電子スロットルのせいでしょう。 以前はアクセルペダルがスロットルボディに繋がっていましたから 運転操作する通りにエンジンが動きましたが 電子スロットルでは、ペダルの動きはスポイルされたり殺されたりします。 これらは 燃費向上、排ガスクリア化、或いは安全装置のためですが 運転する楽しさはスポイルされてしまいます。 やむを得ないかと思います。

hidekazu1816
質問者

お礼

こんにちは。御回答ありがとうございます^^ 電子スロットルもメリットも大きい分デメリットもありますよね 出来ればノーマルで乗りたかったのですが、コンピュータの改造も視野に入れる必要が有るかもしれません。

回答No.2

Z34オーナではありませんが、初期モデルを一度試乗したことがあるのと、スポーツ系MT車を6台ほど乗り継いでいるのでご参考になれば幸いです。 > 1.操作性についての質問です 昨今の車は電子制御スロットルになって、アクセル開度(=入力、乗り手の意思)に対するエンジン回転とスロットル開度(=出力、車の応答)が、目指したい車の方向性に応じて自由に変えられるようになっています。 扱いやすさや燃費等も考慮し、特に低回転域では反応が悪い設定の車が多いです。 ATは元々の駆動ロスのせいもあって分かりにくい車もありますが、ダイレクトなMTだと結果的に高レスポンス領域と低レスポンス領域の違いが顕著に分かります。 ご指摘の件はこの車の特性そのものだと思います。 電子制御スロットルの特性については、車によってはアフターパーツで改善可能な場合があります。 > 2.Z34での長距離運転はどれくらいまでした事がありますか? この車の足回りはクルージング系の設定なので、この手の車としては乗り心地は悪くない方だと思います。狭いのも人によっては居心地の良さになることもあるので、慣れ次第ではないでしょうか。(慣れない人もいますし、”好き”がそれを上回る場合もあります) あくまで私の場合ですが、足回りの非常に硬い初代インプレッサで関東から九州まで何往復もしています。思い通りに運転しやすいので当時は全く苦になりませんでした。 > 3.Z34での走り方について「一番楽しい、Z34の性能を生かせている」という走り方とはどのような走り方ですか? ノーマルで乗る限りでは、大柄でどっしりしたGTカー的な車なので、タイトな峠で振り回すというよりは、直線や中高速コーナー中心の高速道路や道幅の広い山道がぴったりではないでしょうか。ハンドリングも非常に素直なので、タイヤのグリップを感じながら、思い描いた走行ラインをきっちりたどっていくことができると思います。

hidekazu1816
質問者

お礼

>Z34オーナではありませんが、初期モデルを一度試乗したことがあるのと、 >スポーツ系MT車を6台ほど乗り継いでいるのでご参考になれば幸いです。 こんにちは^^ 大いに参考になりました!御回答ありがとうございます! 回答1について やはり電子制御でしたか・・・。 一応、高速(関越自動車道と首都高)と山道(国道292)で低速及び高速で走ってみたのですが、高速時(90~120)くらいでのエンジン制御が特に難しかったように感じます。 回答2について 貴重な御経験談感謝いたします Zのコンセプトがクルージングカーとは知りませんでした 初代インプで関東~九州を何往復もは凄すぎです! 自分は片道150kmで相当疲れます・・・。(汗) 回答3について 私もとにかくZは重量系のスポーツカーに感じました そのため私の技術では山道でのハンドリングもかなり難しかったです ですが、足回りがしっかりしている分安心してコーナーに突っ込んでいける印象はありますね MTのスポーツカーを6台も乗り継がれているという事で大変羨ましい限りです 今回は本当に貴重な御意見をありがとうございました!

  • steiner
  • ベストアンサー率46% (80/173)
回答No.1

Z33初期型オーナーなので参考意見としてですが。 1.これはZに限らず、MTモード付きの車でしたら当たり前に起こる特徴だと思います。 2.社外足(TEIN)を入れてるのでなんとも言えませんが、1日で800km前後。1泊2日だと1400km位。 長距離走行は、他のスポーツタイプ車と比べて優れているかな。視線は高いし、シートもちゃんとしているので。 慣れれば気にならないと思います。 3.元々のコンセプトがクルージング向きの車ですから、高速道路を流すのが正しいと思います。 34の方が全体的に優れているので比較できませんが、気合を入れて峠を走るには不向きな車ですね。 首都高位であれば、結構走れます。(33より速いのでは?)

hidekazu1816
質問者

お礼

こんばんは。貴重な御意見ありがとうございます。 とても参考になりました 1についてですが、今回回転数の制御が難しかった原因がMTモードが付いていたからということでしょうか? 3について やはり皆さんZで走るなら首都高と言われていますね。 残念ながら私の未熟な運転技術では首都高運転での楽しさはあまり理解できませんでした。 具体的にはどのあたりの区間を走られているんですか?

関連するQ&A

  • フェアレディZ34を購入しようと思っています。

    2010年から考えていたんですが、2011年になり、ようやくZ34を購入しようとショップへいったりしてカタログみて検討しています。 去年にアニバーサリーモデルが出てカッコ良かったんですが、どうしてもブラックのボディにオレンジのシートが欲しくて、また、一括で購入するので金の都合が今年になり今となりました。 STが欲しく、バージョンニスモは考えていません。 迷うのがMTかATです。 試乗していないので分からないので聞きます。 Z34の7ATのパドルシフトはどんな具合なんでしょうか? シフトダウンしないとか、勝手にドライブモードになったりするとか、マニュアル感がないとか言うことをチラホラ見聞きしました。 実際どうなんでしょうか? Z34になりもう2年が過ぎましたが、現行の型は何年つづくのでしょうか? 今買って後悔するような変更とかありそうですか? 自分が欲しいときが買い時だとは思いますが、皆さんにとってはどうですか? 他の車は考えていません。 フェアレディZ34について良かれ悪かれ何なりと回答をお願いします。 真剣に考えていますので誹謗中傷な回答は控えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 現行フェアレディZ 乗るならMT?AT?

    現行フェアレディZに乗るならMT・ATどちらに乗りますか?? 理由も添えてご回答ください。 ※アンケートのような質問で恐縮ですが、クルマ好きの方のご意見を賜りたくこちらで投稿させていただきました。 ※「AT限定免許しかないから」等の回答はご遠慮ください。

  • フェアレディーZ(Z33)でアクセルを踏まないとエンジンがかからないんです。

    こんにちは、宜しく御願いします。 2002年式のATのZ33なのですが 最近アクセルを踏まないとエンジンがかからないんです。 アクセルを踏みながらセルを回すとかかるんです。 アクセルを踏まないと一瞬回るのですが、すぐに止まってしまいます。 またエンジンが冷えている時は止まりそうになりながらも(200位まで落ちる)10回に5回程度は何とか復活して回り出します。 逆にエンジンが暖まっていると100%止まってしまいます。 アクセル踏んで回せばかかるのなら 踏めよ って事になりますが 実は、エンジンスターターを付けているんですが それが意味を成さないという事になってしまうんです。  今の時期(秋)は問題ないのですが、冬になったらかなり悩む事になると思い 色々対策を練って試しましたが無駄でした。 例えば プラグを6本共交換してみましたが 全く変化無しでした。 エアークリーナーも外して試してみましたが駄目でした。 先程バキュームセンサーをクリーニングしてみようと思いつき 外してみましたが 掃除の仕方が解らず(^^ゞとりあえず外部の金属部をタオルで拭いてみましたが これも駄目でした。 どちら様かヒントでもご教授頂ければと思い書いている次第です。 何卒 宜しく御願い致します。

  • フェアレディZを購入したことを少し後悔しています。

    フェアレディZを購入したことを少し後悔しています。 よろしければご回答願えますでしょうか? 私は、2010年の2月にフェアレディZ34を購入しました。 2009年の12月の時点で、スピードの速い車、なおかつデザインのカッコイイ車を 探していたところ、一目ぼれし購入を決断しました。 現在運転している感想としては、走り自体には十分満足しています。維持費も想定内です。 ただ、私は走り屋でもなければ、サーキットで走行するわけでもないので、燃費のこと などを考えれば、「CR-Zでもよかったのではないか?」と今頃になって悩み始めたのです。 CR-Zについては、12月にホンダのディーラーの方に内部資料を見せていただいた時点では、「そんなにカッコよくないなぁ・・・ 」と思っていたのですが、2月に発売開始されてから実車に試乗してみると「なかなかカッコイイ!」と思い出し、 街乗りでコレだけの走りをするのであれば、結構楽しいのかも?とも思います。 ただ、「この性能で価格ならCR-ZよりもフィットRSの方がいいんじゃない?」と思うのも本音です。(カッコよさを除けば) 皆さんはどのように考えられますか?ご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • フェアレディZ Z33所有

    フェアレディZ Z33所有 過去にも質問しましたが、10km走行時の 後輪からの異音カタカナ、ゴトゴトの場所が特定できません。ゴムブッシュ系、マフラー系、車高調部、ハッチのスポット溶接点検、トランク鉄板むき出しまで排除、ディーラーはわかりません返答。ネット、動画は検索しまくり、それを見てジャッキアップの繰り返し...... おそらくリア付近のスポットが外れて干渉していると思いますが特定まで至らず。 この一年間する事は全てした感じです。 ハッキリいって こんないいスポーツカーを乗っているのに いつ何が起こる分からない、足回りが落ちるかもとか タイヤが外れるかも、最悪動体着陸するかもと思い 不安でまったく楽しくありません。 もう手放そうかとも思いましたがZ愛が邪魔します。 やっと質問ですが、まだなんか直せる手段ありませんか? 自分ではもう日産車体工場行くぐらいしか案がありません どなたかアドバイスあればお願いします。

  • フェアレディZ リア異音

    補足したい為、再質問になります。 フェアレディZ Z33所有 過去にも質問しましたが、10km走行時の 後輪からの異音カタカナ、ゴトゴトの場所が特定できません。 ゴムブッシュ系、マフラー系、車高調部、ハッチのスポット溶接点検、トランク鉄板むき出しまで排除、ディーラーはわかりません返答。ネット、動画は検索しまくり、それを見てジャッキアップの繰り返し...... おそらくリア付近のスポットが外れて干渉していると思いますが特定まで至らず。 この一年間する事は全てした感じです。 ハッキリいって こんないいスポーツカーを乗っているのに いつ何が起こる分からない、足回りが落ちるかもとか タイヤが外れるかも、最悪動体着陸するかもと思い 不安でまったく楽しくありません。 もう手放そうかとも思いましたがZ愛が邪魔します。 やっと質問ですが、まだなんか直せる手段ありませんか? 自分ではもう日産車体工場行くぐらいしか案がありません どなたかアドバイスあればお願いします。 異音UPしました。https://www.youtube.com/watch?v=Q23gAOecx5U&feature=youtu.be (UP状況:速度10km。ちょっとガタガタのアスファルト走行時。AT車です。) 後気になるところがあったので、写真添付します。 (ボルト位置が下に下がっている、周りが黒い、ブッシュがある所ですか?)

  • AT車の回転数と速度について、、、

    自分はATに乗っているのですが、例えばアクセル一定の1600回転で運転している時、速度は50キロだったり、あるいは65キロだったりします。会社の人に聞いてみたら「MT車だと回転数と速度は必ず同じで、ATは性質上回転数と速度は一致しないよ」と言われたのですがそのことについて詳しく教えてもらえないでしょうか?

  • 回転数や燃費に関する質問(2つ)

    日産の5速MT車に乗ってます。エンジンは2000cc、購入は10年くらい前です。 以下の質問のどちらかだけでもお答えいただけると嬉しいです。 【のんびり加速にちょうどいい回転数】 交通を乱さない範囲で、市街地走行の燃費を良くしたいです。加速はのんびりの方がいいことは分かってます。MT車の詳しい操作について、他の質問をたくさん読ませていただきましたが、正しそうな回答はこういったものです。 ●ノッキングしない範囲でギヤを高くしながらじんわり加速 ●2000-2500回転くらいで加速、巡航はギヤを高めに 私の車の場合、この2つは両立しません。たとえば平坦路で「4速 1200回転 30km/h」でもノッキングせず、じんわりですが加速してくれます。これって省燃費なのですか? ちなみに「最大トルクの出る回転数周辺」という回答もありましたが、私の車では確か5,600回転だったので、非現実的です。タコメーター=燃費計でないことも分かってます。 【アクセル操作が遅れる】 高速道路などでのんびり加速したいとします(合流ではなく)。 5速のままアクセルを踏み込んでも、そのときは何も反応しません。しかし、そのままアクセルを固定して5~8秒すると、突如思い切り加速します。 この場合、踏んだまま加速しない数秒間は、ただガソリンを無駄遣いしているのでしょうか。それともガソリンの供給が遅れているのでしょうか。 また、アクセル操作をもっと素直にできるようにはならないでしょうか。 ご回答お待ちしております。

  • 日産キューブ 

    こんばんは。 車のことでみなさんに質問させていただきます。 今、乗ってる車は日産のキューブ(オートマ車)で6年目になり、距離にして約8万キロほど走っています。 で、最近運転してて少し気になることが。。。 エンジンをかけて、あるいは信号待ちしてて、アクセルを踏み走りだそうとすると、エンジン回転数が上がりギアが1速から2速に変わる瞬間に「ガクン」とノッキングしたみたいな感じが(-_-;) たまにはスムーズに変わることもあるんですが。。。 これって何が原因なんでしょか?? どうすれば解決できますか?? どなたか回答お願いしますm(__)m

  • 日産ティーノのハイパーCVT

    平成11年から日産ティーノに乗っています。 80000km乗っています。 今年の夏休み郊外へ2時間ほどのドライブをしたときのこと。 「sport」モードに切り替えたら 回転数は上がるのだけれどもアクセルを踏めども踏めども スピードは乗らず。 「故障か?」と思ったのですが,10分程度停車してから運転すると 何事もなかったかのように走ることができました。 それから2週間,現在の状況です。 ・ATのオイルは定期的に交換してきている。 ・アクセルを踏み込んでも回転数は上がってもスピードがのらない。 ・10分から15分程度停車していると症状がおさまる。 ・SPORTモードではないのにランプがピコピコ点滅することがある。 ・そのほかの警告灯はつかない。 ・同じ時間運転していても症状が出るのは昼から夕方にかけて気温が上 がっている時。 いったい愛車はどんな状況に陥っているのでしょうか。 考えられる原因と対処法があれば教えてください。