• 締切済み

スポーツクラブの先生について

息子が通っている武道系のクラブの先生についてです。 何年か習っているのでその中の上級生になってきた最近、息子が反抗期&学校での勉強のイライラも重なり習い事の方がおいついていかず…元々あまり器用な方ではないのですが…すると、「まじめにやれ。何度も言わせるなこのとり頭!」「私達も毎日怒るのは疲れる」「後輩達に示しがつかない」と言われたそうです。 息子にすれば、自分で選び習いはじめたものだけに途中で辞めたくはないと言いますが… 私も学生時代に武道系の部活に入っていたのでの先生が厳しいものだとは、わかっておりますが…とり頭は… 後輩達に示しがつかないと言われたのは、他の方々に迷惑がかかると言う事なんでしょうかね? 息子になんとアドバイスしてやれば良いものか困っています。

  • 武道
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • gib45
  • ベストアンサー率26% (160/593)
回答No.1

お子さんの気持ちを尊重されてはいかがでしょうか? 本人がまだ辞めたくないのであればそれはまだ親が出る幕ではないと 私は思います。 もし、辞めたくなったら遠慮しないこと。力になれることがあれば 全面的に協力することをお子さんと約束して見守るのが良いと思います。 さて、個人的なことを書きますが私個人インストラクターをしていました。 子供は親、教師などの指導者の影響を受けやすく、細かいところを見てる ものです。反面教師としてその先生のような言葉をお子さんに使わないように 伝えてあげてください。 ある意味良い経験になると思いますよ。 良いものだけが人生の深みを造るのではありませんから。

030824
質問者

お礼

回答頂き、有り難うございました。 息子の気持を尊重してあげようと思います。 私も学校から帰って来た息子に色々とテストの事やら文句を言ったりしてましたから…おまけにクラブの先生にも言われていたら、腹もたちますよね。反省するのは、私の方かもしれませんね… 有り難うございました。

関連するQ&A

  • クラブを辞めるべきか

    クラブを辞めるべきか悩んでいます。 大学生2年生です。クラブに入って2年経ちますが、いまだになじめていません。 追い打ちをかけるように、上級生がすべていなくなり後輩に教えなければいけない立場になりました。 正直に言うと後輩の方がうまいくらいで・・・私には指導は荷が重すぎます。 そしてこの2年を振り返ると、私はクラブを好きで続けていたわけではなく、惰性で続けていたのではないかと考えるようになりました。 クラブは楽しくありません。ですが、2年も続けてきたのだからと思うと悩んでしまいます。 また就職活動でもマイナス評価になるのではないかと考えてしまいます。 いっそ辞めて、新しいことを始めるべきなのでしょうか。

  • スポーツと武道どどちらを優先するべきでしょうか?

    今年高校生になる、中3女子です。 受験も落ち着き、部活動のことを考えているのですが、部活動以外にも習い事としてやりたいことがあり、どちらを優先するか迷っています。 ・部活はテニス・バドミントン(どちらか) をやりたいです。 ・習い事は武道、少林寺拳法を習いたいです。 ↑護身術を習いたいと理由もありますが、精神を鍛えたいということもあります 部活動は毎日になる可能性があるので、部活か習い事、どちらかしか選べません。 こういうとき、スポーツと武道 どちらのほうがお勧めでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • こういう先生、どう思いますか?

    公立中学校に子供が通っています。 上の子(息子)は 一年生の1学期後半辺りから部活の人間関係につまずき 夏休みからほとんど部活をサボり 2学期の終わりに部活をやめました。 辞める原因については 相手にも、うちの息子も悪い部分も有った事は事実です。 それについては、(中三になった今では)子供も反省しているようです。 ただ、今でも腑に落ちないのは、 顧問の先生の対応です。 ☆一学期後半から夏休み、部活サボりがちになった辺りで 顧問が我が家に 「部活来てませんが、どうしましたか?」と 何故連絡してくれなかったのか?? (人間関係の)トラブルがあった時、 先生と生徒間で話し合いがあった(息子談)、と言うことは、 先生もそのトラブルを知っているわけだから、 尚更、何故親に連絡しないのか?? ☆2学期、部活の事で、 (他にも塾で夜遅かったりで)息子の精神状態はイライラ…。 クラスで問題行動(授業妨害に近い事や提出物も一切出さない等…)をし始めました。 部活の顧問は、 辞めたい、という息子に 「話し合おう」と言っておきながら、 息子の話では、 2学期の間、なかなか話合う機会を設けなかったのです。 息子のイライラはピークになり、 担任は、イライラがひどい時は、学校を休ませてください、と言うほどでした。 そして、なかなか話し合う機会を設けない顧問に対して、 担任が見るに見かねて 顧問に「退部届け」を受理するように橋渡しをしてくれました。 そうすると、あっさり顧問は退部届けを受理しました。 話し合いらしい、話し合いは無し、です。 息子の件は全部この顧問の責任だ!…と言いたいのではありません。 ただ、この顧問が問題が起きた時に、早急な対応を していてくれれば、息子の中学生活も違ったのでは? と思ったりもします。 (今、中三の息子の精神状態は落ち着いていて 前向きに高校進学を希望しています。 (一時は、高校進学しない、したくない、と言っていました) あと、息子の同級生のお母様数名も、 この先生の「対応の不味さ」を聞いています。 ☆成績不良の生徒の母が 夏休みなど長期休暇に、授業の補習はしてもらえないか? とたずねた所、 「この学校は、補習はしてません。 通塾してるなら、塾でやってもらってください」 と言われたそうです。 お役所仕事ですね。 公立中学校はこれが当たり前なんでしょうか? 私事ですが、私立中学に通っていました。 病気で一ヶ月ほど欠席したのですが、 私一人の為に補習をやってくださった先生がいらして 感激した覚えがあるので、 この話を聞いた時、ちょっと突き放された気持ちになりました。

  • 部活の顧問の先生

    初めて質問します 中2の男子バスケ部です 最近、部活の顧問の先生で悩んでいます。 僕を含めてバスケ部2年生のみんなに暴言を言ってきます 「馬鹿」とかならまだいいんですけど、「死んでしまえ」とか「お前の頭は米粒以下なんだよ」とか、 僕を含めてみんな悩んでいます どうしたら良いのでしょうか? 顧問の先生は怖くて反抗できません

  • クラブ関係で悩んでいます。中二です。

    クラブ関係で悩んでいます。中二です。 僕は放送部に入っている中学二年生の男子です。 最近クラブ関係で嫌な事があり、もうどうしたら良いのか分からなくなってきました。 クラブの先輩、後輩、同輩(?)は、よくなんかあると僕のせいにしてきます(例え、その僕のせいにした奴が原因でも)。 また、僕はなんでもかんでも言えるどころか、どんな事でも言うのをためらってしまい、結局言えない性格です。 さらに、もうすぐ三年の二年生と言う事で、完全にクラブの中心になっています。 その為、クラブに時間を取られてしまい、勉強が出来ず、再テストと言うものにひっかかってしまいます。 それを、クラブ全員でいろいろと言われます。 余りにも大変すぎて、全部手が回らなかった時、先生から「最近部活が全然身が入っていない」的な注意をされたので、そこで全てを暴露すると、「分かった。」と言って部活に戻る様に言われました。 しかし、何日たっても全く進展しませんでしたので、先生に聞いてみると、「ん?そんな話したっけ?」と言われてしまいました。 担任も学年主任も似たりよったり、どんぐりの背比べと言ったところでしょうか。 親は親で、「甘えてるだけ」と言われます。 甘えてるだけかもしれないのですが、泣きながらも相談したのに、これです。 で、部活をやめようと思ったのですが、それを(自分を入れて二人しかいない)二年生の同輩に言うと、「いつ止めるの!」と強い口調で言われました、 嫌だからやめたいのに、いつ?と聞かれても、答えられません。 放送することはとても好きなのでやめたくないのですが、今の状況では、好きな放送を楽しむ事も出来ません。 なんとかして下さい!! (乱文失礼しました。)

  • 先生から嫌われると・・・・?

    先生から嫌われると 成績が下がったり評価が下がったりしますか? ちょっと今先生に対して 反抗期で先生に不満をもってます。 今私は高2なのですが 今通っている学校が大嫌いで仕方がないです。 でも、友達とうまくいってない 勉強が分からないではなく 先生が大嫌いです。 中には良い先生もいますが あたしと関わる先生は相性が合いません。 前に先生の言っていることが早すぎて 「何言ってるのか分からないので ゆっくり話してくれませんか?」 っと言ったのですが全然直ってなくて。 また、言おうっと考え中です。 あと、先生に 授業では、こうしてもらったほうがあたし達にとって わかりやすいんですけど っという注文はしていいと思いますか? このような行動を私がとっても 大丈夫でしょうか? 先生に嫌われて成績が下がりますか? お願いします。

  • やはりクラブチームに行かせるべきでしょうか?

    今度、中学に入る息子が居ます。 今のところ、限りなく可能性ゼロのJ下部を受けていますが、それ以外のクラブチームを数チーム受ける予定です。 土曜日に、上の子の文化祭で、練習試合(引退試合)をしました。 上のお兄ちゃんがサッカーをやっていて、下の子も小学校までは一緒にサッカーをやっていたお父さんも見に来てくれたのですが、 見終わった後に、下の子の事で「どこか(クラブチームを)探した方が良いかもしれませんね」と言われました。 下の子は、サッカー大好き少年で、巧くなりたいと言っていて、上記の通りいくつかクラブチームを受けていますが、ある程度のレベル以上を受けて、ダメなら部活で頑張ると話していましたが、 そのお父さんは、サッカーの質もそうですが、あまりにみんなが、真剣でない態度をみて心配してくれたようです。 それは私自身も、上の子を見ていて感じていました。 息子はそれほどサッカー、サッカーではなかったのですが、小学校の時にはまじめにやっていた子たちも、試合中の悪態・試合前後の態度などを見て、こうなっちゃうんだと感じていました。 私の時も、正直まじめな生徒ではなかったですが、ことスポーツにおいては先輩も私たちも真面目に取り組んでいましたが、今の子たちは・・・(下の学年も・・・) 今のチームの監督には、ある程度のところ以下なら部活で頑張ればと言われました。 ですので、自分(息子)が頑張ればと思っていましたが、改めて言われると考えてしまっています。 どう思われますか? 確かに自分がしっかりしていればと思いますが、それは理想論であって、現実にはやはり周りが崩れてくるとモチベーションが・・・ (自分が崩れるのは自業自得ですが) かと言って、部活にも負けるようなクラブチームにお金をかけて通うのが良いのか・・・ それでもサッカーという環境だけ見れば、まじめに取り組めるところの方が良いと思いますし・・・ 経験者の方々のご意見をお聞き出来ればと思います。 宜しくお願い致します。

  • 息子の反抗期!!

    中2になる息子がいてるんですが、遊びに行ったら、帰ってくるのは、11時すぎ、今は昔と違って、携帯など連絡方法があるので、しかも言っても聞かないので、困っています。学校はたまに眠たいのか、休んでいます。先生は「お母さん、今は何を言ってもダメな反抗期!!暫くほっといて、頭うつしかないですよ」って言われます。学校に行けば、先生には色々話してるみたいなので先生は大丈夫!!って言うんです。私がうるさく言うから、反抗するんでしょうか?今日も朝から大喧嘩で、「学校休むんやったら家にいる必要ないから、家の鍵と携帯置いていけ!」っていったんです。なら、出ていきました。小さい頃から厳しく育てた私が悪いんでしょうか?ただの反抗期なのか、もうわからなくなってきました。注意すると反抗、ほっとけば好き放題。自分に自信がなくなってきました。

  • 習い事の先生の指導について

    習い事で楽器のお教室に通っています。 そのお教室の先生のことで相談させてください。 先日のクラスでの出来事… 嫌な事があったのか「最近イライラしやすい。怒りっぽい」の先生の発言。 これを聞いて、その場にいた生徒さんの空気がピリリとしたのを感じました(私もしました) その日はとても気を使い、変に疲れて帰りました^^; 後日、練習中に先生から、かなりきつく指導されました。 普通であれば出来てないので注意され指導されたのだと思うのですが、上記の「イライラ」発言があった為、八つ当たりされたのではないかと、どこかモヤモヤする自分がいます。 普段は笑い(フォローのような)を交えて注意されたりはあります。 この時みたいに機嫌が悪い時はたまにあります。 先生も人間だし不機嫌な時もあると思います。 注意や怒るのも先生の指導の上だと、頭では分かっていますが… こんな事で先生への尊敬の気持ちが薄れている自分は謙虚さや気遣いが不足しているのでしょうか? 習い事の先生ってこんな感じでしょうか。。 よろしくお願いします。

  • サッカー スポーツ少年団とクラブチームの選び方についてアドバイス下さい

    小学1年の息子にサッカーチームの体験をさせようと思っています。 大きく分けて、(1)スポーツ少年団と(2)サッカー協会(県クラブユース連盟U-12など)に加盟しているクラブチームの2種類があることを知りました。 そこで、場所や費用、友達関係、付き合い、指導方針など選び方の基準はいろいろあると思いますが、息子の素質は別として、サッカーの上達を目的とした場合、(一概には決められないのかもしれませんが、)将来的に見て、どちらの方がより適しているのかアドバイス頂けないでしょうか? 最終的には体験をさせてみて、息子が楽しく続けられると感じたチームへ入会させると思いますが、選び方の知識として頭に入れておきたいため是非アドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう