• ベストアンサー

保健所に登録・・・・

皆様こんにちは!今回初めてワンワンを飼いました。家の中で飼っているのですが、友人が遊びに来た時に「保健所に登録しておいたほうが良いよ~!注射とかも安いし~」と言っていたのですが、保健所に登録するにはどうすれば良いのでしょうか?費用などはかかるのでしょうか?また、どんなメリットがあるのでしょうか?(本当に注射とかもうってくれるのですか?) すみませんが、未熟な私に教えて下さい

  • 回答数4
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mixi
  • ベストアンサー率40% (143/356)
回答No.2

こんにちわ。 ワンワンを役所(町によっては保健所)に登録することを 「蓄犬登録」(この響き好きじゃないけど)と言います。 動物病院に「狂犬病の注射をやってほしい」と言うと 同時に役所に届け出を代理でしてくれます。 (もちろん自分でもできるらしいです) 現在ではワン生涯1回のみです。 死んでしまったり、譲ったりしたときにも同様に「廃犬届」が必要です。(最悪な響きの単語だね) 金額は私のところでは3500円程度(単純に役所に払う登録手数料)でしたよ。 もちろん注射代は別でした。(うちのかかりつけは900円ですが、病院によって違うと思います) すると、鑑札といってワンワンに個体番号を付けられた、 小さな札をもらいます。これで例えば迷子になったとき、 この札をつけていれば役所に保護されたときに 「あそこんちの子だ!」とわかるわけです。 そして、玄関によく「犬」って書いたシールを貼ったお宅 を見かけると思いますが、あのシールももらうわけです。 また動物病院でなく役所が開催する、集団で狂犬病予防接種ができるようです。登録をしておくと役所から「受けてね!」と年に1度連絡が来ます。だいたい1年に1度4月頃の行政が多いようです。 仔ワンコだと思いますのでとりあえず、 かかりつけの動物病院にワンワンの接種時期について 電話でもいいから相談された方がいいと思います。1年中接種してくれるし(いつ来てくれと言ってくれると思うよ)、 ちょくちょく動物病院に行くのは手間だと思うし、金額も聞けるでしょ?健康診断のついででもいいと思うよ。 色々と深く考えるのも面倒なので、そのへんは病院に任せると楽ですよ。

goodspeedsena
質問者

お礼

回答ありがとうございます!内容が良くわかりました!動物病院に行ってこようと思っています!!

その他の回答 (3)

noname#24736
noname#24736
回答No.4

犬の登録は、しておけばメリットが有るのではなくて、法律で義務づけられているのです。 犬の登録 犬は一生に一回だけ登録するのが飼い主の義務です。 登録は、市保健センター及び各出張所の窓口で手続きします。 登録されていない犬を新たに取得した場合は30日以内に、子犬は生後91日を 過ぎたら必ず登録します。   費用は3000円くらいです。 犬の狂犬病予防注射 生後3ヶ月以上の犬を飼っている方は、狂犬病予防注射を犬に毎年受けなければなりません。 狂犬病予防注射は、毎年春に集合注射が公園などで実施されます。会場・時間等詳細は市の広報に掲載されます。 予防注射を受けましたら、市保健センターで注射済票の交付を受けてください。 注射は、動物病院等でも受けられます。 この場合、注射済票は後で、動物病院から贈られて来ます。ついでに、登録の手続きもやってくれます。 費用がかかりますが、動物病院に頼めば手間はかかりません。

goodspeedsena
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり動物病院に頼むのが良いですね。これから行って説明を聞いてきます。

  • Momozo
  • ベストアンサー率43% (51/118)
回答No.3

こんにちは! 保健所への登録の他にもワンちゃんにはいろいろなことをして あげなければなりません。伝染病予防のワクチンやフィラリアの予防、 ノミの予防、去勢(避妊)、肥満対策など・・・。 特にこれからの季節はフィラリアには注意して下さい。 (フィラリアとは蚊に刺されて体内に卵が入ってしまう病気) ウチのワンコは外で飼っているので、朝夕と虫除けスプレーをかけます。 小屋の入口にはハーブを下げて、周りには虫除け剤を撒いて、夕方には 蚊取り線香をつけておきます。 家の中で飼っているから大丈夫!と思いがちですが、 蚊は20℃以上になると刺すので寒い日でも外から 家の中に蚊が入ってしまうと刺されます。 mieekoさんがおっしゃる様にまず動物病院へ行くといいですね。 してあげなければいけないことを教えてくれます。 ワンちゃんは人間の飼い方によって病気が防げますので、頑張って下さい。

goodspeedsena
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今からの時期は本当にフィラリアは怖いですよね。愛犬を連れて病院に行って説明をうけてこようと思っています。

  • mieeko
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.1

ペットて可愛いでしょう、躾もしましょうね、あなたかワンワンどちらかが死ぬまでのお付き合いにになりますので。さて、登録ですが保健所ではなく、市町村単位で行っています、動物病院に行けば登録の代理もしてくれるハズです、犬の登録には狂犬病の予防接種が必要ですので(年に2度有ります、市町村主催)そのことも含めて動物病院へ、可愛いワンちゃんを連れて行く事を、お薦めします。

goodspeedsena
質問者

お礼

回答ありがとうございます。登録は市町村単位なんですね~。しかも動物病院が代理で登録してくれるのは良いですね!愛犬をつれて行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 産直品の保健所の登録について

    自分の家でつくった野菜や果物等を産地直送するネットショップを開く場合、保健所への登録はしなくてもよいと聞きました。 では、他の農家から仕入れたものを売る場合も、保健所への登録はしなくてよいのでしょうか。 保健所以外でも、どこかに届けなければならないことがありましたら、教えていただけるとうれしいです。

  • 保健師の仕事について

    私は今年高3の受験生なのですが、来年保健師になろうと思ってます。 そこで看護学科に入ろうと思うのですが、実習で人間に注射とかやりますか?それともマネキンとかに注射するんですか? 注射とかは主に看護師がやって保健師はあまりやらないと聞いたのですが本当ですか? わかる方、丁寧にわかりやすく下さい!

  • 保健所から犬を引き取りたいと思っています。

    聞きたい事があります。 私は今中学生です。家の中には一歳程のミニチュアシュナウザーがおり、ペットショップで買い遊ぶのが大好きな子です。 この子はとても大事な存在で一生育てていくつもりですが、保健所から新しく犬を引き取りたいと思っています。 家で飼っている子の前は保健所から引き取り、三、四年ほどで亡くなりました。 それから今家で飼っている子がきたのですが、保健所から引き取ればよかったのではないかと罪悪感に苛まれています。前に保健所から引き取り、とてもガリガリの状態で怯えきっていた子がまだ保健所にいるのではないかと思うと辛いです。 できれば今の子に新しく犬がくるのに慣れてくれればと思いますが、もし相性など合わなかったらと考えると今の子も新しく来る子もお互いに嫌だと思うんです。 それに親への金銭的な負担もありますし、私が働くことも今日明日ではできません。 ワクチンなどの注射でお金がかかると前親に話され、相談し辛いです。 できれば親と話して新しく犬を迎えたいのですが、リスクもあったりと正直頭が痛くなります。 ごめんなさい。本当にざっくりとした質問なのですが、何か良い方法ないでしょうか。 お願いします。

    • 締切済み
  • 保健所エイズ検査の採血についてです。

    保健所のエイズと その他感染症の検査を 昨日受けに行きました。 (3ヶ月たってます)そして陰性でほっとしたのですが、その時の採血でまた不安になりました(°_°) ⭐︎使った注射器は 針を打つ前に付けるタイプでした。 まず一回目 看護師がエイズのみの検査と勘違いしエイズ用の注射器で採血しました。(この時針と注射器を袋から出すのを確認してません) そして2回目 一回目を抜いてすぐ、 慌てて看護師が エイズと感染症用の注射器と針を 取りに行きもう片方の手に打ちました。(この時は針を袋からだし注射器に差し込み採血してました) 一回目の採血時に私が確認できなくて使い回しの物を使われたのではないかなど心配です。 保健所に聞くと 針や注射器は使い捨て。 とのことでした。 今回の採血は大丈夫でしょうか? 私の考えすぎですか?

  • 保健師に付きまとわれる

    保健師に付きまとわれています。 私は、以前子育てに関して悩んだときにお問い合わせしたのが運の尽きだったらしく、それ以来その時の保健師に付きまとわれるようになりました。 どうしても、私を精神病患者に仕立て上げたいみたいに思えます。 悪いけど、彼女のアドバイスは結局綺麗事というか、机上の空論にしか思えず、私の現状にはそぐわないです。聞けば聞くほどイライラが止まりません。一度、抑鬱症状が悪化しかけたのですが、病院受診なんて結局役に立たず、私の人生の妨害をしているようにしか思えません。 電話番号を着信拒否したのですが、家バレしてるので押し掛けてこられたことがあります。 保健師の目的は、私を陥れることでしょうか? ストーカー相談にしようにも、警察は役に立たずです。皆さん、保健師なんてみんなこのような感じなのか、お知恵をお借りしたいです。

  • 保健所について

    先ほど、猫の赤ちゃんがいたので(野良猫?) 保健所を思いだしたのですが、色々保健所について、見ていて 可愛そうで涙が出てきました。 猫と犬の保健所の引き取り方の手続きを教えてください。(貰う時の手続き 本当に引き取ろうか、考えています

  • 保健を払うか・払わないか?教えて!

    私は今日本に留学中です。来た時に外国人同士みんなで保健(国民健康保健)に入りました。でも病院とか行ったりしないし、最初から払わなかったです。 そのうち1年たって、もうあと少しで国へ帰ります。 ここで質問です。今払わなくても今度日本に来て保健に入った時今までの負債を払わなきゃいけないということはないでしょうか?払わなくても大丈夫ですか?他にも問題ないですか? 詳しい方是非ご返答お願いします。

  • 保健師のいろいろ

    はじめまして。現在看護学科3年のものです。 進路についてみなさまのご意見、情報提供いただけたらと思い、質問させていただきます。 私は将来的に、産業保健師になりたいと思っています。 行きたい企業があるのですが、そちらは新卒採用をしていないのです。(本当なら新卒で企業にいきたいのですが・・・) なので、キャリアを積んでから、何年後かにそちらに就職するのが現在の夢です。 来年卒業なのですが・・・進路に大変迷っています。 1、行政の保健師の新卒採用を目指す(狭き門だとは思うのですが・・・)→企業 2、派遣に登録をしてそこで数年間キャリアを積み、後々企業を紹介してもらう 3、臨床経験したのち、企業に就職する です。 さまざまな企業の方や、大学の先生などからお話をおうかがいしましたが、人によって言っていることが全く違うので、本当に迷っています・・・ 企業の方には「まずは臨床にでないと始まらない!」なんてご指摘を受けたことも多々あり、やはり産業保健師になるには臨床経験は必要なのかな・・・と考えているのが現状です。 ただ、看護学科に入ったのも保健師になるためだったので、卒業したらすぐに保健師として働きたいですし、臨床で数年間働けるか心配でなりません。 現在看護師としての病院実習中で、いろいろな病院や施設で実習を行ってきましたが、大学病院の雰囲気は独特で、「数週間でもこんなにしんどいのに、もし働くとなると自分はやっていけるのか・・・」と考えてしまいます。 やはり産業保健師は即戦力を求められると思うので、そういった面では、行政の新卒採用を狙って、(受かったら)キャリアを積むというのが良い気がします。 しかし以前、企業の方とお話しした際「行政の保健師として3年間働いていた人と、臨床で3年間働いていた人が同時に応募してきたら、どちらを採用したいですか?」とお伺いすると、「臨床!!!」と即答されてしまいました・・・ すぐ使えるという意味では、実際保健師としてのキャリアがあるほうが良いと思うのですが・・そのあたりどうなのでしょうか? もしご意見、情報などあれば、ぜひとも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 保健所

    動物の保健所について 質問させていただきます。 犬や猫の保健所がある事は 有名?なので知ってますが うさぎの保健所などは ありますか? 我が家では うさぎを飼っているので 家族みんなうさぎが 大好きなんです。 なので捨てられて しまったうさぎ達に 暖かい新しい家で 迎えてあげたいんです。 絶対に責任を持ち、 最後まで家族として 一緒に過ごして 嫌な事や傷ついた事を 忘れて過ごせるように 育てたいんです。 なのでうさぎの保健所か それ以外にも そのような場所が ありましたら 是非教えて下さい。

  • 保健所でHIV検査受けたことある方へご質問です

    保健所でHIV検査受けたことある方へご質問です 保健所では絶対に移らないですよね? ノイローゼなので 行くのも怖いです。 来週八王子保健所の検査を受けようと思っております。 注射針・ホルダー・スピッツはすべて使い捨てなのを 目の前で開封してくれたりしていただけるのでしょうか? こんなこと気にしてなくて作業を見てなければわからないとは思いますが・・ 経験あるかた教えてください。 また、保健所でhIVが気になって検査をするかたの中でもほんとうにHIV陽性のかたは あまりいらっしゃらないでしょうか? 私は危険行為をしたわけではなく、HIVのことをしり、気になったので検査をうけたいです。 ただ、HIVをしってからかなりノイローゼで眠れなくなったためにこの不安を解消したくて検査にいくつもりなんですが、検査にいくかたの中で私のようにたいした経験がなくても検査するかたいらっしゃいますか?? お願いします。HIV検査をうけようとおもってからずっと保健所で逆にうつったらどうしようと 心配になりすぎて怖いです。 目の前で針を開封してもらえるならまったく心配にならないと思います。