• ベストアンサー

皆さんの子供がいじめに

皆さんの子供がいじめにあった時に、貴方はどう対処しますか?こちらは小学4年男子の保護者です。自分の子供にどんなケアをしますか?また学校とはどのようにコンタクトをとりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.2

いじめ と言っても色々あるよね? 人に聞くならどういういじめがあって どうされた 等書くべきではないの? ・無視 ・暴力 ・その他 やられた本人はどう言ってるのかな? どういういじめなの? 私だったら・・・ いじめられた度合いにもよるけど どうしてもガマン出来ないなら やられる位なら ヤレ というかな。 大勢で・・・の場合の対処法方も教えます。 私も子供の頃に 無視や暴力的なイジメを 受けた事がありますが これ以上は・・・・って 思って 死ぬ気で相手と向き合いましたけどね。 それ以来 そういう人達からはいじめられなく なりました。  まぁ いじめってさ やられた本人が これ以上 いじめられたくない と思ってるだけじゃダメなんだよ。 いじめられたくないなら それなりに こちらからも 何かしらしないとね。 正直学校にコンタクト取って どうなる? ニュース見たらわかるでしょ。 何もしてくんないんだよ。 見て見ぬふり、聞いたとしても 何も出来ない無能な教師が多い。 昔の先生とかだったら ゲンコの一発でもあったんだけどね。 今じゃそういうの出来ないからね。 モンスターペアレントってのもあるだろうし。 結論から言えば 死ぬ気になれば 何でも出来る。 自分が死ぬ程辛いく、死んでしまおうと考えてるなら 相手に一発でもくらわしてから死ねと言う。 当然 絶対に勝つ方法も教えますけどね。 ちなみに・・・この方法を実際に暴力のイジメを受けて 本人も死にたい といっている と言う人の親から 相談を受けて そこまで思ってるなら・・・・ 本気でいじめられたくない と思ってるならと言う事で 教えました。 見事にイジメが無くなりましたよ。 学校の先生は見て見ぬふり、聞いて聞かぬふり・・・ だったそうです。

kaboo0214
質問者

お礼

そうです何をどう説明したらいいのかまとまらないのも事実です。無視が多く一緒に遊んでいた友達も来なくなりました。わが子の性格は聞いたところ、虐めたら負け。虐めは最低なんだ。暴力も同じだって言いました。今回はサッカーチームに入ったと嘘をついた事が原因みたいです。彼の考えは間違ってはいないと思いますが、それ故いじめにあいやすいのかとも思います。自分を強くするって小4でも必要と私も思います。彼は嫌な事があっても毎日通います。時々休みたいとも言いますが。対処法を子供と話をしてみます。解答ありがとうございます。親の私も少し楽になりました

その他の回答 (2)

回答No.3

自分たちは、どんなことがあっても貴方を守る・愛しているということを愛情表現で伝えてあげてほしいです。 イジメなんて親が介入したくらいで、おさまり皆でワイワイやれるなら自殺する子なんていないと思いますよ。 子供自身、強くならないといけないので、子供の立場になって今後どうしていくかを考え、ときには厳しく、愛情を行動で表現してあげることが何より大切なのではと思います。 学校にイジメの証拠をとらせて、相手の両親に謝らせてなどは二の次だと思います。 まあ、極悪非道に近いイジメはまた方法は違ってくるんでしょうけど。

kaboo0214
質問者

お礼

まだ始まったばかりなのかな?と思ってます。けんかしたらすぐに学校から連絡が来ますし。彼は学校の事をあまり話さないのですが、こないだいじめ側から誘いがあったけど入らないと言ったとも聞きました。彼もまた加害した事もあったと思います。

  • ilovekan
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.1

まず学校にいかせない。学校と連絡を取り合うときは必ず レコーダーで録音する(学校関係者には録音する旨を伝え ます)。事実は事実として残す。 ケアは子供との話合いで決めますが、子供が望めば児童相 談所もしくは公的機関のホットライン、自助グループ等の 助けを借ります。 心の傷は目には見えず、治りも遅いです。一生付きまとう 可能性もある。 いくつになっても学業はやり直しができる、でも心の成長 はすぐにやり直しがきかないからこそ、親として事実をき ちんと把握しいじめた側にも事実をみとめてもらう。 厳しい意見かもしれないですが、私は子供は小さい人とし て大人と同じ人権があるのだからこそ、選挙権はないにし ても悪い事と悪くない事の線引きはするべきだと思います。

kaboo0214
質問者

お礼

ありがとうございます。学校への対処法はもっと悪化した時に参考になりそうです。原因は勉学の出来る子や習いごとをしてる子から、ある日サッカーのチームに入ったと嘘をついた時に嘘つきと言われた事から始まった見たいです。2~3人のクラスの子がコントロールしつつターゲットを決めているみたいで、この頃はぱったりと友達も来なくなりました。子供とは、まず話もしたいのですが、まず落ち着いて過ごして私も一緒に考えて行きたいです。お答えありがとうございます。とても助かりました。

関連するQ&A

  • いじめにあっている子供へどうアドバイスするのがいいのか悩んでいます。

    子供が、2倍近くの倍率の高校に頑張って合格し、通学して2週間しかたっていないのですが、もういじめにあっているようです。今まで、親の都合で2年ごとに引越しで転校ばかりで、そのたびにいじめにあっていました。 小学生、中学生の間は、まだ一人で対処できないだろうと思い、子供がSOSを出してきた時は、学校に出向き、先生と相談し解決してきました。人見知りがはげしく、なかなか友達が出来無いのですが、今までは同じような性格の子が2人ぐらいいて、最後は楽しく過ごしていているようでした。しかし、今回はまだ、友達と呼べる人がなかなか出来ず、 クラスのほとんどの男子が運動神経がいいらしく、自分が一番鈍いし、身体の大きい男子の数人から体育の時、ひどいあだ名をつけられて、からかわれているようです。今までは言われた言葉も全て教えてくれていたのですが、今回はよっぽどひどいのか、言いたくないと教えてくれない為,なんと言われているのか判りませんが、今までで、一番つらいと言っています。無視していれば、そのうち言わなくなるよと言ってみましたが、 無視していても、ものすごい腹が立ってきて、そいつを殴りたくなる。でも、殴ったら。クラスでリーダー格のやつだから、クラスの男子を皆、敵にまわしてしまう。学校へ行きたくない、仲のいい友達もいないし、体育は休みたいと言い出しました。ひどいことを言う子も、相手が無視してたら、面白くないから、そのうち止めると思うから、少し我慢して、無視してたらいいのではないか、また、友達がいないのは、来年クラス替えがあるから、それまで1年間1人で過ごすことは出来ないの?それがいやなら頑張って話しかけたらとアドバイスしました。中学ぐらいまでは、親が学校に出向いて、先生と相談し、相手に注意してもらう事は、解決策でしたが、高校生ぐらいになると、親の言うことも聞かない年齢ですし、先生に相談することが解決策に思えません。少し、努力しなさいと、突き放しましたが、しばらく様子をみて、解決出来ないようなら、通信教育のあるような学校に、転校させるべきでしょうか?せっかく、受験勉強頑張って、進学校に入ったのに、もったいない気がします。何か、いいアドバイスがあったら、教えて下さい。めがねをかけていて、背が低く、おとなしいタイプの15歳です。めがねでもからかわれているようで、コンタクトに変えようとしましたが、アレルギーが有り、すぐは無理でした。いい解決策があったら、お願いします。

  • 自分の子供がイジメに遭ったら

    もし自分の子供がイジメにあったら どのように対処するのがいいんでしょうか?自分の子供の学校の担任に訴えるにしろ、イジメた子供の親に止めさせるように申し立てたところで、イジメた子供が逆恨みして仕返しするケースが予想されます。仕返し避ける為、子供を学校に通わせず待避させるのも癪です。

  • 子供がいじめにあった時

    子供がいじめに遭った時、親の考え方で「いじめる方が悪である、我が子の味方をする」という考え方では上手くいかないのでしょうか? 私は子供の頃いじめに遭いました。私の母は「何か理由がないといじめられないはず」「絶対に何かあるはず」と言って、いつもいじめられて帰ってきた私を責めました。 その経験から私は自分の子供がいじめられた時は1番の味方で居てあげたいと思っています。 幸いにも自分の子供はまだいじめに遭ったことはないのですが、 姉が海外長期出張中で甥を預かっている時に甥がいじめに遭いました。 私はすぐに学校に報告し、学校はすぐに対応してくれていじめっ子達は翌日甥に謝罪したそうです。でもその翌日にいじめっ子の親にばったり会って「あなたは親でもないのに出しゃばりすぎ!あなたそんないじめられる子が100%被害者みたいな考え方だったらいつか必ず失敗するわよ!普通ならうちの甥も何かしたのでしょうかってお伺いを立てるでしょ!」と言われてしまいました。確かにその人の言っていることも一理あるなと思ったので、「甥が何かしたのでしょうか?」と聞いてみたら、甥のことを散々悪く言われ、挙句「そんなんだからいじめられても当然」といじめを正当化されてしまいました。 母と姉にそのことを報告したら、「だからいじめられる方に原因があるって考え方の方が周りと対立しないし結果的に自分の子を守れるんだよ」と言われました。 いじめに対しては様々な捉え方があり、保護者の立場だと、どう捉えておくのが子供にとってベストなのか分からなくなりました。ご意見、アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • いじめをする子どもとしない子ども、何が違うのでしょう?

    いじめをする子どもとしない子ども、何が違うのでしょう? 女の子が小学生高学年になって、集団で無視したり仲間はずれにする子がちらほら出てきた記憶がありますが、自分はそういうことをしませんでした。特に善悪を意識していたわけでは無いと思います。そのうようにする概念が無かったというかんじでした。 精神的に満たされている子はいじめをしない、と聞くこともありますが、自分自身に当てはまるかといえばそうでもなく、思い当たるとすれば、自分以外の人間関係に疎かったというか、周囲にそこまで興味がない子どもであったような気がします。 こどもはいじめを本能でするらしいのですが、いじめをする子どもとしない子ども、何が違うのでしょうか?

  • いじめをする子供

    子供が自ら命を絶つ、という痛ましい事件がありましたが、教師や教育委員会が糾弾されることはありますが、いじめを直接した子供に言及することがないのは何故でしょう? 皆さんが、小学校高学年から中学校ぐらいのことを、思い出してみてください。 善悪の判断は、すでについていませんでしたか? いじめの問題を、すべて大人だけの問題にするのは、いかがな物でしょうか? 文部科学省の資料では、毎年2万件以上のいじめが確認されているそうです。 少なくとも、2万人以上の子供がいじめられているわけですよね。 ですから、いじめている子供の数は、もっとその何倍もあるわけですよね。 テレビのコメンテーターは、いじめられている子供にメッセージを送ることはあっても、いじめている子供たちにメッセージを送っているのは(私は)見たことがありません。 いじめられている子供たちに、強くなれ、という前に、すべての子供たちに、自分の行動を振り返ってみて良くない行動はなかったか?と問うべきではないのでしょうか? 私も含めて、自分の子供が被害者になることばかりに神経質になってしまいますが、数としては、自分の子供が加害者になることの方がずっと多いのです。 また、子供の問題は子供に任せるべきで、親や教師が入ると余計こじれる、と言われますが、教師や大人が入れない子供たちの闇を作ることが、いじめの温床にもなりかねないとは思いませんか? 実際、いじめを受けた人の話だと、教師は全然当てにならなかった、と聞くことがありますが、子供たちの闇に光を当てるにはどうすればよいのでしょう? 皆さんのお考えをお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • いじめと子供同士のトラブルの線引きはどこにあるのでしょうか?(小学校低

    いじめと子供同士のトラブルの線引きはどこにあるのでしょうか?(小学校低学年です) 小学校版で「学校にいじめを認めさせる方法」を質問してみたのですが、その後の学校とのやりとりや、現職の教師の方からのアドバイスでちょとわかってきたことがあります。 こちらが担任との連絡ノートに書いたのは、「ランドセルを蹴られる」「荷物を全部持たされる」「頭などを(軽く)叩かれる」「ぶっころすと言われる」などで、特に担任もそういったことがあったこと自体を否定していたわけではなかったので、当然、保護者としては担任も「いじめ」と認識しているだろう、今後はよくやってくれるだろう、くらい好意的に捉えていたわけです。 ところが、事故があってから改めて学校と話し合いをする中でわかったのですが、学校はそれらの行為は「いじめではなく(子供同士によくある)トラブルに過ぎない」という考えみたいなのです。 事故も「いじめとは全く関連性は無く、一緒に遊んでいてたまたま起こったものにすぎない」と。 また、子供たちから事情も聴いたけど、双方とも「いじめとは認識してなかった」とのことでした。(そういった言葉すら知らないのでは?と思われますが。) 子供の様子を見ていれば親ならわかりますよね。学校に行くのをいやがっているとか、いじめっ子に対してびくびくしているとか・・・。うちの子の場合も次第にそういった兆候が顕著になってきたので、何度も「あの子とは遊ばなくてもいいのよ」と子供を諭したのですが、最初のうちは絶対つらい気持ちを明かそうとしませんでした。ですので、いじめっ子に誘われて二人で登校している様子をこっそりつけてみたのです。それで連絡ノートに書かれてることが、はっきりと判明したのです。そのことを子供と話し合い、子供もついに「つらかった」と打ち明けました。 しかし、学校に言わせると「いじめではない」んだそうです。 こちらも色々といじめについて勉強してみたところ、「低学年の児童の世界に、そもそもいじめを当てはめる必要はない」という意見があることも知りました。それでも、「されている側が困っているのなら、やはりそれはいじめの事案として指導をすべき」という意見の方が多かったように思われました。 保護者としては、いじめと定義されようがそうでなかろうが、現実に自分の子供がつらい思いをしていることがわかり心配でたまらないからこそ、学校へ訴えて対処を求めていたのです。そんなさなかに、その子に大怪我を負わされるという事故が起きたのです。それなのに事故が起きたあとで、この案件は「いじめではなく子供同士のトラブルだから、事故とは関係ありません。したがって学校には一切責任はありません。」では、親としてとても納得がいきません。 担任に会って話しても、校長でも、市教委、それに市長(文書回答のみ)でも対応は同じです。 いったい、いじめと子供同士のトラブルとの線引きはどこにあるのでしょうか? また、小学校低学年の場合、それを学校の都合により区別して対応を変えることに、いかほどの意味があるのでしょうか?・・・と言いながら、こちらも「いじめと認めてほしい」ことに相当こだわっていることは否定しないのですが、逆に言えば、両者の線引きが「人によって感じ方が違う」みたいな、あいまいなものであるというのであれば、学校側が、とにかく何があっても(保護者や被害児童の気持ちを傷つけてまでも)いじめを認めないという態度が理解できず、そして、悲しくてたまらないないのです。(「いじめの可能性もある」くらい言ってくれてもよさそうです。) よろしくお願いします。

  • 子供がいじめにあっています。

    子供は中学一年生の女の子です。 元々、いじめの先頭に立つような子と仲良くしていたのですが 自分にもいじめを強要されるのが嫌で、そのことは離れ他の子と仲良くしていたようです。 しかし、ここ一カ月ほどの間で急に朝具合が悪いと訴えるようになり おかしいと思ってじっくり話す時間を作りいじめの事を知りました。 元々仲良くしていた子(仮にAちゃんとします)から離れて 他の子(Bちゃんとします、この子はどちらかと言うと友達の少ない子だったらしいです)と仲良くしていた所、Aちゃんのグループに「裏切り者」扱いされ、いい子ぶってるなどと口をきいてもらえなくなり、 最近では朝学校に行くと、自分の机が教室の隅にやられていたり、 誰も口をきいてくれなくなったりと辛いようです。 Aちゃんのグループと言うのは割と権力があるのか、別のグループの子、最近では男子までもが同じ扱いをしてくるらしいです。 Bちゃんの方はと言うと、Aちゃんにうちの娘を無視したら、仲間に入れてやると誘われたらしく、最近では話もしないようなんです。 担任の先生に話すと、クラス中で話題にされてもっと学校に行きたくなくなる。と言います。 こんな時、親はどうしてやればいいのでしょうか・・・

  • いじめをする子供たちをなくす方法

    いじめ報道を見ていてよく思うんですが、いじめは何故なくならないのかと言えばはっきり言っていじめをする子供を野放しにしておくからだと思います。 小学生だろうと中学生だろうといじめをした子供を徹底的に洗い出しマグロ漁船に乗せるなり少年院にぶちこむなりすればいいと思いませんか? これくらいしないといじめなんかなおりませんて。 小学生でも平気で人刺したりする時代ですよ。いじめを殺人未遂罪にしてもいい時代になってきていると思います。 綺麗ごと言ってるだけでは絶対にいじめなどなくならないと思います。 とにかく隔離することが一番です。 映画の中のような事言ってますが大人の立場から真剣に私はそう思います 私のような考え方は間違ってるんでしょうか? 皆さんのご意見お聞かせ願います。

  • いじめから開放されたい

    私は中学2年生です。 私は小学1年生の時から ずっといじめられていました。 いじめの原因は判りません。 小学1年生になって一週間後に急にいじめられたのです。 「ゴキブリ」や「キモス」、「ブス」など 嫌なあだ名も付けられる様になり、 友達も私をいじめる様になってしまいました。 「我慢すればいつかいじめはなくなる」 …そう思っていましたが なかなか、なくなりません。 今ではもう、私は孤独です。 学校に行く度にいじめられ、 何度「死のうか」と思ったか判りません。 私は何故、いじめられる様になったのでしょうか? そして、 どうしたらいじめがなくなり、 また皆と仲良くできるのでしょうか?

  • しつこいいじめの対処法

    小学生がはなくそを食べていたらそんなに問題ですか? 今いじめが問題とされていますが私も以前いじめにあってました。理由は私が小学生の時学校ではなくそを食べていたから。 全員ではないですが一部の男子から、すれ違うたびにはなくそと叫ばれたり。 中学に入ったらその事を知ってる男子が他の小学校の男子にあいつはなくそ食べるから~とあちこちでいいまくり、キモチわりーと言われたり、机を離して並べたり、私の好きだった男子にも私の目の前であいつはなくそ食うからと笑い者にしました。 高校はうちの中学の人がいない高校を受験しましたが落ちてしまい別の進学した高校でまた同じ中学校の男子がまたあいつはなくそ食べるんだ~と笑い者に。 予備校に行き始めてからも駅で私を見かけたらああ、はなくそだあと叫ばれました。 過去の事ですが始めに言い触らしたOがどうしても許せないのです。 こういう場合どのように対処したらよかったのでしょうか? 一番嫌だったのははなくその事を聞く前は仲良くしてくれたのに聞いたとたんよそよそしくなった事です。 相手の親にいうか本人をぼこぼこにするかしか思いつきません。