• 締切済み

書店への転職

libre3の回答

  • libre3
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

親戚の女性で東京の大手の書店に正社員で勤めている者がおります。書店は利幅がうすいので正社員よりアルバイトでつないでいることが多いと聞きました。仕事はとても重労働ですし、アルバイトが急に休んだりして、その補充に急に出勤があるらしく大変だと言っていました。それに営業時間もながいそうです。ただ本が大好きなのでがんばっているみたいです。募集の年齢ですけど、1歳くらいはどうこう言わないと思いますよ。採用する人にこの仕事がしたいとアプローチすればよいと思います。みんな腰痛があるそうですから健康に気をつけてチャレンジしてください。それから派遣会社のことは聞いたことがありません。

ondine2
質問者

お礼

返事が遅くなってごめんなさい。 貴重なご意見ありがとうございました。 利益の薄さから考えて、派遣社員を雇っている 本屋なんて無さそうですね。

関連するQ&A

  • 書店の棚卸しとは?

    現在、働く所を探しています。 求人広告で気になったのが書店の棚卸しなんですが、一体どんなことをするんでしょうか?(大きな書店です。) 裏方の仕事だということ(接客は出来れば避けたい)と、本が好きなので気になっています。 経験のある方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 書店で働こうか迷っています。

    私はもともと別の仕事をしていましたが、今回転職するために会社を辞め、現在就職活動中です。 昔から本に関わる仕事につきたくて、図書館司書を目指すために司書の資格も取ったのですが、 わかっていたことなのですが、求人はなかなかありません。 私としては図書館司書の仕事が一番理想ですが、正直それほど図書館自体に強くこだわる理由もなく、ただ「本が好き」なのであれば、書店でアルバイトするのもいいのではないかと思っています。 実際に現場に立たないとその仕事の良さなんてわからないし、図書館司書の求人が厳しいのは分かっていたことですし。 しかし、前職を辞めるときも「司書になりたいから」「夢をかなえたいから」なんてかっこいいこと言っていましたが、正直、仕事が嫌すぎて辞めた感があるのは自分でも否めません。 司書になるというと応援してくださった方もいるし、家族に書店で働こうと思っていると少し話してみると、「書店は大変だ」とか「絵本や文学目的な客だけじゃなく変な客(平たく言うとエロ本買うおじさんのこと?)もいっぱいくるよ」と反対されます。 私はできれば司書になりたいとは思いますが、書店でアルバイトをすることが決して目標を下げてることだとか、夢をあきらめてることになるだとか思っていません。ただ、大好きな本に囲まれて働くってどんな感じだろう・・・と興味があります。 私の考えってブレてますかね?あと書店の仕事ってそんなにブラックなんですか?

  • 現在の仕事を辞めて、書店で働きたい。

    現在、就職して一ヶ月目の者です。 広告代理店で営業・編集の仕事をしております。 すぐに、というわけでもないのですが、ある程度働いたら退職して書店で働きたいと思っています。 書店は正社員としての採用が少なく、バイトからの登用も多いと聞きました。 経験者の方がいらっしゃいましたら、どのような経路で書店員になれるかを教えていただきたいと思います。 ちなみに、書店の仕事の大変さ・給料・現実の問題(本が売れない)などの問題は心得ているつもりです。

  • 書店の接客で丁寧なのはおかしいのでしょうか?

    よろしくお願いします。 みなさんは、書店での丁寧な接客は気になりますか? 今月から書店でアルバイトを始めました。 入って3日目ということもあり、まだまだ慣れない事ばかりです。 社員の方も、バイトの先輩も皆さん良い方ばかりで、とても良くしていただいています。 その店舗には接客マニュアルというものは存在しないようで、先輩や社員さんの言葉遣いを参考に接客に当たるよう教わりました。 そこで、先輩や社員さんを真似るようにして 「○○円でございます。  ○○円お預かりいたします。  ○○円とレシートのお返しでございます。  少々お待ちください。  ありがとうございました」 と応対していたら、今日、お客さまに 「すっっっっっっっっごく丁寧なんですね~」 とカウンターの前で大爆笑されてしまいました。 以前の仕事では「接客が丁寧だ」という理由で嬉しい言葉を頂戴したことはあっても、笑われたことはありませんでした。 なので、少しびっくりしています。また、少し恥ずかしかったです。 自分が(書店に限らず)お店に行った時は、ぞんざいな接客が気になることがあっても、丁寧な接客が気になる・おかしいと感じることは殆どありません。 そのため、お客さまが爆笑した理由もピンと来ないのです。 1.書店の接客で「ございます」を使うことや丁寧な接客を心掛けることは、おかしなことなのでしょうか? 2.お客さんとして行った書店でそういった接客をされたら、皆さんは思わず笑ってしまいますか? 3.もし笑ってしまう・不快だと思う場合は、どのような接客であれば快く感じますか? 質問が多くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 転職

    当方、派遣会社の正社員です。実際派遣先では派遣扱い(当たり前ですが)、一生こんな感じかと思うと嫌で嫌でしかたありません。 そこで休日を使いバイト(やってみたい仕事)をして、うまくスライド転職出来ないかなぁと考えています。 そこで、休日バイトがばれたら処分されますかね?それとも所詮派遣会社、黙認ですかね?経済的事情でプーにはなれないので悩んでいます。 どなたかアドバイスまたは体験談教えてください。

  • 20代での転職について

    20代前半女性です。新卒で正社員として就職したのですが、諸事情により、半年たたずにやめてしまいました。 現在は転職活動中なのですが、前職に対するトラウマがあり、同業同職種でなく他業種他職種での転職を考えています。(それについての困難さも多少は分かっているつもりです) 20代の転職の際、どのような参考書・転職に関する本がおすすめでしょうか?やはり、20代での転職は無理なのでしょうか? また、自己PR等々が具体的にかけずに困っているのですが、転職経験者の皆さんはどのように考えていらっしゃったのか参考として聞かせていただければ嬉しいです。 補足: 元々は、派遣会社に正社員として雇われて家電量販店へ派遣されて販売業務をしていました。ですが、全く担当商品の説明ができないままで派遣されていました。(知識は当時派遣先にいた派遣の方が気の毒がって商品知識の基礎の基礎を教えてくださり、残りは本やカタログ・お客さんのふりをして接客を受けるなどして取得。派遣会社での研修は店でのルール研修のみでした。) 派遣先も接客業なので仕方ないのかもしれませんが、あらかじめもらっているシフトを変更しているのに知らせてくれない(自分で変更になってないかを確認)・連絡もギリギリ(ひどい時はその日の朝)等の問題があり、人員削減による体力的・精神的限界もあり、辞めてしまいました。←これらに対して派遣元の方にも相談はしましたが、対応してくれず… 現在は、事務等のデスクワークで求職を探しています。しかし、パソコン等のスキルや経験がないため派遣で経験を積むなどの方法も検討しています。 仕事の件がトラウマとなっているのか家電量販店には(派遣されていた店・その系列店以外も)行くことが出来なくなっています。

  • 書店の仕事内容

    書店でアルバイトの募集をしていたので、面接を受けました。 書店なので、レジや接客、本を並べたりする仕事だと思っていたのですが、面接で本の返品作業が仕事だと聞きました。 経験者の方に、お聞きしたいのですが、本の返品作業とはどんな事をするのですか? 仕事内容、大変な事など教えて下さい。 本の返品作業だけをするアルバイトはあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 26歳男(12月で27歳)で、転職を考えています

    26歳男(12月で27歳)で、転職を考えています。 理想の職種としては、現実的ではなく無茶ですが、鉄道の博物館の学芸員か、報道・政治関係(政治ジャーナリスト、政治学者など)がいいなと思っています。 というのも、鉄道と政治・報道に関することが好きで、鉄道の歴史を調べたり、政治の本を読んだり、報道の在り方にも興味があるからです。そういう本をたくさん持っていて、暇さえあれば読んでます。新聞は、1紙ですが、ほぼ毎日欠かさず読んでいます。 今はメガネ屋の店員をしていますが、接客がまわりからまったく評価されず(もともと接客が好きではない)、上司に追い込まれています。仕事時間が学生のアルバイトと変わらないほど減っており、生活が厳しくなっているのが現状です(もういつ辞めてもいいよと言われている感じです)。もう接客の仕事はしたくありません。 私は過去に1回転職がありますが、以前の仕事もいまと同じメガネ屋の店員でした。しかし、接客ができず辞めているのが現状です。 私はこの26年間楽をしてきた(バイトも、派遣で倉庫内作業や引越し・プラカードなどを何度かやったくらい)と思っており、大学も簡単に入れるところに入りました。大学でサークルに力を入れていたわけでもなく、就活も正直できず、ほぼ100%就職できるというメガネの専門学校にその後入学しました。一応メガネ屋には就職できました。就職したのは去年の4月です。 1社目・2社目とも仕事がダメなので、楽をしてきた苦労がこのような形に表れていると自覚している次第です。 しかし、惰性で生きてきた自分を捨てたい意味を込めて、ここで本気で夢を追いかけたい気持ちです。でも現実的には、もうすぐ27歳ということもあり、しばらくフリーターをやるとしても1年くらいの限度だろうと思い、どうしたらいいのかわかりません。夢がかなわないとして、もし30歳になったら正社員の仕事すらないと思います。ちなみに、たいした資格も持っていなく、報道関係の仕事に必要であろうPCのスキル(ワード・エクセル含む)すらありません。ジャーナリストとかになるまでのつなぎとして、そういったバイトすら付けないだろうと思っています。つい先日、ワード・エクセルのテキストを買って勉強し始めた次第です。 鉄道と政治・報道以外、これといって就きたい仕事がありません。年齢を考えて、もう転職という失敗をしたくありません。ハローワークで町工場の仕事を見つけましたが、応募する気がでません。 いずれにしても、今の仕事を辞めるので、親に話さなくてはなりません。 長文になり申し訳ありませんが、どうしたら良いのでしょうか。夢を追いかけるべきなのか、現実をみてほかの仕事(希望は町工場。経験上、接客の仕事は探したくありません)を探すべきなのかわかりません。回答、どうかよろしくお願いします。

  • 書店、図書館経験者の人教えてください。

    書店の仕事は接客や発注や検品が主で、薄給で大変だと思います。 本に関する仕事で古本屋や図書館は書店と比べてどうでしょうか? 本は新品でないことや、公共施設なので、色んな利用者がいるかと思います。 大学の図書館は比較的求人が少ないですが、検品の大変さの書店を思えば 図書館でも経験は生かせると思うのです。 書店(大型で超忙しい店)と図書館の仕事の特徴の差を教えていただけますか? できれば、ご経験者の方にお聞きしたいのでお願いします。 現在図書館司書を取るべく勉強中です。

  • 31歳男性、異業種への転職

    31歳男性。現在製薬会社の研究職として働いていますが、 (1)もっと直接人の役にたつような仕事をしたくなったこと(身内がけがをしてその世話をしている内に)、 (2)今の会社に入社して2年が経ちますがあまり責任のある仕事を任されずこのままでは  ただ年齢を重ねていくだけになっていること(これに関しては自分の能力不足が原因と考えています)、 以上2つの理由から転職を考えています。 直接人の役にたつような仕事で興味のある仕事としてドラッグストアやスーパーなどでの接客を 考えています。 その場合はこれまでの経歴を捨ててほぼ1からのスタートとなりますが、 30歳過ぎという年齢、研究職のみの経験を考えると異業種転職は無謀でしょうか? また、今自分が何がしたいかがあまり分からなくなってきており、これまでの経歴を活かしつつ直接人の役にたつような仕事はありますでしょうか? ちなみにこれまでの経歴としては、 理系大学院修士卒、研究職専門の派遣会社4年、転職して製薬会社2年(在職中)です。