• 締切済み

ナショナルトレセン(U-12)の選考基準

小学6年生になる息子がおり、サッカー(ポジションはGK)をしております。 息子は今年に入り、地区(市)トレセン、そして県トレセンと選ばれ、更に県の上、地域トレセンにも選ばれました。次はナショナルトレセンとなりますが、そのナショナルトレセン(U-12)の選考基準はどんなものなのか、知りたく投稿させて頂きました。ご存知の方、何卒よろしくお願い致します。 ※GKは専門的なポジションの様で、地区、県ならびに地域トレセンに選んで頂いた際も先にフィールドプレーヤーが発表され、GKは後日発表される事が多いです。

みんなの回答

  • lawsonsan
  • ベストアンサー率53% (15/28)
回答No.2

小学生のころ地域トレセン(フィールドプレイヤー)に選ばれた経験のある者です。 まず、地域トレセンとナショナルトレセン(以下ナショトレ)は大きなレベルの差があるように感じました。 地域トレセンで目立つ選手でも、ナショトレに行くと全くダメだったと言っていた選手もいました。 で、ここからは私見なのですが、ナショトレに行く選手・ナショトレで目立てる選手がそうでない選手と何が違うのかというと、他の選手に負けない武器があるかないかだと思います。 DFなら1対1に絶対負けない強さ、MFならパスの精度・運動量・ドリブル・視野の広さ、FWなら決定力・打開力などですかね。 GKの場合、キャッチングセンスや指示の的確さ・リーダーシップ・判断の的確さ・思い切り・ポジショニングなどのGKとして必要な要素を身につけたうえで、何か1つでも他の選手に負けないものが必要になると思います。 まあつまりはインパクトを残せるかどうかです。 短い期間の間にコーチ陣に名前を覚えられ、成長性を見込まれることは重要だと思います。 あと、GKに関しては、フィールドプレイヤーと同じようにボールを扱える選手であることが求められます。 GKは11人目のフィールドプレイヤーと言われ、GK起点にゴールが生まれたり、GKのところでボールを落ち着かせるなど、試合を優位に進める上でGKは大きな役割を果たす必要があります。 なので、ウォーミングアップの時からそういったことを意識し、紅白戦などをするときは積極的なプレーをすることが大切ですね。 地域トレセンなら遠征などもあるでしょうから、日頃からコミュニケーションをとり、選手同士で認め合う関係ができればアピールにつながると思います。 長文失礼しました。 正確でない部分もあるかもしれませんが、お役にたてれば、と。

kazuhiro0712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 GKは11人目のフィールドプレイヤー、という事はよく言われますね。 息子もGK練習では、足技(フィールドプレイヤーと同じようにボールを扱う)練習を良くしております。所属チームでは、練習試合にFWとして起用してもらったりし、コーチからも配慮頂いている様です。 地域トレセン迄、選ばれてはいましたが、ナショナルトレセンとなるとまた、選考も大きく違うのかなと思い‥ 選ばれれば、より一層成長出来る様に努め、選ばれなければ、その悔しさをバネにして成長して欲しいと願っております。

  • 409409409
  • ベストアンサー率26% (194/730)
回答No.1

参考基準も何も、満たしているから地域トレセンに選ばれているわけで。。。 年代別で、日本でおよそ7地域くらいに別けていると考えられますので、すでにトップ20(現時点では)入りと思われます。 そのうち現年代で日本中のうちトップ3に入る実力があれば、選ばれるでしょう。 現時点でそれだけの実力があるわけですから、 今受けている指導者からの提言を受けて長所を伸ばし、欠点を改善すればいいのではないでしょうか。 U-12に入れなかったら、サッカーを辞めるわけでもないんですよね。 選ばれなかったとしても、現時点での実力。 一年後、二年後は、お子様の出番かもしれません。 一般に、GKとしての評価要素は、 (1)セービング(2)ハイボール対応(3)キック及びスローイングの精度と距離(4)コーチング(5)攻撃参加能力 と考えています。 この時期の子どもだと、成長が早く、背が高かったり、運動能力が高いという基礎にGKの能力を見るような感じではないでしょうか。 ちなみにトレセン関係者ではありません。 あくまでも経験上での想像です。

kazuhiro0712
質問者

お礼

ご回答頂き、誠にありがとうございます。 今回のナショナルトレセンに選ばれなくても、息子はサッカー(GK)を続けるはずです。 回答で頂いた「評価要素」はGKにとても大切な事なので、その事を今一度伝えた、頑張ってもらえる様に努めていきます。

関連するQ&A

  • 少年サッカー4種のトレセン制度について教えてください

    息子がサッカーをしています。 『トレセンに選ばれること』を目標に日々練習に励んでおりますが、 少年サッカー4種のトレセン制度についていまいち良く分かりません。 ネットなどで調べてはみましたがなかなかたどり着けません。 指導者の方、トレセン経験者の方、ご家族の方よろしくお願いします。 1、『地区トレセン』や『大阪府トレセン』『関西トレセン』はどんな選考基準で何人ぐらいが選ばれるのか? 2、『関西トレセン』と『ナショナルトレセン関西』の違いは? 3、トレセンのこと、どんなことでもいいので教えて下さい。

  • U11少年サッカートレセンについて

    こんにちわ。 今度息子が、地区トレセンの選考会を受験します。 チームで3人が選ばれました。 地区トレセンの段階では、すでに合格者はほとんど決まっていて、選考会では、最終チェックと取りこぼしが無いかの確認と聞いてます。 やはり、地区トレセンの段階では、そのようなことはあるのでしょうか? その地区の公式戦などで、結果を残していれば有利とも聞きました。 チームの監督やコーチの推薦も大きく合否に左右されるものでしょうか?

  • 県トレセン登録制度に関する質問です

    現在小学5年の息子が、先日行われた『県トレセン』に合格しました。 昨年より、訳あって新年度(H26 4月)になったら 所属チームの移籍を息子と十分に話し合い決定しておりました。 そこでトレセン制度にお詳しい方へ質問です。 現在所属しているチーム(地区)推薦でトレセン選考会に参加し、 地区トレセン合格、県トレセン合格となった今、所属チームを変更すると、 地区、もしくは県トレセンの登録に支障は出ますでしょうか? 子供が一所懸命に頑張った結果を、 無知なままで判断してしまい、 サッカーに対する夢を壊したくありません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • サッカー 日本代表 U-15、17 に選ばれる過程を教えてください

    現在サッカーの小説を書いていていて、話の中でリアルにU-15、17 に入る過程も描いていきたいのですが、もちろんそこまでサッカーがうまい わけではなかったので未知の領域なので困っています。もし詳しいことを 知っている方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 ・地域、県のトレセンを経てナショナルトレセンまで  ステップアップしていくのか? ・どんなに上手い(天才級)選手でも地域のトレセンからステップ  アップしていかなければならないのか?(推薦のようなものは?) ・一度U-15や17に定着すれば県のトレセンなどには参加する  ことなく次回から呼ばれるのか?もし代表入りしていたのに落選  した場合はまた県のトレセンなどでアピールしなければいけないのか? この点に触れて説明していただければうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 小4年生のトレセンなどの選考のポイントって?

    来週小学校4年生の息子がトレセンの選考会に参加させていただくのですが、選考員の方々の見るポイントとはどのようなところにあるのでしょうか?またサッカー素人のオヤジとしては「知らない子ばかりだろうし、これから試合とかで顔を合わすのだから、友達を作れば^^」程度しかアドバイスが浮かびません。当日、何と声をかけてやればよいのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 小4年生のトレセンなどの選考のポイントって?

    来週、小学校4年生の息子がトレセンの選考会に参加させていただくのですが、選考員の方々の見るポイントとはどのようなところにあるのでしょうか?またサッカー素人のオヤジとしては「知らない子ばかりだろうし、これから試合とかで顔を合わすのだから、友達を作れば^^」程度しかアドバイスが浮かびません。当日、何と声をかけてやればよいのでしょうか?宜しくお願いします。

  • ジュニアサッカー(小学5年生)の県トレセンについて

    小学5年生の息子が地区トレセンに選ばれており、今度、県トレセンの選考会に参加することが決まりました。県トレセンに合格するために特に必要なスキル(地区トレと県トレの違い)や秘訣等をご教授願えませんでしょうか。 所属チームの練習に加え、ほぼ毎日の朝練等、頑張っている息子に、県トレセン合格という結果が出ることを親として望んでいます。 どんな些細な意見でも構いませんので、宜しくお願い致します。

  • 【サッカー】トレセンについて教えてください

    小学校、中学校のトレセン制度に関する質問です。 小学5年生時に県トレセンに1年間参加しました。 6年生時には、県トレセン選考には落選し経験をしていません。 今年から中学へ進学し、学校のクラブには入らず、 町のクラブチームへ入部しました。 そこで質問です。 私の住む地域(関東方面)では、小学6年生時の県トレセンが、 中学1年生時の県トレセンへエスカレート式にあがります。 つまり、6年生時に県トレセンへ選ばれれば、 中学1年次も確約される事になります。 我が家のように、小学5年生時は県トレセン、その後1年ブランクがあり、 中学へ進級した者でも中学の県トレセンへ選抜される可能性はあるのでしょうか? また、中学での県トレセン選抜への可能性があるとしたら、 どのようなプレーが重要になるかもおわかりでしたら教えてください。 補足 ネット上でトレセンに関する情報は色々と拝見しております。 地域によって選考内容が違う事や、指導者の好みにより選考基準が異なる、 などの情報は確認しております。 あくまでも、全体的なご意見をお聞かせ願えましたら助かります。

  • サッカートレセンのしくみについて

    小学1年のサッカー小僧の母です。トレセンについて教えて下さい。我が子はA区在住Aチームに所属していますが指導方針・練習日が合わず3ヶ月程欠席しています。月謝は今年度分を納入していますので在籍・スポーツ保険ありです。そして隣区のB区Bチームにも所属し、こちらで本格的にやっています。もちろん在籍・スポーツ保険ありです。両チームとも都公認の公式チームでブロックは同じなので地域トレセンは同一地域になります。 そこで質問です。 1.小学4年になると選手登録が必要ですが在住していないB区Bチームでの登録は可能ですか? 2.BチームからB区トレセンへの推薦は可能だと思いますがA区へ推薦してもらう事はできますか? 3.選手登録をしていないAチームからの推薦は可能でしょうか? 4.そもそもチームの推薦がないとトレセン出場はできないのですか?周囲にはサッカースクールだけ通いチームに所属していない子供もいます。その様な子供はトレセン不可能ということですか? 5.地区トレセン選手だけが地域トレセンへの出場権があるのですか?いきなり地域トレセン・都道府県トレセンを受ける事はできないのでしょうか? 文章が分かりにくくすみません。 ネットを駆使して日本サッカー協会など自分なりに調べてみましたが、その辺の詳細が分かりません。詳しい方、また些細な情報でも結構ですので教えて下さい。

  • サッカートレセンについて

    今地区トレセンに参加していますが、選ばれてから今までに練習会一回やっており、来年1月、2月に練習会があります。次の県トレセンについて、既に決まった子はいるみたいですが(今日発表された)、今後の練習会でも可能性はありますか?私自身トレセンがあまり理解出来ていませんが、無知な文章お許し下さい。 ちなみに、先日監督から来年早々県トレセンのセレクションがあると聞いていたのですが、選ばれた子が既にいるのは何故でしょうか? 家の子は今のチームに所属して4カ月目です。(他チームで2年経験) セレクションは何回かの練習会を終えてから、総合的に判断されるのではないのでしょうか?一回目の練習会で決まってしまうのですか? 分かる方いましたら教えて下さい。 よろしくお願い致しますm(__)m

専門家に質問してみよう