• ベストアンサー

定額小為替証書の仕訳

郵便局で「定額小為替証書」(300円分、手数料10円)を購入しました。 この時の仕訳を教えて下さい。 (借方)?????300円  (貸方)現金310円 (借方)支払手数料 10円 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

>使用目的から考えると支払手数料になります。 >この場合は課税でしょうか?それとも非課税でしょうか? その手数料が、市役所等に対するものであれば、行政手数料等として非課税仕入になります。 一方の定額小為替の発行手数料10円の方は課税仕入となります。

takahiro-007
質問者

お礼

的確なご回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.1

基本的には、その定額小為替の使途で科目が決まるのでは、と思います。 おそらく遠隔地の市役所の証明書等のためのものかとも思いますので、もしそうであれば、支払手数料なり、雑費なりの、通常それらに使用されている科目を使われたら良いと思います。

takahiro-007
質問者

補足

ありがとうございます。 使用目的から考えると支払手数料になります。 この場合は課税でしょうか?それとも非課税でしょうか?

関連するQ&A

  • 郵便局の定額小為替金受領証書の仕訳について

    青色申告初心者です。 よろしくお願いいたします。 やよいの青色申告12のソフトを使い始めたばかりです。 今手元に、郵便局の定額小為替金受領証書があり 300円 料金100円と印刷されています。 この書類をどのように仕訳をしたらよいのかとWEBで調べると  支払手数料 100   現金 100 で仕訳をするような気がしますがよく解りません。 また やよいの勘定科目早見表をみると 支払手数料という項目の勘定科目は見当たらないので 代わりの科目を租税公課、通信費、雑費などのいずれかで代行してもよいのでしょうか? 初心者なので新規に支払手数料という名の勘定項目を新規登録しないで標準の勘定科目 で対応できたらと思いますが、 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 定額小為替について

    戸籍謄本を発行してもらう為に役所に定額小為替450円分を送付するのですが、一枚発行してもらうのに100円手数料がかかるのでしょうか。 それだったら500円の定額小為替を送付したほうが、こちらの支払う料金としては得だと思うのですが、500円分を送付しても問題は無いのでしょうか。 又これは郵便局の窓口で現金だけを持っていけば買えますか。 今日郵便局へ行きましたが、平日しか発行できなくて、明日、父に行ってもらうつもりです。 年をとっているのでややこしいことを言われると困りますので。

  • 【定額小為替】って何ですか?

    【定額小為替】って何ですか? 銀行?郵便局の商品ですか? お金を払って定額小為替という小切手みたいな紙を貰って、定額小為替を郵送して相手は銀行?郵送局で定額小為替を見せると現金に換えてくれる仕組みの商品ですか? 手数料は幾らですか?

  • 定額小為替が必要な方いらっしゃいますか?

    戸籍2通を取るために定額小為替を400円1枚500円1枚買いました。 ところが、主人が窓口で取ってきてくれたため不要になりました。 定額小為替は1枚につき、手数料100円を取られています。 郵便局の窓口に不要になった、と言って払い戻しに行っても手数料の200円は 帰ってこないだろうと思います。 そこで、定額小為替900円分を、必要なのに買いに行けない!という方が居ればその方に 売ろうかと思うのですが、定額小為替を譲渡することは可能なのでしょうか? (購入日は2012/5/11です)

  • 定額小為替って・・・

    定額小為替って簡単ですか?オークションで落札したものがあって、支払い方法を選ばないといけないのですが、何もわからなくて(汗 ★落札金額と送料をあわせて700円です。 ★郵便振り込みと定額小為替、安くすむのはどっち? ★定額小為替って一体なんでしょう? どちらにしろ郵便局に行けばわかるのでそこで尋ねればわかる事なのですが・・・お時間のある方、力を貸してください。

  • 定額小為替について

    現在、900円分の定額小為替があるのですが、 窓口で現金化せずに、 小為替のまま切手を購入したり、 郵便物の送料に使ったりできるのでしょうか? また使用できる場合はおつりはもらえるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 定額小為替証書に名前を書かれてしまいました。

    最近ネットでフリマを始めたのですが、送金者に定額小為替を送ってくださいと言ったら、受取人のところに私の氏名住所が書かれて送られてきました。 私は換金する際に受取人が書いていない証書しか郵便局に持っていったことが ないのですが、名前を書かれた場合でも換金は可能なのでしょうか?? 回答よろしくお願いいたします><;

  • ゆうちょ銀行で定額小為替証書の500円を発行して貰

    ゆうちょ銀行で定額小為替証書の500円を発行して貰うと幾らの支払いになりますか? 1000円の定額小為替証書の発行だと幾らですか?

  • 現金小為替とは??

    ヤフオクで支払方法に「現金小為替」とあったのですが、 これは、郵便局の「定額小為替」とおなじものでしょうか?

  • 定額小為替について。

    以前、ネットで買い物をした際に相手方に定額小為替での支払いをするように言われ定額小為替を購入しました。 私はあまり使い方が分からなかったので、相手方の名前を「指定受取人」の欄に書いたのですが、相手方から取引キャンセルされてしまいました。 その小為替は二ヶ月前に購入したもので、どうすることも出来ずに未だに手元に残っています。 この場合、郵便局に行き事情を説明すると換金してくれるのでしょうか? 回答お待ちしております。