• ベストアンサー

デアゴスティーニ社の雑誌

「週間ビジュアルアーツ○○」創刊。  創刊号は△▲がついて・・・ というCMがよく流れますが、 どういう方が買われるんでしょうか? 実際、買われた方いますか?

noname#107601
noname#107601
  • 雑誌
  • 回答数7
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gator
  • ベストアンサー率33% (159/480)
回答No.5

#1の方が回答されているロボットの雑誌、最初非常に惹かれましたが、 よ~く考えてやめてしまいました。 創刊号は特に安いんです。ところが、よく見てみると毎号毎号ちょっとずつ 部品がついていて、基本動作できるようになるまで、10号?くらい買いつづけ なければなりません。当然、2号以降は通常価格。トータルするとかなりの 価格になります。だったら、玩具屋とかハンズの電気工作コーナーにある ものを買った方が、一気に作れるし良いと思いました。(結局、それも買って ませんが) こういうのって、創刊号が安くて買う→上記みたいに毎号必ず買わないと 完成しないので、買いつづける/あるいは、コレクションにたいなものだったら 毎号必ずでなくても良いのですが、コレクターって、結構ひとつでも欠けるのが 許せないみたいな人も多く、結局毎号買う、、、というような商売の方法 だと思います。 な~んて堅く考えずに買ったら楽しいだろうなとも思いますが、買ってません。 少しずつ集めるのも楽しいのですが、一度に揃ったものが良いという気持ちが 勝ってしまいます。 以上

その他の回答 (6)

回答No.7

こんにちは。 わたしも5年位前に、創刊号の安さと「百科事典(機能制限版)つき!」につられて買いました。 私の場合は、会社にパソコンが入り、仕事の待機時間(暇つぶし)に知識を、という目的とマッチしたということもありましたが・・ 百科事典(CD-ROM化されて)は前から欲しかったので、正規版(1万円近くした)に比べると「もの足りません」が、はっきり言って「タダ同然」ですからねぇ。 今でも、自宅のパソコン購入時についてきた百科事典(CD-ROM)よりも使いやすいので、充分元はとって(?)ますねぇ・・ 実際のところ、 (1)私のようにオイシイとこ取り(せいぜい2~3冊) (2)純然たる趣味と一致(長期購読) (3)興味本位(なーんだ、とひどい時は創刊号だけ) に大別されるんじゃないでしょうか。

  • NA-6CE
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.6

思わず買っちゃいましたよー!!!  服部先生の料理の本。けれど創刊号のみお安く最後まで買うのに1万円以上。 普通の料理本が何冊も買える値段です。割高な気がしたので三冊くらいでやめました。 最後まで買う人いるのかな?って不思議に思っていますが 創刊号・1号(2号)等はプレゼントやオトク感があるので買う習慣をつけたり、 本の中に年間定期購読の申込書や一定数以上の購入者にプレゼントのお知らせがあるので、 創刊号を気に入った勢いで年買する人狙いかな?なんて勝手に思ってます。  ご質問のどういう人かというともうどなたかがお答えになっている通り 私は料理“初心者”でございます。(笑) 興味があるけどどこからやっていいかわらない人、 ちょっとは知ってるけど一から知りたい人、 ってカテゴリに私は分類されると思います。  内容自体は丁寧で満足でした。ので創刊号と同じ値段なら年買したかったです。

noname#5645
noname#5645
回答No.4

前に本屋で働いてました。 デアゴスティーニだけでなく、デルプラドとかそういったものもあります。 内容は世界の戦闘機とか、戦車、スポーツカーなどなど。ドールハウスとかもありますね。 あれは単価が高いのですが、困ったことにかさばります。たくさん入荷してきたときは、置き場を取るので非常に困りましたねぇ・・・。 一緒に働いていた者で、#2さんのおっしゃる世界の宝石を買っているのがいました。 影でみんなが、何のために買うのか首を傾げてました。

回答No.3

自分は、なんとかいう帆船(サン・ファン・バレンシップだったかな)を買っちゃいました。創刊号がやすくて、ひまに任せて作ろうと思ったんだけど。週間セーリング・シップというやつで、帆船の紹介とベニヤでてきたパーツが入っていて、少しずつ作るんだけど。もう、2年以上になるけど、まだ送ってきている。地元の書店で買ったんだけど、あまり売れなかったらしく、半年くらいしたら無くなっちゃって。今は、郵送してもらっています。何処かの会社で、カティーサークも出てたけど、同じ運命。退職でもしたら、作ろうと思っているんだけどね。アーア。

noname#107601
質問者

お礼

数年前に創刊された“そーなんだ”の雑誌を先日書店で見かけて「まだあったんだ」 そうですか2年経ってもまだ完成しないんですね。

  • 12m24
  • ベストアンサー率23% (193/817)
回答No.2

 以前は「クラシック」「Do Piano」など、割と広いテーマのものを扱っていたその会社ですが、最近になって「STAR WARS」や「世界の宝石」など、どんどんマニアックなものになっているので、その道の入門のような人が買っているのではないでしょうか?  ちなみに「クラシック」は結構買っていました。あの名曲がこうだったのかというのがわかりました。

noname#107601
質問者

お礼

結構マニアックな雑誌ですよね~ 毎回CMをみるたび「売れれいるのかな」(失礼!)と思ってました(^^;

  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.1

私は、週刊リアルロボットというのを、定期購読しています。 ま、昔、電子ブロックなんかで遊んだ世代な物で、ロボットを作るという企画が面白いと思って、買っています。

noname#107601
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • デアゴスティーニって???

    デアゴスティーニって毎回いろんな物を発売していますよね。今回はロボットみたいです。CMで見る限りでは精巧にできていて凄いなぁと感心してみています。創刊号は半額近い価格で購入できるのも魅力の一つかもしれません。 デアゴスティーニを購入した事がある方はどんなものを購入した事がありますか?やはり、創刊号は安いという向こうの戦略にハマって途中で(購入)集めるのを辞めにくいとかありますか? あの会社の製品の質ってどんなもんなんでしょうか? 毎回、色んな製品を発売していてどんなもんなのか気になって質問させて頂きました。 お願いします。

  • デアゴスティーニ?

    いつも、色々な付録を付けて、「創刊」とCMで流していますが、 ちゃんと続いているのでしょうか。 このCMを見るたびにそう思います。

  •  デアゴスティーニ『週刊 マイ ミュージック スタジオ』

    デアゴスティーニ『週刊 マイ ミュージック スタジオ』のCMで 鼻歌で音符入力と宣伝していますが、その機能は創刊号でできるのでしょううか? できないのなら、何号くらいでできるようになるのでしょうか?

  • デアゴスティーニのでネジをはずすには?

    デアゴスティーニのコンバットタンクシリーズの創刊号を購入しました。 ドイツのティガー戦車が結構気に入りました。 しかし、土台から外すときに、三角型の穴のネジ止めが…。 電話で問合せすると、全号(100号×2000円)購入予約すると、取り外し工具が付くと言われるが、 商品にはそんなこと掲載されていない。これって詐欺みたいなものでは? どなたか購入された方で、外し方をご存じであれば教えてください。

  • デアゴスティーニのクラシックコレクションについて

    1994年創刊のデアゴスティーニのクラシックコレクション 古本屋さんでよくばら売りや、まとめ売りをしているようです。。。 すでにデアゴスティーニの公式ホームページにもその情報は、載っていません。 というか、まだ当時1994年は日本法人が出来る前だったので、日本法人としては公式なものではなかったようなので、元々デアゴスティーニhpにはのってなかったのかもしれません。が、いったい何号まででたのでしょうか?またそのリストなど 探しているのですが、どこにも載っていません。どたなかご存じの方教えてください。よろしくお願いします。

  • コミック雑誌ってプレミア付くんですか???

    コミックバウンドって言う雑誌を持っています ヤングジャンプみたいな雑誌です。 創刊から5号までという驚愕の速さで廃刊になりました。 僕が持っているのは創刊号です あと30年くらい持っていたら どれくらいの値段になるものでしょうか? http://kenkyukan.fc2web.com/enix8/bound.html

  • とある雑誌の創刊号を探しています

    現在、とある女性誌の創刊号(10年ほど前のもの)を探しています。 この雑誌のファンで創刊から集めていたのですが、とあるミスで誤って処分してしまいました。 大切にしていたのでどうしても入手したいのですが、何か手段はありませんでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 雑誌ポパイの創刊号はいくらするのでしょうか?

    雑誌ポパイの創刊号はいくらするのでしょうか? 昔ポパイと言うアメリカ文化主にカルフォルニアあたりの大学の流行を日本で初めて紹介した 雑誌ポパイが創刊されました。 その当時私の兄が創刊記念号を保存していまいた。 今ではいくらくらいの価格でうれるのでしょうか?

  • 雑誌のバックナンバーの入手方

    毎月購入し、バックナンバーを保管していた雑誌が一冊なくなってしまいました。記念すべき創刊号がなくなってしまったので、大変心残りです。何とか入手する方法はないものでしょうか?その雑誌は、今年の八月号が創刊号で、さほど古いものではありませんが、fujisan.co.jpやBMSでも発見できず…。何か良い手はないものでしょうか?

  • 雑誌を売りたい

    引っ越しで、大量の雑誌を処分することにしました。趣味の雑誌(音楽関係・バレエ関係)で、創刊号からあるものや、何年間も買い続けたものなどがあります。 「本を買い取ります」というお店に持っていくと、ほとんどタダみたいな値段で買ってもらえるか、返品されてしまいます。 せっかくなので、その雑誌のバックナンバーがほしいのに手に入らないなど、何らかの事情で希望される方に譲りたいのです。 どうすればよいか、教えてください。