bcc32でSJIS以外のヘッダファイルが使えない

このQ&Aのポイント
  • bcc32コマンドを使ってShift_JIS以外のヘッダファイルを使うことができないのか疑問
  • Shift_JISのヘッダファイルを使っている場合は正常にコンパイルできるが、他のエンコーディングに対応しているのか気になる
  • bcc32コンパイルコマンドに制約があるため、Shift_JIS以外のヘッダファイルを使うことができない可能性がある
回答を見る
  • ベストアンサー

bcc32でSJIS以外のヘッダファイルが使えない

こんにちは。 コマンドプロンプト上で、Borland C++ Compiler 5.5 のbcc32コマンドを使い、エンコーディングがShift_JIS以外、例えばUTF-8のヘッダファイルをインクルードしたソースファイルをコンパイルしようとすると、上手くいきません。 ヘッダファイルがShift_JISなら、それをインクルードしているソースがShift_JISでなくても、コンパイルできました。 bcc32をコンパイルコマンドとして扱う場合は、Shift_JISのヘッダファイルしか使えないのでしょうか? 以上の件について何かご存知の方がいらっしゃれば、是非教えて頂きたいと思います。 では、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4846/10257)
回答No.1

>ヘッダファイルがShift_JISなら、それをインクルードしているソースがShift_JISでなくても、コンパイルできました。 そんなことは無いでしょう。 #include <stdio.h> main(){ printf("%s\n","あいう"); } をUTF-8で保存して、コンパイルできますか?文字列がUTF-8だとコンパイルできないと思いますよ。 コンパイルできたというのは、UTF-8の文字列が無くて、コメントだけだったとかじゃないですか?

MetalLover
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 やっぱり僕の勘違いでした。 SJISのソースファイルはコンパイルできませんでした。

関連するQ&A

  • BCCのbcc32.cfgファイルとilink32.cfgファイルの設定について

    この前もBCCのことで質問したものです。 BCC5.5を先日インストールしたのですが、PATH設定プログラムのところで疑問があります。 頼りにしているHPを見ながら設定してます。 それだとbcc32.cfgファイルの設定は -I"c:\Borland\Bcc55\include" -L"c:\Borland\Bcc55\lib" となっているのですが、私の場合は -I"c:\Borland\Bcc55\include" -L"c:\Borland\Bcc55\lib;c:\Borland\Bcc55\lib\PSDK" となっています。 同じくilink32.cfgファイルの設定も -L"c:\Borland\Bcc55\lib" となっているのですが、私のは -L"c:\Borland\Bcc55\lib;c:\Borland\Bcc55\lib\PSDK" となっています。 これはこのまま設定してもいいのでしょうか? このままで設定して一度MS-DOSプロンプトで↓のHPの"hello, world" (http://homepage1.nifty.com/tyuuki/old/cc/image/bcc_use_4.png) を試してみたのですが、最後の"test"を入力すると「コマンドまたはファイル名が正しくありません」とでてしまいます。その前までは順調に進みます。 やっぱり設定が違うのでしょうか。 もしくは、MS-DOSプロンプトを起動すると、最初に「コマンドまたはファイル名が正しくありません」と出てしまうのが影響しているのでしょうか。 ちなみにWindows MEを使っています。 初心者の質問なので、長々とわかりにくく書いててすみません。 もし、わかる方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Borland C++ Compiler でコンパイル

    Borland C++ CompilerとCpadというツールを使っているのですが、コマンドプロンプトだとbcc32 ファイル名 と入力しても「’bcc32’は、内部コマンドまたは外部コマンド~」というエラーが出て上手くいきません。 しかし、Cpad上でコンパイルすると画面下のメッセージボックスにきちんと bcc32 ファイル名でコンパイルできています。 同じコマンドを入力しているはずなのに、なぜコマンドプロンプトでは上手くいかないのでしょうか?

  • BCC Developerについて。

    Borland C++ Compiler、BCC Developerを使って #include <stdio.h> void main(){ printf("Hello C world.\n"); } をメイクしてみたのですが、 インクルードファイル 'stdio.h' をオープンできない 、と表示されコンパイルできませんでした。 環境設定は、コンパイラにbbc32.exeを指定すればいいだけなんでしょうか?よろしくお願いします。

  • コンパイル~リンクを行いたいのですが

    freecommandlinetools2というものをインストールしたのですが、それを使用する際 C:\borland\Project\1 にcのソースファイル1_4.cがあるとして 以下のコマンドでコンパイル~リンクまで行う --コマンド-------------------- cd C:\borland\Project\1<enter> set path=C:\borland\bcc55\Bin<enter> bcc32 -I"C:\borland\bcc55\Include" -L"C:\borland\bcc55\Lib" 1_4.c<enter> ---------------------------- コンパイルエラー、リンク時のエラーがなければ C:\borland\Project\1フォルダに2_4.exe が作成されており、 コマンドプロンプトから実行する。 と、書かれていました。 コマンドプロンプトの使用フォルダをCドライブに変更したので、cdはいらないと思い、borland\Project\1でエンターキーを押したのですが、『内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません』としかなりません。そもそも<enter>というのは、エンターキーのことで良いのでしょうか? 右も左も判らない状態で、どう調べればいいのかも判らず困っています。 無知で恥ずかしいのですが、どなたかお教え頂けないでしょうか。

  • bcc55のエラー(cox32.obj)

    コンパイルすると、いつも Fatal:ファイルCOX32.OBJが開けません と言うエラーが出てしまいます。 bcc55のbinフォルダーにbcc32.cfgというファイルを作り、中身に -I"c:\Borland\Bcc55\include" -L"c:\Borland\Bcc55\lib" ilink32.cfgには -L"c:\Borland\Bcc55\lib" となっています。 初歩的なことかもしれませんがよろしくお願いします。

  • BCCでの日本語ファイル名の扱い

    こんにちは。 現在WindowsVistaで、Borland C++ Compiler 5.5(日本語版)を使い、プログラミングを行っています。 最近、bcc32.exeでソースファイルをコンパイルする際に、ソースファイルの名前に一部の日本語が含まれている場合は、コンパイルできないという事に気が付きました。 例えば、「161_ポインタの基礎.c」というソースファイルをコンパイル使用すると、以下の様にコンパイルエラーになります。 ------------------------------------------------------------ >bcc32 -c "161_ポインタの基礎.c" Borland C++ 5.5.1 for Win32 Copyright (c) 1993, 2000 Borland 161_ポツンタの基礎.c: エラー F1009 161_ポツンタの基礎.c: 入力ファイル '161_ポツンタの基礎.c' をオープンできない *** 1 errors in Compile *** ------------------------------------------------------------ どうやら、「イ」という文字を、コンパイラが「ツ」と認識してしまっているようです。 こういった問題の解決策をWebで検索したのですが、見つける事ができませんでした。 ちなみに、僕の使っているBCCはすでに日本語版ですので、日本語化が必要というわけではなさそうです。 そこで解決策を御提供頂きたいと思っています。 何でもいいので、よろしくお願い致します。

  • Borland C++ Compiler について…

    こんにちは。 Borland C++ Compiler 5.5 をダウンロードして、 メモ帳で、プログラムを書き (一番最初にたいていの人が書く例のアレ。) コマンドプロンプトでコンパイル…。 できません。どうしてでしょう?というのが質問です。 もちろん環境変数は設定しました。 変数名 > path 変数値 > C:\Borland\bcc55\bin このように。 実際にコンパイルすると 'bcc32' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 と警告が出ます。 さらに、直接 C:\borland\bcc55\Bin\bcc32 と入力すると、コンパイルしてくれるようです。 が、ここでも別のエラーがでます。 エラー E2133: コマンド 'ilink32.exe' を実行できない と。 まとめ 1.コンパイルができない(環境変数関係?) 2.ilink32.exe が実行できない 以上の2点について、解決策をご存知の方がおられましたら、 ご教授願いたく存じます。

  • bcpadについて

    すみません。 Cを学び始めたばかりの学生です。 早速ですが質問です。 Borland C++CompilerとCPadfor Borland C++Compilerのセットでプログラムを組んでいます。 そのときにコンパイルは出来るのですが、実行時に「パッチファイルとして認識されていません」。とでてすぐに画面が閉じてしまいます。 コマンドプロンプトにおいて「path」で実行可能ファイルの検索パスを表示させるとc:\borland\bcc55\binがでできますし、「bc32」で著作権などの情報がでるのですが・・・。 またC:\borland\bcc55\Binにbcc32.cfgとilink32.cfgも作成しています。 しかし「setbcc」でパス設定をしてみるとPATHの設定に失敗したとなります。 OSはWindows Vistaです。 ご教授の程よろしくお願いします。

  • Borland C++ Compiler 5.5でのコンパイル可能ディレクトリの継承?

    Borland C++ Compiler 5.5.1をインストールしてサンプルソースをコンパイルしようとしたところ、「bcc32が認識されていない」エラーが出ました。 bccの設置場所はc:borland\bcc55\Binであり、Pathの設定も行い、bcc32.cfgとilink32.cfgもBinディレクトリ下に正しく作成済みです。 また、ソースの場所はc:sourceにsample1.cとして保存してあります。 なお、コマンドプロンプトでC直下での「C:\>bcc32」と入力すると正しく内容が表示され、 「C:\>bcc32 source\sample1.c」と入力すればC直下にコンパイルしたEXEファイルが生成されます。 しかし、「C:\source>bcc32」や、「C:\source>bcc32 sample1.c」では非認識エラーとなってしまいます。 windowsのOSはXP SP2のホームエディションです。 なぜ、C直下でしかbccが反映されていないのでしょうか? 対処法を教えてください、お願いします。

  • コマンドプロンプトでのコンパイルの仕方

    BorlandのC++Compilerをダウンロードしたのですがどのようにコンパイル、実行したらいいのかわかりません。コマンドプロンプトでやるんですよね?教えてください!

専門家に質問してみよう