• ベストアンサー

作業中突然に…

noname#165541の回答

noname#165541
noname#165541
回答No.2

アラームで障害内容を区分できるんですが、簡単なところからやりましょう。 まずはメモリを複数枚刺さってるなら、1枚づつ差して起動実験しましょう。 この時HDDは外しておくのがいいですね。 デル ビープ音でググれば、障害内容が分かりますので、調べてみて下さい。

KSato77
質問者

お礼

hddとどうも電源がイカれてるようです。親切なご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メモリを増設したいのですが…

    DELL OPTIPLEX GX620(CPU:PENTIUM3.0GHz メモリ:1G) にメモリを増設したいのですが、どうやってフタをあけたらよいか解りません。 両サイドのカバーにはビスが打たれておらず、『こうなれば背面か!』と思っていますが、 間違いだととんでもないことになりそうなので、躊躇しております。 どうかご指南お願いいたします。

  • CPU交換初心者

    現在 dell optiplex gx520 os:Windows XP ProSP3 CPU:Pentium4HT 3.0GHz メモリ:3G HDD:250G を使っているんですけど、CPUを変えたいのですが取り付けられる中で一番動作がはやくおすすめのCPUって何がありますか? あと、coreとかは取り付け不可能なんですか? よろしくお願いします。

  • 最大メモリと安く売ってる所教えて下さい

    ・DELL OptiPlex GX280 ・Pentium4-3.8GHz ・RAM2000MB HDD250G このパソコンの最大メモリーと OptiPlex GX280に合う安いメモリーを教えてください

  • ビデオメモリ割り当て変更

    急ぎでお願いします。 dell optiplex gx520 os:Windows XP ProSP3 CPU:Pentium4HT 3.0GHz メモリ:3G HDD:250G を使っているのですが、ムービーメーカーなど動画編集ソフトを使っているとすぐ固まったりします… ビデオメモリの割り当てを変更したいんですけど、どうやっていいか最大どれくらい上げれるかわからないので教えてもらえませんか?

  • パソコンのモニターが映らない

    今まで、型 式:OPTIPLEX SX260     CPU:Pentium4 2.4GHz     メモリ:512MB     HDD:40GB     プロダクトシール:Windows XP Professional 《ディスプレイ》     型式:DELL 1504FP     コネクタ:アナログ ミニD-Sub15ピン     画面サイズ:15インチTFT液晶     最大解像度:1024 × 768 のDELLのパソコンを使用していましたが、本体が故障したため、     型 式:Dell製デスクトップPC「GX270」     CPU:Pentium4 2.60GHz     メモリ:512MB     HDD:40GB     プロダクトシール:Windows XP Professional の本体を購入しました。 そこで今まで使用していたディスプレイと新しく購入した本体をつないだのですが、ディスプレイに「DELL」と表示された後、画面が真っ暗のままです。本体とディスプレイの電源は入っています。 パソコンとディスプレイに相性があるものなのでしょうか。

  • デュアルディスプレイ機能について

    DellのOptiPlex GX150(1Ghz)を使っていて、予算内で買ったグラフィックボードを使っています。 そこでそのグラフィックボードの説明書には、デュアルディスプレイが使用可能と書いてありその手順通りしてもセカンドディスプレイが認識されません。誰か解決方法を知っている方がいればおねがいします! ちなみに、セカンドディスプレイはTVで、コードは新品のものを使っています。 環境 PC:Dell OptiPlex GX150 CPU:Intel Pentium III, 1.0GHz OS:Microsoft Windows XP SP2 Professional メモリ:388MB グラフィックボード:SAPPHIRE ATI RADEON 9250 Series バスタイプ:AGP ビデオメモリ:128.0MB DirectX:9.0c です。なにとぞ宜しくおねがいします。

  • Dell OptiPlex GX270のCPU交換

    Dell OptiPlex GX270のCPUを交換したいのですが、何なら交換可能でしょうか? ちなみに現在は、Pentium4 2.4GHzです。

  • どのメモリを買っていいのかわかりません

    自分のパソコンのメモリ(現在512MB)を増やしたいのですが、 メモリにも種類があるらしく、どう選んでいいのかわかりません。 価格.com(http://kakaku.com/)で一番安いものは 「DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3」でしたが、 これでも大丈夫でしょうか。 ちなみに自分のパソコンスペックは以下になります。 Dell Computer Corporation Dell OPTIPLEX GX270 Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz 1.39 GHz,512 MB RAM

  • コンピュータ 高速化

    こんにちは、 シリアルATAのキットをつけた場合、コンピュータはそれなりに高速化するのでしょうか? マシン DELL OptiPlex GX260(2002/9 購入) CPU PEN4 2.26GHZ メモリ 1G 何かお分かりの方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • PC「DELL OPTIPLEX GX280 SFF」のCPU交換

    PC「DELL OPTIPLEX GX280 SFF」のCPU交換 をしたいのですが、新しいCPUは入れられないのでしょうか?いまは、Pentium 4 520 2.8GHzなんですが、聞いた話によるとPentium 4 540 3.2GHz あたりを入れてもまるで変わらないらしいので、たとえば「Celeron Dual-Core」あたりを・・・(それでもまるで変わらないのであればもっといいものを) いろいろ調べてみたんですが、 「DELL OPTIPLEX GX280 スモールフォームファクタ」は電源容量がかなり少ないらしいのですが、「Celeron Dual-Core」 のほうが消費電力が少なく、 FSB?でしたっけ?それが800MHzで同じで、 対応ソケットも「LGA775」と、同じです。 これらがあってれば大丈夫と信じて、いけるんじゃないかと思って買う手前まで来ているんですが・・・ やっぱりそもそも何かが対応してないとかあるんですかね? それにCPUファンとかは大きすぎるとかあるんでしょうか? ちなみにいまグラフィックボードは「GeForce GT 240」のロープロファイルを積んでいます。多分それを含めて電源はギリギリだと思います。 すごく交換したいのですが、失敗すると痛手になるので質問しました。詳しい方、どうかお願いいたします。 質問が多くてすみません。。。