• ベストアンサー

Iphoneを中国で使用で通信費高額!

correoの回答

  • correo
  • ベストアンサー率50% (61/122)
回答No.4

料金目安 Yahoo!ケータイトップ 約215円 http://mb.softbank.jp/mb/international/roaming/about/mail_web.html ウェブ通信料目安は軒並み高額ですね。 海外利用で高額料金請求になるかもしれないと告知があっても 実際のどれくらい高額になるのかわからないので携帯会社の 告知不足と思われてる。 不信感が拭えないなら、法律のカテゴリで裁判するしないにかかわらず 携帯会社の落ち度に対しての訴えが通るかどうか確認されたらどうでしょう? そして、国民生活センター、監督官庁の総務省の名前まで書かれてので 直接ご相談される方が納得できる答えが得られると思いますよ。

nariyuki
質問者

補足

海外に入国した時に 自動で送られてくるメッセージ内に、 例えとして、 Yahoo!ケータイトップ 約215円 と、何故 書かれていないのでしょう? それだけでも、わかりやすさ全く違います。 何故、そんな簡単なことを書き込んだ メッセージを送らないのでしょうか? 全く、理解できません。

関連するQ&A

  • iphone3GS アメリカで使える?

    日本国内で買った iphone3GSですが、(ソフトバンク) アメリカで使用出来ますか? 通話での使用は全く考えてなくて、日本国内でも電話は一度も使用したことありません。 パケホーダイ?のネット接続だけ使用しています。 アメリカでも、通話で使用するのではなく、ネット接続で使用したいと思うのですが、 パケホーダイなら、いくら使ってもソフトバンクからは、請求 約4500円までとなっているので アメリカでも大丈夫かなと思っています。 アメリカで、iphone3GS ネット接続だけの使用は パケホーダイを利用して可能でしょうか?

  • WIFIを使用してiPhoneをアメリカで使用

    現在アメリカに短期留学中です。 ホームステイ先のWIFIを使用して(pwを教えてもらい) iPhoneでインターネットしたり、Skypeで日本の友人と電話しています WIFIを使用しているので高額請求ハこないだろうと 安心してバンバン使ってるんですが、時々 ソフトバンクから <ご注意> 海外パケットし放題対象外ノネットワークです。 パケット料金が高額になる可能性があります。とメールガ届き 怖くなって質問しました。 よろしくお願いします。 ちなみに、3Gを有効にする→OFF モバイルデーター通信→ON データローミング→OFF です。

  • iPhoneの海外(ハワイ)での使用について

    データローミングについてよく分かっていないので教えて下さい。 8月ハワイへ日本で使っているiPhone(3GS)を持っていきます。 いつも海外へ行く時は、高額パケット代請求を避ける為に、 機内モードをオン、wi-fiをオンにして、wi-fi環境でのみ 使用してメールチェックやブラウジングをしていました。 (勿論データローミングはデフォルトのオフ) 今回は、現地で先に行っている知人と待ち合わせる為、 通話を行う必要があります。 そこで質問なのですが、現地で通話のみしたい場合、現地到着後に 機内モードをオフに戻せば、データローミングがオフになっていても 通話できるのでしょうか? 私の感覚では、通話もローミングで行うはずなので、 データローミングはオンにしなければいけないような気がするのですが、 それはパケットを伴うブラウジングやEメール、SMS/MMSなどの ことを言っているのであって、通話とは関係ないのでしょうか? 「データローミングをオフ」というのが、メールやブラウジングなどの パケットのみを遮断しているのか、通話もパケットも両方遮断しているのかが イマイチ分かりません。 現地で使用したいのは通話機能と、wi-fi環境下のデータ通信のみです。 (ちなみにGPSを利用した地図情報はパケット通信ですか?) 色々調べたのですが、そもそもデータローミングのことが分かって おらず、上記のような疑問が頭を過ぎっています。 (wi-fi環境下外でのメールチェックやブラウジングを行いたい場合は、  データローミングをオンにして、対象通信会社をAT&Tにすれば、  海外パケットし放題の対象になる事は、調べてなんとなく分かりました) よろしくお願いします。

  • iphone4 のテザリングについて

    iphone4 のテザリングについて 教えて下さい。 iphone4でmywi使用でテザリングする場合はソフトバンクのパケット定額に入っていれば定額料金以外はかからないのでしょうか? いまいちよく分かっていないのですが、接続するのはwifiを使用するのではなく3G回線を使用してモデム代わりになるということですか? その場合は海外で使用するとやはり国際ローミングになるわけですか?ソフトバンクだと海外パケット定額の1980円/1日ということですか? どなたか教えていただけませんんでしょうか? ちなみに当方中国の上海に行くのですが、SIM解除して中国に持っていった場合どの携帯会社と契約すればIphone4は使用可能なのでしょうか?(もちろん電話、メール、パケット機能がきちんと使える会社として)

  • iphone4の海外利用について

    来月、海外で1週間ほど滞在予定です。 iphoneもいっしょに持って行こうと思います。 そこで、iphoneの海外利用について教えてください。 1. 現地では、パケット代を使用したくないので、 iphoneを通話+wifiのみで使用しようと思っています。 そのための設定としては、 【モバイルデータ通信】をoffにすれば、 パケット代が課金されず、通話とwifiを使用できるという理解でいいでしょうか? 2. 【モバイルデータ通信】の中に、【データローミング】というものが あるのですが、これはどのような機能ですか? 海外では、offにする方がいいらしいのですが、 日本国内で、【データローミング】をonにすると何かメリットはありますか? よろしくお願いします。

  • ソフトバンクのiphoneをハワイでの設定方法

    はじめての海外旅行でハワイに行きます。 ソフトバンクのiphoneを持っていきたいのですが、どんな設定をすればよいのかわかりません。気をつけないともの凄い高額な請求が発生するようで、ビクビクしています。やりたいことは以下なのですが、どうすればよいのか教えてください。 ●パケット通信はホテル内のwifiのみで使いたい。 →知らないうちに海外ローミング(?)に切り替わってしまい、高額な請求になったりしないようにしたいです。   ●音声通話(発信も着信も)は普通に行ないたい。 →主に一緒に旅行にいく家族との連絡用です(そちらもiphone)。海外から日本にかけることはないと思います。 ソフトバンクのホームページを見ても、何をどうすればよいのかよく分かりません。申し訳ございませんが、詳しい方の手を貸して頂きたくお願いします。

  • iPhone 3GSの海外使用について。

    iPhone 3GSの海外使用について。 iPhoneを持ってイギリス・フランスに旅行に行こうと考えています。 そこで、海外使用時での設定を調べていたのですが、情報が多くわからなくなってしました。 簡潔に教えていただければ幸いです。 ・海外で使用する場合、飛行機で「機内モード」にし「Wi-fi」をオンにして「データローミング」をオフにするだけで良いのでしょうか?「3Gを有効にする」もオフにしたほうがいいのですか? ・iSO4.1にアップロードした際に追加された「モバイルデータ通信」というものはオフにしなくでも大丈夫なのでしょうか? ・データローミングをオフにするとskypeなどにずっとオンラインすることはできない。ということですよね?(すみません。データローミングの意味がいまいちよくわかってないです。) ・「3Gを有効にする」をオフにしてしまうと、SMSや電話の着信など受信することができなくなるのでしょうか?(もし、受信した場合は高額請求ということになるのでしょうか?) ・海外での使用では、3Gも使わず、Wi-fiだけで、スターバックスやfonルーターを利用するのが一番なのでしょうか? たくさん質問してしまい申し訳ないです。 わかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • iPhoneの月額利用代金について ソフトバンクのiPhoneのページ

    iPhoneの月額利用代金について ソフトバンクのiPhoneのページで 月額利用代金シュミレーションをしてみました。iPhone3G 16BG 一括購入 ホワイトプラン980円 Sベーシックパック315円 パケット定額フル1029円~ で 結果は1044円~でした。この場合 通話はなしで パケットだけをフルに4410円使った時 月額はいくらになりますか? 回答お願いします。   

  • 中国 での iphone の使用について

    今月末から中国へ転勤が決まりました。 現在 softbankのiphone3GSを使用しており、 中国(広州)に行っても利用したいと考えております。 このまま中国に持っていくと 莫大な金額が請求されると聞きました。 そこで教えて下さい。 (1)3G回線をOFFにしてWiFiだけで接続する様にする方法。 (2)中国の家には無線LANも無いので、ポケットWifiなどを購入すれば大丈夫なのか? 日本で購入しようとしたらどこで売っていますか? 日本で購入したものは中国で使えますか? (3)WiFiで接続すれば、safariやメールなども無料で接続出来ますか? (4)通話についても、通常だと凄い金額かかりますよね?  skypeを使用すれば日本の携帯電話と通話は出来るのですか?  その場合、無料?有料 (5)skype以外にも安く通話できる方法があれば教えて下さい。 すみません初心者でわからない事だらけなので・・・ たまに日本へ帰ってくるのでSIMロックは解除しないつもり です。 時間が無くて急いでいます。 すみませんがよろしくお願い致します。

  • SIMロック解除すると通信費は?

    SIMロック解除すると通信費は? 現在iPhone 3GSを正規のソフトバンクの契約のもと使用しております。 現在料金内訳は ホワイトプラン 980円 s!ベーシック 315円 パケット定額 4410円 端末分割代 480円 そして本題なんですが、今年の年末にアメリカに行くことが決まったのですが(短期間)アメリカでは$199で16GBのiPhone4が売られているようです。 そこでアメリカに行った際にiPhoneを購入し、日本に持ち帰りSIMロック解除をして今持っているiPhoneに刺さっているソフトバンク発行の正規の黒のSIMカードを刺して使用した場合、月々の料金は変わりますか? 莫大なパケット代を請求されるようなことはありますか?