• ベストアンサー

婚姻届提出後の住民票の移動について

先日、結婚し名字が変わりました。 同居前に婚姻届を提出したのですが、来月から同居するため住民票を移動しようと思います。 その際、市役所にいって手続きをするにも自身を証明する書類がないのですが、どうすればよいでしょうか?また、代理人もしくは郵送で転出手続きを行いたいのですがそれも可能でしょうか?

noname#164035
noname#164035

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ご結婚、おめでとうございます。 ご結婚された時の入籍証明書(結婚証明書)と前の名字の身分証明で大丈夫だったと思います。 (何年も前のことなので、うろ覚えですが・・・) 区役所に聞いてみると、最近の公務員さんは、親切に教えて下さる方が多いですよ。

noname#164035
質問者

お礼

ありがとうございます。 前の名字の身分証明で大丈夫なら安心です。

その他の回答 (3)

  • unaginau
  • ベストアンサー率61% (52/84)
回答No.4

ご結婚おめでとうございます。 婚姻届時に同時に住所変更をしていなけえば、再度住所変更手続きを行う必要があります。 身分証明書は、旧身分証明書と変更後の戸籍謄本があれば問題ないと思われます。 (場合(自治体)によっては、旧身分証だけでokと思われますので、一度電話で確認してみてください。)

回答No.3

婚姻届提出の際、旧戸籍地の自治体から戸籍謄本を取り寄せ、 婚姻届提出先の自治体に婚姻届書と共に提出します。 これを受理した自治体から、旧本籍地自治体に婚姻届けを受理した旨連絡されます。 これは、婚姻の相手方も同じ手続きを取り、夫婦の新戸籍が作成されます。 新戸籍には、婚姻届に記載した希望の本籍地(夫婦何れかの旧本籍地または現住地その他希望の地)が記載されています。 通常は婚姻届と同時に住所変更手続きを行います(夫婦は同居が原則)が、その時点で住所変更が行われなかったのであれば、あなた方の住所地は、結婚前の住所のままです。 住所変更には旧住所地自治体への転出届と、新住所地への転入届が必要です。 住所変更手続きは、第三者への委任若しくは郵便でも可能です。取り寄せを郵便で行う場合は、返送用切手の同封、必要に応じて手数料の納入手続きが必要です。 手数料等を切手で代用することが可能かどうかなどは、当該自治体窓口に確かめるしか有りません。 「ご自身を証明する書類がない」は、勘違いです。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

1. A市の役所で転出届を提出し、「転出証明書」を発行してもらいます。  (引越しの前、引越しの日、引越し日から14日以内) 2. B市へ引越しをします。 3. 引越し日から14日以内に、B市の役所へA市が発行した「転出証明書」を添えて、転入届を提出します。 代理人もしくは郵送でも転出手続き可能です。代理人の場合は委任状が必要です。

関連するQ&A

  • 婚姻届提出後、すぐに新しい住民票はもらえますか?

    婚姻届提出後、すぐに新しい住民票はもらえますか? 婚姻届は、今住んでいる区役所(住民票は移しています)に提出します。

  • 婚姻届、住民変更手続きについて

    今月24、25日に引越し26日に婚姻届を提出しようと考えています。 今まで婚姻はおろか引越しも一度も経験がないので手続きがよく分かりません。調べれば調べるほど混乱してしまって・・・・ そこで以下の方法で手続きをしようと考えているのですがおかしなところがないか添削していただけないでしょうか? よろしくお願いします。 私:東京都M市在住で本籍も同じ 彼女:埼玉県T市在住で本籍は静岡 新居:東京都H市 ここで住民登録と婚姻届の提出を一度に済ませてしまいたいと考えております。 そこで以下の方法で手続きを行おうと思っております。 (1)お互い引越し前日までに現住所に転出届を提出し本籍地から戸籍謄本を手に入れておく。 (2)婚姻届の住所欄には新居の住所を記入。 (3)26日にお互いの転出証明書、転入届、戸籍謄本、婚姻届をH市の市役所に提出。 この方法で間違いはないでしょうか? また問題なかったとした場合、住民票の発行はすぐにしてもらえるのでしょうか。会社に提出する書類に私との続柄が載っており同居していること証明できる彼女の住民票を提出しなければならないので・・・・ 駄文で申し訳ありませんが何卒ご教授よろしくお願いします。

  • 婚姻届提出後の変更手続き

    入籍に伴う免許証の氏名・住所・本籍の変更手続についてですが、免許のそれらの変更手続き時に必要な住民票は、新住所の管轄市役所でもらうのでしょうか? 入籍によって、本籍が県外になるので、住民票がもし本籍の管轄市役所でしかもらえないとなると、日数がかかるので大変なのですが、、。 あと、婚姻届を土曜日に提出するため転出届、転入届け等の手続きは入籍してからすぐの平日に行う予定で、少しややこしくなってしまいました。あと、転出届・転入届けの手続きの際も戸籍謄本は必要ですか? 手続きの順番は、婚姻届提出→転出・転入届け手続き(戸籍謄本が必要ですか?)→住民票発行→免許証変更、になりますでしょうか? わかりにくい文章で長々とすみません、どなたか教えていただけるとありがたいです。

  • 就職にあたっての住民票・転出届・転入届

    就活で奈良の母の元で、仕事を探し内定が決まりました。 住民票を提出しないといけないのですが面接のために母の家に1週間滞在していただけなので、住民票が旧住所にあります。 まだ転出届をだしていないので住民票がこちらにありません。 (1)住民票の提出期限が近いのでこれから転入手続きをするということで旧住所の住民票を提出をしても問題ないでしょうか? (2)旧住所での会社での勤務は無理だと思うのですが、転出届は旧住所の役所じゃないと交付してもらえませんか? (例:新住所の市役所で交付) (3)無理だとして郵送による転出届の交付は可能でしょうか? (4)旧住所に父がいるのですが、父に転出届を代理でしてもらうのは可能ですか?同一世帯でも委任状はいりますか? 急いでいます。回答よろしくお願いします!

  • 婚姻届提出後の住民票

    婚姻届を出すと、本籍地と姓が変わるのですが、婚姻届を出した日に新しい住民票の写しは貰えますか??   友達は姓のみ変更で、その日に貰えたようなのですが、やはり役所によって違うのでしょうか??   それから忙しく婚姻届を取りに行けない場合、必要枚数を記入し返信用封筒を同封すれば、郵送してもらえますか??   質問多いですが、 宜しくお願いします。

  • 婚姻届提出

    いろいろ調べたのですが、いまいちわからないので教えてください。 今月の日曜日に婚姻届を提出予定です。 現在同棲中で、彼だけ先日住民票を現住所に変更済みです。 私はまだ本籍のある実家に住民票があります。 そこで質問なんですが 転出届→婚姻届→転入届の順番でよいでしょうか? 転出届→転入届→婚姻届の順番がよいのでしょうか?

  • 婚姻届をだしたあとの住民票

    結婚前に、同居した場合、住民票は違う名字で「同居人」となるそうです。 婚姻届をだすと、自動的に続柄や表示も変わるのでしょうか。 何らかの届け出が必要でしょうか。

  • 婚姻・転出・転入届、住民票、戸籍などの手続きにいて

    婚姻・転出・転入届、住民票、戸籍などの手続きについて、いろいろなサイトを見たのですが書いてある事がまちまちで、自分に合うケースがなかなか見つかりませんでした。 結婚と同時に引っ越し予定です。(平日です) 婚姻届を提出後、転出届を提出。同日中に転入届を出し、住民票を受け取り免許証の変更に向かいたいです。 現戸籍=私:九州某県/相手:関西某県 現住所(転出元)=私:東京/相手:神奈川A市 婚姻届提出予定の役所=私の現住所がある区役所 新戸籍=私の現住所 or 相手の現戸籍 新住所(転入先)=神奈川県B市 新戸籍の場所はまだ未確定なのですが、 両方のケースで同日中に住民票受け取りが可能でしょうか。 また、パスポートの変更は同日中に可能でしょうか。 お願いします。

  • 転出届→婚姻届→転入届?

    こんにちは。 来年元旦に入籍を控えて今準備中です。 既に新居にて同居を始めていますが、お互い住民票は実家においたままです。 今後、住民票の移動と婚姻届の提出が必要ですが その手続の順番で迷っています。 (1)転出届・転入届をすぐに出しておき、 住民票の同居人を「妻(未届け)」の状態にしておいてから元旦に婚姻届を提出。 この方法だと、暫らく仕事を休めない私は、 転出の手続を実家の母に頼まなければならず、やや心苦しいです。 (転出証明書を郵送してもらう方法も役所に問い合わせましたが 国民健康保険証を交付されている私は無理だそうです) また、住民票を移動させてしまうと、免許証も書き換えないとだめですよね? 姓が変わった後にまた警察署に行くので、二度手間だと感じます。 (2)年末の休暇に実家にて転出届を出し、元旦に婚姻届。そして正月休み明けに転入届を新住所にて出す。 ただ、この場合婚姻届にどこを住所地だと書けばいいのかわかりません。 既に旧住所は転出しているものの、新住所には届出をしていない・・・なんて。 どちらの方法がよいか、またもっと効率のよい方法をご存知の方 どなたかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 婚姻届と住民票

    婚姻届提出の際に次のような場合、妻の住民票はK市のままでよいでしょうか?(転出、転居は翌日移行で大丈夫でしょうか?) また戸籍謄本と戸籍抄本で必要なのはどちらでしょうか?(特にどちらとは明記されていないため、どちらでもいいのでしょうか?) 婚姻届提出先→N市 夫:本籍→T市、住民票→N市 妻:本籍→K市、住民票→K市 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう