• 締切済み

全国に有資格者が30人しかいない

ものすごい偶然ですが、元彼女が、全国で30人しか持っていない資格を取得していることがわかりました。 自分の業種の延長線上の資格なので、その凄さはよくわかります。 ただ、世間一般的に広い視野で物事を見た場合、この『全国で30人しか持っていない資格』っていうのがどういうことなのか、イマイチピンと来ません。 質問です。 ・『全国で30人しか持っていない資格』ってどのていど凄いことですか? ・『全国で30人しか持っていない資格』っていうと、他にどんな資格がありますか? ※最近確立されたものは含めません。少なくとも15年以上前から存在する資格です。

noname#174025
noname#174025

みんなの回答

回答No.4

受験者の母体数を見ないとわかりません。 合格率10%とかだったら、私の持っている資格の方がまだ合格率が低いです。

noname#174025
質問者

補足

みなさん回答ありがとうございました。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

そもそもニーズが極端に少ない分野なんでしょうとしか思わないですね。30人だと、よほど特殊な分野でしか成立しないです。取得が難しいと言うより、世襲とか徒弟制のようなシステムで維持されているのではないかと想像します。 鵜飼いはそういう世界ですよね。 正式な宮内庁式部職の鵜匠は世襲で定員9人だそうですし、鵜飼いの鵜の捕獲が許可されているのは全国で一人しかいなかったと思います。

noname#158359
noname#158359
回答No.2

どの程度と言われてもねぇ~。 他にどんな資格がありますかと言われても、あなたの言われている資格がどんなものなのか分らないので答えようがありません。

noname#174025
質問者

補足

国家資格+αです。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.1

皇位や北斗神拳(マイナーな武道の免許皆伝等)などの継承資格者はもっと少ないですね。(笑) 30人は相当すごいと思います。 国家資格や公的資格なら聞いただけで尊敬しますね。 民間だとギネスレコードを認定できる資格を持った方は日本に一人しかいなかったと思います。

関連するQ&A

  • 資格と年収について

    弁護士や会計士ですら最近は「苦労の割に年収が高くない」と言われていますが、それならばどのような資格が「苦労の割に年収が高い」「苦労に見合う年収」をもらえる職業なのでしょうか これが存在しないのなら、「苦労の割に」という意味がおかしくなりますよね。 どれもそのようなものだとしたら弁護士も会計士も「苦労に見合う」資格なはずです。 それは資格を持たない一般的なサラリーマンと比べて言っているのでしょうか。 だとしたら資格など取得するよりも、就職に力を入れる→有名大学進学主義 のようなことになりませんか? それでも資格を取得する意味とは何でしょうか。殆どの人はそういったことを考えていないように思えます。「弁護士や会計士は難しい資格だから取る」程度の人が多すぎます。

  • お勧めの資格は?

    お仕事に使える資格限定で一生食べられる資格、持っておけば便利な資格を教えてください 実際の取得を考えているので、医者、司法試験などの狭き門のものではなく、ある程度の努力で一般人でも取得可能なものでお願いします できれば、受験資格に制限のないものが好ましいです^^;

  • 就活/資格/TOEIC

    今年度から就職活動の大学生です。 みなさんTOEICの点数をESに記入することとなると 思うのですが、一般的に「高い」「普通」「低い」とされる 点数は何点程度なのでしょうか? あまり経歴・人柄・やる気などに自信が無い分、 ある程度数値化される資格・検定などといったものをなるべく多く 取得していきたいと思うのですが、業種関係なく、これはおすすめだから取っとけ、という 資格はありますでしょうか? 現在は簿記検定2級・英検準1級の取得を考えています。 先日受験したTOEICの結果は815点でした。もっと点数が高いほうがよいでしょうか? 大学は早慶上智クラスの経済系学部です。

  • ワード、エクセルの資格取得についてお尋ねします。

    ワード、エクセルの資格取得についてお尋ねします。 転職するにあたってワード・エクセルを使いこなせるように資格取得を考えていますが、どのような資格を取得するのが転職に有利でしょうか? ワード、エクセルの資格も色々あるようで迷っています。 今までは長年医療の場にいましたので、出来れば病院受付を希望していますが、万が一思い通りにならなかった時の事を考えて一般事務も視野に入れています。 これまではワードは文章を作り写真を挿入するくらいしか出来ませんし、エクセルに至っては殆ど触ったことがありません。ですが独学での資格取得を考えています。 多くを学べ、就職に有利な資格を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 何の資格をとるか

    大学卒業と同時に結婚をすることになり、卒論の提出が終われば時間が出来ます 勉強も好きですし、目標を持って生活していきたいと考えています 興味のある資格はたくさんあるのですが、どれも極めなければ趣味の延長の感覚のような資格で、その他のことはよく分かりません そこでなにか将来役に立つかもしれない資格取得を目指したいと思います 現時点で就職はしませんが、経験の取得という意味で目指す取得にそう職に社員としてでもアルバイトとしてでもいいのでついてもいいと思っています 現在の私ですが ・4年制大学、臨床心理学専攻(専門以外に教員免許取得(社会科科目履修)) ・彼は建築系自営業 ・事情があり資格取得にお金はかけられない(通信教育程度) ・資格は長期戦になってもかまわない ・子どもの予定はない(ので、その間に実務経験を身に付けられる) 将来的に彼の現在の建築系の会社を廃業して(引退して)一緒に何らかの会社を作りたいとも考えています。 彼には商売をする上での経験や人脈がありますが、資格や学歴はないので何かフォローになれば、と思います また、医療系、建築系の資格取得は考えていません 資格で食べていきたい!などとは考えていませんが、将来的に、または資格取得が出来たら彼の会社の役に立つもの、なにかアドバイスをいただけたら、と思います 参考までに現時点で取得した、取得見込みの資格 ・中学社会、高校公民科1種免許 ・司書教諭 ・普通自動車免許 ・社会調査実務士 ・情報上級処理士 ・秘書、珠算、英検、漢検2級 あとは3級程度のものです

  • 資格勉強しながら働ける仕事って何がありますか?

    個人的に警備員とかって待機時間が長いイメージですが、イメージ通りなら働きながら(ある程度の収入を得ながら)資格取得の勉強時間を確保できすよね? 他にどのような業種があるでしょうか? 大原専門学校のように先生になると様々な資格勉強が出来たりするでしょうかね? 恐縮ですがご返答頂ければ幸いです。

  • マナーに関する資格について

    マナーに関する資格ってたくさんありますよね? 一般的な(生活に関する)マナーの資格だけでも(ゴルフマナー検定とか、ウェディングマナー検定など分野専門的なものを除いて) マナー検定とか、実用マナー検定とか、マナープロトコール検定とか、ビジネス実務マナー検定とか・・・ どう違って、どの資格が資格として有効的なのか、実用的なのか、世間的に知られているのか。 検定の内容によっては調べてみると結構かぶっていたりしていてよく分かりません。 詳細を知ってらっしゃる方、実際資格を取得された方など教えてください。

  • 資格とは?資格取得の利点欠点限界盲点とは?

    資格とは 何か? 資格の存在意義とは? 資格は、 ある事柄に関する 知識、経験を得た事を証明し、 取得することにより 自らに自信を与え自己肯定力を 育むものなのでは? 一般的には 資格取得とは、 結局のところ、 知識の確認、自分の実力試し、 昇進、昇格試験ぐらいの意味性しか ないのでは? たとえ、 如何なる資格取得をしたとしても、 実務がともわなければ 資格の存在意義は、無いのでは? 資格と実務の間に 横たわっているのは、 いったい何か? 資格はないが、 実務がある人間にとっての資格とは? 実務はないが、 資格がある人間にとっての実務とは? 資格の活用法とは? 日本に資格が多いのは 資格ビジネスが 流行っているからなのか? なぜ、 日本には 趣味でたくさんの資格を取る事を 趣味にしている人間が いるのだろうか? 彼ら、彼女らにとっての資格とは、 モルヒネや阿片の様な麻薬物なのか? 今、全世界から、 資格と言う概念が無くなれば、 どの様になるのだろうか? 専門家にとっての 資格の意味性とは? なぜ、 資格はこの世に存在するのか? 資格取得の 利点、欠点、限界、盲点とは? 資格、社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております! 関連 知恵袋 社会、資格カテゴリー http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14156095469

  • おすすめの資格☆

    こんにちは。 9ヶ月と2歳の娘おり専業主婦をしていますが 子供が大きくなったら仕事をしたいと思っています。 その為に何か役に立つ資格をとりたいなと考えています。 私は現在24歳で高校時代にアルバイトをしていて卒業後も そのアルバイト先でフリーターとして働き、結婚・出産に至りました。 高校時代商業の勉強をしていました。 電卓・情報処理利用技術・簿記などの資格は持っていますが全国商業高校主宰ですので世間一般には通用しない?かもしれません。 医療事務なども良いなと思っております。 オススメの資格や役に立つ資格など些細なことで 良いのでアドバイスいただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 指定教習所指導員の資格について

    指定教習所指導委員の資格について教えてください。 取得条件、一般的な取得方法、発行元は公安委員会それとも都道府県?、教習所に就職してから取得する?それとも取得してから就職する? 何も知らないので幅広く情報を求めたいと思うので、少しでも何か知っていたら教えてください。できればこの資格を持っている方から情報をいただけたら幸いです。 もちろんそうでない方もどしどし情報ください。