• ベストアンサー

数学の問題なのですが

中学校の問題です。 教えてください。 平行四辺形ABCDの対角線DBの延長上にDB=BEとなる点Eをとり、EとCを結びます。 次の問いに答えなさい。 (1)∠BAC=30° ∠ACE=36° ∠BEC=26°の時、∠ABE(図の∠X)の大きさを求めなさい。 (2)AB=DBの時、△ABC=△EBCを証明しなさい。 図が雑で申し訳ないです。 詳しく教えていただくとありがたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr-Field
  • ベストアンサー率59% (185/313)
回答No.3

△ABgと△EBgの合同条件は、二辺とその間の角が等しいことを利用します。 △ACBと△ECBは、究極的にはやはり二辺とその間の角が等しいことを利用します。

rock05
質問者

お礼

分かりました。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • Dr-Field
  • ベストアンサー率59% (185/313)
回答No.2

(2)について 線分AEと、線分CBの延長上の交点をgとする。  ↑ 点Aと点Eを結んだ線分AEと、線分CBの延長上の交点をgとする。 に変更。その言い方がベストですね。 (2)のポイントは、△ABCと△EBCとは、BCで折り返すと合同になることを言えばいいのです。

rock05
質問者

お礼

わざわざすいません・・・ ありがとうございます。

rock05
質問者

補足

何度もすいません。 この時の合同条件は何でしょうか。 教えていただけるとありがたいです。

  • Dr-Field
  • ベストアンサー率59% (185/313)
回答No.1

(1) ∠ECD=36°+30°=66°(36°は∠ACE、30°は∠ACD=∠CAB→この2つの角は錯角) ∠BEC=26° 以上より、180-66-26=88°が∠BDC=∠DBAの角度。 x=180-88=92°となる。 (2) 線分AEと、線分CBの延長上の交点をgとする。 AB=DBより、△ABDは二等辺三角形→∠BAD=∠BDA→∠BAD+∠BDA=∠ABE △ABEも二等辺三角形であるが(というのは、AB=DB=BEだから)、 ∠EBg=∠DBCより、∠gBA=∠gBEでもある。故に、△ABg≡△EBgであり、このことは、AEとBGは直交することを意味する。すなわち、点Aと点Eは、BCに対して線対称の位置にあるといえる。・・・(1) △ABC=△ACg-△ABg、△EBC=△ECg-△EBgだが、(1)より、△ACg=△ECgだし、△ABg=△EBgでもある。 故に、△ABC=△EBCとなる。

rock05
質問者

お礼

線分AEというのがよくわからないのですが・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 平行四辺形の角度

    中3の問題で、平行四辺形(反時計回りに)ABCD(AとC、BとDは対角)において、対角線の交点をEとすると、∠EBC15°∠ECB30°のとき∠BACは何度?と言う問題で、平行線の同位角、錯覚を利用して考えましたが、∠ABEをXとおくと、180=∠BAC+X+45という式しかできません。よければアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 数学の問題

    どうしてもわからない問題があります。 2問です。 1 図のようにAB=ACの二等辺三角形ABCを頂点Cを中心に回転する。 頂点Bが辺AB上にきたときの頂点A、Bの位置をそれぞれD、Eとする。 この時、四角形ABCDが平行四辺形であることを証明せよ。 もう1問はあとでのせます。

  • 平行四辺形の問題がわかりません

    平行四辺形ABCDがある。AB=AE=ECとなるような点EをBC上にとる。 AEの中点をFとする。∠BAE=40°とする (1)∠AEDを求めよ (2)三角形DFEの面積をSとしたとき、平行四辺形ABCDをSを使った式で表せ。 AB=AEだから△ABEは二等辺三角形 よって∠ABE=∠AEB=70 平行四辺形だから∠ABE=∠ADC=70、∠BAD=∠BCD=110 ∠BAD=110-40=70 よって四角形AECDは台形になる・・・あれ? ここで詰まってしまいました。 よろしくお願いいたします。

  • 数学教えてください!

    図のように、平行四辺形ABCDがある。辺AD、CD上に、それぞれ点E、FをACIIEFとなるようにとる。このとき、図において、△ABEと面積の等しい三角形は何個あるか求めなさい。

  • 三角形の面積

    図のような平行四辺形ABCDにおいて三角形EBCの面積が27 三角形CDFの面積が24のとき、AF:FDを求めよという問題がありました。 答えよりも、その途中経過でわからないことがありました。 回答では、三角形ABE=三角形FCE・・・(1) ということと三角形ABC=三角形BCF・・・(2) ということ利用して求めてたのですが、 なんで、三角形ABE=三角形FCEなんでしょう??? 三角形ABC=三角形BCFなのもなぜかわかりません。 こちらは、面積が等しいことはわかるのですが・・・ 初歩的なことでもうしわけないのですが、ご助言のほどお願いいたします。

  • 中3面積比の問題2

    平行四辺形ABCDのBC上にEをとり、AとE,AとCをそれぞれ結ぶ。 AB=AE,AC=AD、AB:AD=2:3のとき、△ACEは平行四辺形ABCDの面積の何倍ですか? 無理です。誰か教えてください。

  • 数学を教えてください

    図のように、平行四辺形ABCDの対角線AC、BD上に点E、F、G、Hを、AE=CF、BG=DHとなるようにそれぞれとる。このとき、四角形EGFHは平行四辺形であることを証明しなさい。ただし、Oは対角線の交点とする。 分かりません 教えてください!

  • 数学を教えてください!

    図で、四角形ABCDは∠ABC=124°の平行四辺形、△BECは∠CBE=90°の直角二等辺三角形、△DCFは∠FDC=90°の直角二等辺三角形である。このとき、次の問いに答えなさい。 △BAE≡△DFAであることを証明しなさい。 また、∠EAFの大きさを求めなさい。 考え方、答えを教えてください!

  • 中二の数学問題だし直しました。

    平行四辺形ABCDでEFとBDが平行とします。この時、△ABEと面積の等しい三角形をすべて見つけなさいです。よろしくお願いします。

  • 数学を教えてください!

    図で、四角形ABCDは平行四辺形である。Eは辺ADの中点、Gは辺BCの延長上にACIIEGとなるようにとった点である。このとき、図の中の三角形で、△ABEと面積の等しいものをすべて書きなさい。