• 締切済み

【就活中】文系でSEを志望しているのですが

はじめまして。文系でSE職を志望している就活生です。 今まで何社か選考を受けてきたのですが、適性検査ではある程度合格の通知を頂けるのですが、未だに一次面接に合格したことがありません。 文系でSEを目指す理由は 1、IT業界から社会に貢献したいから ○○のアルバイトをしている中で多くの人とふれあい、その人達の笑顔に少しでも貢献するべく仕事をしていく中で、将来は今以上に多くの人、ひいては社会に貢献できる仕事をしたいと思った。 また、大学生活やアルバイトでPCを使うことが多くなり、その分今自分や周りの人が何気なく過ごしている日常が、如何に多くのシステムに支えられているかを実感することが多くなった。 たとえば大学で取る授業を登録する際、私達がただパソコンで選んだ授業データを送信するだけで恙なく授業を受けられるのも、数多くの学生の履修データをきちんと管理・処理するシステムが二十四時間作動しているからこそである。 ITは今や現代社会において必要不可欠であり、この業界に所属して働くことが、私の目標であるより多くの人と社会に貢献することに繋がると考えた。 という感じなのですが、これだとまだ弱いでしょうか? もしよかったら添削とかして頂けると嬉しいです。

みんなの回答

  • f-uga
  • ベストアンサー率37% (168/445)
回答No.2

理系4年の元・就活生です。 *全体的に ただただ事実を羅列しただけで、肝心な「だからどうしたい」というのが最後の一行しかない。 *「○○の~思った。」 ・そのアルバイトをしていて、なぜ人の笑顔に貢献したいと思ったのか。そのキッカケが具体的に明記されていない。 「多くの人とふれあい~」という言葉からは、普段、家に引きこもって根暗な性格のあなたという印象がある。 *「たとえば大学で~である。」 ・長すぎる。別の例に差し替えるか、もっと簡潔に表現した方がいい。 *「ITは~考えた。」 ・「今や」と「現代社会」はどちらかにする。   ITは現代社会において必要不可欠であり or ITは今や必要不可欠であり ・前述されている理由ならばIT業界ではなく、LSIなどの製造業の方が、IT業界で働く以上に多くの人と社会に貢献できると、私は考えます。 IT業界に限らず、製造業でもSEは当然のように募集していますよ。

  • sppla
  • ベストアンサー率51% (185/360)
回答No.1

以前SEやっていて今は社内SEをやっています。 採用などは担当したことがありませんので、こういう意見もある程度にお聞きいただければと思います。 まず、「適性検査ではある程度合格」だけれど「未だに一次面接に合格したことがありません」という点から問題は面接にあると推測できますね。 今までの面接でも質問文のようなことを述べられてきたのでしょうか? それだとしますと、この志望理由自体方向性が間違っている可能性があると思いませんか? 方向性が間違っているなら少々手直ししてもあまり結果は変わらないと思います。全面的に作り替えることも考えていいんじゃないでしょうか? さて、ちょっと気になった点として「文系でSEを目指す理由は」と言う点を指摘しておきます。 私が面接官なら、たぶん「あなたはなぜこの職種に応募したのですか?」や「あなたはなぜ当社に応募したのですか?」と聞くと思います。人によっては「あなたは文系なのになぜSEに応募したのか?」と聞く人もいるかもしれませんが、共通するポイントは「あなたはなぜ?」と言う点です。 文系か理系かと言う点より「あなたは」の部分が質問のポイントです。 これに対する回答は「わたしは・・・」です。(文系と言う要素はあまり関係ないですね) あと、私はすこしひねた人間かもしれませんが、あなたの志望理由はうすっぺらい建前で内容に乏しく感じられました。 私が質問者なら、あなたが募集職種(SE)をどういう職業だと認識(理解)していて、それに対してあなたがどのように興味、関心があるのかが聞きたいです。 あなたの文章からはSEが何をやるものだという理解が読み取れませんし、SEと言う職に対してあなたがなぜ、どういう関心を持っているのかも読み取れません。

関連するQ&A

  • (新卒)IT業界の志望動機について、添削をお願いたします。

    文系大学3年、現在就職活動中です。 来週、初面接を控えていまして、 「なぜ文系なのにIT業界を志望しているのか?」 と質問された時にどのように答えようかと悩んでいます。 自分でも、勉強不足で浅い志望理由だと思います。 どのように改善したらいいかご指摘をお願いします。 ――――――――――――― 私がIT業界を志望している理由は2点あります。 1つは社会の成長や変革にITの力で貢献したいと考えているからです。 アルバイトやボランティア活動を通して、様々な環境・立場に置かれた人々に出会い、 より安全で快適な社会生活に貢献していきたいと思うようになりました。 就職活動を進めていく中で、多くの企業にシステム関連の部門や職があることを知り、ITの影響力の強さを肌で感じ志望度が高まりました。 2つ目にSEという職種に魅力を感じたからです。 当初はSEはパソコンに向かってプログラミングだけをしているものだと認識していたのですが、業界研究を進めていくうちに、お客様の要望やコスト等、あらゆる状況を総合的に分析し、最適なシステム構築をしていく仕事であると知り、私の強みを活かしてぜひSEになりたいと考えました。

  • 文系でIT系企業に就こうと思ったら・・・

    大学文系でIT系企業に携わる人、また大学文系でIT系企業に携わろうとしている人に質問です。 文系でIT系企業に就こうと思ったら、実は大半がSEになるのですか? 実情はどうなのでしょうか・・・? ○システムエンジニア ○データベースエンジニア ○セールスエンジニア などになられたかたはおられますか? SEの現状なども合わせて、ご回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 文系でSEになるには?

    私、文系の大学で現在4年次、就職活動中なのですが…IT業界に興味があり、SEになりたいと考えているのですがやはり厳しいでしょうか? また、教育制度のいい会社などあったら教えてもらえませんでしょうか? 私は日本ユニシスなどを考えていますがどうでしょうか?ご意見伺えたら幸いです。

  • 中途半端な知識でSEに志望しない方が良いか?

    現在、就活中の文系大学3回生(♀)です。 今IT系(SE)中心に就活を進めています。  大学ではプログラミングを主とするゼミ所属してましたが「文系でも出来るプログラミング」という感じのゼミでした。なので基本的な事しかやっていません。正直、自分一人でプログラムを作れるか、と言われたら自信がありません…。  しかし、少しでもプログラミングに触れているゼミため、面接などではそのことについて質問されると思います。もしくはプログラムが出来る人間だと思われると思います。でも答えられる自信が無いです…。  やはり、中途半端な知識でIT系を志望するのは無謀なことでしょうか?多くの企業は文系理系問わず、とありますが、他の文系に比べて完全な素人ではないため迷っています。 よろしければ、アドバイスお願いします…。

  • 文系SEの募集

    音楽大学4年女子です。 只今就活真っ最中ですが、販売職をめざしていましたが、うまくいきませんでした。 そこで、方向性を変えてみているのですが、IT業界にも興味があるので、文系SE募集を注目してみました。 1社エントリーしてみましたが、適正検査でボロボロでした。やはり文系と言えど、数学力が必要なんだと実感しました。 当方文系でも、芸術~音楽の為、ほとんど一般教養を含む勉学をしてこなかったつけが大きくのしかかり、MOSは修得しましたが、こんなの役に立ちませんよね・・・ 文系SEの募集ってやはり、かなり高度の学歴が必要なのでしょうか? 私のような学部からは無理なのでしょうか? 大学は自分の勉強、研究をするところで、就職の為のものではないと思って4年間音楽を追求してきたのですが、(今後も音楽はライフワークで仕事とは違うもので自分の中にあります) 就職は難しいでしょうか?

  • 文系でもメーカーにSE職として採用してもらえるのでしょうか

    現在就職活動中の者です。(2011年3月卒) 私は文系ですがIT業界、特にSIerに興味があり、10社以上のセミナーや説明会を受けて参りました。 メーカー系、ユーザー系、独立系など色々と受けてまわったのですが、今更ながら疑問が出てきました… メーカー系のSIer(日立システムやキャノンITソリューションズ、NECソフトなど、システムインテグレーションに特化した『子会社』)は文系でも積極的に採用していることは分ったのですが、その親会社(日立やパナソニック、キャノン、NECなどの『親会社』)は文系でもSEになれるのでしょうか? というかそもそも親会社自体にシステムインテグレーションの仕事があるのでしょうか? 私としては親会社は自社の製品を製造するものであり、「組み込み系(?)のSEしか居ないのでは」という勝手な想像をしております。 また例え親会社の方に入社できたとしても、結局は理系がSEになり、文系はSEを志望しても営業や事務職になってしまうのではないかと危惧しております。 ただ単に私の勉強不足でお恥ずかしい限りですが、もし詳しい方がいらっしゃれば教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 文系未経験からのSE

    今年就職の大学生です。 内定を頂いたのは業務系システムを作るSE候補です。 今は入社前の学習課題として渡されたものを勉強しています。 内定を頂けたのはとても有り難いことなんですが、4月からの仕事を思うと不安で仕方ありません。 私は文系でプログラムなど全くの未経験です。 パソコン自体の経験も浅く、タイピングも遅いです。 もちろんそういった立場から始めて、現在活躍しているSEの方達が大勢いらっしゃる事は知っています。 ですが、渡された課題がとても難しくて、本当に私なんかに出来るのかとても不安です。 事前学習でこのざまなのに入社後の研修についていけるのか、もらう給料に見合った働きが出来るようになるのか、私をとってくださった人事の方や周囲の人達に失望されないか… 学ぶ手を止めることが一番良くないとはわかっているんですが、わからなくて考え出すとどんどん不安になってきてしまいます。 成長した自分の姿が想像できないんです。 同じように文系未経験からSEになった方、どのように成長されていったのか、どんな仕事をしているのか、最初の頃はこうだった、こうするといい…等、経験談やアドバイスをお聞かせ願えないでしょうか。 また、メインで勉強するのはJAVAだそうなんですが、将来的にこういう仕事に関われるかも…ということもあったら教えて頂きたいです。

  • SE適性検査について

    私はIT業界を目指しているんですが、大学でSE適性検査を受けたときは「高い適正があります」と出たのですが1社、適正を受けたら落ちてしまいました。性格のやつで適当に答えたので落ちたのかなとも思っているのですが、IT一本で絞っているので、もしSEの適正がなっかたらと思うととても不安です。対策は無駄だといわれているんですが何か対策としていいのありませんか?

  • 外国人に対するSEの制度

    タイトルの通りです。 外国人が情報処理技術者の資格や他の資格(オラクルマスタ)などをとるのは可能ですか。(日本内)そしてITコンサルタントになったりして、普通のIT系の会社で働くのはどうですか。 あと SEって誰でもできるらしくて、たとえば、文系の人で新卒の女性がすぐIT系の会社から内定をもらったそうです。 僕は4年制の情報系の大学で懸命に勉強してますが、 誰でもできて、給料も安く、しかもきついのだったら、そんなに良い職業でもないのじゃないでしょか。 ちゃんとした情報系の大学で良い成績、多彩な資格を持ち、データの構築の経験ありで、文系の人と同じ待遇で働くのはおかしいじゃないでしょか。 情報系の大学でSE希望の誰よりも一歩進みたいのです。 もっと高待遇や素晴らしいと思うほどの大手の会社で職に就くのがほしいのです。本気です。 丁寧な回答お願いします。

  • 就活について

    現在大学四年生の学生です。就職活動をしており、IT系の企業から内定をいただきました。一社はITの営業で、もう一社はITのシステムエンジニアです。 待遇などのそれほど差はなく、どちらを選ぼうか迷っています。文系の身であることやシステム面の知識のキャッチアップが大変そうなこと、AIに乗っ取られそうといったことなどで、営業の方に心が傾いている側面もありますが、ハードスキルが身につく事、自分の手でシステム構築に携われることなどからSEのほうにも興味を持っています。 また、将来的にIT×「好きな分野」で事業を興したいと考えており、そういった場合でもSEのほうがいくばくか有利かなとも思っています。 それぞれで働いている経験がある方がいらっしゃいましたら、少しでもアドバイスいただきたいです。藁にも縋る思いでの投稿ですので、曖昧なお話でも、何でも構いません。