エアコンの一部機能が動かない?故障の可能性と修理の判断

このQ&Aのポイント
  • 自宅のエアコンで冷房と除湿の機能が動かない状況が発生しました。おまかせ運転では問題なく動作するため、エアコン本体は正常に動作している可能性があります。しかし、冷房と除湿のボタンを押してもエアコン本体が反応しないため、故障の可能性が考えられます。リモコンの信号は受信されているようですが、吹き出し口が開かないため、適切な冷風や除湿効果が得られません。
  • 暖房機能については試していないため、その動作に問題がないかは不明です。しかし、エアコンの年式が古いため、十分な性能が期待できない可能性があります。また、ほとんど使用していないため、故障の原因は特定しにくいかもしれません。
  • 修理に関しては、来週業者に依頼することになっていますが、エアコンの買い替えも検討している状況です。長年の使用やほとんど使用していないことによる劣化も考えられます。この状況から、故障の原因や修理の必要性を判断することは難しいため、専門家のアドバイスが必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

エアコンが一部?動かない

自宅に設置しているエアコンなのですが、機能としては 冷房・除湿・暖房・おまかせ運転の4つが主にあります。 (除湿+冷房のように組み合わせて運転もできます) 先日、今年初めて運転したら「おまかせ」では動くのですが 「冷房」と「除湿」では全く動きません。 「おまかせ」はどういう状態で動いているのか不明ですが おそらく温度と湿度を調節する運転をしているみたいです。 なので冷房機能と除湿機能が全く動かないというわけでも なさそうなのですが、「冷房」「除湿」のボタンを押して運転しても エアコン本体は全く動きません。 リモコンのボタンを押すと、本体には「冷房」や「除湿」運転を示す色が 点灯するので、信号自体は受信しているようです。 が、吹き出し口も開かないし、本体もまったく動きません。 暖房はどうなのかはまだ試してません。 というか2003年に買った古い物ですが、暖房運転はしたとしても 多分2~3回くらいしか使ったことなく、7~9月の間に 冷房と除湿で使っていたくらいです。 上記のことから考えて、どんな故障が考えられるでしょうか? 今までほとんど使ってないといっても、さすがに10年も経つと そろそろ買い替えた方が良いのか?とも思ったり。 こういう機械モノ?はあまり使わないのが却って良くないのでしょうか。 一応修理に来週来てもらうことになっているのですが、 どうしようか迷い中です。 もし何かこの内容で推測できる方がいましたら、アドバイスお願いします。 長文失礼しましたm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yrz4034
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.3

ダイキン製ならまだ部品供給があるので修理可能です おそらく室内機の基盤故障かと思われます 出来れば省エネの新しいエアコンに買い換えたほうが良いと思います

asian_boy
質問者

お礼

新しい省エネのものに買い替えようか?という話は 最近してはいたのですが・・・ ただそれは今回故障したものではなく、比較的一番よく使う リビングに設置してある方で、と考えてました(>_<) 故障したのは寝室に設置してあって、夏の夜に時々 本当にちょっとしか使わないので・・・ちょっと迷いますねー。 とりあえず修理の人にどのような状況か見てもらってから 考えようと思います。 回答ありがとうございました。

asian_boy
質問者

補足

修理の方に見てもらったところ、室内機ではなく 室外機の方の基盤故障でした。 出張費など全て込みで2万弱とのことだったので、 使う頻度の少ない部屋のエアコンということもあり 今回は修理してもらいました。 終日運転することも多いリビングのエアコンがもし 故障した場合には、省エネの新しい機種に買い替えようと 思っています。 一応、結果のお知らせまで…

その他の回答 (2)

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.2

室外機のファンは動いていますか? 冷房や除湿の場合、冷凍回路が安定するまでは省エネのために室内側を運転しないという事が考えられます。 (熱い空気かき回してもしようがない) 運転切り替えの時も機器保護のために5分間程度の遅延が働くかもしれません。 冷房運転に切り替えて設定温度を下げ、10分待っても動かなければ故障でしょう。 しかし10年内のものだったら、その場合は何らかのエラー表示を出すと思うのですけどねぇ。

asian_boy
質問者

お礼

室外機まではっきり確認しなかったのですが、 たぶんファンは動いてなかったような気がします・・・ 23度や24度の冷房運転にして、1時間以上待ちましたが 全く動きませんでした(>_<) 「おまかせ」の運転で動いている状態の所から「冷房」に 切り替えると、冷房運転を示すランプに色は変わるのですが 送風口は運転停止した時のように完全に閉じてしまいます。 本体もリモコンもエラー表示は出ません(^_^;) でもとりあえず故障ということは間違いなさそうですね・・・ とりあえずメーカーの人に見てもらって、その結果次第で 修理するか買い替えるか決めようと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.1

>先日、今年初めて運転したら「おまかせ」では動くのですが 室内器から冷風が出るのでしたらロジック関係の故障かと思われます。 メーカーにより異なりますが「おまかせ」でも冷房運転時は各動作は同じですので「今年初めて」の室温が冷房を要する温度なのに冷風が出ないとなるとサイクルの故障も考えられます。 メーカーによって無い機種もありますが「強制」「緊急」運転で冷房になるのか確認が必要です。 暖房はさすがにこの季節は運転切替にならないと思います。 文からするとリモコンを含む指令系ではなさそうですが電池を交換したり確認しておく必要はあります。 >さすがに10年も経つとそろそろ買い替えた方が良いのか? こういう機械モノ?はあまり使わないのが却って良くないの ほぼ磨耗部品以外は外的要因を含む突発的な故障になりますので動作時間は短いほど安心です。 サイクル部品の故障(コンプレッサ、コンデンサアセンブリなど)だと買い換えた方が安価です。 問題は室内器の形状が変わるでしょうから壁の日焼け跡などの対策は必要になるでしょう。 メーカーサービスの修理だと修理を辞めても判定料金は発生します。

asian_boy
質問者

お礼

メーカーはダイキンですが、ぱっと見た感じでは 「強制」とか「緊急」的はことはできそうになさそうですが・・・ 今日は涼しいですが昨日まで何日かかなり暑い日があり その時にも23度とか24度設定で冷房にしましたが 1時間以上たっても全く動きませんでした(>_<) 普段動かすことが少ないからと言って、それが良くないという わけでもないのですね。 自分ではわからないので、とりあえずメーカーの人に見てもらって その結果次第で修理にするか買い替えにするか決めようと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エアコン

    エアコン本体とリモコンはちゃんと作動するのにリモコンで「除湿」や「冷房」にしてもエアコンから出てくるのはぬるい風なんです… ちゃんと除湿や冷房が機能しなくて困っています。 何が原因なんでしょうか? 室外機がおかしいのか…

  • 除湿器並に除湿できるエアコンをなぜ作らない?

    除湿と加湿ができるエアコンが出て久しいですが、その機能はお粗末ですよね。 まあ僕はそれを買ったわけですが。 ダイキンが出した最初の「うるるとさらら」を購入しましたが、除湿は湿度60%を切ることがなかったですし、加湿は50%を超えることはなく使い物にならず、それぞれ除湿器と加湿器を別途購入する羽目になったほとです。 仕組みを訊いてみれば加湿の方はまだ分かるんですよ。 外の空気中に含まれる水分を取り込んで室内を加湿するわけですから、そもそも外でも空気が乾燥してる寒い時期とかに使い物になるわけがない。 でも除湿は違うだろと。 そもそも除湿器はエアコンを小さくしたような仕組みで、だからこそ室外機が中に入ってるような物だから室温も上がってしまうわけですよね。 だったらエアコンの方が除湿器としても一番効率良いだろうがと。 室外機で熱は外に逃がせるわけですから室温があがることもない。 もしあのサイズに冷房機能と一緒に収めるのは厳しいということなら、除湿機能だけもう一つ別のユニットを作ってエアコンのホースを共有するようにすれば良い。 なぜエアコンに除湿器並みの除湿機能を搭載しないのでしょうか? 弱冷房もどきの除湿運転は昔からありましたが、そんなんじゃなくて除湿器の機能をそのまま搭載したようなもの。 あれだけでかい本体をもちながら除湿器より除湿できないって…。 最強運転すれば湿度が40%を切ってしまうぐらい除湿できるようなエアコンはつくれないんでしょうか? うちにある5年前に買った除湿器は中運転でも湿度40%近くになりますけどねぇ。

  • 三菱エアコン 霧ヶ峰について

    お世話になります。 三菱電機 霧ヶ峰 MSZ-ZW713S 2013年製 を使用しております。 最近の気候に伴い 冷房機能を使っていて 除菌消臭機能を[入]にすると エアコン本体が止まります。 ルーバーは開いたまま ファンは止まっています。(ブレーカーが落ちたかの様な状態です) ですが リモコンで 運転[切]にすると ちゃんと反応して ルーバーを閉じて 切ります。 除菌消臭機能を[切]にすると ちゃんと動きます。 冬場の暖房機能でも同じ症状でした。 冷房運転していても 湿度が下がっていないのも気になります。 ほかにも 同じ症状で困っていらっしゃる方 いませんか?

  • 除湿機かエアコンか 除湿はどちらが得?

    これからの季節湿度がどんどん高くなります。 新社会人で部屋を借りたのですが、 エアコンは最初からあっても除湿機はありませんでした。 そこで除湿機を買おうかと考えています。 しかし一応エアコンにもドライ機能ってありますよね? 5月、6月となると湿度と一緒に気温もグンと上がりますし、 除湿機は室温を上げてしまうので、 室温も下げて湿度も下げることを考えるとエアコンドライで少し低めにするほうがいいでしょうか? また帰ってくるのが7時ごろなので洗濯物も部屋干しになってしまいます。 今は洗濯物に暖房を当てて乾かしていますが、 これからは暖房なんてありえなくなります。 果たしてドライや冷房で洗濯物は乾くのでしょうか? それを考えると除湿機は洗濯物も乾かせるよな、と。 果たしてどちらが得でしょうか?

  • 湿気戻りしないエアコン

    富士通のノクリアZ(2005)を使っています。LDK16畳で2.8kwですが日中は使わないし、28度か29度設定でも十分に利くし快適で容量的な不満はありません。問題は冷房時に設定温度到達後の湿気戻りで悩んでいます。 ・理論的には冷房でも熱交換器を冷却したままファンの風が弱ければ湿気戻りはしないはずです。ところがノクリアZ(2005)では微風にしても静音にしても風量が多すぎて熱交換器が温まってしまって湿気戻りする。 ・かといって除湿で28度、湿度65%(最高)の設定でも湿度が40%を切っていくので空気が乾きすぎる。 仕方がないのでまず冷房運転して湿度が上がり始めたら除湿に切り替え、湿度が下がりすぎたら冷房にもどす、という事を繰り返しています。つまり冷房と再熱除湿の切り替えを自動でやってくれるか、あるいは風量をかなり自由にコントロールできる冷房ができれば解決という事だと思います。設定温度まで下がったらファンを切るエアコンがあるそうですが、それでは弱風冷房除湿ができないのでNGです。たぶん除湿を考えたら弱風低温設定の冷房が一番電気代が安いと思います。 (1)設定温度に落ち着いたら自動で冷房と再熱除湿の切り替えをやってくれる賢いエアコンありますか? (2)風量をかなり自由にコントロールできる冷房ができれば温度設定をかなり下げて微風で運転し続けることで安い電気代で除湿できることと思います。例えば冷房20度で超超超超超微風とか、そういうことができるエアコンありますか? (3)上記(1)(2)の両方ができるエアコンありますか?

  • エアコンの電気代

    エアコンって一日中つけっぱなしにしているとどれぐらいの電気代になるのでしょうか? また、運転方法(冷房・除湿・暖房)によって電気代はどのぐらい変わるんでしょうか?

  • 冷房で乾燥というのが分かりません。

    冷房で乾燥というのが分かりません。 女性のスキンケアの話の中で、エアコンによる乾燥というものをよく聞きます。 エアコンをつけて寝ると、喉が乾燥して痛いという話も。 これがどうも分かりません。 暖房ならともかく、冷房で乾燥するものなんでしょうか? ドライ運転の仕組みからすると言いたい事は分かるのですが、実際ドライ運転しても室温を下げてる段階なら湿度も下がりますけど、設定温度付近で安定してしまえば湿度は上がってしまいますよね。 うちなんて冷房だろうとドライ運転だろうと、湿度が60%を超えてしまいます。 何度か住居は変わっていますが、エアコンで湿度が下がるというのはありませんでした。エアコンのグレードも、安いものから最高クラスまで試しました。 今では冷房+除湿機を使っているくらいで、電気代は暖房を使う冬より高いです(T_T) 冷房で乾燥するとはどういうことなんでしょうか? 乾燥するエアコンがあるならむしろ使いたいぐらいです・・・。

  • エアコンのドライか除湿機を買うかアドバイスください

    エアコンをつけると、温度と湿度が下がって快適な涼しさになります。 その後時間が経つと、温度は設定温度なのに湿度が上がってきてムシムシしてきます。 それで涼しくするには、温度をかなり低く設定しないと涼しい感じになりません。 エアコンを「ドライ」にするとそんなに温度が下がらず適当な湿度になります。 しかし、ドライ運転は、ほとんど常に室外機が運転している状態になるので、 室外機の負担になり寿命が短くなると言われました。 除湿機を併用して、エアコンの「冷房運転」にすれば、 エアコンの「冷房」で設定温度になって湿度が上がってきても 除湿機が湿度をとるので、暑く感じない。 室外機が止まる時間が多くなり節電になると言われました。、 洗濯物は室内に干しません。室温が下がっても湿度が上がってさらに低温にして 体の冷えす過ぎと省エネを考えた場合、「ドライ」と「除湿機」とどちらにしたらいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • エアコンのドライか除湿機を買うかアドバイスください

    エアコンをつけると、温度と湿度が下がって快適な涼しさになります。 その後時間が経つと、温度は設定温度なのに湿度が上がってきてムシムシしてきます。 それで涼しくするには、温度をかなり低く設定しないと涼しい感じになりません。 エアコンを「ドライ」にするとそんなに温度が下がらず適当な湿度になります。 しかし、ドライ運転は、ほとんど常に室外機が運転している状態になるので、 室外機の負担になり寿命が短くなると言われました。 除湿機を併用して、エアコンの「冷房運転」にすれば、 エアコンの「冷房」で設定温度になって湿度が上がってきても 除湿機が湿度をとるので、暑く感じない。 室外機が止まる時間が多くなり節電になると言われました。、 洗濯物は室内に干しません。室温が下がっても湿度が上がってさらに低温にして 体の冷えす過ぎと省エネを考えた場合、「ドライ」と「除湿機」とどちらにしたらいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • エアコンの設定で

    エアコンの設定で うちのエアコンにはモードに自動、というのがあるのですが、それについてよく分からないので質問させていただきます。 取扱説明書には室内温度と設定温度に対して冷房、暖房、除湿を選んで自動運転する、といった事が書かれていました。 ですが、暖房設定で25度にすれば暖かい風が出ますし、冷房設定では同じ25度でも涼しい風が出ると思います。 そこで、どのように冷房と暖房を使い分けるのか教えてもらいたいのです。 宜しくお願いいたします。