不妊治療の今後の方針とは?

このQ&Aのポイント
  • 婦人科に通って不妊治療をしているが、2カ月連続で無排卵のため治療の方向性に悩んでいる。
  • クロミッドを服用すると精液が動かなくなる副作用があり、他の治療方法に変えることを希望している。
  • 高温期のプロゲステロンの値が低く、黄体が足りていない可能性があり、自然妊娠するためには治療が必要かもしれない。
回答を見る
  • ベストアンサー

■不妊治療の今後の方針

クロミッドを継続するか、転院するか、治療をやめるか。 今年初めから二人目を希望して近所の不妊治療をしている婦人科に通い、タイミング指導+フォリスチム1回、排卵後にHCG1回という治療をしてきましたが、2カ月連続で無排卵。先先月は初めてクロミッドを3日間服用し、排卵しましたが、リセット。 先月は通院せず、自己タイミングでトライするもリセット。(1日置きのタイミングを生理終了~高温期3日くらいまでつづけたのでタイミングは逃していないと思います。)高温は13日あったので排卵は無事したようなのですが・・・。 そして今週期、今生理3日目ですが、今日病院にいったところ、「クロミッドで様子をみましょう」とのこと。 しかし先先月、クロミッドにトライした際、「ケイカン粘液が少なくなり、精子が動いていない」と言われました。今日「クロミッドの副作用で粘液が少なくなると聞いたので、またそうなるのが心配なんですが、セキソビッドやHMG注射に変えてもらうことはできませんか」と尋ねると「セキソビットはうちでは扱っていない。注射は併用していくけど、粘液はクロミッドの副作用か、もともと少なかったのかわからないからねぇ」という曖昧な答えでした。結局私の希望でクロミッドは服用しないことになりましたが、何もしないのも前に進まなそうなので、通水検査と精液検査を希望したところ、どちらも必要ないだろうけど(一人目はトライ2回で自然妊娠してる事から。)、まぁ来週通水はやってみますかとのことでした。 又、前々回やった血液検査の結果がでたのですが、「高温期2日目でプロゲステロン3.96、エストラジオール140.8。プロゲステロンは15前後が理想なのでかなり低い、内膜は厚くなってきてたけどね。」といわれたのですが、ネットで調べてみると普通は高温期の中ごろの数値を検査するとのこと。2日目だとこれから上がっていく(いった)可能性もある気がするのですが、2日目の値でも「かなり低い。黄体が足りていない→治療をしなければ自然妊娠は厳しい」という判断で間違いないのでしょうか。 毎度のフォリスチム連続ではなく1回のみの注射も使い方があっているのか疑問です。 なんとなく、色々しっくりこない部分があり、やはり通院はやめて自然にまかせた方がいいのか、やや曖昧だけどそれでも通院した方が補助にはなるのか、あるいは木場公園クリニックなど有名病院でしっかり見て治療してもらった方がいいのか非常に迷い混乱しています。 アドバイスを頂けたらとても嬉しいです!

  • 不妊
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

再度DEER、こんばんは。 よっしゃよっしゃ^^。よくわかりました。撫で撫で。 >気ばかりが焦って・・・まさにまさにその通りです。 そうですね、焦る理由も解ります。 医師は悪くはないですが、今ある症状の先手を打ってくれてないんですよ。 なので貴女は路頭に迷う羽目になりやすい。 クロミッドが嫌な貴女で排卵障害気味にある貴女なら、 クロミッドで様子見ではなくて、フォリスチムやHMGなどで ちゃんと卵胞育成排卵へ導くべきなんですよ、医師はこれをしてくれない。 目的はちゃんと健康排卵させてタイミングをとる事なんです。 貴女がクロミッドを痛がったとて、他の方法を取らせるべき。 「ナシにしましょう」で有耶無耶ではいけないのですよね、 結果貴女が迷うことになる。 >3月はD11に「今13.5ミリなので、D14くらいに排卵だね」とフォリスチム50を注射し、D15に排卵済み確認。しかしそのまま温度があがらずD33に生理がきました。 >4月は通院をお休みして様子をみていたところ、D14に出血。温度が上がらず、少量の出血が続いていたのでD20に診察。23ミリくらいのぼやっとした卵胞が残っているので前周期からのものなのか、これから排卵するのかわからないとフォリスチム50を注射。結局D26に診察したところ排卵する可能性はないとのことでプロデゲポーを注射し、D34にリセット。 LUFではなく、無排卵です。 これがたまたまなのか、排卵障害にあるのか、ですね。 >クロミッドを服用した5月は、D12でフォリスチム50注射、(卵胞は13ミリ×17ミリ。)、D14頃が排卵日予測でしたが、D15にチェックしたところ18ミリでまだ排卵しておらず。「HCGで排卵させてくれませんか?」とお願いすると「このまま待ちましょう」とのこと。結局D15昼に自分で検査をして検査薬強陽性がでて、D16の夜~D17の朝に強い排卵痛で排卵をしたという感じで、D18から高温となりました。 周期30くらいの理想的な排卵過程で落ち着いてますね、 たぶんフォリスチムナシならもっと遅かったであろうが、 こんな感じでの治療をされていってはどうでしょうかね。 >基本的に排卵があれば、ほぼ32日周期で、D17に排卵をしているので、クロミッド周期もほぼ変化がなかったという気がしています・・・。(ただこの周期は高温期が16日続きました。妊娠検査薬は高温期7日から毎日試しましたが、高温期2日目に注射をしたHCGの影響があったのみで強くなる事はありませんでしたで着床もしなかったようです) あとは卵子の質だけですからね。 妊娠はそれその時が来ればします、 それまでは良い排卵過程でタイミングをしっかり取ることを目標にひたすら待つのみですよ。 >そして6月、通院をお休みした周期は、排卵がいつもより遅れ、D20昼に強陽性、D21夜~D22朝に排卵痛があり、D23から高温となり、13日間高温が続いて、35日の周期となりました。卵胞チェックはしていないのでどのような成長過程だったかは分からないのですが・・・。 やや排卵障害がある方です、ちょっと育つのが遅いのですよね。 医師がフォリスチム1回と言うのは良い線言っていると思いますよ。 そのような感じで、あとはフォリスチムの回数をちょっと増やすとか量を増やすとか 微調節のような感じで良い排卵過程へ近づけられるのでは? そのへんを医師と話し合うことですね。 >上記の状況から、何を使えばどう変わったが自分ではさっぱり良く分からない(ちょこちょこ通院を休んでいるのも悪いのですが・・・)のですが、どのように思われますか?? 上にも書きましたが、そのような治療で 良い排卵過程の癖をつけることです。 フォリスチムを使ってでもよい、毎月安定した排卵過程を、ですね。 なのでお休みしたりせずに、毎周毎周期癖付けていくことですよ。 >「まぁあるけどあまり良くない事もあるからねもごもご(語尾が全然聞こえませんでした・・・)」と言っていたのですが、ここでよく見るデュファストンなど、黄体補助は多くて悪くなるものではない(多ければ多いほど良い)という認識だったのですがそういうことでもないのでしょうか。 不思議なところなんですが、お話を伺う限りは黄体期は充分あるようですね、 ですが、ホルモンが低い。 そのときたまたまかもしれないですから、またされていくとして、 排卵障害気味には間違いないので低いのでしょうね。 黄体補助をしてよくない場合とは、残り卵胞やLUFの場合です。 ココでも医師は、した方が良い場合も悪い場合ももごもご一緒にされてますが、 した方が良いのならするべきでしょうし。 >(もしかしてセキソビッドと同様、この病院では黄体の飲み薬は扱っていないとかそういうことなのかも?! 病院によって、この薬はあるが、これはないなどはありますよ。 >とりとめもなく書いてしまったのですが、私の焦り焦り焦りの今の状況も悪い、医師に対して必要以上に「大丈夫かな」という気持ちを抱いてしまっているのが一番いけないですよね・・・。 先手を導かないこの医師も医師です。 貴女が焦る、迷う原因に繋がっていますよ。 もしも他病院の医師で、こうしょう!あーしょう!と さっさとレールを弾いてくれる医師が居れば貴女は安心ですね。 そういう医師のところに行くのもいいですよ。 貴女の場合、そうしてしっかりとレールを敷いてくれる医師が居れば、 しっかりそこを踏んでいかれるはずです。 頑張れる方が頑張れるように導いてもらえる、これも大事なんでね。^^

yurika1212
質問者

お礼

DEER様、再びどうもありがとうございます!!!!! ものすごく分かりやすい説明をありがとうございます。 LUF。もしかしてこれなのではと思ったこともあるのですが(育って排卵済みとまでいわれたのに結局高温にならなかったので)これではなさそうなのですね。(一度医師に確認したこともあるのですが「うーん。ないと思うけどね」とまたぼやっとした回答でした)一安心です。 一度のフォリスチムというのが結構重要というか、適度に良い働きをしてたんですか!なるほど・・・・。今週期クロミッドは服用しないのでもう少しだけフォリスチムを増やしてみるとかしたらどんな感じでしょうと医師に来週の通水検査の際に相談してみます。(「あんまり増やしてもねーもごもご」と言われてしまいそうな予感がするのですが。。泣) >フォリスチムを使ってでもよい、毎月安定した排卵過程を、ですね。 >なのでお休みしたりせずに、毎周毎周期癖付けていくことですよ。 このお言葉でとりあえず通院を続けていく決意が固まりました!そうですね、癖づけていかねば!!! >不思議なところなんですが、お話を伺う限りは黄体期は充分あるようですね、 ですが、ホルモンが低い。 そうなんですよね・・・通院を始める前の2月まではもうぴったりD17に排卵痛、その後14日高温、そして生理というような感じだった(2月までは避妊をしていました)ので、いったいいつから低かったのか、もしかして第一子を妊娠した4年前も同じくらい低かったのか?!とか自分の体ながら疑問だらけです・・・。 レールを敷いてくれる医師・・・ほんとに理想です。どんどん可能性のあることは試したい、疑問に思った事はすぐにネットで検索したいというタイプなので、治療法をしっかりと提案してくれる医師には多分安心してついていけるのではないかと思ったりしています。 ただ都内の某有名クリニックは初診に4、5時間、3万くらいはかかるといわれ、もう一件の県内の有名クリニックは9月末まで予約がいっぱいと言われ・・・。市内で不妊に力を入れているのは今行っている所だけなので、転院には決意がいりそうです。 とりあえずまずは今周期、タイミングは絶対に逃さないようにして、黄体補助をしっかりお願いし、通水検査で掃除をしてもらいつつ頑張ってみます! >あとは卵子の質だけですからね。 >妊娠はそれその時が来ればします、 この一言にものすごく救われました。質問をしてからたった半日で、パニックだった私をこんなにも落ち着かせて方向づけて下さったDEER様に、心から感謝です・・・。どうもありがとうございました。

yurika1212
質問者

補足

DEER様、おはようございます。 もしもまだ見ていらしたら良かったら教えて頂きたいのですが、通水検査の日程変更の連絡ついでに昨日もう一度先生にクロミッドなしの補助は今週期はどのようなご予定か相談しました。 そこで、やはり粘液の問題があるのであれば、人工受精が有効かもしれないという話になり、主人と相談をして、今週期クロミッドを周期7日目から3日間服用し、人工受精にトライしてみようかという事になりました。 ただ、また疑問なのが、通っている病院では「基本的にはHCGで排卵はさせない」とのことでした。(5月の初クロミッド周期でも18ミリの卵胞があり、HCGでの排卵をお願いしましたが、しないでいいでしょうとのことでしませんでした。結果的に3日後位に自然排卵できたのですが。) AIHについて調べていると、人工受精の場合はHCGで計画的に排卵させてタイミングを合わせる、というのがスタンダードのようですが、出そうで出なかったり、まだだと思って急に出たりする排卵にHCGなしで人工受精はうまくできるでしょうか。 自分で排卵検査薬はやっているのですが(安い物を買っているのでそろそろというときは朝昼晩しています)一番強い陽性が出た時から12~18時間後くらいに排卵する(卵胞チェックの結果と合わせて)というペースがほぼはっきりしています。 たとえば人工受精をすることになって「○日に精子を持って来てね。その前は3日禁欲ね」となった場合、○日の2,3日前に強い陽性が出た!となったらその朝に突然精子を採取して持って行って人工受精、というようなこともアリなのでしょうか。 でもそうやって持って行ってみて「いや、1、2日早いね」となってしまったら、今度は禁欲のタイミングが合わなくなってしまったり・・・。 「排卵前にHCGを打つ事で、排卵しないまま黄体化してしまうことが良くある」という医師の説明だったのですが、それならある程度育ったらHCGをして排卵させている話を良く聞きますが、皆さん黄体化してしまってるということ??不思議です・・・・。 またまたとりとめもない文章になってしまい、DEER様を頼りきりですが、アドバイスを頂けたら嬉しいです。

その他の回答 (2)

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

こんにちは。DEERです、今補足に気が付きました^^;。 >そこで、やはり粘液の問題があるのであれば、人工受精が有効かもしれないという話になり、主人と相談をして、今週期クロミッドを周期7日目から3日間服用し、人工受精にトライしてみようかという事になりました。 頸管粘液は、クロミッドを使ったから減ったのか、もともと何もせずとも少ないのか、ここははっきり検査して頂くことですよ。 もともと少ないのなら、AIhをしても、受精卵がうまく進まないということがあるのですしね。 少ないなら増やす手立てを医師に聞いてみてください。 DEERは経験粘液目的ではなく、(粘液テストは問題ない人) セキソビットか当帰芍薬散か、あと、何かを飲んだ時に (この中のどれか)頸管粘液が増えるかもだけどびっくりしないでねと言われ、 なるほど、とろ~~りとろ~~りびっくりしたほど出てきたことがあります。 何か手立てがあるのでご相談ください。 >ただ、また疑問なのが、通っている病院では「基本的にはHCGで排卵はさせない」とのことでした。(5月の初クロミッド周期でも18ミリの卵胞があり、HCGでの排卵をお願いしましたが、しないでいいでしょうとのことでしませんでした。結果的に3日後位に自然排卵できたのですが。) この3日後というのが微妙なのですよね^^;。 AIHでの精子の受精可能時間は12時間くらいだとお考えください。 排卵がずれると、タイミングを逃してしまいます。 多くの医師は大丈夫と言いますがね。厳しく見て、排卵と同時くらいにAIHしないと タイミングは取れていないと思える覚悟でいてください。 それを防ぐのに、DEERは保険タイミングを薦めていますが、 もちろん医師の中には2~3日禁欲を指示する場合もあります。 それでもこちらとしては確実にタイミングを合わせたいのですよね。 >自分で排卵検査薬はやっているのですが(安い物を買っているのでそろそろというときは朝昼晩しています)一番強い陽性が出た時から12~18時間後くらいに排卵する(卵胞チェックの結果と合わせて)というペースがほぼはっきりしています。 その癖が判っているなら、陽性が出たらその日でAIHをされたらいいタイミングになりそうですね。 HCGでコントロールしてもらえないとなると、自分が先手を打って考えてしないと。 容姿絵が出たら精子を持ってきますから、AIHしていただけますか?と聞いてください。 予約重視なら、OUTっぽいですがね^^;。 >たとえば人工受精をすることになって「○日に精子を持って来てね。その前は3日禁欲ね」となった場合、○日の2,3日前に強い陽性が出た!となったらその朝に突然精子を採取して持って行って人工受精、というようなこともアリなのでしょうか。 DEERは、AIHの前の晩で(早朝に排卵する??)とピンと来たので仲良しをしまして、 翌日また精子採取して持って行きましたよ。 「こ?これだけ????(*_*)」 「・・・はい・・・」 精液が少ないのをこういわれましたが、もともと精子数値の正常な場合は 精液が少なくても数は一定量います。 「少ないからどうなる事かと思ったけど、ちゃんといるよ、AIHしますね」と。 (想定内だよ・・・)とおもっていました、で、卵胞Checkで「ああ?今から6時間ほど前に排卵した後だ!) と言われました。 前晩で仲良しをしているので、DEERは内心[やった!コンプリだ!)と思っていましたよ。 AIHとしては、遅いですよね。それでも、「これは良いタイミングだ~」なんてされましたけどね。 これの結果は妊娠してはいましたが、化学的流産しました。 こういう風に自分で工夫しなくては、微妙にタイミングを逃す恐れがあります。 >でもそうやって持って行ってみて「いや、1、2日早いね」となってしまったら、今度は禁欲のタイミングが合わなくなってしまったり・・・。 精子検査をされて、正常範囲の男性なら、大丈夫ですよ、 精液は少ないかもですが、活きの良い精子は必ず一定量いますので。 >「排卵前にHCGを打つ事で、排卵しないまま黄体化してしまうことが良くある」という医師の説明だったのですが、それならある程度育ったらHCGをして排卵させている話を良く聞きますが、皆さん黄体化してしまってるということ??不思議です・・・・。 良くある??(*_*) ごく稀ではないかと思いますがね?? ただし排卵障害にある方なら考えられもします。 医師の思惑と、こちらはタイミングさえ逃さなければ済む話です。 そうやって、今度は貴方が先手を打ち、頑張ってみてください。

yurika1212
質問者

お礼

DEER様こんにちは。 回答を頂いていたのに、気がつかず随分時間が経ってしまい本当に申し訳ございません・・・。(通知メールはいったいどこに飛んでいったのか?!?!) 粘液がクロミッドの副作用ではなくもともと少ない場合はAIHをしてもうまく進んでいかない場合もあるんですか?!なるほど・・・確かに飲んでいない周期の粘液がどうなっているか、もし今周期妊娠しなかったら(なんとか成功したいのですが・・・)次周期はそれを確認してみる必要があるかもしれませんね。。。 今日通水検査を受けてきました。ネットで調べて「痛すぎて気を失った」とか「詰まっていないのに痛いと叫び続けた」とかそんな記事ばかりを見て、物凄い緊張をしながら行ったのですが、全く痛くもなく違和感すらほとんどありませんでした。医師からの説明も全く問題ないとのことで一安心です。(でも全く問題ないのなら、通水でゴールデン期間を得られた、ということもなさそうですよね?^^;) 医師に粘液を増やす方法(ネットで調べてプレマリンの服用などについても訪ねてみました)はないか聞いたのですが「内服をしてもきくかどうかわからないしねぇもごもご」とのことで、「効くか試してみたいんですが」と行ったのですがAIHならばまぁ粘液は影響しないでしょうから、とのことで処方はされませんでした。(飲むとしても高温期になってからのもののようですが) AIHをするとはいっても保険で前後にタイミングをとりたいのでぜひ粘液は増やしておきたいのですが。。。 不妊専門の病院なのですが、HCGの黄体化の話といい、なんだか様々一般的な考え方と違うところがあって時々不安になります・・・。 DEER様は当帰~を飲んでいらしたんですね!私は温経湯を先々月から処方されていて、この漢方も粘液が増える場合があるという記述もあったので唯一ここにかけるしかないですね・・・。 AIHのタイミングも色々考えるとどんどん混乱してきてしまいますね・・・・できるだけ運動率が良い精子を多数ケイカンを通らずに奥まで入れてもらいたいと考えると、禁欲をしたほうがいいけど、保険タイミングがとれなくなる。。。いつも排卵はだいたい夜中~明け方の気がしているので、そうなると排卵をする前の夕方あたりにAIHをしてもらうのが一番いいのでしょうけど、夕方に夫がいるのなんて週末だけで、そうピンポイントであたるかどうか。。。(そして日曜は休診日だったりTT) でも生命は神秘、粘液がなくても結局保険タイミングで妊娠するかもしれないし、AIHの採取精子が意外に長生きするかもしれないし、できる限りのことはして望みたいと思います! 昨日3日間のクロミッドは飲み終わり、今日はフォリスチム50を打って来週卵胞チェックです! またAIHのあとや妊娠判定の頃お世話になるかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。 長々とお付き合い頂いて、本当にありがとうございました!!

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんばんは。 >なんとなく、色々しっくりこない部分があり、 気ばかりが焦って目の前の結果だけを重視したからですよ。 無排卵が2周期続いたことで躓いておられますが、 何もしなくてもたまたまその2周期が無排卵であった可能性もあるのです。 クロミッドでは排卵しましたね。 精子が動いていないのはクロミッドのせいではないです、 頸管粘液が少ないのは、クロミッドを服用する前での検査がないので 医師が言うように、クロミッドの副作用とは言い切れないですよ。 卵管造影や、通水は、まぁ一人目ができていても、 今は判らないということでやっておいてもいいとは思えますが。 >結局私の希望でクロミッドは服用しないことになりましたが、 >何もしないのも前に進まなそうなので、通水検査と精液検査を希望したところ、 おいおいって感じです、ひとつひとつちゃんとしましょうよ。 クロミッドは排卵過程の問題、通水は卵管の問題、双方は別問題ですよ。 あれもいやのこれもいやではなくて、これはこうする、これはこうする、 という風に片づけていかなくては。 ちゃんとした排卵過程をつくる、これは結局どうされるんですか? クロミッドが嫌なら、フォリスチム1回、排卵後にHCG1回という治療というやり方で 貴女の排卵過程により、フォリスチムやHMGの量を医師に考えてもらうことです。 卵管は卵管で、通水で掃除しとけばよい話。 黄体ですが、排卵過程が自力で怪しい人なら黄体も弱い可能性はあります。 これは黄体補助で解決できることですので、それもしていただきましょう。 >毎度のフォリスチム連続ではなく1回のみの注射も使い方があっているのか疑問です。 貴女はご自分の排卵過程を把握されていますか? クロミッドで排卵した時はday何日で何ミリとか、 基本14日目や15日目で20mm超えするに近い過程なのかどうか?です。 何を使えば、どう変わったかとか、フォリスチム1回だけでは排卵はどうだったのですか? 1回だけでも健康自己排卵する場合もあれば、何日使ってもしない場合もあるのですよ。 貴女がどうか?です。 しっくりこないのは、ご自分で自分の排卵過程を把握していないせいではないですか? クロミッドが嫌というなら、フォリスチムをどのくらい使えば、健康排卵してくれるのか、 医師と相談しましょう。 それと、高温期2日目でプロゲステロン3.96、 これは低いですよ。5.4以上(高温期2日目ならもっと)あってほしいところなのです。 排卵時での黄体不足が原因と思われ、黄体補助をお願いされてください。

yurika1212
質問者

お礼

DEER様 お忙しい中ご丁寧にお返事を下さりいつも本当にありがとうございます。。。。 気ばかりが焦って・・・まさにまさにその通りです。 自分でもなんかばたばたしてしまって、あれをすればいいのかこれをすればいいのか、こちらの病院か、はたまたこっちかと完全にパニック状態です。一度落ち着かなくては、と言い聞かせ、前周期は通院をお休みし自分でタイミングをとったけどだめだったので、今週期はまたいつもの病院を信じて通おうと決めたのに、今日行ってみたら、あーやっぱりなんかもやもやする。。。となってしまったのです・・・。(セキソビッドを扱っていない、うちはクロミッドだけ。ケイカン粘液が足りないのを補助する方法はないからあとは人工受精とかになるかな、と言われたのも、ネットで検索した「粘液が減少してしまうならセキソビッドにするか、HMG注射に切り替えるという手がある。ホルモン注射により粘液を増やせる場合もある」という情報と違っていて病院を変えた方がいいのか?という発想になってしまいました・・・・。) そうなんですよね、「粘液が少なくなってるから精子が動けていないね」という前々周期のフーナーの時の言葉を、また今期も聞くのは避けたく、「クロミッドは心配で・・」と言ってしまい「じゃあ今期はなしにしましょう」という結果になったのですが、排卵過程はどのようにサポートしていくのかもあまりはっきりと説明は受けられず終いでした・・・。(「クロミッドを服用しなくてもHMGとかで補助していけるんですか?」と尋ねると「まぁねモゴモゴ」と言っていましたが、明確には言われませんでした。今後の治療で分かっているのはとりあえず一週間後の通水のみです。) 3月はD11に「今13.5ミリなので、D14くらいに排卵だね」とフォリスチム50を注射し、D15に排卵済み確認。しかしそのまま温度があがらずD33に生理がきました。 4月は通院をお休みして様子をみていたところ、D14に出血。排卵出血かと思いましたが、温度が上がらず、少量の出血が続いていたのでD20に診察。23ミリくらいのぼやっとした卵胞が残っているので前周期からのものなのか、これから排卵するのかわからないとフォリスチム50を注射。結局D26に診察したところ排卵する可能性はないとのことでプロデゲポーを注射し、D34にリセット。 クロミッドを服用した5月は、D12でフォリスチム50注射、(卵胞は13ミリ×17ミリ。)、D14頃が排卵日予測でしたが、D15にチェックしたところ18ミリでまだ排卵しておらず。「HCGで排卵させてくれませんか?」とお願いすると「このまま待ちましょう」とのこと。結局D15昼に自分で検査をして検査薬強陽性がでて、D16の夜~D17の朝に強い排卵痛で排卵をしたという感じで、D18から高温となりました。 基本的に排卵があれば、ほぼ32日周期で、D17に排卵をしているので、クロミッド周期もほぼ変化がなかったという気がしています・・・。(ただこの周期は高温期が16日続きました。妊娠検査薬は高温期7日から毎日試しましたが、高温期2日目に注射をしたHCGの影響があったのみで強くなる事はありませんでしたで着床もしなかったようです) そして6月、通院をお休みした周期は、排卵がいつもより遅れ、D20昼に強陽性、D21夜~D22朝に排卵痛があり、D23から高温となり、13日間高温が続いて、35日の周期となりました。卵胞チェックはしていないのでどのような成長過程だったかは分からないのですが・・・。 上記の状況から、何を使えばどう変わったが自分ではさっぱり良く分からない(ちょこちょこ通院を休んでいるのも悪いのですが・・・)のですが、どのように思われますか?? >それと、高温期2日目でプロゲステロン3.96、 >これは低いですよ。5.4以上(高温期2日目ならもっと)あってほしいところなのです。 >排卵時での黄体不足が原因と思われ、黄体補助をお願いされてください やはりそうなんですね。。。「黄体補助はHCGとかでしていけばいいのですか?」と質問をすると「まぁそうだね」と言っていたので「飲み薬とかもあるんですよね?それは高温期になってから補助していけばいいんですか?」と尋ねると「まぁあるけどあまり良くない事もあるからねもごもご(語尾が全然聞こえませんでした・・・)」と言っていたのですが、ここでよく見るデュファストンなど、黄体補助は多くて悪くなるものではない(多ければ多いほど良い)という認識だったのですがそういうことでもないのでしょうか。 (もしかしてセキソビッドと同様、この病院では黄体の飲み薬は扱っていないとかそういうことなのかも?!以前高温期の後半に酷い風邪をひき、咳止めをお願いしたところ、処方箋を書いてくれたのですが、薬局で「この薬はもう二年も前に廃番になっています・・」と言われ、薬局から確認してもらうと「風邪薬のことは良く分からないから妊婦にも内科にいってもらうことにしている」との回答だったので、あまり薬なども色々な種類を知っているという感じではないのかもという気もしています。) とりとめもなく書いてしまったのですが、私の焦り焦り焦りの今の状況も悪い、医師に対して必要以上に「大丈夫かな」という気持ちを抱いてしまっているのが一番いけないですよね・・・。DEER様に回答を頂くといつも「なるほど、ではこうしてみよう!」と自分の気持ちも固まり、とても安心できるのですが、DEER様のように分からない事を一つ一つしっかりと教えてくれるような信頼できる医師に出あえればと思ったりもするのですが、他力本願ですよね・・・><

関連するQ&A

  • 不妊治療、次はどうなりますか?

    昨年からタイミングにて不妊治療をしています。夫は精子チェック時に精子が少し少ないかもと言われ私は甲状腺機能検査はOKでしたが遅延排卵、3月に卵管造影検査をしました。その10日後には腹腔鏡検査にて子宮内膜症病巣除去しました。(通水検査もしました)その後、クロミッドを服用しましたがアレルギー反応が出て1周期目でクロミッド服用はなくなりました。2周期目の今月は1日おきに注射。一昨日卵胞は12mmで3回目の注射をしました。明日20mmになっていなかったら4回目の注射をします。その後のステップアップはどういったことをするのでしょうか?金銭的にも精神的にも少しまいってきてしまって・・。

  • 不妊治療開始:治療方針について

    33歳です。二年妊娠しなかった為、不妊検査・治療開始しました。 一通り調べて(精子・ガン検・性病・血中ホルモン値・子宮・卵管等)、 プロゲステロンの数値が少し悪い意外はOKでした。 「精子も卵もあって、卵管も詰まってないならよかった」 くらいに思ってたのですが、 妊娠しやすくするための薬服用と注射をすることになり、 生理後セロフェンとプレマリン→HCG注射で排卵→高温期はプロゲストン注射とデユファストン、を3か月しました。 半年ほど続けたら次は人工授精を勧められるのだと思います。 排卵あるのに薬や注射は必要かな、と抵抗があったのですが、 年齢的にも医学の力で妊娠サポートした方がいいのかなと考えやってみました。 薬服用で眠かったりだるかったり、注射後痛くて一晩動けなかったり、 2つ排卵したり、はじけた後の卵胞が腫れたり、体が無理してる気がして、 メンタル面のストレスも増大して、今周期から暫く治療を休むことにしました。(当面仕事が忙しいのでと予約をキャンセルしました) 休んだら休んだで、「卵管検査の後は妊娠しやすくなるというのに、休んでる場合なのだろうか」とストレスがあります。 通常33歳という年齢的には治療開始後すぐ上記のような 排卵誘発剤と注射を行うものでしょうか?

  • 不妊治療中の服用休みについて

    現在タイミング療法を始めて1年ですが、まだ授かりません。 10ヶ月間、低温期にクロミッドとプレマリンを服用、高温期はヒスロンの服用とプロゲストンの注射をしてきました。 まず病院に通い始めたのは、高温期が11日しかなかったため。 その後クロミッド・プレマリン・ヒスロン服用、排卵検査薬の使用、プロゲストン注射。 治療開始8ヶ月目に、私からの希望で子宮卵管造影検査→痛みもなくキレイに通っていました。 通っているのは普通の婦人科なので、5月になっても授からなければ不妊専門の病院に転院しようと思っています。(あと1周期だけ頑張ってみる予定) ですが、今通っている所は、看護師さん曰く不妊専門ではないから治療は一般的な事をずっとすると言われたので、残り1周期は治療は休もうかな、と思っています。 しかし、クロミッドなどを1年間服用し続けているので、この1周期、休んでもいいのかな?と考えてしまいます。 先生に聞くのが一番ですが、転院ではなく休む事に難を示す先生なので聞きづらいです。(看護師さんでしたら聞けますが、注射の時しか二人になれないので) クロミッドを躊躇なく毎月処方する先生に不信感を抱いているのもありますが、お休みしても良いのでしょうか。高温期が元々11日しかなく今は薬で18日になっているので、治療を休むと高温期の長さの問題も出てくるとは思いますが…。 ちなみに、排卵前のおりものは若干減ったかな?程度で、エコーで内膜を確認すると、一般的には薄いですが私的には治療前と変わりません。

  • クロミッドによる不妊治療、排卵しない場合は?

    いつもこのサイトで勉強させていただいています。 昨年秋に結婚、29歳の専業主婦です。結婚する前から生理が順調でないため(無月経)、婦人科に通っており、結婚してからは不妊治療を開始しま した。 結婚してからの治療としては最初はプラノバールを21日間×3クール、そのあとに初めてクロミッドを1日1錠×5日服用しました。 服用してから2週間たった時点でなかなか高温期にならないので、婦人科の先生に内診してもらったところ、「ちょっと遅めだけどこれから排卵するから、今日と明後日子づくりがんばって。排卵が起こるのが遅めだから、次からはクロミッド2錠にしましょう。生理がきたら、5日以内にまたきてね。」と言われました。 しかしながら、それから1週間(服用後3週間)たった今日時点でもまだ高温期になりません・・ やはりこれは排卵していないということですよね? クロミッド2錠にしても排卵しない場合は、どうなるのでしょうか? また、不妊治療ではクロミッド+注射(HCG?でしたっけ?)をするとよく聞くのですが、今回注射のことは何も先生から言われませんでした。 注射をするとタイミングを計りやすいと聞いたのですが、注射をしてもらうように先生に言ったほうがいいのでしょうか? また、注射をするとなると、通院を1日おきとか頻繁にしなくてはいけないんのでしょうか? 質問ばかりですみません。質問の全部でなくて、一部だけでもご存じでしたら、教えていただけると嬉しいです。 先が見えなくて、とても心配です。よろしくお願いします。

  • クロミッドの増量 今後の治療について

    みなさま、こんにちは。 私は妊娠希望30歳で、昨年11月から病院に通い タイミングをみてもらって治療しています。 ひと通りの検査を受けて、私も主人も異常はないという診断でした。 4周期たちましたがまだ妊娠に至っていません。 初めの2ヶ月は卵胞チェックのみでタイミングをとりました。 3週期めからは1日1錠のクロミッドとhcg注射を追加しました。 本日生理がきてしまったのですが、今週期からクロミッドを 1日2錠に増やすと主治医に言われています。 ただ私の場合、そもそもクロミッドを飲まなくても自然排卵が 行われているので、「より良い卵を育てるために」ということで クロミッドを飲み始めました。 クロミッドに関しては頸菅粘液の減少などの副作用も気になりますし、 2錠に増量することに不安を感じております。 今後、どのような治療をしていったらよいのか、 転院すべきなのか・・・いろいろ悩んでしまっています。 みなさま、治療の経験などからアドバイスいただけたら有難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 不妊治療の検査について

    先月解禁したばかりで(結果は×でしたが)まだ不妊とは思いたくないのですが、今年で35というのもあり きちんと検査したほうが早いかな?と思っています。 既に婦人科は何回か行き、内診も受けています。 ただ、きちんと排卵のこととか卵管の通りとかは調べていないと思うので、詳しく教えていただきたいと思っています。 「卵管造影」はすごく痛い!っていうし(全てネットでの情報です)それよりも軽い?検査で「卵管通水」や「卵管通気」という検査(治療?)もあるようで どのように違うのだろう?と。。。 「卵管造影」受けると妊娠しやすくなるのですか? それなら頑張っていきなりでも受けたほうがいいのでしょうか? また検査費用はこれらの検査の場合どれ位違うのでしょうか? 他に不妊治療となると高温を維持する注射とか、排卵誘発とかあるようですが、とりあえず今は治療というより悪いところがあれば改善し、自然妊娠を希望しています。 病院に行くタイミングも、排卵日近くに行っていいものかも分からないので、色々教えてくださると助かります。 次の土曜にでも行こうかと悩んでいます。 時期としては排卵のちょっと前くらいになりそうです。 宜しくお願いいたします。

  • 不妊治療をやめるにあたり・・・

    タイミング法7回目を過ぎた31歳の主婦です。 旦那が38歳ということもあり、できるだけ早く赤ちゃんを授かりたいと思っております。 結婚と同時にいつもお世話になっている婦人科へ妊娠のタイミング相談へ行き(もともと生理不順で通院してました)、クロミッドを処方してもらってそのあと、卵胞を成長させる注射、そして排卵を施す注射・・・という治療で早、半年が経ちました。 私の場合、クロミッドを服用してもなかなか排卵せず、排卵しないけど過剰反応で卵巣がはれてしまい、注射が打てない…ということも何度かありまして、最近、「はたして治療の効果はあるのだろうか・・・」と考えてしまっています。 よく、治療をやめてリラックスしたらすぐ赤ちゃんが出来た・・・って話を聞くので、私も少し治療を休憩しようと思っています。 こういう場合、医師にその旨を伝えるべきなのか、悩んでいます。勝手に治療をやめても体に影響はないのか・・・ よろしければアドバイスください!!

  • ベビ待ち、不妊治療中です。毎月凹んでいます。

    ベビ待ち、不妊治療中です。毎月凹んでいます。 不妊治療中の方、どうやって毎月乗り越えていますか? ベビ待ち1年3ヶ月、一度稽留流産も経験しています。 治療は、タイミング法を6回目です。 それなのに、今回旦那さんがどうもだめでできませんでした。 クロミッドも飲んで、排卵の注射も打って、挙句こんな結末です。 高温期がしんどいです。 まだ挑戦して、生理がきてがっくりきているならまだましです。 体制だけ整え本番に備えていたのに、無意味になりました。 泣きたいです。 治療もお休みしたいところですが、 どうやら自分ではいい卵胞を作れないようで確立がぐっと下がります。 稽留流産後、高温期がものすごく短かったので病院に行ったら、無排卵でした。 それにどうやらまだ自分の体は回復していないようで自力ではまだだめのようです。 クロミッドお休み月の高温期も短かったんです。 それに加え、周りは妊娠、出産の報告ばかり。 治療に通った末に、出来た友達は一人しかいません。 その子もちょうど治療1年後に授かることができています。 排卵検査薬を渡されても、面倒くさいから捨てていた人がです。 愚痴ばかりですみません。 1年なんてって思う方もいらっしゃると思いますが、、、 このストレスみなさんどうやって解消していますか?? 宜しくお願いいたします。

  • 不妊治療二週期目。不妊検査と治療手順が不安です。

    こんにちは。 初めて質問させて頂きます。 不妊検査や治療に、色々不安な点があるため、教えて頂きたく投稿させて頂きます。 現在32歳、一月で33歳になる不妊治療二週期目に入った者です。 血液検査とエコー検査をしたところ多嚢胞性卵巣と診断されました。 検査はそれだけでした。 プロラクチンには問題ありませんでしたが、何かの数値が高いためと、内科へ誘導され血液検査したところ、やはりバセドウ病の気があるとの診断。 それから風疹抗体数値にも引っ掛かり、注射を打ちました。 その間二ヶ月は不妊治療が出来ないとのことで焦る気持ちを抑えながら二ヶ月経ちました。 その結果ですが…数値が全く下がらず、風疹抗体が出来ないと。 98パーセントの人は効く薬だそうです。 医師と相談しながら、不妊治療を優先することに。 不妊治療をしながら、また様子を見ていきましょうと終わりました。 そして一周期目はクロミッドにて。 卵胞チェックしたところ、かなり大きな卵胞がひとつ。 排卵したのかしてないのか分かりづらい!と診断を受けました。 生理が来たら、また連絡下さいと言われ案の定生理が来ました。 高温期がないため排卵してないのでは?と確認したところ、エコーて見る限り排卵してるように見えますとのことでした。 二週期目もクロミッドにて。 昨日卵胞チェックしたところ、今日排卵されるので今日か明日タイミングみてくださいと。 昨日夜と今日お昼にタイミング済みです。 明日排卵したかの確認をしにクリニックへ行きます。 伺いたいのは、検査はそれだけで良いものなのか?卵管造影やフーナーテストも行わずに治療を進めて、他に不妊原因があったならば、無駄にはならないのか? 高温期がないため黄体機能不全もしくは無排卵ではないのか? その場合、排卵させるための注射や黄体ホルモンの飲み薬などは必要ないのか?など 不安に思っています。 分かりづらい説明で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスを頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 不妊治療を始めたのですが

    先月から不妊治療をはじめたのですが 先月から治療をはじめました。 基礎体温・内診で無排卵の可能性があるとの事でした。 (黄体ホルモンの数値はよかったのですが 他?のホルモンの数値が基準値より低かったです。 二度採血しました) 先月一通りの治療をしました。 エストリオール錠を3日 スパクロミンを5日 その間注射を排卵日前後に一度 そして高温期に一度 このような流れで治療をおこないました。 今回がはじめての事だったので先生に質問することさえ 分からないまま言われるまま進めていきました。 しかし、分からない事がいくつかでてきたので 教えていただけないでしょうか? 無排卵の場合、注射をしないと排卵しないのでしょうか? たとえば、体力をつけるとか体を冷やさないとか 食べ物に気をつけるなどすれば 自然に治る?ものでしょか? 注射を二度うちましたがこれはなんの注射でしょうか? 排卵誘発剤だとは思いますが、二度ともそうだったので しょうか ホルモン検査のため採血を二度しました。 黄体モルモン検査というのは分かったのですが あともう一度の採血はなんのホルモン検査だったのでしょうか? 次の診察まで日にちがあるので 先生に聞けばいいのですがその前にみなさん ご存知でしたら教えて頂けるとうれしいです。 どうぞよろしくお願い致します