• 締切済み

トリグリセリドのエステル価

純粋のトリグリセリドのエステル価は198であった。このトリグリセリドの分子量はいくらか?また、脂肪酸の平均鎖長はいくらか? 全然わかりません。おねがいします。

みんなの回答

  • gumi_gumi
  • ベストアンサー率42% (24/57)
回答No.3

まだおわかりにならないのは、お気の毒 ですので補足いたしますね。 トリグリセリドの一般式は RCOOCH(CH2OCOR)2で 分子量は、約850(計算は前回のとおり) [850-(92-3)/3]+17 =約270 ここで、92;グリセリンのMW、 3;HのAW×3、次の3はRが3こあるので、 17;OHのFW 細かな計算は御自身でやり直して下さい。 MW=270はヘプタデカン酸に近いですね。 直鎖とすればR=CH3(CH2)15に でしょう。 前回パルミチン酸やステアリン酸などの名前 をあげて混乱させてごめんなさい。 ヘプタデカン酸より一般的な酸なので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gumi_gumi
  • ベストアンサー率42% (24/57)
回答No.2

久しぶりに算数をやってみました。 56.1×3×1000/198=約850 Tristearinの FW;891 Tripalmitinの FW;807 脂肪酸は、ステアリン酸、パルミチン酸などの混合物 でしょうか。不飽和脂肪酸も入っているかもしれませんね。

hime828
質問者

お礼

ありがとうごさいました。 鎖長はいまだにわかりません。 勉強します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.1

学校の宿題かレポ-トのようですのでご自分で考えるべきだと思いますが。何がわからないのでしょうか。 1)トリグリセリドの構造? 2)エステル価の意味? 3)トリグリセリドの加水分解の式? 4)質量数,モル数,分子量などの関係? 5)「平均鎖長」の意味? ・ ・ ・ 参考 URL のペ-ジ「楽しい高校化学(第5章-第11講 油脂とセッケン」に詳しい説明があります。「3.けん化価」(エステル価とはけん化価の事です)の辺りを御覧下さい。 その上で必要でしたら,問題点をもう少し絞って補足して下さい。

参考URL:
http://www.yamamura.ac.jp/chemistry/chapter5/lecture11/lect5111.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エステル結合の個数。

    ポリエチレンテレフタレートの平均分子量を7.2×10^2とすると、1分子中に何個のエステル結合が存在するか??という問題で解答は、重合度が7.2×10^2/192より、『7.2×10^2/192・2=7.5×10^2』と書いてあったけど、正確には『7.2×10^2/192・2-1』という式の方が正しいのではないのですか?教えてください。

  • エステル化

    お世話になります。 カルボン酸変性された高分子と水酸基を持つ高分子を触媒無しで、エステル化反応させることは可能でしょうか。 たとえば、クラレさんのイソバンとポリビニールアルコールを、ともに熱溶融させた状態で混ぜることで、エステル化反応は進むのでしょうか。 ご存知の方、申し訳ございませんがご教授頂けないでしょうか。よろしくお願い申し上げます。

  • エステルの生成

    酢酸とn-ペンチルアルコールを使い酢酸n-ペンチルを生成しました。次に、初留でエーテルを15.892g留出し、本留でエステル10.308g取りました。n-ペンチルアルコールの分子量を88.15、酢酸n-ペンチルの分子量を130とすると、収量と収率はどうなりますか? n-ペンチルアルコールは0.1mol、酢酸は0.2molです

  • エステル結合

    エステル結合について調べているのですが 「エステル結合とはグリセロールと脂肪酸からH2Oが  とれて結合したもの」 としかありませんでした。 もっと詳しいことを調べたいのですが参考文献などがあれば教えていただけると嬉しいです。 また、エステル結合とエステル交換反応は全く別のものですか?

  • エステル!?

    前に元素分析の質問をしたものなんですが、「炭素、水素、酸素からなるエステル33.0mgを完全に燃焼したところ、二酸化炭素が66.0mg、水を27.0mg生じた。また、このエステルの気体の密度は標準状態で窒素の三倍であった。この化合物の組成式と分子式を求め、考えられる構造を一つ書け」と言う問題があったんです。前にも質問したのでやり方は理解していたのですが、以前は有機化合物を燃焼した、となっていたのですが今回はエステルになっているのでちょっとどうしたらいいのかわかりません。多分簡単なことなんだと思うんですけど。ということでエステルという言葉をどう処理というか対処したらいいのか教えてください。

  • 「ジイソシアン酸エステル」について

    外科手術などに使用可能な接着剤について調べています。 文献などに 1."diisocyanete-functional polymer"と頻出するのですが、「ジイソシアン酸エステルの機能を持つ高分子(ポリマー)」ということでしょうか?「ジイソシアン酸エステル」の機能というのがどういうものか、よく分からず困っています。 また、 2."bioabsorbable groups"というのは、どういうグループを指すのでしょうか。 教えて頂けますようお願いします。

  • エステル交換についての質問です。

    メチルエステルの分子内にカルボキシル基がある場合、その物質をエタノールを溶媒にして3日ほど保存していると分子内のカルボキシル基が触媒になってエステル交換が進むことはあるのでしょうか??溶媒をメタノールにしておけばよかったと非常に後悔しています。(泣)

  • グリセリン脂肪酸エステル

    こんばんは。 グリセリン脂肪酸エステルが調整剤として入っているサプリを飲んでいます。 何気なくネットで調べたら、このグリセリン脂肪酸エステルについて、 「発ガン物質。動物実験で立証済み」と書いたサイトと、 「通常の食事で摂取する脂質と同じ物質。 グリセリン脂肪酸エステル自体は無害」と書いたサイトの2種類があり、 どちらが本当なのか、とても不安に感じています。 グリセリン脂肪酸エステルの安全性について教えて下さい。

  • コレステロールはコレステロールエステルに変わることがあることがあるとい

    コレステロールはコレステロールエステルに変わることがあることがあるということが書いてありますが、トリグリセライドはグリセロールと脂肪酸がエステル結合をしたものとも書いてあります。コレステロールエステルはリン脂質の脂肪酸とエステル結合をしたものと理解していますが、コレステロールは脂肪酸よりもグリセロールのようなものなのでしょうか。コレステロールはアルコールに属すると書いてある本もあったようなので混乱しています。コレステロールがトリグリセライドと同じ脂質に分類されている理由を教えていただけるとありがたいです。あるいは私の理解が間違っているのかもしれません。

  • エステルなんですが・・・

    エステルの構造と推定の問題なんですが、わかりません・・・ C6H10O5をもつエステルA,Bがある。 それぞれのエステルに水酸化ナトリウム水溶液を加えて加水分解をした。 エステルAの8.1gを2.omol/l水酸化ナトリウム水溶液で加水分解を行った時、 必要な水酸化ナトリウム水溶液の量は? 8.1/162 X 1000/100=2.0 X x/1000 x=250でいいでしょうか? 加水分解をした後、酸性にすると、いずれのエステルからも2種類の カルボン酸C,DとアルコールEが得られた。 アルコールEの2.76mgを完全燃焼させると、二酸化炭素3.96mgと水2.16mg が生成した。カルボン酸C,Dに過マンガン酸カリウムを滴下するとCだけが 赤紫を脱色した。エステルA,Bをそれぞれにカルボン酸Dと縮合すると、 AからはF,BからはGが生成した。Gは不斉炭素原子をもっていたが、 Fには不斉炭素原子は含まれていなかった。 ☆カルボン酸C,Dはそれぞれ何か? ☆アルコールEの分子式CxHyOzにおけるxyzを整数値で記せ。 ☆アルコールEは何か? ☆エステルBの可能な構造式はいくつあるか? かなり長いのですが、カルボン酸の決定ができないので、続く問題も できない状況です。アルコールEの整数値が、x=9,y=3,z=1と出たんですが、 問題にあてはまりませんよね?どうしたらいいのでしょうか?

PC-FAX送信ができない
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6770CDW】でPC-FAX送信ができない状況について相談します。
  • 本体からのFAXはできるが、PC-FAX送信ができない問題が発生しています。ドライバーの再インストールを試しましたが、ファームウェアの更新でエラーが発生しています。
  • Windows11環境で無線LAN接続し、ひかり回線を使用しています。関連ソフトとしてソースネクストウイルスセキュリティを利用しています。
回答を見る