• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:観客に危険が及ぶスポーツ)

観客に危険が及ぶスポーツは他にある?

このQ&Aのポイント
  • 野球のファウルボールでの大怪我が頻発しているが、他のスポーツでは観客に危険が及ぶことは珍しい。
  • ゴルフでは打ってから飛んでくるまでに時間があるため、大怪我が起きることはほとんどない。
  • 特殊な事故や崩壊したスタンド席以外で、競技中に観客が大怪我する例はあまりない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • covanonki
  • ベストアンサー率48% (219/448)
回答No.1

やっぱ・・・プロレス? http://npn.co.jp/article/detail/67755770/

kumap2010
質問者

お礼

プロレスの場合だと、大仁田選手が相手の外国人選手に「予定外の乱闘をされて怪我した」って訴えてそれが認められた判例があるので、観客の怪我も責任が認められる可能性が高いんじゃないかと思いますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.5

>野球のファウルボールで大怪我する事件がよく起きてますよね。 よくってほどでもないです。なにしろプロ野球は年間で800試合以上が行われています。確率からすれば1%以下になるかと思います。 >風潮や文化として自己責任とする声が多いですが、法律上は微妙な所だと思います。 楽天の試合を観戦中のお客さんにボールが当たり(確か)失明した事件で、被害者の男性はチームを相手に訴訟を起こしましたが、裁判所は請求を棄却しました。裁判所がいうところは、要は「ボールは飛んでくることはあるんだから、自分で気をつけろ。ボケーッと試合を見てるんじゃねえ」ということでした。 ちなみにチケットに小さい文字で「試合中にケガしても責任はとらねえよ」って書いてあります。 いちばん観戦が危険なスポーツは、ラリーでしょうね。海外ではコントロールを失った車が観客に突っ込み死亡事故も起きています。ただ、ヨーロッパってのはオトナの国なので、「元々そんな危ないところで見てる奴が悪い」ということになっています。 ただ日本では、ラリーは極めてマイナーなスポーツですからね。どのくらいマイナーなのかというと、専門誌が休刊してしまうほどマイナーです。だから、変な場所で観戦する物好きは極めて限られているといえるでしょう。とはいえ日本では何度かWRCの公式レースであるラリージャパンが北海道で開催されています。このときの観戦ルールはどうなっているのでしょうね。おそらく、「正式な観客席以外で見てどんな目に遭おうと責任はとらねえからな」という一文をどこかに入れていると思います。 あとはボールが飛んでくる危険という点ではサッカーもプロ選手が本気で蹴ったら充分凶器だといえるでしょうが、日本のスタジアムのほとんどがトラックが併設されているので、観客席とピッチの距離は遠いですよね。 一般的にどのようなスポーツであっても主催者側は「なんかケガしても責任は負わねえからな」という宣言をチケットなり主催者発表なりなんなりでやっていると思います。なんとなればスポーツっていうのはある意味危険なものであることは間違いないですからね。それが嫌ならテレビで見るか、テレビ中継がないものならスポーツ新聞の記事でも読んでいろということなんじゃないでしょうかね。最初に書いた楽天の事故に対する裁判所の判断が基本だと思います。

kumap2010
質問者

お礼

>よくってほどでもないです。なにしろプロ野球は年間で800試合以上が行われています。確率からすれば1%以下になるかと思います。 比較の話なので・・・1%以下だからたいしたことないって考えはおかしいと思います。 エイズ感染率なら0.01%でも高い確率なわけですし。 スポーツ業界的には2年に1回でもかなり高頻度だと言えるでしょう。 >裁判所がいうところは、要は「ボールは飛んでくることはあるんだから、自分で気をつけろ。ボケーッと試合を見てるんじゃねえ」ということでした。 勝手な解釈するのはやめましょう。 裁判所は「笛やアナウンスやネットなど、一定以上の安全確保を行っていた」というのを理由に棄却したのです。 何もやらずに怪我して自己責任が認められることはあり得ません。 どうやらあなたは法律も判例もまるで知らずに薄っぺらいネット情報だけ見て言っているようですが、 危険であることを記載したら客の自己責任になるなどという法律は日本にはありません。 そのような判例もありません。 法的には「危険引受の法理」と言いますが、 記載したことにより危険を認識させていたから加害者側の責任を問わないとするのは かつてアメリカにあった”昔”の判例です。 現代ではアメリカでもこの判断方法は廃止され、 被害者の危険認識に加えて加害者側の予見可能性や予見義務など総合的な解釈で 責任割合が判断されるようになっています。 日本に至っては今も昔も存在したことのない判断方法です。 そのせいで昔はアメリカの説明書には冗談のように何でもかんでも注意書きがされていましたが、それを日本にも当てはめて「書いておけば責任は問われない」と勘違いし、いまだにそのイメージを持ってしまっているのでしょう。 いわゆる都市伝説というやつです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.4

> その賛否はさておき、野球以外で観客が大怪我するスポーツって何かあるでしょうか? > 考えてみればそこまで観客に危険が及ぶスポーツって珍しいような・・・ 野球やクリケット、ゴルフなど、場外にボールが行くことが普通にある球技類は大抵危険が及びますね。 また、プロレスなど場外乱闘があるスポーツもそうです。モータースポーツのような場合にも事故では場外に飛び出すのでそうですね。 でもこの位じゃないでしょうか? 因みに相撲でも観客席まで力士が行ってしまうことあり、最前列でけがをした例があったりします。 平成元(1989) 本場所の8日目、水戸泉・霧島戦などです。

kumap2010
質問者

お礼

「怪我」はどのスポーツでもだいたいあると思います。 しかし「後遺症が残るような大怪我」はなかなか無いんじゃないか、という質問です。 プロレスは訴えられて負けてるケースが多いみたいですね。 明らかにわざと観客席に飛び込んだり、2階席から落下して客に直撃したりと 安全配慮のかけらもないので当然とも言える事例ですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211632
noname#211632
回答No.3

モータースポーツなんて、一度事故が起きれば野球程度の被害じゃ済まないでしょうね。 公道で行うラリーに付いてはすでに回答されてますが、サーキットで行われるレースでも、4輪・2輪問わじ、観客席に飛び込む事があります。 0-400mなどのドラッグレースでも同様の事故が発生しています。 相撲の砂被りなども事故は起きてそうですね(確認はしていません)。

kumap2010
質問者

お礼

ラリーで観客に突っ込む事故って日本でもあるんですかね? 海外で起きた例は山ほど見たことありますが、 日本で起きたケースって意外と見たこと無い気がします。 海外だと法律も違うし訳の分からない危険なスポーツもあったりするので 日本で開催したスポーツでの事故限定でお願いします。 相撲ではせいぜい骨折程度ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> ゴルフではたまにありますが、 > 打ってから飛んでくるまでにかなり時間があるので 野球とそんなには変わらないような。 事故の件数は野球より少ないとは思いますが。 避けようとかキャッチしようとか予期してないと、どちらもちょっと対応できないと思います。 槍投げ、ハンマー投げは観客席に飛び込んだらシャレにならないですが、公式競技なんかでの事故の記録とかは、ちょっと分かりませんでした。 公道を使うモータースポーツ、ラリーなんかは、事故が起こると大ごとになりやすいかも。 競馬、闘牛とかロデオなんかで、たまに観客席に飛び込むとかのトラブルの映像があったかも。 一時期のヨーロッパサッカーなどは、プレーが原因じゃないですが、観客同士のトラブル、いわゆるフーリガンの問題なんかがありました。 スポーツでないけど、岸和田のだんじり祭り、諏訪大社のお祭りとか。

kumap2010
質問者

お礼

いやいや、ゴルフと野球では全然違いますよ。 ゴルフだとショットを打った瞬間すぐOBコースであることはわかるので、 「ファー」のかけ声もあり、さらに周りの観客のざわつきもあるので それから身を屈めるだけでも重大事故には繋がりません。 頭に当たって流血して数針縫うみたいな事故はよく聞きますが、 失明のような重大事故に繋がった例は聞いたことが無いです(選手間の事故はありますが)。 野球でもホームランボールで大怪我になった例というのは非常に少ないですよね。 山なりのボールとは違ってファールだと弾丸ライナーで着弾まで1~2秒という時間ですから危険度が桁違いだと思います。 やり投げやハンマーは計測員の事故は知ってますが、 観客まではあまりにも距離があるのでまずあり得ないと思います。 ラリーはたしかに観客に突っ込む事故をよく見かけますが、 ほとんどが海外で、日本でなった例はちょっと見たことがないですね。 ラリー自体が少ないからなのか、安全対策がされているからなのかはわかりませんが。 海外だと法律も判例も違ってくるので日本で開催されたスポーツでお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 野球のファールボール

    こんにちわです。 木村拓哉さんがアイスホッケーのパックで女性に怪我させてしまった事件にはびっくりしました。 この事件見て思ったんですが、野球のファールボールはよく観客のいるスタンドへ飛んでいきますよね。 あれって凄く危なくないでしょうか?今回の事件みたいに誰かの歯に直撃とかならないのかって、テレビの野球中継の時によく思うんです。 ウグイス嬢(?)の方が「ファールボールには十分お気をつけください」とよく言ってますけど、どうせなら最初から危なくないようにすればいいと思います。 ホームランボールは仕方ないとしても、ファールボールは観客に当たらないようにガードする物を作るとか何かすればいいと思うんですが・・・(日本ではファールボールは貰えないんだし)。何か理由があるんでしょうか?

  • 頭を打つ危険性がない(低い)スポーツは何ですか

    頭を打つ危険性がない・怪我する可能性が(低い)スポーツは何ですか。 野球、サッカーは元もと医者からダメと言われています。 バスケ、バレーボールもボールを投げつけられる危険性がありますよね。 柔道も言われていませんが、危険ですよね。 バレエ・新体操・ゲートボール以外でお願いします・・・。

  • 恐すぎる観客…

    ※ 良識ある中国の方、すみません。もちろん一部の人のことです。  オリンピック開催地の中国人観客のマナー、心配したとおりになりました。  日本以外でも、韓国も集中する場面の度ブーイングされたり、応援団が暴行を受けたり(マナー云々というレベルじゃないですが)、怪我した韓国人選手が笑われたり、ということがあったようですね。  ところで他の国の選手や観客もそんな対象になったりしたのでしょうか?  スポーツに反日感情を持ち込んだり、中韓間のことは分かりませんが隣国憎しからそんな行動を取ったりするのか、それとも国の差別無く純粋にマナーが悪いのでしょうか。

  • 身勝手で非常識な観客と、バカな弁護士

    下記のニュースを読み、憤慨しました。 「阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)でプロ野球を観戦中、折れたバットが観客席に飛び込んできて顔に当たってけがをしたのは、安全対策が不十分だったからだとして、兵庫県の30歳代の女性が、試合を主催した阪神タイガースに慰謝料など約1300万円の損害賠償を求める訴訟を神戸地裁尼崎支部に起こした。  提訴は3日付。  代理人弁護士によると、女性は昨年10月19日の阪神—横浜戦を三塁側席で観戦。阪神の選手が内野ゴロを打った際、折れたバットの一部が飛んできて右頬に当たり、傷痕が残ったという。  代理人弁護士は「笛を鳴らして観客に危険を知らせるなど、主催者として安全に試合を運営する義務を怠った」と話している。」 私もこれまで数多く野球場での観戦をしてきましたが、ファウルボールや打球からは目を離さず、常に気をつける旨はアナウンスされています。けがは自己責任だと思います。この観客は目をそらしていたのではないでしょうか。自分の不注意でけがをしたのは自業自得ですし、それなのにあたかも被害者になりすまして阪神球団を訴えるとは、余りにも身勝手で非常識ではないですか。「笛を鳴らして観客に危険を知らせるなど、主催者として安全に試合を運営する義務を怠った」と話している。」 などとわけのわからぬ言いがかり付けていますが、実際、阪神甲子園球場ではファウルボールが飛ぶたびに、係員が警笛を鳴らして注意促してますし、場内アナウンスのウグイス嬢も「打球の行方にくれぐれもご注意ください」と、その都度案内していますから、注意義務は怠っていません。 この非常識で身勝手な観客と代理人弁護士への対応について皆様のご意見お願いします。 ましてや弁護士を利用するとは、言語道断です。しかも弁護士もおかしいです。

  • ファール

    前から疑問に思っていたことです。プロ野球シリーズの試合でバッターが打った球がファールなどで観客席などに飛んでそれにあたって怪我をする人などはいるのでしょうか?どなたか知ってる方が居りましたら教えてください。

  • プロ野球の硬式ボールって?

    プロ野球で使用されてる硬式ボールは相当硬いと思うんですが、よくテレビなどでスタンドの観客がファールやホームランをダイレクトでキャッチするシーンを見かけたりします。 それを見ていつも驚かされるのは、素手でダイレクトキャッチする人が多いことです。特にライナー性の打球だったら相当なスピードだと思うんですが…もし僕だったら目の前にあのボールが飛び込んできたら、とっさに逃げるでしょうね。 あのボールって素人が素手でキャッチして怪我しないものなんでしょうか。「…だと思う」といった回答でいいんで教えて下さい。

  • 何でこれがスポーツなんでしょうか…

    子供っぽい単なる素朴な疑問です。悪意や変な意味はございません。 どのスポーツ選手も尊敬してますので誤解などないようにお願いします。 「スポーツ」って例えば陸上とか野球とか水泳とかバスケットボールとか、 身体を動かすものっていうイメージがあります。なので、以下の競技は、 なぜスポーツなのか、ちょっと疑問があるのですが、どうでしょうか。 ■射撃 人差し指だけの運動? ■F-1などのモータースポーツ 座って運転してるだけ?(ついでに言えば死亡事故も多いので、 やめたほうがいいと感じますが…) ■カーリング 怒った主婦がお掃除してるみたい(笑)って言ってた人がいました。 上記で、集中力や精神力が…っていうことがよく言われるみたいですが、 それなら「営業マン」とかも当てはまると思います。そっちの方のほうが、 よほど街中歩きまわって「運動」してますけど、それはスポーツって、 言われませんよね。 バーテンダーはシェイカーを振る運動してますし、もちろん「集中力」 も必要だと思います。 「スポーツ」の定義って何でしょうか…

  • 競馬場の収容人数

    私は競馬はまったくの素人なのですが、スポーツニュースなどで大きなレースのニュースを聞いていると、観客が10万人を超えることも少なくないようですね。 野球でも多くて5万人くらいですから異様に多いですよね。 しかも映像を見てると、観客席は会場の全体ではなく、ゴールがある側のスタジアムだけですよね。それだけでよく10万人もはいるものです。 どうしてそんなにたくさん入る設計になっているのでしょうか? スタジアム自体が野球場など他の競技のモノにくらべて大きいのでしょうか?

  • 筋肉番付でスポーツ選手が怪我をしたら…。

    「筋肉番付」を見ていていると、一流のスポーツ選手(野球やサッカーなど)がよく出場していますよね。いつも思うのですが、もし筋肉番付の競技で怪我をして、本業の成績に響くようなことがあったら、TV局が損害を保証したりするのでしょうか。  モンスターボックスなんて、よく足首の捻挫や骨折をしないものだなといつもヒヤヒヤしているのですが…。

  • あなたが思うスポーツの長所、短所は?!

    今世界には数多くのスポーツがありますが、あなたの挙げられるだけのスポーツの、長所と短所だと思うことを言ってみてください。 例、野球  長所:試合展開が一球一球ごとなので、一球ごとの緊張感のレベルが他のスポーツよりはるかに大きい。特に好ゲームだと。 短所:時間制ではないから試合時間が長すぎる。守備のとき単純計算でボールが飛んでくる確率が9分の1。攻撃も自分の番が回るまで8人待たなくてはいけない。 ちなみに、やる専門の方の意見でもいいですし、見る専門の方の意見でもいいです。 「今のプロ野球界にはスター選手がいない」とか「金のことしか考えてないからつまらない」などと言った競技というより経営よりの意見もぜんぜんOKです。 もちろん野球以外もお願いします。

このQ&Aのポイント
  • イラストを編集する際に必要なトリミング方法について教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関連する質問です。
  • イラストのトリミング方法について具体的に解説してください。
回答を見る