• ベストアンサー

農地転用時の測量について教えて下さい。

市街化区域の農地を売却することになりました。 買主は、雑種地での買い取りを希望しているのですが 測量は、必要なのでしょうか? 仲介業者は、必ず必要だと言っていますが、本当なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.2

土地の売買において測量をするかどうか、その費用をぢちらが負担するか、については、売主・買主双方の協議で決めるものであり、測量はしないという条件で買主が買ってくれるのなら良いのですが、農地という事で境界がはっきりわからない、測量すると面積が変わる、という可能性が高く、測量を条件とされる場合は多いです。

ksksk664
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

>必ず必要だと言っていますが 後日、買主から文句を言わせないように 土地の売買は実測精算が常識です。

ksksk664
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 農地転用

    宜しくお願いいたします。 578m2の地目が畑の土地があります。農振、いわゆる青地ではありません。市街化区域隣接の市街化調整区域、既存集落区域いわゆる8-4の区域です。 この土地を購入して家を建てたいのですが、方法を御指導ください。 まず私は農家ではありません。 一般的には農地転用と開発、建築確認等を同時に進めるようですが、住宅は500m2までと言う縛りがあり、色々と大変(難しい??)ようです。 そこで、農地転用→駐車場、地目雑種地にする→購入契約、開発、建築とゆうやり方で大丈夫でしょうか? 駐車場なら500m2以上でも容易に農地転用出来るのでしょうか? その他、良い方法など御指導頂ければ幸いです。

  • 雑種地で農地転用の許可申請?

    父親所有の土地に家を建てました。 その土地が雑種地なのですが、住宅ローンの金融機関に、農地転用の手続きをしないといけないと言われました。 農地転用許可申請とは、農地を他の地目に変更するということだと思っていたのですが、 1.雑種地に対して農地転用を行うというのはどういう意味なのでしょうか? それは必要なことなのでしょうか? 2.そして、雑種地のところに既に家を建ててしまったことについては問題ないのでしょうか? 3.市街化区域ですが、農地転用の手続きを自分でする場合、 期間、金額などどの程度かかりますか? 4.また手続きについて参考にできるサイトのURLや書物などありましたら教えてください。

  • 農地転用

    父が、農地(市街化調整区域)を農地転用申請しました。 そこで質問なのですが、申請してもすぐに宅地にはできず一旦 ザッシュ地?にしてそれから宅地 という順番が一般的らしいのですが、 どういう手順で宅地になっていくのでしょうか?又、どのくらいの期間かかるのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 農地からの転用

    質問です。農地から宅地等へ転用するためには、農地法4条もしくは5条の許可が必要ですが、登記上すでに雑種地となっていれば、農地法の許可等は必要ないという理解でいいのでしょうか。  また、登記申請をする際には、農地法の許可書等も必要としたうえで、登記がなされるのでしょうか。  不動産の営業を4月から始めたんですが、なにぶん不動産に素人なものでお教えください。

  • 市街化区域での農地転用

    地目が畑の土地に住宅を建築するためには農地転用が必要ですが市街化区域での農地転用は住宅を建てた後でも良いのでしょうか?教えてください。

  • 農地転用について

    農地転用および開発許可についてご質問します。 社会福祉法人が、農地を購入し、駐車場として利用をする場合について。 場所は、市街化調整区域内です。農地とケアハウスが隣接しています。 この場合、農地転用は駐車場としての利用でも可能でしょうか? また、開発許可についても可能でしょうか? 詳しい方お教えください。

  • 農地法5条許可について

    市街化調整区域内の土地を買い、宅地にする為に申請をしてもらいました。 購入した土地は農地ではなく雑種地でしたが農地法5条の許可は必要ですか? 開発の申請をお願いした行政書士さんの見積もりに記載されていましたので念の為確認したいと思いました。

  • 「農業委員会」農地が農地でないことの証明書ってでるの?

    「農業委員会」農地が農地でないことの証明書ってでるの? 市街化調整区域での畑で道路に面しているが以前から資材置き場として利用している。 介在地証明書が発行されれば、地目変更も畑から雑種地にできるとききました。 このようなことって可能なのでしょうか?

  • 市街化区域内での農地転用

    今回、住宅を新築するのですが農地転用をしなければなりません。通常、市街化調整区域では農地転用をする際に届出を出してから許可がおりるまでに1ヶ月ほどかかると思うのですが、市街化区域ではどうなのでしょうか?ご回答よろしくおねがいたします。

  • 農地転用について

    初めて投稿します。宜しくお願いします。 長文になる事をお許し下さい。 先日仲介業者より地目が畑の土地を購入しました。 が、今回購入した土地については、【農地転用に関する手続き 及び費用は買主負担】という特約がありました。 (契約書に記載されていました。但し、契約時、この事に関して 明確な説明は一切ありませんでした) 素人に農地転用の手続き手順なんて知るはずもなく、どうしたら 良いものか困っていると、その仲介業者から「司法書士を紹介 するから」と言われ、手続きをお願いしました。 無事に農地転用の手続きも終え、土地の決済を終えたその時、 (銀行には売主、買主(主人)、仲介業者、司法書士が集まりました) その仲介業者が主人を階段付近までコッソリと呼び出しました。 そして、農地転用に必要な書類を入手するのに自分(仲介業者)が 動いた事、その時に本来は書類を手にするのに5万円かかるところを 顔パスで済んだが、手間賃として2万円払え。と言ってきたのです。 農地転用に関する費用は司法書士に支払済みですし、仲介業者に 支払う仲介手数料も上限額支払いました。(土地の3%+6万+TAX) 事前に仲介業者から送られてきた書類にも手間賃2万円については 一切触れられていません。 因みに司法書士(県の行政書士会に加入されているところです)に 支払った内訳は以下の通りです。 *農地法第5条届出 35,000円+税3,500円 *所有権移転立会  25,000円 *所有権移転    35,000円+税55,900円 *付随手続     10,000円+税2,000円  計171,650円 この他に農地転用に関する費用は発生するものでしょうか? この場合、仲介業者に2万円を支払う必要があるのでしょうか? (先に代行手数料として2万円がかかると言ってくれればこちらも 問題なく支払うつもりでした) 仲介業者はこの週末に話合いをしたいと言ってきています。 本当に困っています。ご教示頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。