• ベストアンサー

ATA66対応のM/BでATA100規格のHDDは接続できますか?

landresの回答

  • landres
  • ベストアンサー率46% (29/62)
回答No.1

 ATA100規格のHDDは、ATA66規格のHDDの上位互換ですから、問題なく利用できます。  メモリーの件ですが、フォトショップ等のフォトレタッチソフトを多用されるのでしたら、256MB位あれば理想的でが、64MB増設して128MBにしようとお考えでしたら、128MBのメモリーを買って192MBにするのがyasubayのケースだともっとも良いと思われます。

yasubay
質問者

補足

ATA66と100は同じ規格…目から鱗です。 メモリはやはり、+128MBがお勧めですね?!。 landresさんご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シリアルATA対応M/BにウルトラATAのHDDを使えますか?

    自作で一台組みたいと思います。 今までのパーツを流用したいのですが 今回購入するM/Bはハードディスクの接続がシリアルATAらしいんです。 そこで、シリアルATA対応のM/BにウルトラATAのドライブは接続できるのでしょうか? 確か逆はSATA-PCIというのでできたと思います。 なんとか今までのパーツを無駄にしたくないんです。 よろしくお願いします。

  • シリアルATAをHDDにつなぐ

    ただ今はじめての自作にチャレンジしております。 M/B i915Pa-PLF http://aopen.jp/products/mb/i915pa-plf.html HDD 160GB HDD (7,200rpm) S-ATA (http://www.maxtor.co.jp/products/ata/desktop/diamondmax_10/index.htm) ドライブ 2層記録対応 スーパーマルチドライブ GSA-4163B http://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=page=1&modelCategoryId=030201&categoryId=030201&modelCodeDisplay=GSA-4163B このM/BにはIDEコネクタが一つしかありません。 シリアルATAコネクタがあるんですが、シリアルのほうにHDDを、IDEの方にドライブをつなごうと思っています。 こういったことをする場合、HDD側にシリアル対応とあるのですが、どこに接続すればよいのでしょうか? 何か変換アダプタなどが必要なのでしょうか? また、一つをシリアル、もう一つをIDEに接続した場合、プライマリ、セカンダリの設定はどうなるのでしょうか? また、光学・HDD両方をシリアルにつなげるとしたら、シリアルATAのケーブルを買ってきて、両方ともシリアルにつなげるのでしょうか? お願いいたします。

  • ATA33対応マザーにATA66orATA100のHDDを増設したいのですが・・・

    約2年前にPCを自作し、ATA33対応マザーが乗っています。 既存のHDDが2.5GBと容量が少ないので、HDD交換を考えています。 しかし市場に出回っているHDDはATA66とATA100になってしまいました。 中古のHDDは割高ですので新品を購入したいのですが、 以下の点について不安がありますので、お答え下さい。 <環境> OS:Win98 M/B:ABIT BX6-Rev2.0 HDD:Western digital Caviar32500 <質問内容> 1 ATA33対応マザーにATA66対応HDDを接続する場合、何か問題はありますか? 2 ATA33対応マザーにATA100対応HDDを接続する場合、何か問題はありますか? 3 同一PCにATA66or100対応HDDとATA33対応HDDの混在は可能でしょうか? 増設しようとしているHDDは、まだ特定できていませんが、 ATA66(もし可能ならATA100)の20GB以上の7200rpm、バッファは2MBのものを 購入する予定です。 なお、ATA66カードは出来るだけ使用しない方向で検討したいです。 よろしくお願いします。

  • U-ATA HDD S-ATA HDDの増設

    スペック OS Microsoft Windows XP Professional SP2 CPUタイプ Intel Pentium 4, 3000 MHz (15 x 200) マザーボード名 ECS 865G-M Deluxe (3 PCI, 1 AGP, 4 DDR DIMM, Audio, Video, LAN) マザーボードチップセット Intel Springdale-G i865G システムメモリ 1015 MB (256MB×2 512MB×1) BIOSタイプ Award (09/10/04) ストレージ IDEコントローラ Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers ディスクドライブ ST3160021A (160 GB, 7200 RPM, Ultra-ATA/100) CD/DVDドライブ HL-DT-ST DVDRAM GSA-4163B 状態  ST3160021A(U-ATA)にST3250823AS(250GB S-ATAII)を増設しようとしたのですが、電源が入りません。  元のST3250823ASのみでは起動するのですがS-ATAのHDDを接続すると電源が一瞬はいるかと思うと一秒もしないうちに落ちてしまいます。 確かにS-ATAを接続する部分はあるのですが、どうなのでしょうか?ドライバか何かアップデートする必要があるのでしょうか?S-ATA HDDのみ(ATA-HDDをつながないで)で起動させたのですが、同じ症状です。いろいろ調べたのですが、初期不良なのでしょうか?なにぶんS-ATA(HDD自体)の増設は初めてなのでどうぞご指導のほどよろしくお願いします。

  • HDD ATA接続が認識できません

    間違ってHDDを購入したらしく、困っています。 いつもはIDE接続のHDDを買うのですがATAというのを買ってしまいました。 現在メインのHDDはIED接続のseagete7200rpm120Gです。 これと本日購入したATA接続のseagete 7200rpm 250G HDD(ST3250824AS)を接続したのですが、HDDを認識してくれません。 デバイスマネージャーではその他のデバイスの所にRAIDコントローラーと出ていて、黄色のマークでハテナマークが出ています。 ハードウェアの更新ウィザードでインストールできませんでした。 使用法は、RAIDで使いたくはありません GIGABYTE GA-8I875 Pentium4 3.2GHz 1.00 GB RAM よろしくお願いします

  • P-ATA HDDとS-ATA HDDの混在使用と設定について

    ■マザーボード:ECS PF2 (V1.1) 865G ICH5 FSB:800MHz ■メモリ:Dual Channel DDR400 1MB×2 ■現用HDD:    C:HDS721680PLAT80 ・・・P-ATA 80GB     D:6Y160PO ・・・P-ATA 160GB ■OS:Windows XP SP2 パソコンケースを現用の横型ATXケースから、一回り小さい縦型のケース(M-ATX)に 変更したくてオークションで中古ケースを購入しました。 当初、現用のM/B(ATXフォームファクタ)を組み込む予定でいたのですが、 購入した中古ケースのPCIスロットは4本で、やむなくM-ATXフォームファクタのM/B GA-8IG1000MK (V1.0) 865G ICH5 FSB:800MHzも購入した。 現用のHDDでWindowsXPの起動ドライブは、「C:80GB」はP-ATAであり GA-8IG1000MKにはS-ATA HDDが搭載出来るので、組換えを機会に C:の起動ドライブのみS-ATAのHDS721025CLA382(250GB/Serial ATA II 7200rpm/8MB )に変更したいと思っています。 この変更により、 C:250GB ・・・S-ATA ・・・ SATA0 port・・・起動ドライブ D:160GB ・・・P-ATA ・・・ IDE2 (セカンダリ) port Master E:DVD-R/RW ・・・P-ATA ・・・ IDE2 (セカンダリ) port Slave ※IDE1(プライマリ) portは接続無し(空き)となります。 物理的この様な接続は可能でしょうか? また、BIOSの設定でOn-Chip SATAの項目がありますが、 SATAを有効にし、かつSATA0を起動ドライブとして IDE2も有効にして動かすにはどの様に設定すればよいでしょうか? <BIOSのIDE/SATA関連の設定項目> ■On-Chip Primary PCI IDE ( オンチッププライマリ PCI IDE ) *使用可能・・・搭載されている1stチャンネルIDEポートを有効にします。 (初期設定は有効) *使用不可・・・搭載されている1stチャンネルIDEポートを無効にします。 ■On-Chip Secondary PCI IDE(オンチップセカンダリPCI IDE) *使用可能・・・搭載されている2ndチャンネルIDEポートを有効にします。 (初期設定) *使用不可・・・搭載されている2ndチャンネルIDEポートを無効にします。 ■On-Chip SATA *Disbled・・・ SATAコントローラを無効にします。 *Auto・・・デバイスがIDE1とIDE2に接続されているとき、SATAコント  ローラはIDEコントローラに再配置されます。 *Manual・・・ SATAモードを手動で設定します。(初期設定) ■SATA Port0 Configure as *IDE Pri. Master SATA Port0からIDE Pri. Masterに再配置します。 *IDE Pri. Slave SATA Port0からIDE Pri. Slaveに再配置します。 *IDE Sec. Master SATA Port0からIDE Sec. Masterに再配置します。 *IDE Sec. Slave SATA Port0からIDE Sec. Slaveに再配置します。 *SATA Port0 SATA controllerをSATA port0にセットします。 ※このモードはWinXPまたは、それ以降のバージョンのOSによってのみサポートされます。(初期設定) *SATA Port1 SATA controllerをSATA port1にセットします。 ※このモードはWinXPまたは、それ以降のバージョンのOSによってのみサポートされます。 ■SATA Port1 Configure as *この値はSATA Port0 によって左右します。 上記のBIOS設定項目を教えて頂ければ幸いです。

  • Win98SEは、大容量のHDDを接続すると重くなりますか?

     99年頃製造のマシンのBIOSの更新し、80GB(ATA100,7200rpm)の内蔵HDDを取り付けました。(これ1台だけをIDE接続で使っています)  もともと付いていたHDD(6.4GB,5400rpm)に比べて動作が遅く、特に起動とシャットダウンが遅くなりました。普通、そのようになってしまうのでしょうか?それとも、設定しだいで速くなるのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。  スペック K6-2 450MHz,メモリ256MB

  • シリアルATA HDDは付けられますか。

    M/B  ソケットA KD7 Athlon XP IDE1に HDD1、HDD2、をつないで使用していますが、HDD2をシリアルATA HDDに変えて使うことができますでしょうか? PCIスロットには、空きがあります。

  • あるメモリに対応するM/BやCPUはどうやってわかりますか?

    今手元に、 NE256M168-845 256MB/8 800-45 と書いてあるメモリ2枚(512MB)があります。 このメモリが刺さっていたM/BあるいはCPUが壊れていると思われるので 代替製品を買おうと思うのですがどうやってこのメモリに適合するものを 探せばよいのでしょうか?

  • HDDはM/Bの6Gb/s,3Gb/sのどちら?

    自作パソコンで、HDDをM/BにあるSerial ATAポートの6Gb/s 3Gb/sのどちらに繋ぐ のがベターなのかで迷っています。 HDDの仕様に「SATA6Gb/s」とあるので、M/Bの6Gb/sポートに接続するのが当然の ように思うのですが、ある雑誌の記事に「HDDは3Gb/sポートで充分」との記述があり ました。 このHDDの性能を確保できるのはどちらに繋ぐのが良いのが教えてください。 できれば、理由も添えていただけると助かります。 なお、 M/B Serial ATAポート:Intell Z68 SATA HDD:2TB 3.5インチHDD SATA6Gb/s 7200rpm 64MBキャッシュ