中2男子自殺といじめ問題:大津市の対応に疑問

このQ&Aのポイント
  • 大津市で発生した中2男子の自殺といじめ問題について、関係者の対応に疑問が集まっています。
  • 被告側が自殺といじめの関連性を否定し、関係性があるとの方針変更を行ったことが話題となっています。
  • また、現場の責任者や学校の管理者が責任を取るべきであるとの意見も広がっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

いじめによる大津市の中2男子自殺

標題の事項を内容とする、多くの質問が寄せられております。 子を持つ親としては、どんなに怒り、責めに責めてもこころは鎮まりません。 その子の事を思えば、関係者がどんな謝罪をしてもおさまりません。 民事訴訟を提起し、それに対し被告側は自殺といじめとの関係の否定という立場を変更し、関連性があるという方針にしたそうです。 他の問題の事件ならそういう関係がないという立場で争うこともありえましょう、たとえ自分達は関係があると認識していても。 この事件でどうしてそんな形式的に関係がないと訴訟を受けて立つのか。そんなことをよくも考えられたものです。 1. それにしても、第一の現場責任者の、担任教師はなぜ保護者たちの前に立たないのか。 2. 保護者の前に立たせないという決定を、管理系統がしているそうですが、そんなことがどうして許容できるのか。 どんな判断論理でそんな手練手管を思いついているのか。 3. 何よりも第一のその担任とともに校長、そして教育委員が前面に出て、遅まきながら誠意を尽くすのが常識ではないだろうか。 4. 苛立ちを交えて質問しますが、みなさんはこの市の管理者が採っている方式を是認できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

確かにこの手の質問が多いです。でも一貫して思うのは親ですよ。いじめた方の子の親。これも保護者なんです。この人たちが出てこない限り解決なんてしませんよ。 大体いつから学校は保育園になったのか?教育の場であり保護の場ではないのですよ。教師なんて無力、教育委員会なんて無力に決まっている。 体罰も与えられない環境で保護しろ、教育しろとは無理な話。それができるのは親でしかないでしょうね。 公立の学校にはそこまでの使命はないです。平等に学問を与える場なのです。私立の学校なら違います。お金を払って保護してもらっているわけです。 心配なら、まず私立の高い学校に入れること。親が学校を選ぶこと。公立に入れるなら親も責任を半分負担すること。半分とは人間教育の部分です。そのためには、クラスの同級の親同士でつながりを持つこと。 それができないなら、放棄しているとみなしてもいいと思います。100%バカ親の責任だとマスコミもいうべき。

krya1998
質問者

お礼

IDii24さん、有り難う御座いました。 (1)いじめた方の子の親が出て来ないのも確かに問題ですね。 (2)公立の学校にはそこまでの使命はない。しかし、本件については公私立の区別の問題とはならないと存じます。 (3)クラスの同級の親同士でつながりを持つことが方式になっていないから問題なんですね。 さきの補足書き込みは、親が出て来ないというフレーズのいじめた側というのを興奮していてよみおとしていました。失礼しました

krya1998
質問者

補足

貴方様と議論する心算はないのですが、日本という社会の学校を信頼して、親は日常に生きて来てしまったという後悔があるでしょう。 保育園ではないが、生徒同士の仰せのような関係が形成される応援や条件を作り上げていくのも、担任や学校、そして教育委員会などの社会の責務でしょう。一般の親がどの程度、子どもの日々の学校生活に関り、関与し責任を担えるか。 その辺りは当たり前のことではないでしょうか。私はこのことで貴方とは議論にならないと判断しました。 ご回答に御礼申し上げます。

その他の回答 (4)

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.5

色々と考え方はあるとおもいますが 1. それにしても、第一の現場責任者の、担任教師はなぜ保護者たちの前に立たないのか。 担当教師は、被害者の親の前で事実、自分の立場、考えをすべて話すべきだと思います。 教師(学校という組織のに一員)という立場前に、一人の人間として ここが全ても問題の発生源である(今は生徒がその立場を代弁している) 2. 保護者の前に立たせないという決定を、管理系統がしているそうですが、そんなことがどうして許容できるのか。 どんな判断論理でそんな手練手管を思いついているのか。 組織の代表として校長が代弁しているのであれば、そのことを冒頭に説明して、組織の代表の意見として発言すべきです。 今の状況では、担当教師の代弁も含めているのか、加害者者やその親の立場も含めて発言しているのかわからない。 担当教師の代弁も含めいているとすれば、今後、担当教師の不手際が立証されれば、校長も同罪である。 このままでが、真実がわかった時点で、担当教師の責任で、終わる可能性がある。 3. 何よりも第一のその担任とともに校長、そして教育委員が前面に出て、遅まきながら誠意を尽くすのが常識ではないだろうか。 遅まきながら誠意を尽くした表現をしていいるのが現市長である。 このままでは、現校長、当時の校長の責任が問題視されない可能性があります。 4. 苛立ちを交えて質問しますが、みなさんはこの市の管理者が採っている方式を是認できますか? 市もやっと考え方を変えたようである。但し、市にすべての責任があったとしてはいけない。 市が担当教員、校長、教頭などを厳重に処分すべきです。 残念ながら、市とか県警がやっと考え方を変えた状況ですが 下の組織である教育委員会、学校、担当教員、加害者親へは、上からの力を加えないとダメだったということになります。 更に、校長も市長も本年で交代しています。過去の校長にも責任が及ぶべきです。

krya1998
質問者

お礼

詳しい事情、有り難う御座います。 正に、私も同じ見解です。 当局のこのような対応の背後には、有力者である加害者の保護者の存在が、この浅草生まれ浅草育ちの76の老人にもチラチラ見えます。 私自身は個人として、とても悔しく思っていますが、遠くにいるお江戸の感情ですが。

krya1998
質問者

補足

みなさん有り難う御座いました。 私の重大な、認識不足のために質問が不十分な内容になっておりました。 それで、本質問を閉じ、http://okwave.jp/qa/q7591168.htmlで質問の改訂をだしました。どうぞよろしくお願いします

回答No.4

 担任より悪いのは、加害生徒の親のはず。親が出てきて他の保護者から袋だたきにされるのが一番分かりやすいです。なぜ他人の子供が犯した不始末の責任を教師が取らなければならない?答えは簡単で、最近の親には教育力がなく、躾ができないからです。セックスして産んで終わり。爬虫類的繁殖の親が多いのです。虐待死、親による強姦、ニグレクトの事案がこれだけ多い社会で起こった事件の一つです。だから教師が親に代わって躾をしなければならないのですが、担任なら40名近い生徒を育てる必要があります。これは戦前の「産めよ増やせよ」の時代よりも多い子供を育てることになります。こんなこと不可能でです。

krya1998
質問者

お礼

加害者の親の問題は仰せのとおりですね。 No.1さんの仰せもその用です。 有り難う御座いました。 でも担任も現場の人としては、世間様の前に出てくるべきですね。

  • 81aa3
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3

http://hissi.org/read.php/newsplus/20120710/aXlibEw0TVow.html 一度、目を通すのもいいでしょう。 圧力が加わっているもようです。

krya1998
質問者

お礼

有り難う御座います。 加害者の親は、保護者として(PTA会長でもある)保護者への説明会にも出て来ない。たいへんな有力者だそうです。 どうもこの辺り(加害者の活動、運動勢力の拡張)がいじめの発生原因かも知れませんね。 被害者の保護者がこういう親ときちんとコンタクト取らないからだというようなことは本末転倒も甚だしいですね。 No.1さんの仰せのように、親が後ろに居るばかりでなく世間様の前に出て来ないと解決への糸口はなさそうですね。 それにしても連合や解同は難しいですね。

krya1998
質問者

補足

有り難う御座います。 さぁっと拝読しました。前後関係や脈絡をなかなか把握できないのですが、解同や在日、そして連合の文字が目に入り、やはり根が深い問題だと認識できます。 連合、民主党、そして解同も知り合いがいないわけではありませんが、活動は難しいにしても、あちこちで問題が噴出しているんですね。 有り難う御座いました

  • sinntyann
  • ベストアンサー率10% (67/641)
回答No.2

要は、イジメは無しにしておきたいんでしょうね。ナイに越したことはないですから。 でもそれがバレちゃったということでしょう。国の、文科省の問題なんでしょうね。詳しくは解りませんが、イジメがなければマル、あればバツ、みたいなところでしょうね。皆、丸が欲しいから、無しにしておこう、とね。 今回の担任はわかりませんが、今の先生って、どうやって子供、教育すればいいのか、私には解りません。怒っちゃいけない、叩いちゃいけない、両手足を取られているようにしか私には見えません。それで責任だけは取りなさいと言われてもねえ。 しかし、平和はいいけど、あまり平和すぎるのもねえ。 何が大事か、何を守るのか、もう一度、【武士道】を見つめる時期なんでしょうねえ。

krya1998
質問者

お礼

単なる○と×という現象ではないと存じます。 有り難う御座いました。 いえ、怒っていいのです。時に体罰ではない、教師としての、大人としての、社会としての権威から指導は出来ます。 表になった今回の事件は、平和な時代の武士道の没却ではない。 死ぬることことは、いかなる哲学も教えています。 戦時も平和も関係ないことです。

krya1998
質問者

補足

友人たちの子息も何人かの教師(小、中)がおります。 自殺した友人の子息の教師もおります。 確かに現場の難しさはあります。 わずか30歳40歳、50でも難しい。 素人、門外の私達、でも、プロとしての対応と責任を求めますね。 現場は相当、難しいのでしょう。 有り難う御座います。 このごろはいろんな場面で、普通は人前で頭を下げて謝罪する必要がなかった方々が、謝罪することが多くなりましてね。

関連するQ&A

  • いじめによる大津市の中2男子自殺(2)

    いじめによる大津市の中2男子自殺(2) 標題の県についてはhttp://okwave.jp/qa/q7589599.htmlにおいて質問をさせてもらいました。貴重なご回答を戴き、深く感謝します。 標題の事項を内容とする、多くの質問が寄せられております。 子を持つ親としては、どんなに怒り、責めに責めてもこころは鎮まりません。 その子の事を思えば、関係者がどんな謝罪をしてもおさまりません。 いじめ被害者の親御さまの提起した民事訴訟への対応で、従来、いじめと自殺の関連が不明確である(親御さまはその因果関係を証明し、法廷を法的論理と方式で納得納得させなければならない)という構えを今更になって改め、関連性があるという立場になったとのことです。呆れるとは、一歩前進なのでしょう。 他の問題の事件なら、自分達も因果関係があることを承知していても、その因果関係を証明せよ、そのことについて争う。というやり方も常套手段としてありえます。 しかし本件の場合事情が違うでしょう。 この事件でどうしてそんな形式的に関係がないと訴訟を受けて立つのか。そんなことをよくも考えられたものです。 1.  それにしても、第一の現場責任者の、担任教師はなぜ保護者たちの前に立たないのか。 1-2. この地域は朝鮮韓国などの方々が多く、部落開放同盟の大きな拠点でもあるそうです。 加害者の保護者は土地の有力者であり、この有力者との関係は地域生活に大きな影響があるとのことです。この問題の説明会にPTAの会長などのこの有力者は保護者として出席しておかしくない。そして学校側の対応は何か二の足さんの足、何か警察もどこまで関与するのか不明。後ろに居る。この辺りの情報をどうか教えてください。 2. 被害者保護者や多くの保護者の前に、担任も加害者の保護者も立たない。立たせない。 どういう事情か理解しにくい。荒れるからとか混乱するからとかでしょうか? みなさんはどのようにご理解なさいますか? 3. 何よりも普通は、第一のその担任とともに校長、そして教育委員が前面に出て、遅まきながら誠意を尽くすのが常識ではないだろうか。 そして有力者でありPTA会長とかの有力者さんである、加害者の保護者は世間に今後も出ない、そんなつもりでしょうか。そして、いろんな後ろにいるだけでしょうか? みなさんはどのようにご理解なさいますか?

  • 大津市の中2自殺の真相は?

    保護者説明会では、 男子生徒の父親のほうが「騒がせてしまってすみません」と謝り、 一方で沢村教育長は何ら謝罪もせず、平然と「受けた訴訟は続ける」「家庭も調べるべき」と言ってのけています。 しかし、このまま裁判を続けて負ければ、沢村教育長は更にたいへんな非難にさらされるでしょう。 もしかして、生徒のアンケートはただ生徒たちが面白がってデタラメを書いただけで、実際には学校ではいじめなどまったく存在せず、 男子生徒は「家族の中でのトラブルを苦にして自殺した」というのが、この事件の真相なのでしょうか。 担任も出てこず、校長が泣いてまで「自殺の練習は嘘です」と明言し、何か決定的なことを知っていそうな沢村教育長があくまで手の内を見せないままにこれほど強気なのを見れば、そうとしか思えないのですが、これ、どう思いますか?

  • 大津市中学生自殺事件 処罰できるレベルは何処まで?

    質問の続きです。 親は民事で大津市と加害者を訴えていますが、個人的には「今回の自殺事件は刑事問題に発展する」のではと思いました(既に思っている方がいると思いますが) 今回自殺した中学生は民事訴訟を起こしていますが、考えたらメディアが報道したように「体育大会でリンチ」「金銭要求」をした加害者。これって完全に暴行罪や強要罪が適用されますよね。(刑事問題)分かっているのに無視をした学校、隠ぺいした学校・教育委員会、更に警察OBで被害届の受理に圧力をかけられた警察。分かっているのに隠ぺいしたのは明らかに刑事罰とは行かないが法的にはひっかかるのではと思います。 今回の事件で思った事ですが「どこまで自殺に加担した・隠ぺいした関係者を」を処罰出来る・やってほしいと思うでしょうか?加害者(自殺に追い込んだ)は完全に刑事罰で逮捕できるレベルでしょうか?加害者の親も法的には処罰できるのでしょうか? 個人的には県警と滋賀県・大津市、文部科学省が徹底した調査をして、加害者は逮捕で少年院に送りこみ、その親を厳重刑事罰等に処罰して、更にいじめを無視したり今でも事実は嘘だと校内放送でいている校長や担任などの学校、更に調査を打ち切ろうとして公開したらまずい情報を隠ぺいした市の教育委員会の関係者は民間企業並みに懲戒や減俸等で「いじめをすれば関係者や加害者はここまで処罰される」と見せしめをするぐらいしないといけないと思います。当然文部科学省も対策はしているそうですがまだ甘い気がします。 因みに昨日の日テレの「真相報道バンキシャ」で元検事で河上和雄さんの話では「既に自殺しているからと言って被害届を受理しなかったのは怠慢に過ぎない。過去に殺人事件等でも本人が死んでいいてもいくらでも被害届は受理できる。県警の怠慢。過去に遡って調査すれば加害者を特定して逮捕する事はいくらでもできる」と言っています。(と言うか当たり前ですが)警察OBが隠ぺいしたとなればある別な意味で問題ですよ。今回の自殺事件でなく警察自体の不祥事もあてはまりますよ

  • 大津市の、いじめ自殺について。

    大津市の、いじめ自殺の件で思うんですが、 いじめた生徒も、それを防げなかった教師や学校も悪いと思うんですが、 自殺するまでに追い込まれている、「我が子」 に気が付かなかった親に非は無いんでしょうか?

  • 大津市いじめ事件 大人にはどの様な厳罰与えるべきか

    文部科学省の派遣はおろか、遂に滋賀県警が教育委員会や中学校まで家宅捜索に入った 前代未聞の展開になった大津市いじめ自殺事件。 大津市長が「和解をするべき」と言っているのに、馬鹿で愚かな大津市の教育長は未だに 自殺した生徒の遺族が起こしている損害賠償請求訴訟について「訴訟は続けるべきだと思 います」と寝言の様な事を言っています。あそこまで社会問題化しているのにまだ訴訟に 拘っている。呆れてものが言えません。 今回の警察の捜査の件でどう考えてもいじめに追い込んだ中学生は逮捕等はされるのは 間違いないと思いますが、問題は「自殺を防ぐ事をしなかった、隠蔽した大人たち」をどう 厳罰するべきかです。加害者の親、中学校、大津市、大津市教育委員会、そして圧力で 被害届を受理しなかった大津市警察。加害者は処罰するべきですが、防ぐどころか悪質に 隠蔽したのは処罰レベルではないかと思います。関係者が見せしめにするべきです。 事実色々教師の不祥事を起こしていますが、比べ物にならないほど 私の考えはこちら 中学校→校長・教頭・担任は懲戒解雇と教員免許剥奪。いじめを見て見ぬふりをしたり       笑って傍観したと発覚した教諭は減俸3カ月以上か停職3カ月。 大津市教育委員会→教育長始め幹部は当然懲戒解雇(退職金なし)か減俸と退職金              減額。 大津市→市長など助役等の給与を減額。 警察に関しては受理しなかった関係者を処分(減俸か停職。当然トップは減俸) 前にも意見で書かれましたが「大人に厳罰を厳しくしてもいじめはなくならない」と書かれました が、今回はあまりにも悪質で子供に示しがつかないので、このぐらい厳しくしないと「いじめの隠 滅やいじめの防止」にはつながらないと思います。このまま大人が処分や社会的制裁なしと言う のは納得がいかないと思います。 他に馬鹿で愚かな自殺を見ぬふりをした関係者にはどのような処罰を与えるべきでしょうか。 皆様の意見をお待ちしています。

  • 大津自殺で学校関係者、隠蔽工作を失言

    大津いじめで学校関係者が、いじめの封印工作を行った事を失言してしまいました。 週刊ポスト2012年8月3日号 http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130829.html  滋賀県大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)がいじめを苦に自殺したとされる事件は、自殺生徒の父親が元同級生らを告訴するなど全国的な話題となっている。事件が騒動になって以降、担任教師の男性は表に出なくなっている。7月12日に開かれた保護者説明会にも、出席しなかった。   「保護者からは『担任が出てきて説明すべきだ』という声が上がったが、校長は『自分の判断で出席させなかった』の一点張りでした。担任がいじめの様子を見ていながら『そのくらいにしとき』と笑っていたともいわれている。そうしたことが本当だったのかどうかが知りたかったのに、説明会では何も答えていません」(2年生の母親)  なぜ彼は表で説明しようとしないのか。それは、「彼がしゃべれば、学校がこれまで行なってきたいじめの封印工作がすべてばれてしまうから」(学校関係者)だという。   ※ところで報道記事の中で2年生の母親が指摘している「担任がいじめの様子を見て『そのくらいにしとき』と笑っていた」事ですが、以前の自殺練習のように「うそです」と答えれば生徒たちの目撃情報と違うので「また嘘をついた」と世間の非難を浴び、「本当です」と答えれば裁判で不利になり、どちらにしろ教育委員会は困ります。 だから「説明会では何も答えていません」という具合なのでしょうか?教育委員会が藤本校長に答えないように命令しているのでしょうか?

  • 名古屋の中学生自殺での教師の態度に関して

    今回の中学2年生の自殺での教師の態度を見ていて他人事と思えず、皆さんの意見を聞きたく投稿しました。 子供が通う中学の担任が、今回の事件の担任のように先日あった保護者会では嘘ばかりを言っていたとのことです。 普段は非常に態度が偉そうで、体罰はさすがにしないですが言葉でネチネチ嫌な事を言い、子供達がその言葉で泣く事もあるそうです。 確かに保護者会の時、しゃべり方がヒステリーな感じを感じたのですが、髪の毛が紫色の為悪い印象を持ったからだろうと気にしていませんでした。 でも今回のニュースを娘と一緒に見ていて、自分の担任に似ている対応と聞いてびっくりしました。 差別もひどく、うちの子供は普通に接しているらしいですが、大人しい子はよく泣かされているそうです。 中学生で教師に言葉で泣かされるというのは、どれだけ酷いのか心配です。 このような教師に対し、どのように対応したらよいでしょうか?

  • 大津市中2自殺事件で生徒にかん口令が

    この大津市の皇子山(おうじやま)中学校(藤本一夫校長)が、生徒にかん口令を出していた事をどう思いますか? またいじめたとされる生徒の母親が、保護者会で「アンケートは関係ない人間が推測で書いた」と主張した事は、どう感じますか? ★隠蔽体質と調査中止にネット大激怒 2012年7月6日 09時00分  エキサイトニュース http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20120706/Rocketnews24_228036.html?_p=2 大津市のマンションで2011年10月、市立中学に通う2年の男子生徒(当時13歳)が飛び降り自殺した問題で、市教育委員会が追加調査しない考えを発表したことによりインターネット上で大きく話題となっている。 男子生徒が自殺した原因として”自殺の練習をさせられていた”ことが全校生徒へのアンケートにより判明していたのだが、対しても「アンケートの中に私が自殺の練習をさせられている現場を見たという記述はない。」、「アンケートに記述があったイコール事実ということではない」とその内容が書かれていた7件の記名のあるアンケートがあったにもかかわらず、自殺の練習をさせられていたという事実は確認できなかったという結論を教育委員会は出した。 また、事件が起きた2011年に同中学校が出したとネット上に記載されていた学校教育評価表の『学校満足度』の欄には「生徒が満足できた」という自己評価を付け、更に学校関係者に至っては「生徒がよく満足できた」とそれ以上の評価を付けていたのである。 中学校は「一人の生徒が自殺しても他の生徒は学校に満足できていた」との認識だったということになる。 その他にも被害を受けた生徒の父親はアンケートの結果や自身で同級生に聞き取った結果をもとに大津署へ被害届を3回出すも全て受理されず、テレビに対して情報を流さないよう生徒たちへ中学校が指示していたこともテレビの取材により明らかとなった。 他にも「死んだハチを口に入れられていた」や「キャッシュカードの暗証番号を教えるよう強要されていた」など、単純にいじめという言葉では済まされない行為や、「教諭も一緒に見て笑っていた」など、信じられない内容が生徒から情報が出てきているようだ。 この現状に対しインターネット上では「こういう組織的な犯罪隠蔽がまかり通るのは何と照らしても異常」、「最低だわ保身野郎共」などと中学校とや教育委員会などに対し、怒りの声がぞくぞくとコメントされている。 また、いじめたとされる生徒の母親は、昨年の11月にあった保護者会で「アンケートは周りの目撃情報を基に全く関係ない人間が推測で書いた」と主張しており、訴訟ではいじめたとされる生徒三人の保護者はいずれも「いじめはなかった」として、市と同様に請求棄却を求めていることも中日新聞の報道により明らかとなっている。 警察も被害届を不受理、教育委員会と中学校も調査を打ち切り、いじめた生徒の保護者も「いじめはなかった」と訴訟を棄却求めしていることから、”いじめと自殺の因果関係はなかった”もしくは”いじめはなかった”などの結論となる可能性もある。 そうなれば遺族は無念でならないだろう。現在も窮地に陥っていることが予想される。 大津市長の越直美氏は事件後に中学校の卒業式に出席した際、いじめや自殺の再発防止を誓ったが、市・加害者・遺族で訴訟問題になり、いじめと自殺の因果関係がないとされそうなこの状況をどう思っているのだろうか? 7月5日現在、越市長はブログでもFacebookでも、コメントしてはいないようだ。

  • 大津自殺の担任は、ハングル教育に熱心な変わった男

    もちろん誰でも、一生懸命勤務をしてもミスを犯す事はあります。 この担任がある程度加害生徒の暴行をやいじめを止めていたのなら、私も必要以上に責めとがめるのは控えたいです。 しかしそうではないようです。皆様方はどのように感じますか? ★中学担任教師に責任ないのか 「いじめの疑問に自ら説明すべき」との声(必要箇所引用) J-CASTニュース 7月13日(金)19時52分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120713-00000003-jct-soci  男子生徒の自殺を巡り、滋賀県大津市立中学2年の担任教師が自ら説明しようとしないことに、疑問が噴出している。写真週刊誌の取材にも、軽く流していたというのだ。 ■緊急保護者会にも姿を見せず  滋賀県警が異例の強制捜査に乗り出したことを受け、中学校では2012年7月12日夜に緊急の保護者説明会を開いた。しかし、報道によると、保護者ら約700人を前に、担任の男性教師は最後まで現れず、不満の声が渦巻いた。  これに対し、校長は、理由は示さずに、「私の判断で出席させていない」とだけ説明したという。  いじめを巡っては、担任らに「見て見ぬふり」があったのではないかと指摘されている。学校が行った生徒アンケートでも、いじめた男子生徒らが被害生徒にプロレス技をかけても、担任は「やりすぎるなよ」と声をかけただけで、笑っていたともいうのだ。  さらに、被害生徒から担任に「何とかしてほしい」と涙ながらに電話が数回かかってきたものの、いじめに十分な対処をしなかったという。また、生徒が自殺した当日、加害生徒3人が教室に張ってあった自殺生徒の顔に画びょうを突き刺し、「死んだらええねん」と発言したのを担任は何もとがめなかったとの証言も出ている。  一方、被害生徒の父親が市教委などを訴えた訴訟では、市側は、「やりすぎるなよ」と担任が声をかけたことを認めながらも、いじめをやめさせるための発言だったと主張した。被害生徒からの電話については、担任は「いじめに関するものでなかった」と言っていたという。  生徒の証言を含め、真相はよく分からないままだ。しかし、担任に一層の説明を求める声が強いのは確かだ。 ■なぜかハングル教育に力入れる  写真週刊誌「フライデー」では2012年7月9日朝、大津市内の自宅から出勤しようとする担任の男性教師を直撃取材した。しかし、12日発売号の記事によると、「フライデーです」と名乗って質問をぶつけても、担任は鼻唄で質問を遮り、「敷地内に入らないでくださいね~」と話しただけだったそうだ。担任はそのまま自家用車で走り去っている。  記事では、担任は、生徒自殺後にしばらく悩んでいたが、めげてはいけないと思い直したとも指摘している。  担任は、2年前までは、滋賀大学教育学部附属中学に勤務している。一体どんな教師だったのか、学校に取材すると、副校長は「個人的な情報につきましては、お答えを差し控えさせていただいています」と答えるだけだった。  この中学では、担任は、ハングル教育に力を入れていたようだ。副校長によると、修学旅行は韓国に行っているため、教師はみな何らかの形でハングルに関わっているのだという。  ただ、ネット上では、なぜ英語習得も中途であるはずの中学校でハングルなのかとの疑問が出ており、自民党の片山さつき参院議員も、「かなり変わっているな」と違和感を持ったことをブログで明かしている。

  • 債権者代位訴訟について

    債権者代位権に関して質問させてください。 債権者代位訴訟が提起され、その旨の告知を受けた債務者は、代位された債権について処分権を失い、債権者は、目的たる債権について管理権を取得することになるとされます(非訟事件手続法76条2項参照)。 そこで、すでに債権者代位訴訟が提起された後に、他の債権者が債権者代位訴訟を提起することは可能なのでしょうか。 最初に債権者代位訴訟を提起した債権者にすでに管理権が移転していることからすれば、他の債権者が別途代位訴訟を提起することは不可能なように思えます(また、記憶違いでなければ、この場合は共同訴訟参加によるべきと教わったような気もします)。 しかし、自分が見た解説では最判45.6.2を根拠に、他の債権者も代位訴訟を提起できるとしています。自分が持っている資料では、最判45.6.2を確認できませんでした。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。