経理の仕事を採用時の条件であったのにさせてもらえない

このQ&Aのポイント
  • 経理事務の仕事を探して入社したが、経理の仕事ができずに困っている。
  • 事務員全員が経理の知識と権限を持ってほしいという話があり、入社時に経理の仕事を任されると説明されていた。
  • しかし、経理の2人からは時間的な余裕がないと言われ、自身の立場に戸惑っている。上司に相談する必要があるか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

採用時の条件であった仕事をさせてもらえない

はじめまして。 経理の仕事を探していて、経理事務の仕事が募集職種であった、今の職場を選びました。 入社3ヶ月目です。 現在事務員は、正社員のみで私を含めて3人。内一人は育児中のため時短勤務です。 私の前任者は、営業補助が主な仕事でした。残り2人は経理事務です。 前任者と経理の2人は、全く別の仕事をしており、互いフォローをしあう関係ではなかったようです。 しかし、上司個人だけではなく、社内の意見として、事務員全員が最低限の経理の知識と権限を持って欲しいという話があったそうです。 その分、経理の2人にも営業補助の仕事を振るからとの話でした。入社時に、上司の口から直接そう説明を受けています。 (時短勤務の方と、もう一人の方が同時に休むことが少なからずあり、経理の仕事が完全に滞ってしまうためです。この3ヶ月の間に、2回ありました) そのため、後任の私にも、経理の仕事をさせてもらえるはずでした。 ですが、本日経理の2人から、「今のあなたには、時間的な余裕がないから経理の仕事は任せられない」と言われ、戸惑っています。 2人には人事権はないと思うのですが、現場の意見として来週上司に報告するそうです。 確かに今の私は、営業補助の仕事で手一杯です。 ですが、経理の2人に営業補助の仕事を手伝う気がまったくないのです。 営業から仕事を振られても、そっくりそのまま私にまる投げ状態です。 経理の2人からは「営業からの仕事を断って、経理の仕事を覚える努力をしなかった私が悪い」と言うニュアンスのことを言われました。 確かに、私は目先の仕事に手一杯で、支持待ち状態でした。 ですが、どうしてもスッキリしません。 そもそも、仕事を分担する気がない相手に、そこまで言われたことが納得できません。 経理の2人は、営業補助の仕事見下しており(実際、私の仕事を面と向かってばかばかしいと表現しました)、経理の仕事に特権意識を持っている印象を受けます。 来週、私も上司に相談してもよいでしょうか?

noname#160722
noname#160722

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ありがち~な話ですね。 私自身、横でみていた立場なのでよくわかります。 彼女たちからすれば、あなたは「営業事務」で採用されたと思っています。 前任者の仕事を続けてくれるとね。 そして長く続けている仕事はかわりたくないものです。 営業事務という職種は営業現場において大変重要な職だと思います。 ルーティン業務(得意先管理や精算処理、実績管理など)の他に、電話応対、そして日々発生する営業員からの依頼への対応などね。 ですが、職種としてのランクは低く、誰でもできる仕事の扱いであり、ようは雑用係りなのです。 「事務の女の子」という呼び名で呼ばれます。 一方、「経理」は経理という仕事の専門職であり、営業所員からみても気軽にいろいろ頼める存在ではないのです。 事務の女の子には、いろいろ「急ぎの用」を頼みます・・・いろいろが積み重なり、日々それに奔走され、その合間にルーティン業務もこなし・・・ところが業績評価の場面では、大したことしていない扱いで処理され、ランクも上がらず、給料もあがらない・・・それが営業事務なんです。 入社2年目の使えない営業社員より、ベテランの女性事務員の方がよっぽど役に立っていても、給料は抜かれていたりします。 その昔、各営業事務所にそれぞれ営業事務の女性がいました。 上記の業務をこなしながら、営業に使うツールの整理や事務所内のあらゆる管理を行っているのですが、営業所によって処理や整理整頓の状況などかなり差があるましたね。 とあるところでは、女性事務員は日々忙しいを口にしながら、営業所の中は片付かず、営業所員の提出書類なども遅れがちでした。 あるベテランの女性事務員がいる営業所では、いつ行っても完璧に片付き、ルーティン業務はもちろん、営業所員のこなすべき事務処理までやっていたようですが、仕事が時間昼過ぎには終わってしまうようで、電話番しながら雑誌や新聞を読む余裕まであったみたいです。 片付いているからどこに何があるかすぐにわかるし、提出書類なども後手に回らず、期限より先に提出されます。 もっとも、上のパニクっていた女性事務員は営業社員と結婚退社、ベテランの女性事務員は独身のまま配置転換で本社経理に異動となり、たぶんあと数年で定年退職されるでしょう。 各営業所においては、10年前に女性事務員はいらないとなったのです。。。 話は戻しまして、今まで経理だけをしていて、営業事務の女性が奔走している仕事をみてきていた彼女らにしてみたら、業務の分担なんてしたくない話です。 できるだけ、先延ばしにしたいのです。 自分の配分で日々仕事をしていたのが、他人の依頼で翻弄される日が始まるのですから。。 で、女の論理って、したくない仕事はしたくないって平気で言ってきます。 ヒステリックなその論理に冷静に対処できる上司が仕切らないと無理でしょうね。 彼女たちと仲良くなり、うまく仕事を分担していきましょう・・・って、そううまくいくならとうの昔になっているでしょうね。 彼女たちは前任の営業事務の女性がどれだけ忙しくしていても、どこ吹く風と見て見ぬふりをしてきたのです。 あなたは入社してまだ半年、経理の仕事をするために入ってきたのです!!って主張しても、それは通らないでしょう。 派遣社員や契約社員であれば、いっそ担当業務が明記されているでしょうけど、正社員がゆえに忙しい部署に配置転換しましたで通ってしまいます。 となると、いっそパニックして本当に仕事を滞らせるって手に出てみますか? 入社3か月の女性に任せて、うまく業務分担できていない上司の管理能力が問われます。 営業員からもいよいよ声も大きくなるでしょう。 あなたは「すみません・・・がんばったんですけど・・・」って消え入りそうな声であやまっていれば、嵐は通り過ぎ、他の女性にも分担させようという流れになるのではないでしょうか? 普通に上司に相談してもたぶんどうにもならないでしょうね。。。

その他の回答 (2)

noname#158160
noname#158160
回答No.2

質問者様と、経理のお二人は女性なのですよね? 「仕事仲間として、互いにコミュニケーション不足かな?」 という感想を持ちました。 >現場の意見として来週上司に報告するそうです。 わずかですがまだ少しだけ「時間」はありますよね。 3人の意思疎通をはかる努力を、少しでもできませんか? 状況を見ると、新人の質問者様がやはり立場的に「不利」かな…と思います。 上司に相談する前に「ダメモト」覚悟で、経理のお二人に 「部署内の仕事がスムーズにまわるように、3人で意思疎通をはかりたいのですが…」などと質問者様のほうから働きかけてみてはどうでしょう? その際にお茶を入れたり、ちょっとしたお菓子を準備する…といったことも、意外に効果があると思います。 「この人、案外可愛い後輩かも…」と印象づけるだけでも、先輩二人の態度に変化があるかもしれません。 経理のお二人が「上司に報告」する際の内容も、少しちがってくるかもしれませんよ。 ややまどろっこしい作戦ですが、女性同士の職場は「社交性」が強みになることも多々あります。 よければ参考にしてください。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

対抗措置として、あなたも上司に具申しましょう。

関連するQ&A

  • 仕事が辛いです。

    仕事が辛くて、転職を考えています。 私は6年間、営業事務兼経理補助の仕事をしております。 今年に入り、事務員が3人立て続けに辞めてしまい、人手不足に陥ってしまいました。 今までは経理補助をしている兼ね合いで、営業担当は1人だけ受け持っていました。 他の事務員も1人あたり1人~2人の営業担当を持っていました。 しかし人が減ってしまい、今では私が3人の営業担当を受け持っています。 内1人は社内で顧客が一番多く、内1人は最近取扱い始めた異業種の顧客な為、社内でも完全に理解している人はいません。 なので、出張や外出時、殆ど全ての見積もり及び注文書がまわってきます。 もちろん、営業事務としてこなしていますが、経理担当者から「経理補助を優先してほしい」と言われる日々。 ですが営業からは「事務員が電話に出ない。電話対応が遅い」などと言われる日々。 自分だけに言われてる訳ではないと思いながらも、毎日板挟み状態になってしまいました。 営業事務としての業務が多い時、経理補助の業務に手をつけるのが定時の18時過ぎになる事もよくあります。 最近では帰る時間が20時過ぎる事が頻繁になってきました。 しかし、営業は遅くても18:30~19時には帰ってしまいます。 そして最近、経理の部分でミスが起きてしまいました。 もちろん出来ていなかった私が悪いのですが、他の件でのいざこざもあり、営業の上司からの当たりがキツくなりました。 あからさまに話しかけてこなくなったり、見下した物言いをしてきたり…。 営業事務と経理補助の板挟みに営業の上司からの当たり。 三つ巴の板挟みに心が折れそうです。 このような理由で転職って考えていいものなのでしょうか?

  • 部署の仕事

    お願いいたします。 私は中途入社してから約2週間経つ、経理総務職の女です。 前職まで一般事務で、経理総務は初めてです。 まだ仕事に慣れていませんが、少し複雑な事態が起きましたので、相談にのっていただきたいです。 社長室の隣が自分の部署で、副社長の息子が私の直属の上司になります。 この息子が気難しい性格で、普通の会話が出来ないです。 私は入社したての頃に営業事務の女性たちと昼食をしていて、気を遣ってなにか手伝えることがあれば言ってくださいねーと言いました。 ただ、4人で食べるのですが他の人はほとんど無口なので息苦しく、私は1人で外食をすることにしました。外が好きだと言って。 それから一週間経ち営業事務の人が、忙しいときに営業事務の仕事を私に手伝ってほしいと部長にかけあっていました。 直属の上司は気難しく、経理総務以外やらせたくないともめた過去もあるそうなのですが、、 私としては経理がいっぱいいっぱいで手伝うのが大変です。 どのようにして対応していけばベストでしょうか? 営業事務の人とこれから話しをするのですが、私が苛立ちそうで不安です。

  • 経験の無い仕事を。。。

    私の仕事は本当は営業事務です。 1年前位に総務の女の子(総務と経理、兼任)がスタッフの給料計算が忙しすぎて大変な為、 私に廻ってきました。 以前勤めてた会社で給料計算の経験がある為、引き受けました。 その総務の女の子が辞めて後任が決まって3ヶ月経ったのですが後任の女の子が 全然仕事が出来ないので、今度は経理の仕事が私に廻って来ました。。。 経理の経験が無いから経理の仕事は出来ない。それに、前任の女の子が忙しかった から経験のある給料計算だけ私が貰ったのに、これでは前任の女の子の二の舞だ!と上司に訴えました。 でも、上司はもうゴリ押しの状態で私になんとしても経理をさせようとします。 後任の経理の女の子は、そんな私を見てるのに経理の仕事が私に行って楽になった って感じの印象です。嫌な言い方をするとシメシメって印象です。 後任の女の子は、これで随分楽になり定時で帰れて私は何時に帰れるか 分からなくなる状況です。 もう、どうして良いか、わかりません。。。 辞めれば良いのかもしれませんが次の仕事が見つかるかどうか考えると。。。 皆さん。良いアドバイスお願い致します。

  • 経理の仕事

    最近、転職しました。 入社の際、職種は総務事務という話でした。 仕事内容もそんなに難しいものではないということだったのですが、 入社してみると、会計ソフトなど主に経理の仕事を 任されることになりました。 私は簿記は3級を持っていますが、会計ソフトは 触ったことのある程度で、ほとんど分かりません。 また、前任の方は既に退職してしまっているので、 誰かに教えてもらうこともできません。 今は自分でいろいろ調べたり、前任の人が処理したものを 参考にしたりしてやっていますが、 この処理の仕方で本当に合っているのかなど 不安な点が多いです。 同じように未経験から一人で経理を始めた方はいますか? また、始めた際、分からないことはどのように解決していましたか? どなたかアドバイスを頂けたらと思います。

  • 派遣・営業事務の仕事内容が契約と違う気がしますが・・

    先日も派遣の営業事務の件で質問した者です。医療機器サービス会社の派遣先に勤めて、10日が過ぎました。就業前の確認では、営業事務ということで、医療関係の商品の受発注、それに伴う伝票処理が主な仕事ということで、営業事務ははじめての経験でしたが、それも「はじめてでも大丈夫か」と確認したところ、前任者も同じ未経験だったので大丈夫とのことでしたので、働くことにしました。しかし、入ってみると、受発注業務よりも、経理事務の仕事が圧倒的に多いのです。今は受発注の仕事を覚えるので精一杯なのですが、引き継ぎが一ヶ月もないので、前任者が受発注~それに伴う伝票、さらには経理関係の仕事をとにかく全部説明されているのですが、全然頭に入っていかないのです。経理の仕事は主に、月末決済の処理ですが、それ以外にも医療関係ということもあり、書類が莫大に多いです。一度教わりましたが、はっきり言って、経理関係は苦手だったので、全く受け付けないのです。。私が営業事務の仕事に対する認識が甘かったことは確かにあったと思いますが。。先日は、頭の中がパニック状態になり、半泣き状態になって休憩室でしばらく休んでいました。このことで、「とりあえず、受発注さえちゃんとやってもらえればいい、一度にたくさん説明して申し訳ない」と言ってもらえましたが、その後に「そのうち受発注の仕事も倉庫の方の仕事になるので、楽になる」と言われてしまいました。私は、受発注の仕事がメインだと思って働くことを決めたのですが・・。前任者も当初大変だったようですが、やる気があれば出来る、慣れれば大丈夫よといわれましたが、私としてはもう、経理~月末処理の仕事に対しての拒否反応がひどくて、他の業務ももう、覚えられないくらいにパニックになってるのです。。派遣会社には、どのように伝えればいいでしょうか。できれば、早いうちに辞めさせてもらいたいと思っています。

  • 事務職です。仕事が暇です。

    小さな会社に勤務していて、総務や経理等事務一般をしています。 いくつかの業務の効率化を図ったら、暇になってしまいました。 実は勤務時間の半分も仕事をしてない状態です。 他には営業の社員がいて少し営業事務も振ってもらっていますが、経理総務等でももっと仕事を見つけたいのですがどのようなことがあるでしょうか? 今私がやっていることが分からないと思うので答えにくいとは思いますが、時間があるとやったらいいだろうな、評価されるだろうなということがあれば教えてください。 今の仕事は待遇が割と良いので、資格の勉強などで時間をつぶすのではなく、仕事頑張ってもっと認められたいです。

  • 仕事中の空き時間の有効利用について

    10人程度の会社の事務員です。 経理、総務、雑用を一人でやっており、今の会社に入社して1年半が過ぎました。 春ごろから仕事中がどうにもヒマでしかたありません。 昨年は入って勝手がわからなかったこともあり、それなりに一生懸命やっていました。 営業会社のせいか、社風に事務を全く評価しない傾向がつよく、前任者はみんな会社での扱いの悪さに耐えられなくなってやめていかれたそうです。 たしかに、営業が仕事しやすいよう行動しても、やってありがとうとは思われず、逆にやらなくても文句もいわれません。 まったく自分が評価されないので、必要以上の事をやる気が失せてしまったからでしょうか? 時間中、どうやって過ごしたらいいのかわからないくらいです。 もっとスキルも上げて行きたいと思っているのに。。。 どうしたらいいでしょうか? 何かアドバイスがありましたらお願い致します。

  • 同僚が全く仕事をしません

    2人で一つの事務仕事をシフトで しています。 私は入社して6カ月、もう1人の彼女は1年です。 相談は、彼女が全く仕事を覚えていない事と それなのに、彼女のシフトの時間が増えていってる 事です。 事務仕事の殆どを私がしていて、仕事の時間は 彼女の方が長いのが納得できません。 上司に相談しましたが、彼女は上司には仕事を 覚えてしっかりやっていると報告したようです。 又、彼女本人が言うには、自分は私の補助ぐらいの仕事でいいと言われているとの事。 色々、矛盾していてモヤモヤしています。 シフトという事で、彼女と揉めることも この後のことを考えると中々できません。 彼女は、仕事は信じられないぐらい何もしません。シフトなので、残しておけば私がすると思っています。

  • 仕事の部署変更について

    今年四月から社会人となり働き始めましたが、入社後一週間(研修も含めて)で今の仕事が続けられなくなり、会社のほうへ退職をしたいという要望をだしました。 仕事を続けられない理由が、営業の仕事が向いていないことがハッキリとわかったためです。 そのことを上司へ言い、何度か話し合いをしました。 会社での人間関係は良好とは言えませんが、文句はなく、上司もいい人だと思います。 話し合いの結果、上司が社長に相談をしてくれたようで、事務の席が一つ空いている。とのことでした。 私としてはこの次にする仕事はアルバイトをしながら決めていくつもりで、身体の事情からやるなら事務仕事かな、と思っていたので、やる?と言われて、やりたいです。と言いました。 それから部署が変わるということで、もちろん研修もやりなおしということになりましたが、事務のほうが忙しく、すこし時間がかかると言われました。 それは仕方ないと思うのですが、それまでは今の仕事をしてもらうことになると言われ、私は営業の仕事をもうやりたくないというと、それなら給料はでないけど、有給と言う形で、待機してもらえますよ。と言われました。 それから連絡がいつでもできるように携帯は繋がるようにしていてほしいと言われたので待機しています。 それから一週間たつんですが、連絡が来ません! これは自分からかけて確認したほうがいいんでしょうか。 新人なのに有給が一週間なんてありえませんよね? とにかく営業の仕事が辛く、やめたくて仕方なかったので事務と言われてほっとしたんですが、冷静に思い出してみると経理がどうとか言ってました。 高卒の子にふつう経理なんて任せませんよね?心配になってきてエクセルの勉強はしているのですが、日にちがたつに連れて怖くなってきました。 今、会社はとても忙しく、(部署の移動やらでバタバタしていました)電話をかけようかどうか迷っています。 かなり会社にとって迷惑な奴だと自覚してますが、もう一週間たちます。私から電話してもいいのでしょうか…。

  • 正直、退職したいのですが…

    質問させて頂きます。 先日パートとして個人の事務所に事務員として就職しました。入社して1ヶ月経ちますが、正直、やっていけないと感じています。 まず、入社早々、前任者からは社長や経理の人は仕事内容を把握していないので聞かないほうが良いし、事務のことが分かっていないので、逆に聞かれたら教えてあげて下さいとのことでした。 今は同時期に入社された正社員の方と二人で事務をしていますが、関係がギクシャクしています。 理由は… 社長に仕事内容を聞けないと言う事もそうですが、どうやら、社長が同時期に入った人に私の世話をしろとか、残業はさせるな、と言ったらしいのです。 同期の人は私より年上で、社員ですが、この業界はお互い未経験だし、同時期に入社されているので、自分の事でもいっぱいいっぱいなのに、その上なんで人の面倒なんか…と思われていると思います。 そして、私が失敗した仕事内容もその人が怒られるとかで、正直、関係が良くありません。 私は精一杯努力していますが、覚えが悪く、手も遅いし、わからない事だらけ。 しかも社長には聞けないしで、彼女に申し訳なく思うのですがどうしても足を引っ張ってしまいます。 なので、今の所は前任者と連絡を取り合って業務内容を説明してもらったりしていますが、いずれ聞けなくなりますし、今の会社での業者とのやり取りなどは同期の人に聞くしかないのですが、彼女は相当ストレスが溜まっていて、余裕がないからなのかそっけないのです。 彼女の性格も、低い人のレベルにランクを落としたくないプライドが高い人なのかなと感じています。 なので、前任者から教えて頂く仕事内容と彼女がする仕事内容とが違うことがありますが、正直、言えませんし、仕事も聞きにくいしで、やりにくく感じています。 それに彼女は、前任者に経理の方の事を聞かされているからなのか分かりませんが、どうも毛嫌いをしていて、私が経理の方と話して仲良くする事が、どうも面白くないようです。 彼女の方は、社長や経理の方から仕事内容のことで質問攻めで、入社早々なので可哀想だとは思うのですが、私に対して仕事中や、お昼休みでも仕事に関してのことや、関係のないことまで細かく嫌味を言われ、私の方も息は抜けないしで、精神的に参ってきています。 退職したい気持ちがかなり強くなってきていますが、親からは「いままで、家にいたんだから仕事に行きなさい!辞めたいなら、わからない所は前任者にでも聞いて、仕事を覚えてから辞めなさい。そんな1~3ヶ月なんて中途半端じゃどこに行っても一緒、どこでも嫌な人はいるし、中途半端!!」と厳しく言われ納得できるものもあるのですが、1年くらいで把握できる仕事ではないと思っていますし、正直、私としては、仕事内容(特に業者とのやり取りなど)を、いつまでも前任者には聞けないし、やはり、同僚の方と協力していかないとできない仕事なので、親に相談をしても、全然会社の状況がわかっていないので実のあるアドバイスはもらえません。 私的には、出来るだけ早く退職した方がいいかなと思っていたのですが、前任者に「社長はこの業界に結構知り合いがいるので、同業界に転職する場合はご注意を」と言われ、踏み止まっています。 どこの人達と知り合いなのか、まだ把握していません。 それに、前任者は凄く良い人で親切に何でも教えて頂いているので、すぐに退職したとなると悪いような気がするのですが…正直、あの職場は息苦しく、お昼の食事も喉を通らないくらいなので、あまりいたくありません。 みなさんはどのように思いますか?半年くらいは何とか我慢して、多少でも仕事覚えて、知り合いを把握してから退職の方が良いでしょうか?(前任者は暑中見舞いや、年賀状で把握して下さい、とおっしゃいましたが、毎日勤務しているわけではないので、勤務していない日に届いていることがあるかもしれません。同期の人には勿論、聞けません) それに、早期、半年で辞めるとしても最低1ヶ月前には辞めることを言わなければならなく、社長、経理の方、同期の人にどっちにしろグチグチ嫌味を言われそうなのでとても気が重いです。 退職するとしても、次の勤め先を決めてきてから退職する事を考えていますが、例えば、ハローワークとかに「ちょっと変な人が入社してきましたよ…」と、言われて、自分の情報が知れ渡り、転職に不利になるようなことがあるのでしょうか? もし、このようなことがある場合は、社長や同期の人に何と言って退職すれば角が立たずに退職できると思いますか? 長文になりましたが、率直な意見いただければ、と思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう