• ベストアンサー

授業はキリの良いとこで終わるべきか否か

私は中学生ですが学校の授業がキリの良いところまで終わるために授業時間を延長又は短縮して良いのか少し疑問に思います。 皆さんはどう思うか意見を聞かせて欲しいですお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.4

ちょうど終了時刻に切れるように授業を構成できなかった,先生が素人ということです。落語でいえば,口演時間を自在に引き延ばしたり短縮したりできない,前座なみということです。

その他の回答 (3)

回答No.3

まず、授業時間の延長については、私は原則的にしないほうが良いと思います。理由は、まず休憩時間(授業と授業の間の時間)は、たいてい10分程度です。その間に、次が体育だと着替えをしなければいけないということが出てきますし、音楽・理科など特別教室に移動する場合、10分で移動して準備などしなければいけない訳です。それを考えると、延長してしまうと次の授業の開始に影響すると思います。(もちろんトイレの問題が一番大きいですが・・・。現に前の授業が延長してすぐにトイレに行った生徒が、次の時間の授業開始に間に合わず、怒られたことがありました。)次に短縮についても、原則的にしないほうが良いと思います。短縮するぐらいなら、何か今日の授業に関する復習問題や次の授業の予告・今日の授業のまとめをしたほうが良いと思います。又は、生徒の質問に答える時間にすると良いと思います。

  • eradesu
  • ベストアンサー率44% (124/276)
回答No.2

まず、貴方がどう感じているのか?そこを出すべきだと思いますが 私個人としてはキリのよい所で終わるために前後することは常識範囲であれば問題ないと思います。 (常識範囲:次の時間の兼ね合い(体育で着替えが必要等)休憩が10分であれば責めて5分程度の前後) この手の話は常識的なレベルの相違見解の違いになってくると思いますね。 時間厳守を取るか? 授業内容の兼ね合いを取るか? 天秤にかけ自分の中の常識に照らし合わせた結果の見解の相違になってくるのでどれが正解というのはないと思います。

  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.1

元教師です。 延長も短縮もおかしいですね。法律では、50分の授業と決まっていますから。 プロなら内容的にキリのいいところでチャイムがなるようにしなければなりません。私はそうしていました。

関連するQ&A

  • 中学1年生の授業時数

    公立中学校1年生のみなさん、また公立中学校1年生の保護者のみなさん、みなさんの中学では週に何時間授業がありますか? 私の知人の子供の通う中学(大阪の公立中学です)では、月~金まで毎日6時間、週に30時間の授業があります。 ところが、うちの子供が通う中学(やはり大阪の公立中学です)では週に2日5時間授業の日があり、したがって、週の授業時数は28時間です。学校の先生が「週休2日になって授業数が足りない」といわれるので「週の授業数を増やしたらどうですか?」というと、「文部科学省で中学1年生は週28時間と決められているのでそれはできない。」とのことでした。 不思議に思って知人にその話をしたところ、「一週間の授業時数は、ある範囲内で校長先生の裁量で決められるはずだ」ということです。 どちらが正しいのでしょう?

  • 授業時間について

    学校の授業時間って長いです。 それが、疑問です。

  • 公立高校で夏休み明けなど短縮授業ってありますか?

    小学校なら夏休み明けなど短縮授業があると思いますが、 公立高校も短縮授業ってありますか? 春から公立高校の近くに住む事になり、そこの生徒さん達と同じ駅を使うので登下校時間と重ならないようにしたいなって思ってます。 名古屋市内の公立高校の短縮授業や授業が何時頃終わるか、分かる方教えて下さい。

  • 武道の授業

    武道が好きです。 学校の授業で武道ってありますよね。 私は中学で柔道、高校で剣道をやりました。 中学で相撲をやったという友人もいます。 皆さんの中に中学、高校の授業でこれら以外の武道をした方はいますか? また、どんな感じでしたか?

  • 柔道の授業に関し先生の指示に従うべきか否か?

     娘が学校の体育の時間に柔道があり、長い髪をなんとかしろ!との指導があり、校則通りに常々ポニーテールや編み込み、三つ編みなどで過ごしているのですが、体育だけはそれでもダメだと言われ、何人かはバッサリ髪を切ったとの事。残っているのはわが娘一人だとか。  そこで、質問です。  この体育の授業の為の指示に従って切るのが良いのか、なんとか纏めて乗り切るか悩んでいます。  体育の授業内容に「柔道」があることも否定派ですから、余計に過敏であることは承知です。  纏め髪に金属類は使えません。バレッタなどもダメ。  オリンピックには凄い髪型の選手も出る中、レベルが違うとはいえ、困っています。  皆様のご意見や良いアイデアが有ったらご教授ください。    よろしくお願いします

  • 授業中…

    学校の授業中、どうしても眠くなります。 楽しい授業だとどんなに夜更かしした日でも起きてるのに、つまんない授業は16時間寝た日でも眠いです。 『寝る』とまではいきませんが、「やばい、ちゃんとおきなきゃ!」って思いながらも頭がフラフラしています。 思い切り腕をつねったりシャーペンでさしたりして刺激を送るのですが、自分では止められないくらい眠くて… 皆さんは仕事や学校ですっごくねむいときどうして自分を起こしますか? その瞬間だけでも目が覚める方法ありますか?

  • 授業料払ってくれ。

    完全に自分の空想なんですが ある日突然親から 「申し訳ないんだけど大学の授業料これから自分で払って欲しい」といわれたとします。 「え、なんで?」と聞きますよね?子供は。 その理由が 「妹(弟)に私立中学通わせてあげたいから、そのために塾やら、中学校入学後もお金がかかる。だから、大学の授業料まで手が回らない」 という理由だったとします。また、自分は公立中学で私立学校出身ではないとします。 みなさん、もしこういう事態になったらどうしますか?素直に親の 「払って」という要求にこたえられますか? ちなみに私の回答は、 「NO」です。絶対に納得できずに激しく抵抗すると思います…。

  • 授業は大切なのか

    難関大に合格してる人は高校の授業を大切にしている、とよく聞きます。 でも、それって本当なのでしょうか?学校の先生にだって当たりはずれはあるので一概にそんなことはいえないのではないでしょうか。 だから、学校の授業を受けるなら問題集などを解いたほうがいいと最近思い始めました。確かに大切な授業もあるとは思います。 たとえば、数学で初めて習うところはちゃんと受けます。しかし、それからは自分で問題集などやったほうがいいんじゃないかと思います。 高2になってから塾に通いはじめたので、それすらも不必要な気がしています。 こんな風に考えているのですが、上に書いたようなジンクスがやはり気になってしまい授業をどう受けるか悩んでいます。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 最後の授業

    中学で英語を教えています、1年と2年を担当してます。 今週、いよいよ、勤務している中学で最後の授業を迎えます。 もし、教員の皆様がいらっしゃったら教えていただきたいのですが・・ 最後の授業では、何か特別なことをされますか? それから、「今日で最後ですね」というようなことを教壇で言いますか? ・・・とっても小さなことで申し訳ありません・・・。 どなたかご意見お願いします!

  • 美術の授業はどうですか?

    先日、絵画教室へ初めて行きました。デッサンの触りだけやるもので、絵を描くのは中学校以来でしたが親切に教えてもらえ楽しかったです。線を重ねて立体図形にするようで、へぇ~と感心しながら描きました。 教えてもらった内容は、中学時代はとても出来ませんでした。出来ないというか教えてもらえませんでした。画用紙配って、描かせて終わり。何十年も前の公立中学で当時は疑問に思いませんでしたが、今思い出してみると、1回行っただけの絵画教室と比べても差は明らかで、素人でも出来そうな授業でした。たった一回のレッスンが3年間のカリキュラムを上回ってます。もうちょっと何かしても良かったのではと腹立たしく思ってます。 今の中学美術の授業はどうですか?描いて終わりですか?もうちょっと授業らしきことをしますか?