• ベストアンサー

名古屋から一筆書き切符を購入

購入できるかどうか、わからないので質問させて頂きます。 名古屋→名古屋の切符の購入を考えています。 ルートは、名古屋(東海道)→米原(北陸本線)→直江津(信越本線)新潟(白新線・羽越本線)→秋田(奥羽本線)→新青森(東北新幹線)→盛岡(東北本線)→一ノ関(東北新幹線)→東京(東海道新幹線)→名古屋です。 特急を、しらさぎ→北越→いなほ→つがる、と乗り継ぎ。新幹線で盛岡まで、そこから在来で平泉で途中下車、一ノ関を経て名古屋へ。と思っています。 質問ですが、 (1)購入は可能なのか (2)新青森を青森に変更した場合は、どうなるのか? 教えて頂きたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.3

先に「特急列車(新幹線も)」に乗るには「乗車券+特急券(指定/自由)」が必要 http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule29.html >(1) 全く問題なく「1枚」の片道乗車券として発券可能。(学生なら「学割」も1枚) 質問(2)の乗車券より高くなる事も有り得ない。(*特急券は含まない) 但、乗車券表記は [名古屋市内 → 名古屋市内] (経由表記略) http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule21.html (↓:逆回り+湖西線/山科経由で発券された実際の乗車券。特急券は別) http://www.tokairadio.co.jp/archives/061/201204/4f9ca84d4dd3f.jpg >(2)-A 青森→新青森→[東北新幹線]→盛岡の場合 【乗車券】前半が[名古屋市内→青森(連続1)]、後半が[青森→名古屋市内(連続2)]の 2枚で1組の「連続乗車券」での発券(1枚発券より高く付くが学割は1枚。片道x2での発券も可) 単純に重複する[新青森<->青森]の乗車券往復分だけの加算では済まない。 【特急券】「つがる」の乗車区間+新幹線に乗り継ぐ日程で変わるので、 この質問の条件だけでは計算は出来ない。(*青森駅には新幹線の線路は無い) http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule39.html >(2)-B 青森→[青い森*/IGR*]→八戸/盛岡の場合(*:JR線ではない) 【乗車券】(1)表記と同じだが、JR線区間分が減り上記2社線分の加算=(1)より高い。 但、新幹線に乗らないので、特急券との差額である程度は相殺される。(+青い森のみ学割可) 【特急券】新青森で東北新幹線に乗継(乗換)ではないので「(新幹線との)乗継割引」も無く 単に乗車区間の特急券が加算となるだけ。(青い森/IGR区間に「特急列車」は無い) >ほか 乗車券は「日付・期間」などが不明だけど、概ね(1)長距離の「1枚」発券 (経路上の駅が重複しない一筆書き)の「片道乗車券」が最安の場合が殆ど。 青森まで行きたい場合は、(1)+[新青森<->青森]往復が最安 (1)でも(2)でも「途中下車」は「一ノ関」以外の駅でも可(*後戻りは不可) http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule05.html 特急券も基本的に不明点が判らないと正確には計算出来ないんだけど、 北越→[長岡(乗換)→新潟]で「上越新幹線」使うと「いなほ」の特急券も割引に出来るし (但「いなほ」は運行本数少ないので時刻表再確認) [新青森→盛岡]は「特定特急券(自由席して計算/空席に着席可。全車指定席)」も有る。 いずれにしても「指定席券」必要なら発券は早めに(学生なら「学割」の申請も→学校へ) http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule02.html http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule08.html また、この長距離切符は「自動券売機」では買えないので「みどりの窓口」へ (詳しい「行程表」を持参すると良い。携帯/スマホの画面だけでは見辛いので) それ以外では、どうせ「一筆書き」を楽しむ趣旨なら、もっと経路を伸ばして 「五能線」や、震災で津波被害を受けて不通となった「山田線、気仙沼線、仙石線」など 一部「振替バス」の運賃が別途必要な所も在るけど、そう言う選択も。

710525
質問者

お礼

大変助かりました。 ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

その他の回答 (3)

回答No.4

(1) 可能です (2)購入時に青森とした場合、青森駅で打ち切り 名古屋(市内)→青森、青森→名古屋(市内)の連続乗車券になります。  区間変更した場合 新青森で払戻(支払った運賃-名古屋→新青森の運賃-手数料)、新青森-青森の運賃支払い。青森からは新規購入。  新青森-青森の往復を別に買うのが一般的。

710525
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。参考にさせて頂きます。助かりました。

noname#241737
noname#241737
回答No.2

(1)重複区間はありませんので、乗車券は一筆書き(名古屋市内→名古屋市内の片道乗車券)で購入可能です。 (2)新幹線に新青森から乗車するのであれば、新青森-青森間が重複しますので一筆書きにはなりません。(1)の切符を買っておいて、別途新青森-青森の往復分を精算or切符購入するか、青森で切符を分ける必要があります。  ただし、新青森から東北新幹線に乗らず、秋田-(奥羽)-青森-(青い森鉄道)-八戸-(東北新幹線)-盛岡…とするならば一筆書きになります。(青森~盛岡間を青い森鉄道&IGRいわて銀河鉄道経由でも可) なお、新青森から新幹線に乗るのであれば、つがると新幹線の特急券を同時に購入すればつがるは乗り継ぎ割引が適用になります(新幹線の乗り継ぎが同日or翌日の場合)。

710525
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございます。 ご参考にさせて頂きます。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

このままの経路なら, きちんと指定すれば購入できます. どの駅についても「1回しか出発しない」という条件を満たしてますよね. (2) はどういう経路を意味しているんでしょうか? 単純に 秋田(奥羽本線)青森(奥羽本線)新青森(東北新幹線)盛岡 ということなら, 新青森⇔青森の分の乗車券が別途必要だと思います. 一番安くなる「上のルート+往復」で発券しようとするかな.

710525
質問者

お礼

ありがとうございました。 助かりました。 ご参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 一筆書き切符について

    このたび一筆書き切符を購入することになりました。 ルートは以下の通りです。 新宿~東京~東海道新幹線~京都~東海道本線~山科~ 湖西線~近江塩津~北陸本線~直江津~信越本線~柏崎~ 越後線~新潟~白新線~新発田~羽越本線~秋田~ 奥羽本線~青森~東北本線~八戸~東北新幹線~東京~新宿 質問1 出発と到着を東京都区内というのは可能でしょうか。 質問2 京都まで新幹線で行き京都から山科経由で湖西線に乗りますが ダブりとはみなされないのでしょうか。 料金計算では新幹線と東海道本線は扱いが同じのようですが・・・。 お手数ですがご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。

  • JR乗車券について(一筆書き)

    仙台→(東北本線)→小牛田→(陸羽東線)→新庄→(奥羽本線)→新青森→(東北新幹線)→仙台 というルートになります。 1.一筆書きは成立していますか。陸羽東線と東北新幹線の古川で交差していますが、JR時刻表の運賃計算の特例のページに「仙台-一ノ関の区間内の各駅(両端の駅を除く)を発駅、着駅または接続駅とする場合には、新幹線と在来線とを別の線として運賃を計算します」とあり、東北本線と東北新幹線は別の線になるからOKなのかなとも思えます。 2.このルートで一筆書きがNGだとすれば、仙台→小牛田→古川、古川→新庄→新青森→仙台と切符を2つに分ければよいのでしょうか。但し、行きの普通列車は古川に停車しますが下車しませんし、2枚の乗車券の組み合わせで車掌さんに理解いただけますでしょうか。 3.青森駅に立ち寄りたい場合は、新青森-青森の往復分の料金がかかりますか。新青森と青森は同じ駅とはみなしてもらえませんか。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 一筆書き切符 東北編

    以前東京に住んでおりましたが仙台に引っ越しました。 東北での一筆書き旅を計画しておりますが、以下のルートで成立するか、成立する場合、乗車券がいくらになるのかざっくりで構いませんので教えていただけないでしょうか!? 仙台スタート→仙山線で南出羽→奥羽本線で新庄→陸羽西線で余目→羽越本線で秋田→北上線で大曲→田沢湖線で盛岡→東北本線で仙台。 東根、象潟、田沢湖には下車するつもりで、少なくとも盛岡からは新幹線を利用するつもりですが、時間的にここも使った方が良いというアドバイスもあればお願いします!! また、このルート上でオススメの街や温泉があれば教えていただきたいです。よろしくおねがいしまーす!

  • あけぼの

    YouTubeを聞いていて、下り寝台特急あけぼのが東北本線、北上線経由で迂回運転していました。そのあけぼのは3時間15分遅れて運転していますので一ノ関で新幹線振替についてアナウンスが流れました。大館から先ははやて号に乗り換えて終点新青森で特急つがる号に乗り換えくださいと案内されました。本来は大館と新青森では大館の方が先に到着するのに、一ノ関で新幹線に乗り換えて終点新青森で特急つがる号に乗り換えるのは新青森の方が大館より先に到着するのでおかしくないですか?

  • 東北新幹線新青森開業後の各路線管轄について

    2010年に、東北新幹線が新青森駅まで延伸されます。 その時に東北本線青森-八戸間が三セク化されますが、現在JR盛岡支社の管轄となっていて、三セク化後に孤立路線となる大湊線や、奥羽・東北・津軽線の青森駅の管轄は、どの支社の管轄になると思われますか?

  • 北越急行がらみの一筆書き切符に付いて

    東京都区内→(東海道本線)→米原→(北陸本線)→金沢→(北陸本線・信越本線)→犀潟→(北越急行)→六日町→(上越・高崎・東北本線)→東京都区内 の一筆書き切符を作ると運賃計算はどのようになるのでしょうか。 東京都区内→犀潟,犀潟→六日町,六日町→東京都区内の三区間の運賃が請求されるのでしょうか? これだとかなり割高になりそうなので、帰途を「北越」長岡経由上越新幹線利用か直江津から「妙高」利用で信越本線,長野新幹線利用にしようかと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 東北新幹線 新青森駅

    東北新幹線 新青森駅 (1)、東北新幹線の新青森駅ですが、現在の奥羽本線新青森駅へ増設ですか? または、別場所ですか? (2)、新青森開業後ですが、特急運行はどうなりますか? 新青森→青森→津軽海峡線 新青森→短絡線→津軽海峡線 (青森信号場は、除く)新青森→青森信号場→津軽海峡線 以上のパターンが考えられます。 おわかりになるかたの回答をお願い致します。

  • JR東日本の切符の経路について

    JR東日本の切符の経路について質問です。 秋田に旅行に行こうと企画しています。 秋田新幹線のスーパーこまちでグランクラスに・・・、と思っていましたらE6系には グランクラスが連結されないようでした。 しかし、グランクラスには1度乗ってみたいと考えていますので何とか乗る方法を考えています。 はやぶさで乗車し盛岡でこまちに乗り換えよう思いましたが、こまちの停車時間はかなり短いようで乗り換えが不安ですし、どうせ乗るなら長く乗りたいと思います。 ですので、新青森までのって、特急つがるで秋田に行くルートを考えています。 ここで、切符の経路ですが、経路をなぞった時に重なる区間がなければどの経路で買ってもよい、という規則があったと思います。 首都圏近郊のみの適用だった気もするのですが、もし全線適用であれば東北新幹線、田沢湖線、奥羽本線ルートで買おうと思いますが、この切符で東京、新青森、秋田ルートは可能でしょうか。 御教授お願い致します。

  • JR往復きっぷの区間

    京都-東京-盛岡(泊) -秋田(泊) -青森(泊) -新青森-盛岡-平泉-一ノ関-仙台(泊) -東京-京都の乗車を考えています。各所で新幹線も使います。ジパング割引と往復割引を使いたいです。 (2014/8上旬 or 2015/8上旬乗車) 盛岡-平泉-一ノ関 区間が在来線なので乗車券計算に苦慮しています。 ●往復区間は 京都~盛岡になるのか それとも 京都~一ノ関でしょうか。 ●東北の新幹線特急料金の複雑さも 難敵です。以下の特急料金は正しいでしょうか。 東京~盛岡のはやぶさ指定席特急料金・・・・・・・・6350円 盛岡~秋田のこまち自由席特急料金・・・・・・・・・・・1830円 秋田~青森、在来線つがるの自由席特急料金・・・1730円 新青森~盛岡のはやぶさ自由席特急料金・・・・・・2520円 一ノ関~仙台やまびこ自由席特急料金・・・・・・・・・1840円 仙台~東京のはやて指定席特急料金・・・・・・・・・・5010円        よろしくお願い致します。

  • 12月3日から有効、都区内→札幌市内の乗車券

    12月3日から有効の都区内から札幌市内行きの乗車券(経由:東京・新幹線・八戸・海峡線・静狩)を購入したとします。 その乗車券で3日に仙台でも盛岡でも八戸でも途中下車し、4日に八戸から先に乗車しようとすると東北本線はもうありません。 この場合の取り扱いとしては正しいのはどれでしょうか? ・過渡期の特例として青い森鉄道に乗車できる。 ・東北新幹線(八戸→新青森)、奥羽本線(新青森→青森)にこのまま乗車できる。運賃差額の払い戻しなし。 ・同上だが、八戸→青森を比較して、在来線経由(96.0キロ1,620円)と新幹線経由(85.7キロ1,450円)の差額170円払い戻し。 ・単なる経路変更扱いとなり、やはり払い戻しなし。