• ベストアンサー

引越し後に法外な修繕費の請求を受ける前に!

引越しをした後で、大家が依頼する改修業者に腹を立てることがありますよね? 私は過去、改修費用で97万円を請求された事もあるんですよ…家の中で砲丸投げでもしたかの勢いですが、特に何も… このような法外な修繕請求が来ないように、引越しの荷物等を全て出した後で、 改修費用の見積もりを行なったり、立会いのもとで格安で改修するという会社を立ち上げようと思うのですが 一級建築士の資格があればこの会社は立ち上げられるのでしょうか? 民事に介入すると思うのですが司法試験に合格していないと無理でしょうか? 大家と修繕する業者は癒着しているようで仕方が無いのですが もしも嫌がらせ防止のための用心棒のような人も立てる必要があるでしょうか? 学生時代に働いていたとある内装業の店舗が破産したので、当事のメンツをそろえればやっていける気がするのです。 私は流行ると思うのですが、「無理だ止めとけ」等率直なところも併せてよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6248
noname#6248
回答No.4

結論から割き言うと、正直採算が合わないように思います。 私は以前ト○テム系列(ガラス工)の下請けの所で働いていた経験があるのですが この場合、納入品の2倍の費用を請求するんです。 つまりガラスが割れたらタダ働きという形ですね。 サッシ一つで数千~ン万円、玄関一つ数万円~十数万円程… そしてその2倍が諸経費込みの金額となり請求します。 水周りのトラブルで5000円だの8000円だのありますが、正直あれもボッタクリでは?と思います。 ですが、受注数を考えるとどうしても妥当な金額であるとも思えるんです。 完璧な破損ではなくとも凹みがあれば取り替える事になりますよね?結果として数千円の単価がかかります。しかし手間賃込みでン万円となるんですね。 また、ユニットバスの凹みで全て取り替えとなると100万円以上と言う事もありえてしまうんですね。 壁紙の張り替えも喫煙者が住んでいた後ですと必須になります。匂いがどうしても染み付くのだとか… その他の各部位も考慮しますと砲丸投げをしていなくとも100万円かかっても、その改修が妥当である場合もあるにはあるんです。 単価を安くするには受注を増やせば良いのですが、どうしても個人のツテだけでは限界もありますから、 一番良いのは、増改築を扱う大手、例えばペイン○ハウスさん等に就職をして、上に提言してみるともしかしたら良いかもしれません。 ですが、なぜこの商売が成り立たないのかは実に明白なんですよね…ちなみに『儲けたいから単価がさがらない』ではないです。 仮にもペイン○ハウスに入社し、提言する。許可が出てTVCMでも流して、軌道に乗ったとしましょうか… ボッタクリ業者は大家と結託するでしょう。そうなるとNOとは言えない日本人… ついつい相手の良いように言いくるめられてハンを押すしかなくなるんです… 何が言いたいかといえば、自分が頼んで見積もってもらっても、大家が頼んで見積もってもらっても、 結局は業者なんです。改修費用は大差無いのが理解できるかと思います。そもそも土木建築内外装業者そのものが疑わしいといわれたら何も反撃できないですよね? とどのつまり『どちらが呼ぶかの違いだけ。』かと思うんですね。 一般人から見て、それがぼったくっているかそうでないかなんて判断できますか? このサッシは3000円出せば買えるが、付け替える手間賃を含め、『サッシは7000円です』と言われてしまえばどうにもなりませんよね? 確かに中には本当にボッタくる業者もいるかもしれませんし、多少水増しするのも仕方が無いかと思うんです。 自ら呼ぶ手間賃として諦めるのが一般的なのかなぁと思います。 ですので内装業を始めるよりは建築アドバイザーになるなりしたほうが良いように思います。 残念ながら、引越しの際の改修工事に関するQ&Aのような本(借主が負担すべき部分か否か?)はすでに出ているんですよね。 次からはそれを熟読し、その本を傍らにはさみつつ大家が呼んだ業者の作業を見届ける…実はそれが一番大切なのでは?と思います。 まぁ立会う事ですね。 立会いもせずに出された請求書にケチをつけるならば立ち会っていないほうが悪いわけですし 改修工事に立ち会う事を認めない大家からの請求ならば裁判で争うのが速いですし。 と言うわけで、腹の内は清いのかもしれませんけれども、 フリーの内装工が誕生するだけに過ぎないかと思うのでやめといた方が無難かと思います。

その他の回答 (3)

  • necson158
  • ベストアンサー率39% (132/332)
回答No.3

こんにちは。 他の方が言っているように、建築士の免許は入りません。しかし工事を請負うことになるので、建設業の許可が必要になります。

回答No.2

実は私も引越しの際の修繕費の請求には悩まされました。 このサイトでも年々そういった質問は増えていると思います。 悪質な例ではないのですが、蛍光灯一本切れたてただけで¥1000請求されますからね。修理費もなにも全部プロパーで請求されるんです。 借り主側が貸し主の法外なやり方に疑問を感じはじめてきた、ガイドラインにそわないで行う業者が増えている、等が理由だと思います。 具体的な回答できなくて申し訳ないですが、絶対流行ると思います、むしろ当たり前の存在になっていくと思います。 がんばって下さい。

  • ex-tome
  • ベストアンサー率13% (13/100)
回答No.1

民間工事の個人請負程度の仕事範囲として、 会社の立ち上げ等に建築士の資格は不要です。 また、民事介入いおいても、司法試験は不要です。 用心棒?不要でしょう。必要なら警察がいます。 いい考えではありますが、引越し業者と提携するなどの営業活動が必要でしょうね。情報の結合が勝負になるでしょう。 また、司法書士や、弁護士との連携は必須になりましょうからコストがあうかどうか?あうならもう有ってもよい業種だと思うんですが。

関連するQ&A

  • 修繕費を請求された

    先日、4年ほど住んでいたアパートから引っ越しをしました。 アパートは築30年以上の鉄筋コンクリート造りです。 大家さんに直接部屋の鍵を返しに行き、その後部屋を一通り見てもらい保証金と敷金の差額をその場で全額返してもらいました。 ところが、翌日になり大家さんから電話があり、「天井に穴が開いているのが見つかったため、修繕費を請求します」と言われました。 天井に穴のようなものがあるのは入居時から知っていましたが、特に気にしていませんでした。それなのに、今更になって修繕費を請求されることになるなんて思っていませんでした。 両親は、「翌日になってから言ってきたのだから払う必要はない」と言っており、私は自分でしていないことの修理代をなぜ私が払わなければならないのか?と悩んでいます。 その穴は私が開けたものではなく、以前から開いていました。そのことも大家さんに伝えましたが、「入居時にそういうことは言ってもらわないとあなたの責任になります」と一方的に言われるばかりで、考慮してもらえませんでした。 知り合いの不動産屋の方に相談したところ、「自分でしていない過失の責任を取る必要はない」とおっしゃっていました。 後日、請求書が送られてくることになっているのですが、いくらぐらいかかるものなのか見当がつきません。かなり高額なのでしょうか? また、本当に私が払わなくてはならないのでしょうか? 大変困っています。よろしくお願いします。

  • 引越し後の追加請求

    東京都内在住です。 10年程住んでいたアパートを引っ越しました。 契約時に敷金2礼金2は支払っています。 今回の引越しで改修費用を請求されました。 大きく分けると(1)畳や床の張替え、(2)カーテンレールの歪み等らしいです。 契約時は管理会社を挟んでいたのですが、物件が競売にかけられ、関西在住の大家との直契約に代わりました。 都内の物件はよくわからなくて・・・と話しておりかなり不安はありました。以前水道老朽化で修理を行った際も支払いでもめましたが、以前は管理会社で請け負ってくれたというと、結局支払ってくれました。 引越し時の立会いは、東京まで出て行けないということで、後日の点検後、上記のような請求がきました。 (2)は自己での破損だと思うので払うつもりではいますが、(1)の畳とか床って納得いきません。消耗品の類で支払う必要はないのでは・・・と思っています。 契約書上老朽化したものについては、管理人が支払うとなっています。 支払う必要ありですか?どうかアドバイスをよろしくお願いします。 あと、どの修繕にどの位の金額がかかったか明細をもらったほうがいいんですよね?

  • フローリングの修繕費の支払い請求で訴えられました

    昨年の1月末に退去した新大阪のマンションで、退去時にフローリングに傷があるということで修繕費を請求されましたが、身に覚えのない傷のため支払いを拒否していたところ、請求訴訟を起こされました。 このようなことは初めてなのでアドバイス等いただけないでしょうか。 細かい日時などははっきりとは覚えていないのですが、下記のような流れです。 当該物件は1K敷金0の物件で、平成19年の2月末から平成20年の1月末まで住んでいました。 退去時の立会いで大家にフローリングの傷(約1m四方内に数cm~数10cmの傷が複数)を指摘されたのですが、自分は部屋にカーペットを敷いて生活しており身に覚えがないと答えました。 その時は修繕などそれ以上のことについては一切話はなく、ルームクリーニング代30,000円を請求され、それを支払いました。 約3週間後、大家から電話があり「フローリングに傷がいっているので修繕する。業者に見積もりを出してもらうので支払ってください」とのことを言われ、このときも身に覚えがないと支払いは拒否しました。 さらに2~3週間後、大家からFAXで請求書が送られてきました。請求額は126,000円(全面張替え費用)でした。 その後再度大家から電話があり、すでにフローリングは業者に頼んで修繕したので費用を払えと言われ、再度拒否したところ訴えると言われました。 その後契約時に仲介してもらった不動産屋に連絡し、事情を説明すると不動産屋のほうから大家に話をし、後日連絡を入れると言われました。 その後いつまでたっても不動産屋からは連絡がなく、自分にとってもいい話でもないものだったので正直面倒くさいこともあり放ったらかしにしていたところ、約1年経った今日、裁判所から訴状が送られてきました。 訴状内容は下記のようなものです。 「寝室のフローリング(床)に傷(40cm~50cmの長さにわたる、家具等を引きずったことによるものと思われる傷が無数に点在した)をつけたのは、契約書13条に抵触するものであり、原状回復の為に修繕費を請求します。」 私としては身に覚えのない傷に対して納得していないうちに勝手に工事をされ、全面張替え費用を請求されたのでは益々納得いきません。 しかし、入居時・退去時ともにフローリングの状態を写真撮影等はしておらず、何一つこちらの言い分を証明するものがひとつもない状況です。 このような場合は裁判では大家の言い分が通ってしまうものなのでしょうか? また今の状況で何か私に出来ることなどはあるのでしょうか? なにかアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • 家賃と修繕費の相殺について

    古い一戸建てに住んでいます。 入居したときからトイレとお風呂が壊れていて、契約書を交わしたときには『直します』とのことでしたが、なされず、自分で修繕費を払って直しました。 また、家の鍵も壊れていましたが、直してくれず、自分で直したのですが、大家さんが高齢のため、修繕費の支払いを求めても『聞いてない』の一点張り。 修繕費と家賃を相殺をしたく、家賃を滞納しています。 大家さんは『家賃の滞納分を支払ってくれたら、修繕費の支払いを考える』と言っていますが信じられません。 また、最近になってシロアリが発生しました。大家さんに相談しましたが、害虫駆除にかかる費用が思ったより高額なので害虫駆除はしないと言われました。 そんなこともあり、他に引っ越しを考えてる旨を伝えましたが、家賃の滞納がある限り引っ越しは認めないと言われました。 素直に家賃滞納分を支払い、修繕費の請求は諦めた方がいいのでしょうか。

  • 引越し後の修繕費について

    はじめまして、引越し後の修繕費について質問させていただきます。(下手な文章で申し訳ありません) 先日一年半ほど住んでいた賃貸アパートを退去しました。 その際に押入れを確認したところ上段が湿気ていました。 もしかしたら湿気とり等を置いていたので液体が漏れていた可能性もあります。 不動産会社にはこちらから正直に申し出たところ、大家さんに伝えて修繕費がかかるようでしたら連絡しますと言われました。 大きさは一畳なく、 材質はどちらかといったら安めの木材と思われます。 ちなみに、敷金は少なかった分、ハウスクリーニングとエアコンのクリーニング代だけでなくなってしまいます。 修繕費はどのくらいかかりますでしょうか。 初めてのことで予測がつきません。 お金のことなので早めに連絡をいただきたいのですが、敷金などの精算には少し時間がかかると言われました。 なので同じような経験をされた方などいらっしゃいましたら教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 引越しの際の修繕費を友人に請求するには?

    以前に同居していた友人が、壊した物がいくつかあり、友人は2年程前に、先に引越したのですが、 自分もこの度、引越することになり、敷金がない物件なので、クリーニング料と破損した物の修繕費を払いました。 友人が2年前に引越しする時に、 「自分が引越するときに、破損した物を請求された場合は払ってね」 と約束して、友人は出て行きました。 賃貸物件の管理会社より、破損品の請求があったので、契約は自分名義なので、とりあえず支払いましたが、もともと、自分に過失が無い物なので、 友人の携帯に、修繕費の金額と自分の口座の振込先をメールで請求したのですが、メールは返って来ません。 相手の引越先の住所がわからず、手紙を送ることも出来ない状態です。ちなみに勤務先はわかります。 こういった場合、どのように請求して払ってもらえるものなのでしょうか?

  • 大家・不動産の修繕工事の事前報告について

    今住んでいるところでは、引越した直後にマンションの修繕工事が始まりました。 私は夜勤の仕事をしているのですが、昼間うるさくてなかなか眠れません。 引越の理由も【隣人がうるさいので】と不動産会社(新居の仲介不動産)に伝えて、引越しているのに修繕工事については一切報告がありませんでした。 大家もしくは不動産会社には契約をする前に、修繕工事が行われることを伝える義務はあると思いますが、どうなのでしょうか?? 精神的に参っていますが、損害賠償など請求できますか?? この問題をどこから解決していいのわかりません。(マンションの管理人に相談するのか、工事の管理会社に相談するのか、大家の報告不足による精神的損害として引越費用を請求するのか) 今年に入ってから、騒音被害に苦しんでいます。このまま泣き寝入りするのは耐えられません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 引越し費用の請求

    No.2371844の質問させていただいた者ですが、タイトル通り、引越し費用を請求したいと思います。 こちらの言い分といしては、 ・今回のトラブル(警察沙汰)でこちらには騒音を出していない。(証明していただける方もいます) ・尋常じゃないほどの暴れっぷり。(その時の録音もありますし、証明していただける方もいます) ・次の日にも訪問されている。 ・その人の家には以前、入国管理局が訪ねていると聞いた。 話合いの解決は納得できないので引越しをすることに決めましたが、今回のトラブルで私共に非は全くありません。 このような場合で、精神的被害を被ったこと(今後の居住し続けた時への恐怖)を理由に管理会社若しくは大家さんに引越し費用の請求ができるかどうか、上記のことで管理会社と大家さんの非を指摘できるかどうか教えて下さい。

  • サブリース契約における貸主の修繕義務について。

    アパート・マンションを、本当の大家から建設会社等が一括で借り受けて、一般の入居者に転貸しているケースがよくあります。 ここで質問なのですが、建物に損傷(入居者の帰責事由なし)があり、それが軽微なものでない場合、通常は貸主に修繕義務が発生しますよね。 その修繕義務について、大家と建設会社の契約では、大家が修繕することになっている場合、それを大家が修繕しない場合に、 入居者は建設会社(兼管理会社)に対して、責を問うことは可能でしょうか?(例:賃料減額請求など) 建設会社は、大家に対して修繕を求めているのに、大家が対応しないものとします。 また、建設会社は費用立て替えでとりあえずの修理も行っていないとします。

  • 修繕費の報告

    現状復帰について調べていたら、賃貸の家で老朽化による破損がでた場合、修繕費は大家側が出す義務がある。しかしその破損を報告したかった場合、入居者側の責任が問われ、引越しの際修繕費を請求される場合がある・・と聞きました。 今一軒家の借家(築三十年ほど)に今年で二十七年ほど住んでいます。木造の家でもうかなり古いです。部屋の壁は昔のつくり(土っぽい?わらのようなものが混ざっている)です。老朽化のためところどころくずれ落ちています。すでに何年も前からです。このような昔の破損も今さらにでも大家に報告して指示を仰いだほうがいいでしょうか?そうすれば、こちらの報告義務を果たしたことになり、とりあえず引越しの際の修繕費請求はなくなりますか?