• 締切済み

鬱で精神科に受診したのですが困ったことになりました

僕自身5年ほど家に引きこもってる身でして、「このままでは拙い!」とこの年ながら親を引き連れ 2度目の精神科受診しました、一度目の時は初診の次の診察をすっぽかしてそれっきりでした。 今回は逃げることなく通う気で行ったのです、それが拙かったのですね……喋る、 喋る喋る、今日は長袖を切ればよかっただのあの入り口は関係者様用なのに入院してると思われる患者は平然と通ってるのを見ると受診を受けたら僕自身あそこを通れるんじゃないか? この椅子って背もたれある割に寄りかかると壁に頭が着いて嫌だよね、前にずらさない? あー、喉渇いたなーさっき自販機あったよねーといい「買ってくる?」といわれるのを待ち いやいや、飲みたいのたぶん売ってないから買ってこなくていいよー喉渇いたなーなど 普段無口なのですが永遠1時間半弱止まることなく喋り倒し診察を向かえました。 案の定先生の前ではあまり喋れず、しかしテンションは異様に高く診察が終え 血液検査の際も異常なまでに高く普段絶対喋りかけるような性格ではないのですが あれー血管でてませんねーと言い「出てますよ~」と看護婦さんに言われ自爆するも気にせず 今日はいっぱい採るんですね(血液)など下らない事を喋り続けました。 その日のテンションは一日続きましたが二日目の今朝になり非常に困ったことをしたと思ってます。 現状気分もやる気も何も最悪です、血液検査ってセロトニンなどドーパミン各種脳内物質が 数値化されて出るはずですよね、あの日は異常なまでに高く出るはずですよね あの日が僕にとっての普段ではないので診断に支障が出てしまうんではないですか!? 実は緊張からくる意味不明なテンションだったのですと次回に言えばいいですか? 今度行くときはMRIと脳波測定を行なうそうなのでそちらは大丈夫でしょうが血液検査が…… だいぶ脱線してしまいましたがハイテンションは特に診断に問題とかないでしょうか 心配で心配で本当引きこもり脱する機会が潰れるんじゃないかと、詳しい人居たら教えてください。

みんなの回答

noname#157261
noname#157261
回答No.5

たぶんね、医者はプロだからあなたのハイテンションには気付いていたと思いますよ。 とりあえず次の診察の時、前回はハイテンションで血液検査してしまったことを伝えたらいいと思います。 そしてもし次またハイテンションだったら その日の検査に影響はないかを聞いたらいいと思いますよ。 全ては次の診察の時で大丈夫ですよ。 (もしかしたらまた血液検査されるかもしれないけどね(^-^;)

  • applingo
  • ベストアンサー率30% (56/181)
回答No.4

>血液検査ってセロトニンなどドーパミン各種脳内物質が数値化されて出るはずですよね こちらに関してですが、通常の血液検査で セロトニン・ドパミン等を調べることは不可能ですし、行いません。 血液検査が不正確ではないだろうかという不安は、消してしまえるなら消してしまって大丈夫ですよ。 とはいえ心配でしょうから、かかられた医院に電話をして、検査項目を確認されるといいかもしれません。 もちろん次回の受診日に聞かれてもいいでしょうけれど、それまで気にされるのも切ないかなと存じます。 >実は緊張からくる意味不明なテンションだったのですと次回に言えばいいですか? これは、伝えたほうが、あなたにとって気分が楽になると思いますから、医師に伝えてください。 もし可能でしたら、一日一日の気分の動きなんかをメモされて、次回受診日に医師に伝えるのもいいと思いますよ。

回答No.3

意味不明のハイテンションではなしに 意味が大有りなのです。それに就いては、 敢えて書きませんが……精神科のドクターならば 正確に、その意味を把握しています。 ですので、安心して、 予定されている診察を受けてください。 ひきこもりが始まった日より、 数年前に、なんらかの兆候があった筈なんですが 記憶にありますか。それが明確になると、 改善への重要な考えるヒントになります。 (隠れ発達障害などは有りませんね)

  • nqa01924
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.2

おはようございます。 自分自身で決断されたのはとても勇気がいることです。 頑張りましたね。 医者や看護師は、その時の状態だけじゃなくそれまでを知ろうとします。 その時はハイテンションでも、家では違うんだ、ということをこれから知ろうとしているのです。 一気にすべてを把握できるわけではないので、次の受診日にも良く見ている・聞いていると思いますよ? 全てを把握するまでに時間はかかりますが、その頃にはあなたも落ち着いて受診できるように慣れていくと思いますので、ご安心ください。 テンションが高かろうが低かろうが、その時だけで判断はしません。 あまり気負わずに、長い旅路に一歩踏み出したと思っていてください。 「これまで」よりも「これから」が大事ですから。

回答No.1

こんにちは。 相手はプロです。あなたの精神状態がどのような状態か、分かった上での検査だと思います。 ハイテンションでも、ちゃんと先生も看護師さんも診てくれていますよ、大丈夫じゃないですか?

関連するQ&A

  • 受診時期の見きわめ

    7歳のラブ・女の子です。 13日(土)未明から嘔吐が始まり受診。 その日は、胃薬と制吐薬を処方されたのですが治まらず。 週明けの15日に再受診し、 嘔吐が激しく脱水していたので、入院。 血液検査、レントゲン、エコー検査をしましたが、 特に異常は見当たらず、入院中は一度も吐かなかったとのことで、 翌16日に退院。 帰宅後、今度は下痢になりました。 17日朝、病院に連絡し、下痢止めを処方してもらたのですが、 (この時は、薬のみで診察はしていません。) 症状は軽くなるどころか、 昨夜から、1時間おきぐらいに泥状の下痢をして、 今に至っています。 明日、18日に経過を診てもらう為に、 再々度受診する予定なので、今日は様子を見るべきか、 それとも、受診するべきか、迷っています。 ひと通りの検査は終わっていると思うので、 調子の悪い犬を片道1時間かけて連れて行くのも可哀想という思いもあるし、 下痢は酷いですが、幸い元気はあるので、 一日ぐらい猶予はあるのかな?とも思うのですが・・・。 もし、ご自分の愛犬だったら、どうしますか?

    • ベストアンサー
  • 白血病の検査について

    白血病の検査について教えてください。 血液検査の結果が著しく悪かったというわけではないのですが、 症状等で不安があるため、白血病のはっきりした診断を受けたいと思っています。 白血病の診断について書かれているサイトの多くに、 「血液検査により、異常細胞の有無をチェックする」 という内容があるのですが・・・ これは通常の血液検査ではわからないものなのでしょうか? 最近受診した血液検査の、「血液像」(NEUT、Bas、Eos、Ly、Mon)の項目について、検索などして調べてみましたが、 これらの数値は、増減があったとき疑うものですよね。 それでは、異常細胞の有無を確かめたい場合、 それがわかる検査をしてほしい、と伝える必要があるのでしょうか・・・? 診察室に入ると緊張してしまってうまく伝えられないのですが、 今手元にある血液検査の結果を持参して、診察を受けに行く予定ですが、(総合病院の内科です) また同じ血液検査をするだけではなく、できれば白血病の異常細胞の有無を診てほしいと思っています。口頭で伝えれば診てもらえるのでしょうか、それとも専門の病院などに行かなければいけないでしょうか?

  • 大学病院に紹介状を持って受診

    大学病院に紹介状を持って受診する場合の待ち時間について質問があります。 総合病院の血液検査の結果、ある病気の疑いがあり、大学病院にて詳しく検査、診察していただくことになり、紹介状を書いていただきました。 そこには〇〇科という私の疑いのある病気専門の科がありますが、まず血液検査からということで、総合内科で予約してあります。 大学病院は初めてで、どのような流れになるのかわかりません。 ・紹介状がある場合の待ち時間はどれくらいでしょうか? ・総合内科で検査後、その日のうちに〇〇科で診察ということになりますか? ・その場合、〇〇科では予約なしとなり、長時間待つことになりますか? ・紹介状あり、初診ではトータル何時間くらいかかるものですか? 乳児を連れて受診、上の子供が帰ってくるまでに帰れるのか、など不安があります、病院によって違うのは勿論ですが、皆さんの場合で結構ですので教えていただければ、と思います。

  • 中学生男子腹痛のとき何科を受診したら良いですか

    中学3年生の男子です。 原因不明の腹痛で小児科を受診しました。 便の調子は異常なしで、血液検査も異常なしでした。エコー検査やレントゲン検査はしていません。下痢や嘔吐もありません。血便もなしです。 小児科では様子を見ましょうと言われましたが、このまま痛みが治まらないときは何科を受診したら良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • いつ受診したらよい??

    妊娠を希望する30歳です。 生理予定日3日前にして、フライング検査をしてしまいました。 すると・・・線がくっきりと見えて、これって妊娠?? 病院で診察を受ける時期としては、生理予定日を過ぎてから!と聞きますが、何日遅れで受診するとベストなのでしょうか??教えてください。

  • 体調不良、何科を受診したらいいかわかりません

    私は26才の女性です。 ここ数年、謎の体調不良に悩まされています。 最初は何となく疲れやすくなったな、程度でした。 集中力も落ちてきて、睡眠時間も増え、過去にバセドウ病を患ったことがあり、再発したのかと思い検査をしてもらいましたが、異常なしでした。 それでは原因は何だろうと悩んでいると、激しい腹痛を引き起こし、その日は夜間診療に駆け込み、急性ウィルス性胃炎と診断されました。 しかし、一向に胃の不快感は治まらず、胃も炎症したまま、半年間固形物が食べられない日が続きました。 原因もよくわからず、心因性の胃炎ということになりました。 そして段々と固形物も食べられるようになった矢先、次は手が動かなくなりました。 これは一回だけでしたが、手が動かない恐怖にそのまま大学病院で検査をしてもらい、これも異常なしでした。 胃炎のこともあり、ストレスが原因だろうと診断されました。 今度は風邪を引き、喉を潰してしまい、ガラガラのダミ声が1ヶ月程度続きました。 声帯の炎症もなく、なぜか治りが遅い、程度だったのですが、ダミ声は1ヶ月で治まったのですが、その後も喉の痛みとガラガラ声が3ヶ月ほど続きました。 これは風邪を拗らせたのだろうと言われたのですが、それにしても治りが遅かったです。 喉が治ってしばらくすると、次は眠気が酷くなり、寝ても寝ても日中眠いという状態が今も続いています。 頭がボーッとし、職場まで車で一時間かかるのですが、行きは休憩なしで何とかたどり着けますが、帰りは休憩を挟まないと事故をしてしまいそうなほどです。 そして何科を受診するべきか悩んでいるところ、耳の奥に痛みを感じ、耳鼻咽喉科を受診しました。 中耳炎だろうなと思っていたのですが異常なし。 一応炎症を抑えるお薬はいただいたのですが、あまり改善しているようには感じません。 これら一つ一つの症状が、全部別の病気と言われればそれまでですが、上手く言えないのですが、心因性などで原因がはっきりしないものも多く、何か別の病気なのではないかと疑っています。 この場合、何の病気を疑って何科を受診したらいいのでしょうか。 原因のわからない体調不良が続き、とても心配です。

  • 胃カメラって何科受診

    健康診断で初めてバリーム飲んで胃を検査したら超音波検査で胃穹隆部にポリープと結果報告に記入してありました。今思い出すと検査技師はバリューム飲んだ後はうつるっていってました。でも心配なので診察うけようかなと思いますが健康診断をした総合病院に電話して何科を受診すればよいか聞いたら外科といわれて・・・・普通消化器内科でなくていいのですか?診察内容は一緒だからかまいませんか?

  • 精神科受診を勧めたいが、、、

    結婚を前提にお付き合いしている彼のことで相談です。 昨年まで遠距離でお付き合いしていましたが、彼の父が高齢であること、近くに助けてもらえる親戚が無いなどの理由から、仕事をやめ、地元に戻ってきました。 ただ、彼自身、一緒に住まねばと思うものの、それまで父親とそれほどコミュニケーションをとって来なかった背景から、同じ家に住んでいるだけで、ほとんど会話していない状況です。 それでも、父親や、妹夫婦に引き合わせてもらい、ご家族とは面識は出来ました。 わたし自身も、家族との関係は薄く生きてきていて、そんなわたしと彼と彼の父親が家族になるとしたら、子供を持って、一緒にちょっとずつ成長して行くのがいいねと言って子作りをいていました。 自分の年齢(40歳)では、子供をもうけるギリギリのリミットでもあるので、1日も無駄には出来ないという思いから、避妊をしていませんでした。 ただ、それは結婚前提なので、入籍してから出来るのが望ましいとおもってはいました。 今年のはじめに彼の再就職が決まり、だけど仕事が落ち着かないとプライベートの話は進められないだろうなというので、結婚のことは特に急かせていませんでした。 ですが、避妊せずに子供を望むものの、妊娠する気配がないので婦人科を受診したところ不妊が発覚。 高度な治療にステップアップするには、夫婦である必要があり、この先どういうスケジュールで結婚に至ろうとしているのか、具体的なことをそろそろ考えようと言ったあたりから彼がおかしくなり始めました。 それまでも、ちょっと異常だなと思えるくらい、毎週末ボウイスカウトのボランティアの予定で埋めていたのですが、気付いた時にはすでに会話不能になっていました。 仕事から逃げたいのかわたしから逃げたいのか両方なのかよくわかりません。 だけど、会ってもぼんやり天井を見つめながら口を半開きにして、死にそうな魚みたいにしてるだけで会話不能。 そのうち、メールも電話も出なくなり、1ヶ月半が経過しました。 もう、わたしだけでは手に負えないので、彼の父親にも介入をお願いしたいのですが、何と言って相談すればいいと思いますか? 以前彼と話したことがあるのは、(受診したことはないが)躁鬱病の自覚症状があるというものでした。 躁状態の時はテンション高く頑張れるけれど、ウツのターンに入るとどうにもならなくなるのだとか。 今がまさに鬱のターンなのかと思えるのですが、受診している様子はなく、本当に支障なく仕事をしているのかもあやしい状況です。(少なくとも、わたしと家族とのコミュニケーションは不能です) とにかく一言も話さないので、そんな状況で受診していいものなのかもよくわからず。 彼の父親と相談をしたいのですが、「彼の様子がおかしいから精神科を受診させてください」なんて言われて、大丈夫なものでしょうか? 他にやんわりした言い方があるならアドバイスが欲しいです。 ちなみに、そういうことが言いにくい背景として、10年前に彼の母親が首吊り自殺をしている事実も申し添えたいと思います。(彼からのカミングアウトのみで、彼の父がわたしがそのことを知ってると思っているかは不明です) 親戚にも急病で亡くなったとしか伝えられておらず、彼の家族の中では触れてはいけないタブーになっているようです。 コミュニケーション不能だから、交際継続不可能!ってドロップアウトして、介入しない方がいいのでしょうか。 2年付き合ってるので、情はあり、突き放すのはかわいそうと思う反面、何かあるたびに会話不能になるとしたら面倒くさいとも思っています。

  • 風邪をひいてる時に健康診断受診

    明日会社の健康診断を受けます。 一昨日から風邪をひいていて、風邪薬と(胃も痛くなってきたので)胃薬を毎食後に飲んでいます。 明日は血液検査と尿検査があるのですが、風邪薬と胃薬を飲んでいても受診しても大丈夫でしょうか? それとも来週受診する方へ変えて貰った方が良いでしょうか?

  • 粘膜が弱い。何科を受診すれば良いのでしょう?

    私は調子が悪い時に、切れ痔や膀胱炎やカンジダ、という下半身の粘膜系の症状で現れ、いつも市販の薬で治まるのすが今血尿と下半身の痒い症状が両方出てしまい、何科を受診するのが的確かわかりません。 それ以外には、今年夏頃慢性蕁麻疹と診断されました。血液検査で特に異常が無く、原因が分からないまま体調に合わせ薬を飲んでいますが、全く飲まないと赤いみみず腫れが出たり早朝に全身が痒くて目が覚めるます。まとまりがない質問ですが宜しくお願いします。