• ベストアンサー

不自由な片足を助けるような物ってありますか?

ajaja622の回答

  • ベストアンサー
  • ajaja622
  • ベストアンサー率11% (19/165)
回答No.1

飼い犬の病気や怪我は、本当に心配で、心の痛むものですよね? 私は素人なので、あんまりよくわからないのですが、以前TVで足を怪我した動物に 四角い板の下に足をつけ、その足先にタイヤをつけて、その板に動物をのせてるのを見ました。 犬の健康上、良いのか悪いのか自身がないので 次回、病院で薬をもらうときにでも先生に相談してから作成してみてください。 少しでも、役にたてたら嬉しいのですが‥。

rein_lain
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 器具の事ですが、医者に相談したところ、不自由で見ていられないというのは飼い主の言い分で、本人(ぱぴ)が生活に支障(排泄が一人で出来ない等)が無ければ大丈夫との事でした。突然の出来事で舞い上がってた事もあり、時間が経ってみれば冷静に医者の話しを聞く事が出来ました。そんな訳で、器具の事は生活に支障が出てから考えても遅くは無かったようです(^^ゞ。 ちなみに、その後の経過なのですが。本人(ぱぴ)は、だいぶ片足不自由の生活にも慣れてきたらしく平気で飛び歩いてます(笑)。なんだか周りが心配するほどの事じゃなかったようです(;^_^A ただ、私としては右足の負担が次ぎの心配事になってます(苦笑) 年なので、あと何年一緒に暮らせるか判りませんけど、今後は残りの足に気を付けつつ暮らしていきたいと思います。 アドバイス、ありがとうございました。 

関連するQ&A

  • 犬が一年間片足を上げて歩いてます。助けてください。

    こんばんわ。 私の家でヨーキー四歳の犬を飼ってます。 一年前から犬が片足を地面に付けないで、少し浮くように上げ始めました。 一年前は「すぐ直る」と思い病院には行かなかったのですが。 5ヶ月ぐらい?しても片足を上げて歩いてるから。心配になり病院に行ってレントゲンを撮ったんですけど。骨折もしてないみたいで。医者は「問題ない」と言ったのですが。 心配で。 一時期は「普通に歩き始めて」治ったと思い安心したんですけど。 しばらく立ったらまた同じ足を上げ始めました。それで今に今に至る状態です。 でも散歩の時は僕がどんどん行くからなのか?普通に両足で歩いてくれます。 あと家でもたまに両足を着いて歩く場合もあります、例えば僕が椅子に座っておやつを上げる時、両足を着けて僕の膝にてを着いて来ます。「チンチン見たいな体制?」 他は玩具を口に加えて振り回して遊んでる時。「激しく振り回して、自分で飛ばして、すぐ拾いに行って、そのくりかえしです。」 他は、普通に両足で歩く場合もありますし。 まあ家の中では常に片足を上げてる状態じゃなく。 両足を着いて歩く時もあります。 これはどういう事でしょうか? 何かの病気ですか? 分る方、アドバイス、何でも良いので回答をお願いします。 ふざけた回答はやめてください。 私は本当に心配です。 助けてください

    • ベストアンサー
  • 自由診療にしてしまいました

    今年1月に交通事故に遭いました。 自宅に送ってもらう車に同乗していて追突されました。 相手は一旦停止無視、場所は信号機の無い交差点です。 足首の骨折、靱帯損傷、創傷、 鼻の骨折、神経損傷を負いました。 入院はありません。 私は車に乗せてもらっていただけなので、 過失はありませんでした。 交通事故にも健康保険は使えると 聞いてはいたので、 「健康保険(社保)にしたい」と言ったのですが、 「あなたは双方の自賠責の120万×2、つまり240万もあるから自由診療のままでいいです。そんなに枠があるのに社保(私は会社員)にしたら社会保険庁の方からも 社保にする必要は無いと言ってきますよ」 と保険屋に言われ、そのままにしてしまいました。 もうすぐ骨折とそれに付随するリハビリは打ち切りになると思います。 鼻は医師から「治療終了未定」と言われています。 また、神経なので後遺症として残るだろうとも言われています。 ここに来て自由診療にしてしまった事に後悔があります。 自賠責の枠内で医療費は賄えるだろうが、慰謝料などはどうなるんだろうと・・・。 今から自由診療を健康保険に変える事は困難だと思いますが、どうなんでしょう? 調べていたのですがヒットしませんでした。 また、足に大きな傷痕が残っています。 計ってみると13cmくらいあります。 私は女なので、やはり傷は気になります。 今、現在は骨折とリハビリ、顔面強打による鼻の神経損傷で通院しているのですが、 傷に関しても新たに受診した方がいいのでしょうか? しかし、受診するとまた240万の枠から手元に来る慰謝料としての金額が減るかと思うとそれも躊躇ってしまいます。 支離滅裂で申し訳ないのですが、 調べるきっかけにしたいと思います。 一つでも結構です、アドバイス頂けないでしょうか?

  • 愛犬の足、治してあげる事は可能ですか?何処が良い病院がありませんか?

    昨年の6月に我が家に迎えた成犬♀(多分4~5歳だろうと言われました)の足の骨の奇形についての質問です。 昨年、病院で検査をしてもらったところ、足の膝の骨が普通より上にある生まれつきの奇形と言われました。(ちなみに「膝蓋骨脱臼」ではないです)そのために、普通は足を曲げると伸びる靭帯が、常に伸びている状態になっているため、足を曲げると更に引っ張られ激痛がしてしまい、足を曲げないようにしているのだろうとのことでした。治療法として考えられるのは、他の場所の靭帯を少し切って移植するか、足を曲げた状態のまま固定してしまうか、足の骨を切断して少し足を短くしてしまうかだと言われました。先生の個人的な意見では、足を曲げたまま固定してしまうのが一番確実で犬にとっても負担が少ないのではとの事でした。でも、私一人の考えよりも他の先生にも意見を聞いてみるとの事だったのですが、その後、先生が入院してしまいそのままになってしまっています。 そこで、私も自分で探そうと思ったのですが、この場を借りていろいろな方に教えていただければと思い質問させていただきました。 ・足は治療せずいまのままでいるほうが良いのか (日常生活は問題ありませんが、散歩は少し行くと直ぐに休憩します) ・もし治療出来るのであれば何処か良い先生、または病院がないか の2点を重点的に意見、教えていただければと思います。 長々と書いてしまいましたが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の後肢の件で。

     最近愛犬(Gシエパ)が静止して立っている姿勢の時、左の後肢だけつま先を浮かせる様に挙げて、後肢だけ片足立ちで地面に左の後肢が着かずな状態が続いていたのですが、今までと変わらずに普通に散歩して歩くことが出来るし、ジャンプも走ることも出来ていたので、皆すぐに回復し、問題無しと思っていました。  ですが、その後徐々に愛犬は引き運動も嫌がり、左の後肢をかばい、引きずった様に歩くことすら嫌がるようになり、散歩の途中の舗装道路の地面に寝そべり出す様な事態にまで陥っていたので、皆、愛犬の左の後肢の痛みの状況が悪化したのだと悟り、愛犬を病院に連れて行き、レントゲン撮影も兼ねてお医者様にお診せした所、愛犬の左の後肢が「前十字靱帯の損傷」???と判断され、どうしたものかと思いました。  以前から愛犬の前肢と肩の筋力はしっかりしてきているのに、後肢は筋肉は着かず細いままでして、それがずっと気になっていましたので、同犬種における具体的な犬の育て方の要領が皆把握出来ずに愛犬を育ててきたため、犬の育て方が皆下手だったのかもしれないと思い、普段の生活習慣の中で、何か該当するような原因についてを考察してみると、 まず同犬種の牡(男)の仔にしてみれば愛犬の体重は重くは無い方なので、肥満等による体重の問題や、勿論まだまだ年齢的にも愛犬は若いために靱帯への老化の問題、ましてや事故等の問題も無かったと思いますから、それ以外の諸問題といえば、 最近頻繁に愛犬をドッグランに連れて行き、数十分程思いっきり自由にさせ過ぎたのか?、 生後7ヶ月位からの、自転車で伴う普段の日頃の引き運動により、いつも愛犬の後ろの足腰に日々負荷が掛かり、それで愛犬の足腰に日頃毎日のダメージとなり、その負荷による日頃毎日のダメージが愛犬の後ろの足腰に積み重なって蓄積されてしまったのか?、 あるいは、愛犬が捻挫して左の後肢を挫いてしまってのか? と考えましたが、諸問題等は色々考えられても、愛犬は普段日頃は元気であり、そういったことによる症状を日頃皆に特に別段として訴えていた様子も無く、お医者様はそういったことの問題よりも、先天的な問題として判断され、股関節の方は特に別段として問題とは言われていませんでしたが、関節系統の、主に膝の関節部分がずれ易く、不安定になっているために、愛犬は膝の靱帯を痛め、損傷し易いとのことでした。  それは、生後1歳を過ぎた頃から犬の関節系統による、こういった症状が出易くなる仔は出易くなるとお医者様から言われ、愛犬の足腰が悪いために、愛犬は後肢の膝の靱帯が切れ易くなっているので、これからは今後走らせたり、ジャンプさせたりする様な、愛犬に強い運動をすることは禁止と言われ、しかも、そういったことが出来なくても、さらにこれからも愛犬を太らせ、肥満にさせるような事態にも繋がらないようにしなくてはいけないという、お医者様からの、曰く付きでして、皆ショックを受けています。  因みに、今回は愛犬の膝の関節の炎症や痛みを抑える薬をお医者様からいただき、それをしばらく愛犬に投与し、少なくても1ヶ月間は愛犬に服用して、しばらくは愛犬を安静にして愛犬の今後の様子を見る様に言われましたが、今後再発する可能性もあり、しかもさらに今後悪化して、愛犬の後肢の靱帯が断裂???する様な事態になってしまった場合には、その場合は手術も必要になってくるとのことです。  こういったことは起こり易いのでしょうか?  まだまだ若い年齢で、体力も盛んな時期に、こちらとしましてもまだまだ色々とやりたいことや、させてみたいことがあっても、今後走らせたり、ジャンプもさせられず、愛犬のそういった気持ちまで我慢させなければならないとなると、やはり今後この先愛犬がどうなっていくのか心配です。  セカンドオピニオンを宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 膝に血がたまっている?

    8月末にスポーツでボールを投げようとしたら右足がガクンと曲がり激痛と共に倒れました。 足を見ると膝蓋骨が外側にずれていました。 膝蓋骨脱臼です。 救急車で運ばれて病院で整復してもらいました。 近くの病院がいいでしょう。ということで紹介状を書いてもらって翌日医大病院に行きました。 その時は、靱帯が損傷しているかも知れないのでとりあえずギプスを付けて様子をみます。火曜日は膝の専門の先生がいますので予約しましょう。 ・・・でも予約の都合で2週間後の19日に行く事になりました。 問題なのはここからで、病院に行った翌日から足を見ると膝がすごく腫れていてやばそうです。 シャワーを浴びるためにギプスを外したのですが、腫れのせいか自分の足じゃないような感じで、足が棒になったように意のまま動かせません。 膝がぷっくり腫れているのを見る限り、血か水が溜まっているようです。脱臼した時に内出血が起こったらしい。 病院に行くべきか? 次行くのは19日だしなぁと思いながら1週間経ちましたがまだ腫れたままです。 これは病院に行くべきでしょうか? 月曜まで病院は開いていませんが・・・

  • 犬の脱臼について・・・

    たまに質問させてもらってます。 早速本題ですが・・・・ 家で飼っている愛犬ビーグル(オス)2歳半が大きい犬に襲われたので、噛まれないように抱き上げたんです。それで噛まれる事はなかったんですけど、私の犬はパニックって暴れまくりそれを抑えきれずに私の腕から落ちたんです。ちなみに高さは150~160cmくらいです。その落ちたときにうまく着地できなかったらしく足を引きずるようになりました。30分くらいたつころにはびっこを引く感じになりました。ちょうどお正月だったので病院がやってなく4日に診せに行ったら、 膝蓋骨脱臼だろうと言われました。人間で言う膝小僧部分が内側に入ってしまい、靱帯に負担をかけている状態とのことでした。ほぼ永久的に走らせないようにしなければならないと言われました。今はたまにびっこをひくくらいで犬は元気一杯なので、よけいにかわいそうに思えて・・・ 完全に治る事は出来ないのでしょうか? 長くなってすみません。

    • ベストアンサー
  • アキレス腱切断治療後の運動

    主人が5月にアキレス腱切断をしました。 手術しないでギプスで固めて治す方法で3ヶ月。病院通いも先週で終了となりました。主治医の先生もアキレス腱が繋がっているのでもう大丈夫と太鼓判を押されました。 来月、沖縄に旅行に行きます。そこで「体験ダイビング」または「シュノーケリング」をやろうかと考えています。運動の事は特別聞かなかったので、教えて下さい。アキレス腱断裂後4ヶ月の足にこの運動は無理がありますか?

  • 13年経つゴールデンレトリバーについてですが、

    13年経つゴールデンレトリバーについてですが、 先日の朝、急に下半身麻痺の状態になり、足がガクガクして立つ事も歩く事も困難な状態になりました。前夜したウンチの量も通常ではなかったぐらいに沢山ありました。そして、声を掛けると尻尾を振って足を引きずりながら、右回りに歩いていました。その日は毎朝の散歩もできず、餌も一口も口にできませんでしたが、水だけを凄い勢いでガブガブ飲んでいました。翌朝、ドックフードの種類を変えた所少しですが食べる事ができましたが、嘔吐しました。 もう老犬だし老衰かな・・・と思っていると症状は2日間でスパッと治り、今では元の元気な状態に戻りました。夏の狂犬病予防接種時に毎年、年1回の定期健診を受けているのですが、「全く異常なし、歳の割にはとても元気ですね!」と太鼓判を押して頂いたばかりなのにどうしてなのかな?とは思っていました。また、散歩中に草を食べる癖があるので、何か悪い物でも食べたのかな?とも思っていました。 そんな中、今朝、自宅の軒下に住み着いていた猫の子猫が、敷地内の隅で死んでいるのを見つけました。お腹の膨らみがあるので餓死ではないと思います。また、外傷が全くなく綺麗な状態です。 なんだか気に掛かります。家の周りは田畑が多く、除草剤を使用する人も見えます。 子猫に関してはよく分かりませんが、飼い犬の症状からどんな事が予測されますか?

    • ベストアンサー
  • 足が悪い方の就職について

    当方股関節脱臼のため、長時間の立ち仕事ができません。 その為デスクワークの専門職を選んでいますが、社員になるとどうしても、研修等などでどんなに会社側に「立ち仕事はできない」といっても避けられない事態が多いです。 はっきりいって苦痛です。 足が悪いに限らず、病気を持っていながら会社勤めされている方!不自由な事はありませんか?またどのようにそういった事態を克服していますか?よろしければ私にご指南ください。

  • アレルギー・アトピーについて

    1歳2ヶ月の子供の事です。 なんだか最近疲れがどっと出てきてしまいました。 食物アレルギーがあるので除去食を続けている事、寒くなってきてから肌の調子があまり良くなく、痒がっているのにどうしてやる事も出来ない事、考え出すと本当に治るのか不安で弱気になっています。病院の先生は絶対治ると太鼓判を押してくれているのですが・・・。 普段は非ステロイドの軟膏とワセリンを使っているのですが、今日はもうブツブツを見るのが嫌になってしまって、以前貰っていたロコイドを塗ってしまいました。ステロイドは正しく使えば問題ないとは分かっているのですが、もう9ヶ月近くも塗ってなかったのに、そんな理由で塗ってしまって自責の念にかられています。でも痒がるなら塗った方が子供の為なのかどうなのか・・・。 前置きが長くなりましたが、経験者の方、どのような治療をされていますか? 漢方薬を考えているのですが効果はあるものでしょうか? 個人個人合う合わないはあると思いますが、実際試されて効果があったものを教えて下さい。 私自身がアレルギー体質でとても苦労したので、早く治してあげたいです。