• 締切済み

求人広告では年齢不問が実は年齢制限有りって?

ハローワークの求人情報で年齢不問の求人(請負)があり応募しようとハローワーク窓口に行くと ハローワーク担当者がPCで確認すると35歳までに成っているとの事。 話を聞くと就業する会社が年齢制限を出しているとの事でした。 業務を請負にまかせるのに請負業者が何歳の人を雇ってもいいのではないのかと思いますが・・・ 年齢制限があるのなら求人情報に記載すべきではないかと思うのですが 規約など詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.6

 個人的にはそういう企業は親切だと思いますけど。  法的に求人年齢表示は禁止になったけど、企業側からすれば欲しい人材像は決まっています。採用側が35歳までと考えているのなら40歳の人が応募しても年齢で書類選考で不採用です。応募する側にしてみれば郵送代、プリントアウト代など無駄になります。  自分がハロワの求人に応募する際は、窓口で想定年齢を確認してもらいましたし、必ず企業のHPの採用情報を確認しました。HPには何歳までとか必要経験など結構、詳しく掲載されていることがあります。  同様に性別表記も禁止されました。だけど実際には性別も想定されています。極端な話、女性の下着売り場で男を働かせる訳にはいかないでしょ?年齢も同じことです。

  • tajmahal22
  • ベストアンサー率34% (346/1005)
回答No.5

数年前までの求人広告には年齢表記がありました。 が、ある時からこれが突如、「特定事由を除き、年齢制限禁止」になりました。 http://www.mhlw.go.jp/topics/2007/08/tp0831-1.html 雇用を安定させなくちゃ ↓ 特別な理由がある場合を除いて、すべての求人から年齢制限を削除しよう! ↓ これで雇用機会が平等になった。メデタシメデタシ …というなんとも安易で本末転倒な役人的思考により、 雇用対策法に改悪されたわけです。 だから、ほとんどの求人広告は「年齢不問」になりました。 しかし、企業が採用を必要とするからにはそれなりの背景があります。 「40歳のベテランマネージャーが退職することになったので、 30代の部下達をマネジメントする人材が必要になった」 「リーマンショック時に新卒採用をしなかったので、28~29歳の層が会社にいない。 この空白の世代を補って、適正な組織バランスにしたい」 など、れっきとした理由があります。 求人広告の年齢制限記載を禁止したからと言って、 企業の採用課題が変わったわけではありません。 ただ、求職者にとって求人のターゲットがわかりづらくなった、それだけのことです。 この「年齢制限を禁止しよう!」といい出した公務員、可決した公務員たちのあまりの常識のなさに、 ホント呆れますよね…

回答No.4

なにいってんの?そんなこと新人だってわかってるでしょ! 役所が記載すんなってんだからしかたねえだろが。 もう日本では、能力の高くない36才以上は不要な社会になったってこと。年齢高くても、能力たかけりゃ採用されるよ。 それは10年前から言われてんだから努力しない奴がわるい。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10047)
回答No.3

求人に男女の区別や年齢制限をもうけてはいけない決まりになっています。 新聞等の求人でもそれとなく「30代・40代の方が働いています」。等の記載が有ります。 50歳は応募しても採用されないという事です。 若年者を雇用すると国からの補助金を貰える制度が有ります。 3ケ月間安い時給で試用期間と称して雇用して補助金を申請して、仕事が合わないからとクビにするブラック企業も有ります。

noname#211004
noname#211004
回答No.2

いくら請負に任せるといっても、誰でも良い訳ではないからでしょうね。 確かに求人にちゃんと情報を載っていないが為にこちらの労力がムダになったりという事がありますよね。 腹立たしいですが、よくあることであり、就業もしていない以上質問者様が損害を被ったという訳でもないので、何かで訴えたりはできないです。 または、ハローワークへの管理上35歳と設定しているけど、そこまで厳格に線引きをしている訳ではないから求人には載せていない。という事はないでしょうか。 すごく入社意欲がある企業ならダメ元で一度直接電話してみては如何でしょうか。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6286)
回答No.1

よくある話です。 その会社以外にも応募できるところはたくさんあると思います。 36歳以上でも応募できる会社をあたってはいかがでしょうか。 「絶対にその会社でなきゃイヤだ!」なんてことはないですよね。

関連するQ&A

  • 求人案件の「年齢不問」のとらえ方。

    求人案件の「年齢不問」のとらえ方。 ハローワーク、転職サイトの求人欄の年齢欄に「年齢不問」と記載されている場合、 (また年齢欄に記載されていなく、また応募資格欄にも年齢の条件が書いていない場合など)、 一般的には年齢は問題ないということでしょうか。それとも特に記載はしていないが35歳前後までということが多いのでしょうか。 (対象は製造業の営業職) 私は40代前半男性なので、年齢不問か年齢が応募資格に書かれていない求人案件に応募しているのですが、どうも年齢面で応募書類を見てもらえてないケースも多いのではと感じる次第です。 同世代の方などご意見お聞かせ頂きたく、よろしくお願い致します。

  • 求人の年齢不問について

    求人で年齢不問とあるのに、電話してみて年齢を聞かれて答えると、それでだめと言うのが大変あります。法律で年齢で制限してはいけないと言うのができたためそうそうせざるおえないそうですが、ハローワークの担当者もペナルティを科すことも出来ないようで言うがままです。こんな実効性のない法律は、逆に多くの人に無駄な時間、手間を浪費させるだけの最悪の法律です。 この法律違反をどこかに訴えて、違反者に是正させることは出来ないのでしょうか。警察とか労働基準監督局とか? よろしくお願いします。

  • 求人の年齢不問はネックになっています。

    私は、60を少し超えた年齢ですが、仕事を探しにハローワークに行っています。求人票の年齢欄は特殊な仕事を除いてはすべて不問になっているため(法的に年齢制限を設けてはいけないという主旨からこうなったことは分っています)よさそうな仕事に応募しようと問い合わせると年齢を聞いただけで断わられるケースがほとんどです。しかし中には本当に60歳代でも面接に応じてくれる会社もありますが5%以下です、このように60代でも適任者がいれば採用しますと言う会社とあたまから60代は採用する気がない会社も求人票上はすべて年齢不問になっていて判断がつきません。 むしろ逆にはじめからはっきりと細かく求人年齢を記してもらったほうが、(たとえば20~30歳前半までとか希望は55歳までですが適任者がいれば65歳まで面談します、といったように)こうすれば探す方はもちろん、採用する方も無駄が省けてずっと便利で合理的だと思うのですが、本当に探す人の立場にたった規定にできないのでしょうか。(求職者に有利になるように、採用幅がすこしでも広くなるようにということで年齢制限を撤廃させた主旨はわかりますが、採用する側に選択権はあるのです)

  • 求人の年齢制限について

    私は現在31歳です。 転職を考え、この度、求人広告で以前から入りたいと思っていた会社の募集があり、是非とも転職したいのですが、 〈資格〉の欄に27才迄、経験不問、普通免(取得1年以上)、高卒以上。と書かれています。 31歳でこの募集に応募しても断られますか? 今まで勤めてきた会社は同業種なので経験はあるのですが、その点は経験不問となっているので、この場合、若い人材を求めていると言う事なのでしょうか? どうしてもこの会社に入りたいので、明日電話するつもりですが、不安なので募集年齢を超えていても採用された方や、できれば採用する側の方のご意見をお聞きできれば幸いです。 また、電話で応募する際に年齢の事をどの様にお話すれば良いかも教えていただきたいので、よろしくお願いいたします。

  • 経験不問、年齢不問なのに?

    経験不問、年齢不問という事で、念のため職安担当者に、その旨 伝え面接可能か尋ねてもらった上で、面接に出向きましたが 「貴方の職歴は事務職向きだけど当社ではその職種は募集していない」 と応募した職種と違う事を言われ、やんわり不採用を匂わせる言い方 をされました、勿論募集職種以外での採用をお願いした訳では ありません、応募職種についての説明他会社案内は全く無くいわゆる 門前払い的な対応でした、事前に確認したうえで訪問しているのに 失礼極まりなく思います、採用担当はどういうつもりで面接したのでしょうか? この対応については職安に伝えるつもりですが。

  • 年齢制限で転職できません。

    年齢制限で転職できません。 求人欄には、年齢不問とあるから応募すると年齢制限があると断わられる。明記しておけばいいのに。 年齢詐称するしかないと思いつきました。いけないことは充分承知しています。モラルの問題だと言われても仕事がないことには生活できないんです。死活問題。53才。独身。 人から年齢よりも若く見えるとよくいわれます。これを悪用するしかない。 労災と雇用保険だけのバイトを見つけました。バレないで採用される方法はないでしょうか。長期間勤務は望んでいません。

  • ハローワークにおける年齢制限解除による求人障害

    ハローワークでの求人票を見て就職活動をしています。 年齢は50歳を過ぎています。年齢制限及び男女差別が法的にはなくなりました。 窓口の担当者が先方の会社に年齢等を伝えた上で紹介状をいただきます。 面接の前に書類選考があるので先方に郵送しました。 ところが書類選考がある会社は一度も面接に至りません。 それって現実には年齢制限で採用しないようになっている気がします。 このような体験をされた方、あるいは面接までたどり着くにはどのような 対策や方法があるでしょうか? 希望は販売・営業関係を探しています。 現時点では清掃や管理人の仕事・警備員などしか募集はありません。

  • ハローワーク経験不問求人

    先週、ハローワークの経験不問求人、転勤無しの面接に行ったら、実際は即戦力、転勤ありでした。こんな事なら求人にちゃんと書いてくれと、書類選考の段階で私の履歴書で判断できたのでは?と思いました。 ハローワークの求人は経験不問とか書いてますが、実際は違うのですか?

  • ECCの求人について(年齢制限)。

    ついこの間、このサイトで英語学校ECCの求人(講師)についての投稿を読み、ネットでECCの求人についてのページを探しました。 そのとき見つけたサイトでは、求人資格の年齢のところに 「23歳くらいから上限はなし」 と書いてあり驚きました。 熱意があれば何歳でも応募できると知り、40歳の私はとても感激しました。 そのページを保存してなかったので、今日再度探そうと検索してみると、先日見たのとちょっとデザインの違うECCのHPが出てきました。 求人のところを見ると、こんどは「40歳くらいまで」と年齢制限があります。 いったいこの間見たサイトの求人は何だったのだろう??とがっかりしました。 ぶっちゃけ、英語講師というのはやはり年齢制限があるものなのでしょうか? 上限はなしとのことで、これから通信大学と4年生大学を3年から編入をする方法で学歴を付けながら英語を磨こうと思っていたのですが、今ばっちりOKとはいえないまでも即応募をするべきか迷っています。英検準1級は持っているので応募資格は満たしているのですが、海外経験がなく、今の実力では少々不安です。 (でもたぶん、満足いくまで準備していたらいつになるかわからない。今飛び込んで揉まれる方が伸びる可能性はあるとは思うが、講師なだけにいい加減なことはできないとも思う) 英会話講師の求人についてご存知の方、実際を教えてください。 また、この件についてのアドバイスでも結構です。

  • 年齢制限について

    初歩的な質問ですみません。 ハローワークの求人票や求人の折り込み広告などで年齢制限がある場合の、「○○才~○○才」で例えば25才~40才位迄となっている場合は25才より年齢が低い場合は応募する資格はないということなのでしょうか。 この条件で応募した場合は年齢で即、不採用ということになるのでしょうか。