• ベストアンサー

イワタニのトーチバーナーは使えるか?

炭の火おこしに苦労しています。 小さい煙突も1000円くらいで変えそうなので検討中ですが、イワタにのトーチバーナーが見た目的にも強力なような印象です。1500円程度か。 二つ買えばいいんでしょうけど、オススメはどちらですか? BBQは初心者です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.3

燃焼の条件とは、熱と酸素。 火を熾すのは難しいなら、2条件のどちらかが欠けているって事です。 乾燥した炭を使い、上昇する空気が通るように配置して下部の炭の内側に着火すれば、互いの放熱で暖めあって自然に火が広がっていきます。コツは着火しても早々に炭を分散しないこと。表面の一部が白くなり始めたって程度では、火が回っていないため高熱が維持出来ずに消えてしまうこともあります。炭火は長持ちしますから、全体に火が回るまではそのままおいておけばいいです。 慣れれば新聞紙一枚や割りばし数本程度から着火できるものですが時間がかかります。 その点、一気に高熱を供給できるバーナーは基本的に「失敗」はありえないので、初心者にとって最も簡単に炭に着火できる方法の一つです。ホムセンで1200円程度で売られているカセットガスを使う物で十分です。 煙突は熱による上昇気流をまとめることで風の流れを生み、燃焼部に酸素を供給するのが目的のものです。 缶詰の天底抜いた空き缶でも代用できます。海苔缶のように長い方が上昇気流を得る効果が大ですが、安定が悪いです。 1)金網(火床)の上に小さめの炭を数個集めてバーナーであぶる。  一か所に集中させず、バーナーをゆっくり動かしながら「面」に火がつくようにする。 2)着火した「面」同士が指1~2本程度の隙間をあけて向かい合うように配置する。  着火した部分同士で放熱しあって着火部分の高温が維持されることにより、火が広がりやすい。 3)上昇する風の流れを塞がないように適度に隙間をあけつつ他の炭を積む。  熱は上に向かうので、上昇気流が他の炭にあたるようにし、熱を無駄にしないように。  2で配置した炭の上に、やはり隙間をあけて大きめの炭を2本置き(この炭の上に天底抜いた缶を置いてもいい)、周りに立てかけるような感じで他の炭を置く。 4)強くあおぐ必要はない。外側の炭にも火が回り、エッジが白くなる程度までそのまま放っておいていい。 とにかく、最初は適度に隙間をあけながら炭を積んでおき、下に火をつけるのがポイント。十分に火が回ってからばらして広げます。 もちろん、ガスを惜しまなければずーっと順番にバーナーで炭をあぶり続けて強制的に着火を促しても悪いわけではないですけど、カセットが過熱しないようにだけ注意。

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

本来は焚き火をしてそこで炭も焼きます。 手抜きとしてガスコンロにかけます。 さらに手抜きとしてガスバーナー。ガスがありさえすれば火が点きます。 お手軽に着火剤とかガソリンかけちゃうとか方法はいくらでもありますが、、ガソリンは燃え上がるし、爆発するし、匂いも残るし(一部の着火剤も) 燃料用アルコールという手もありますけどね。 トーチバーナーは、かつおのタタキとか、焦げ目を付けたい時とか、他にも使えるのであって損は無いと思います。 (カセットボンベに直接付けられる物なら便利) 煙突は、炭自体をそんな風に組み上げればOKweb

  • pititarou
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.1

回答に困っていますが、、、。 どっちも使う人の使い方による、というのが僕の実体験でしょうか。 うまい人はどちらを使っても、使わなくてもうまくできるし、そうでない人はどっちを使ってもうまくできない、、、。 あえて言えば煙突のほうかな。 火種をおこして、そこにかぶせればいい訳だけど、そのやり方によるカラ。

関連するQ&A

  • シングルバーナーの使い方で・・・

    質問させてください。 先日、キャプテンスタッグのシングルバーナーを購入しました。 ガスの上に直接付けるタイプのものです。 そこでなんですが、説明書を見ると鉄板などあまり面積が広いものは乗せないようにと書いてあるんですが、実際どの程度のものまでOKなんでしょうか。 大き目の鍋は使えないんでしょうか。 あと、これで炭の火起こしが楽になるかなと思っていたら、火起こし器は絶対使わないようにと書いてありました。 だったらトングで一個炭をつかんで炙るやり方なら大丈夫なのかな、と勝手に思ったりしてるんですがどうですかね。 なにぶん経験不足でして・・・。 経験豊富な方、教えていただけると幸いです。

  • キャンプでの炭火起こし器

    キャンプ超初心者です。 最近三角形煙突状炭火起こし器というのを購入したのですが、短時間に炭に着火するので非常に良いと思ったのですが、どの程度炭が赤くなれば良いのか判断がつきませんでした。 起こし器の下の方の炭は真っ赤ですが、上の方も赤くなるまで待ったほうが良いのでしょうか? 炭の使い方というのはまだ燃えない黒い部分があった方が良いのでしょうか? また起こし器から炭を取出すのは一つ一つ火ばさみで取出して、コンロに広げるのが普通のやりかたでしょうか?(結構熱いですよね)最初起こし器の取っ手を持ってザザーとコンロに広げようかと思っていたら、良く考えたらかなり無謀に思えたので、火ばさみで取出したのですが。

  • TIG溶接ロボットのトーチ360度回転方法に関して

    現在TIG溶接の自動化を検討しています。 検討項目はステンレスパイプ内のスポット溶接で、 パイプ内部にトーチを入れ、内側からブランジ部のスポット溶接を行いたいというものです。 現在ネックとなっているのが、トーチを360°(180°~-179°)回転させるというものです。 パワーケーブルでフレキシブルなものがなかなか見つからず、機構で苦労しているのですが、何か解決策は無いでしょうか? 100A程度の溶接機を使用します。 ご教授お願い致します。

  • キャンプのガスバーナー

    キャンプのガスバーナーについて 初めてのキャンプで分からないことも多く、 不安です。 最近バーナーを使うことは考えてなかったのですが、ミニケトルでお湯を沸かす為にバーナーがあった方が良いと思い購入を検討しています。 そこで、イワタニ ジュニアコンパクトバーナー が気になっており調べていました。 ただ、一体型の構造的に、ガスボンベが爆発する危険性があること、ガスボンベの保管方法など、初心者にとっては不安な要素が多いです。 そこで、実際このガスバーナーは使い勝手、安全性含めてどうなのでしょう? また、使用の際に気をつける点を知りたいです。 また、お湯を沸かす程度なので、ガスボンベ自体十数回使わないと無くならない気がするので保管が必要です。 使用開始したイワタニのガスボンベは 開封後どれくらいの期間を保管していても 問題ないのでしょうか? また、これ以外にも、安全性等で優れているガスバーナーが有れば知りたいです。 予算は5,000円程度、使用は15センチ幅のケトルでお湯を沸かす程度です。 よろしくお願いします。

  • 4~5人用BBQグリルで熱々豚汁を作りたいです。

    4~5人用BBQグリルで熱々豚汁を作りたいです。 近々、BBQグリル・炭などレンタルできる公園でBBQをする予定です。 グリル等火気類は持込禁止の公園で、現地のBBQグリルは4~5人用で焼き面30cm×45cm程度の組み立て式です。 今回は秋口で気温も低くなっているため、暖かい汁物を作りたいと考えています。 組み立て式のBBQグリルで汁物は作れるでしょうか? 小さい頃、河川敷で石を組み立てて豚汁を作った経験はあるのですが BBQグリルだと火力が弱いしぐらつくのでは?と主人に言われとても気になっています。 ちなみに人数は大人10人・幼児6人程度の予定で、3つグリルを借りる予定でうち1つで豚汁をつくりたいです。 火起こし器は持参予定です。 大丈夫な場合、どのような鍋を用意したら良いのでしょうか? また、網の上に鍋を置くのでしょうか? 鍋は今のところ安価で汚れてもいいアルミ鍋を考えています。 なにぶん初心者なのでわからないことだらけです・・・ 他に何か注意事項・アドバイスなどありましたらお願いします。

  • 囲炉裏の安全で確実な火おこし

    我が家では、和室に囲炉裏を設置してますが、火をおこす時に結構苦労します。 うまく消し炭があれば良いのですが、急な来客や囲炉裏の使用を始める時ですが・・・ガスバーナーで着火しようとしても備長炭はなかなか火付きが悪く、他の炭でははじけたり煙・火の粉が出たりします。 庭のバーベキューコンロでは、新聞紙や松ぼっくりを利用したり、枯れ草や稲わらをくべてから薪や炭に点火して利用したり、七輪で炭(ホームセンターで買った安物)に火おこしをしてから本格的な薪等に切り替えてます。 このように、屋内(約、和室7.5畳)の囲炉裏に安全確実な火おこしのアイデア・アドバイスが頂けたら誠に幸甚です。 現状の対処・工夫(備長炭へのつなぎ) ◇割り箸・かまぼこ板を保存しておき、火お越しに利用。 ◇楢炭や竹炭の細切れをストックし利用 ◇着火材(商品名:チャッカー、チャコール)は未利用

  • トーチバーナー

    アマゾンで見てみると、CB缶のガスが使えるようです、 日本ではノズルが短いので、対応していないようです が、ノズルの長いのは市販されているのでしょうか、 あるいはアダプターつけて、適合させるのでしょうか、 よろしくお願いいたします。

  • 初BBQ!しかも女性だけで大丈夫?超初心者

    BBQの経験は3回ありますが、材料切るだけの係りでした。 今度、BBQをすることになったのですが、二人ともBBQでは材料を切るだけしかやったことありません・・ コンロはグルマンバーベキューコンロ480のM-6685という格安のものを買ってみました(千円)。 いろいろ道具が必要らしいので、調べているのですが、いくつかアドバイスが欲しいと思っています。 トング2本、軍手(または耐熱手袋)、炭、着火剤、消火用道具、バケツ(一応、火の元用心に)、が基本装備かな?と思っています。 トング→100円ショップの物で十分ですか? 軍手→軍手でいいでしょうか? 耐熱グローブを買うべきでしょうか? 炭→木炭が一般的なようですが、 初ということで火おこしに自信がありません・・・ 竹炭やオガ炭のほうが簡単に着火しますか?火があまり強いとか、火がはじくとかはこわいのですが、どうでしょうか。 着火剤→ゼリータイプのは事故が多いと聞くのですが、どのタイプが安全性が高いのでしょうか? 消火用道具→火消し壷を見たのですが、予算オーバーでした・・・消火は炭が灰になるまで待っているのが確実ですか? 他にも、あったほうがいい道具があれば教えてください。 また、女性二人でもBBQってできるかちょっと心配です。 いろいろアドバイスください。よろしくお願いします。 ちなみに、現場は砂浜で海でやります。

  • 大規模BBQの準備

    私はBBQ初心者なのですが,100人規模のBBQの幹事になってしまいました。 何が必要なのかは大体把握したのですが,どれくらい必要なのかが検討もつきません。肉・野菜・飲み物の量や炭・網の量を教えていただけると助かります。 また,どのような点に気をつけたらよいかなど些細なことでも結構ですのでアドバイスしていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • トーチバーナー

    トーチバーナで少し幼稚な質問をしたいと思います。 トーチバーナを銃口みたいなのガスボンベを設置し外れないようにします。そのときにシューシューって音がしますが大丈夫なのでしょうか? そのまま銃の引き金みたいのを引いてもよいのでしょうか?教えてください。