• 締切済み

動物病院が不信に

子猫の頃から10年通っている動物病院です。何かある度お世話になり、本当に心強かったのですが…。久しぶりな所為なのか態度が冷たくなっていました。Kは(私の猫)臆病で病院へ来ると狂暴です。今回は歯の手術でお伺いしました。手術は上手くいき安心して迎えに行ったのですが、術後にしていたカラーを院長先生は、自ら外すのを拒否し見ようともしません。副院長先生からは、横に居た猫は(Kが入っていたゲージのお隣のゲージに居た猫)、人懐っこくて皆から好かれてる。と、よそ様の猫とKを比較されてとても辛かったです。実際、FIPの疑いがある中、怪我をしてしまい回復を待ちながらつい、ここ数年間は動物病院から遠退いていたので、予防接種はした方が良いでしょうかと尋ねると、久しぶりだから何とも言えないなあ~というお返事に、私は思い切ってFIP等の検査を持ち掛けると、Kちゃんは出来ない(狂暴だから)と拒否されます。但しその数年間、先生は他の動物病院に行っていると思われたようでした。私は他の動物病院は知らないのですが。このやり取りのおかげで餌も薬も困ってしまいます。(餌は指定のものを病院で買っているので)今日も餌を注文しようと下痢かもしれないとお伝えると、KはFIPと決めつけたように、それに対応した薬を飲む事になりました。薬を何個出すかと聞かれたので、私が戸惑っていると、早くしてよ、こっちは忙しいんだからさぁ!と怒鳴られてしまい、電話口ではあるものの私は硬直してしまいました。やっとの思いでいくつか言うとあっそ!と言い感じでガチャン!と切られました。お話ししている間も本当に怖くて怖くて、私の返答も遅れてしまったのもそれもまた事実です。ただ、歯の手術前に腎臓の検査をしたのですが数値は正常と言われました。FIPやHIVとは違う血液検査らしいのですが。私の頭の中はパニック状態で整理つきません。どの病院もこんな感じでしょうか。私が感受性強すぎるのでしょうか、又は疎過ぎるのでしょうか。それとも、狂暴だけれどKを診ていただける病院を探すべきでしょうか。10年通っている動物病院なのでとても悩み困っています。

  • 回答数6
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • chibi1111
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.6

病院を変えるべきだと思います。 この先また入院したり、仮に重い病気になってしまった時、そんな信頼出来ない医者に大切な家族を預けるのは、いろいろな意味で良くないと思います。 優しくて信頼できる先生なら、何より猫ちゃんが嫌な思いしないですむと思います。

apgapgapg
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。お礼のお返事が遅くなり申し訳ございません。皆様もおっしゃる通り、病院は変えようと懸命に探しています。クチコミは全て信じる事が出来ず、病院の案内HPとご近所の情報を合わせ探していきたいと思います。

noname#211597
noname#211597
回答No.5

10年通われた病院とのことですが、外の病院への通院は可能でしょうか? 動物病院の場合、医療技術と同様に、飼い主と医師との信頼関係は重要かと思います。 どういった症状がどういう進行状態で、それに対して今できる(あるいは今後想定される)医療行為、それに伴う医療費及び飼い主の時間的・精神的負担はどういうものなのか。 患者である本人(本猫)がしゃべれない分、飼い主と獣医師との意思疎通は必須です。 「忙しい」を理由に話し合いの余地なく、医療行為を強要するという行為に不信と反感を抱かれるのはもっともかと。 本文を拝見しますと、ご自身で調べていらっしゃるご様子。 少なくとも、飼い主であるapgapgapgさんが納得できる説明と検査・診療をしてくれる病院への転院をお勧めいたします。

apgapgapg
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。病院側と患者側の信頼関係、問題視はそこです。Kは我が家に来て初めての健康診断も、避妊手術もこちらの病院で行っています。この頃はKもただ臆病に鳴くだけで、狂暴とまではなりませんでした。私も心から信頼していた病院なのです。今何故こうなってしまったのか…。狂暴については、数年間家から出ずいきなり病院へ連れて行かれ、痛い検査をしたからではないかと想像は出来ますが。今回の歯の手術の前の二年前になりますこの時も、Kのあまりの暴れ様に院長先生から、Kちゃんはもう連れてこない方がいいな~と言われていました。話し合いですが、私の言葉を切るように怒鳴るので、まず無理でしょう。私としても院長先生が怖くて今後餌を頼むのすら無理です。ですので、早急に違う病院を探す必要があります。狭い町、確かに探すのは困難ですね。

回答No.4

うちの4匹目のネコは、私以外には懐かないので 病院に行くときは、必ず洗濯ネットに入れて行きます。 私もネットで知りました。 これから新しい病院に行くときは、ネットに入れて行かれると 良いですよ。 先生もお薦めです。

apgapgapg
質問者

お礼

私は病院だけではなく、災害時にも対応出来るようにいつでも携帯していますよ。 ご回答ありがとう御座います。

  • Ziel1116
  • ベストアンサー率44% (370/832)
回答No.3

他の病院を探すべきだと思いますね。 そもそも、健康であれば病院などに行く必要もないわけで疎遠であって当たり前なのですから! まともな病院なら来るような事態がないことをむしろ喜ぶべきことだと思いますね。 治療にケガするのがイヤなら獣医なんか辞めてしまえっていう感じです。 ケガ、病気は突発的なものですのでそんな時にしか病院にいかないのは当たり前、 よい先生は久しぶりな患者さんほど逆に丁寧な対応するもんですけどねぇ...

apgapgapg
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。何もないのに病院へは人間も行かないでしょう。私も同じ考えでした。ただ、ここが痛いと言えない分、健康診断が必要なのかもしれません。かと言って無理矢理連れて行ってストレスを与えたくない。判断が鈍ります。10年来の病院でしたが他を探してみます。ありがとう御座います。

  • gracemint
  • ベストアンサー率31% (33/106)
回答No.2

他の病院を訪ねて見られた方が良いですよ。 餌は名前をメモしておいて他の病院でも供給があるか尋ねれば良いわけですし。 私もネコを飼ってた事があって、やっぱり病院が怖くて医者に歯向かうので、ドクターは顔の不愉快を隠そうともせず「拘束具つけてきてよ!(迷惑だな!)」と言われて以来、その病院には行ってません。 動物ドクターも人間ですし、どんな病気を持っているかわからないのに噛みつかれるのも嫌でしょうから彼らの気持ちはわかりますが、こっちもそういう場合どうして良いのか対処がわかりませんし、動物の事を私達より知っているなら抑えつける方法とかも知ってるだろうし、そこを含めて対応して頂けないなら私は通い病院としては認めてません。それ以来何軒か渡り歩きましたが、ドクターが感情的だとネコはすごく反抗するし、穏やかに接してくれる医者にはビクついているだけで噛みついたりしません。動物の方が気配を察するのは早いですから、猫とドクターの相性が合うかを常に気にかけますね。 病院探しは、ネットで近辺を探してクチコミ評判を見たりして参考にしてました。

apgapgapg
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。拘束具なんてあるんですか?その病院は乱暴そうなイメージします。ご回答を読んで私自身忘れていました。そうなんですよね、猫は察知が速いですよね。猫も人を見ることができる、勘が鋭いです。飼い主にとってとても大切な情報を思い出せました。ありがとう御座います。検索はこちらに投稿する前にしてはいたのですが、諦めてはいけませんよね。うちの猫は狂暴ですが診て貰えるか、予め電話して確認された方もいらっしゃったので、私は病気の疑いの事も含めて真似してみようかと思います。

  • uedvct
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.1

不信感を感じている様な所で 大切なパートナー(猫)を診 て貰おうとは思いませんね。 他にもっと良い獣医さん探し てみては。勿論雰囲気は病院 ごとそれぞれ違いますから。

apgapgapg
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。猫に合った病院を探してみます。とても大切な猫です。

関連するQ&A

  • 動物病院の選び方

    うちの猫の症状を,ここで質問したところ,尿管結石のようです。 一度,別の猫を連れていったことのある動物病院は,院長のほか5人ほど獣医がいて,MRIなど設備が整っている動物病院です。 けれど,院長の診断を受けられるかどうかは解りません。 院長の評判で,人気の動物病院です。 私の自宅からは,遠いです。 私の自宅から近くて,MRIなどの設備が整っていなくても,院長が診察してくれる動物病院にいった方が良いか,悩んでいます。 皆さまの意見をお聞かせ頂けると助かります。

  • 動物病院に不信感を抱いてます。

    初めまして。 今更かとも思うのですが、動物病院でどうにも納得いかないことが ありましたので聞いて、何かアドバイス頂けたらと思います。 昨年12月に実家の愛猫(10歳)が亡くなりました。 その年の8月頃から体調が悪くて、体重は2キロ以上落ち、 吐いたりそそうをしたりは日常茶飯事でした。 また詳しい事はわかりませんが乳腺に腫瘍(?)ができたため手術もしました。 私はその場にいなかったのですが、その時獣医師に、 「取り出した腫瘍が良性か悪性か検査しますか?まぁ良性だとは思いますけど」と 言われたので家族が念のため検査をお願いした所、腫瘍は悪性でした。 結局その病院に5ヶ月位通い、病状が良くならないのに 先生は大丈夫大丈夫としか言わず、治療費はかかり猫は痩せ ぐったりとした生活が続き、最後はその病院で聞いたこともない ものすごい泣き声を上げて亡くなってゆきました。 私たち家族の知識不足も反省すべきですが、私たちは愛猫が 「死ぬほどの病」だったとは聞かされてなかったのです。 獣医師は何故私たちに愛猫が先が長くないと言ってくれなかったのでしょう。 また死因も結局うやむやで詳しいことは教えてくれませんでした。 更に後で他の獣医さんにきいた所、「乳腺の膿腫瘍(だったと思うんですが)は 90%以上の確立で悪性ですよ」と言われました。 こういう動物病院が今ものうのうと開業してると思うと、悔しくて仕方ありません。 訴えようとまでは思いませんが今後このようなことが起きないよう なんとかならないものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 動物病院

    今飼っている猫を去勢手術しようとしたのですが、 地元のかかりつけの病院で心臓に少し雑音が聞こえるということで(麻酔のことを考えて)見送ることになりました。 しばらくたって、別の病院のある先生が日本でも有名な猫の心臓病に詳しい方だと知り、そこで一度検査をしてもらうことになりました。 レントゲン、心電図やエコー、採血すべてしていただいた結果、確かに少し雑音が聞こえるが手術には影響ないということでした。 最後に別の病院で手術する際にそこの先生に参考になるようにエコーの写真など結果表を頂きました。このままこの病院で去勢手術を受ければいいのですが地理的に遠くもう一度いくのは難しいです。 実は引っ越すことになり今まで行っていた地元の病院も行けなくなります。そこで新しい動物病院にいくことになるのですが、そこで去勢手術を受ける場合、頂いたエコー写真などの結果表を見せて失礼にならないでしょうか? そこの先生を信じていない印象を与えないかなと心配です。

    • ベストアンサー
  • 動物病院を選ぶ基準について

    先日、2か月になる猫の健康診断とワクチン注射をしに、初めて動物病院に行きました。 近所にある病院で、知り合いが通ってるので、そこに行ってみたのですが… 2時間ぐらい待ちました。 どこの病院もそうなのでしょうか? 慣れない環境で、あまり長時間待たされるのも、猫にとってどうなのだろうと思いまして… 病院自体は、ご夫婦でやっていて、院長先生以外のスタッフも、動物看護士のようでした。 みなさん動物が好き!という感じでしたし、 飼い主さんとも積極的に色々な話やアドバイスをしていたので、ペットを扱う上での感じは良かったです。 先生自体も猫を飼ってる方のようでしたし、扱いもうまく、スムーズに診察が進みました。 が、説明がわかりにくいというか… もともと尻尾がない奇形?なので、腰痛になりやすいかもね。っと言われて終わりました。 また、検便の検査もした方が良いかもね。 と言われましたが、具体的にはいつかなどの指示はいただけませんでした。 全体的に適当というか… こちらから聞けば答えてくれたので問題はなかったのですが… これってどうなのでしょうか? また、事務系(お会計)などの手際がものすごく悪く感じました。 事務専門のスタッフはいなくて、動物看護士の方が兼任でやってる感じでした。 目薬を処方されたのですが、それを見落とされて会計されたり… 目薬の差し方や取扱いの説明はわかりやすかったのですが、全体的に雑な印象でした。 診察自体には大きな不満はないし、家から近いこともあって、 次回もここで良いかなっと思っているのですが… もっといろいろ見た方が良いのでしょうか? 詳しい方、アドバイスお願いします!

  • 子猫 動物病院

    先日、子猫を拾いました。 猫を飼うこともペットを飼うことも初めてです。 自宅で飼うことが決まったので、 翌日、動物病院に連れていきました。 動物病院の先生に 「ペットを飼うことは初めてです」 と伝えて、まず最初に何をすればいいのかを尋ねたところ、 「猫が我が家にやってきたら」 という冊子をもらいました。 野良子猫だったので、 「ノミとか心配なのですが」 と伝えると、猫をだっこもせず見ただけで 「ノミいないでしょう」 といわれて、 「心配だったらこれを首すじにかけてあげて」 と薬を1本もらいました。 「予防接種とかどうすればいいのですか? まず、最初に何をすればいいのですか?」 と質問すると、 「健康診断しますか?」 と聞かれて、 「わからないんですけど、したほうがいいんですか?」 って聞いても、きちんとした回答がもらえません。 「したほうがいいなら、しておきます」 というと 「猫の毛で検査しますね」 と言われて それが何の検査なのか、どういうものなのか とまったく説明がありません。 先生が猫に触ったのは、その毛を切ったときだけです。 予防接種はまだ小さすぎるから 2週間後にもう一度来てください。 とだけ、言われました。 受付窓口の小さい窓からずっと会話するだけで 猫を抱くこともなく(毛を切ったときだけ) さわりもしないでノミもいないなんて わかるものなんでしょうか? 子猫は時々、首筋をかいています。 一応、インターネットで猫を拾って病院に行くと 色々とノミや病気の検査をすると書いてあったので、 猫を色々調べるのかな?と思っていましたが、 こんな先生だったので戸惑っています。 動物病院の先生ってこんなものなのでしょうか? 良い動物病院の先生の見分け方を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 動物病院で噛む犬

    昔からヨークシャテリアを飼っていて18歳で亡くなってしまい新しく里親として3歳のヨーキーを引き取りました。オスで4.5キロ位の子ですが普段は一切嚙ます大人しく凄くお利口さんなんですが、定期検診として病院に連れて行くと噛む噛む…こんな怖い顔始めてと言うくらい。ベテランの看護師さんが押さえつけて何とか聴診器とかが出来た感じでした。 予定していた血液検査は取りやめ。カットもこの子は何処に行っても難しいと思います。とはっきり言われてしまいました。 ここの動物病院は前の子はを飼っていた家から引っ越しているので、以前の動物病院が遠くなってしまったのでそこの院長先生の知り合いのやってる病院を紹介してもらいましたが、行った日は院長先生がお休みの日だった為若い先生が診てくれました。 先生によって前の子は態度が違ったので次は院長先生のいる日にしようかとも思ってます。か場所を変えたりした方が良いのでしょうか?知り合いのやってる病院として3ヶ所教えて貰ってるので相性の良いとろこを探した方が良いのでしょうか? また余りに噛む子はカットでお断りされると思います(前の子も場所によってはお断りされました。)が預ける時に噛む可能性がある事などどの様に伝えたら良いのでしょうか? 前の子は動物病院で最終的にカットをやってもらっていたので殆ど説明なくやって貰えました。

  • 動物病院に入院中の猫。病院が金額を教えてくれない

    飼い猫が、体調不良で病院に入院しています。 過去に、別の猫を飼っていた時に体が弱い猫だったので1週間の入院や通院費などで莫大な金額を請求されました。 その時とは、また別の動物病院なのですが入院前にいくらくらい掛かるか聞いても分かりませんと言われて、 目安程度の金額(入院一泊につきいくらかなど)も教えてくれません。 現在の総額を知りたいと言っても、計算していないので分かりませんと言われます。 評判はよく人気がある病院であるようなのですが、動物病院ってこんなもんですか? あと、入院して体調不良はよくなっているようですが、 体質で食べれる餌のメーカーが決まっていることを入院前に告げ、くれぐれもむやみに他メーカーは与えないで頂きたいと言ってきたにも関わらず、 他のメーカーの餌を与えていたことが分かりました。 今夜からご指示通りに切り替えますと言われましたが、少し不信感を感じています。 獣医師がいっぱいいる病院で、連携が取れていない印象です。 また、○曜日に退院出来そうなので迎えに来るつもりでいて下さいと言われていたので予定を空けたのに、 院長先生が暫く留守なので、次回院長先生が出勤する日に延期して下さいと言われました。 (退院の許可を出すかどうかの最終判断は院長先生の判断を仰ぐ必要があると言われました) それも、先方から連絡があった訳ではなく、 こちらから体調を伺う電話をした際に発覚や告げられました。 私から今後についての再確認をしなければ餌も誤ったままでしたでしょうし、退院日がずれる旨の伝達もなかった気がします。 その動物病院は、いつも人気で混んでいます。 それなので、変な病院ではないと思います。 入院代も一括で払えないと言ったら、分割払いの対応をして下さると言ってもらえました。 それなので、私が細かすぎるのか?と疑心暗鬼になっています。 動物病院ってこんなもんですか?

  • 動物病院の対応について

    黒パグのメスで3歳になる仔がいます。 先日、ちょっと具合が悪いのか食べなかったので病院に連れて行きました。そこは生まれた時から通っている病院で爪切りさえも頼んでいましたから2ヶ月に1回は通っている動物病院です。 「何の病気ですか?」と聞いても「詳しくは分かりません。パグ脳炎というのもあります。」と言われました。詳しく検査が出来ないということでした。(MRIなど脳を調べる機材がない)「長野で他にそういう病院は?」と聞いたら「東京の大きい病院じゃないと・・」ということでした。「脳圧と眼圧が上がっているので入院してください」と言われ1週間入院治療しました。 退院した時に様子を見ていきましょうと言われ退院しましたがあまり状況は変っていませんでした。 心配になり、他の長野市内の病院に行った所、なんとMRIがあるじゃないですか。しかも調べたところ手術が必要な病気で1歳の時ぐらいから兆候はありませんでしたか?と聞かれました。 いつも元気だったので気付きませんでしたが獣医ならすぐ気付くことだとも話してくれました。 その病院に電話したところ主治医の先生は退職していました。院長先生に変って話しました。 「どういうことですか?MRIが同じ長野市内しかも目と鼻の先にあるじゃないですか!」(私) 「申し訳ありません。知りませんでした。」(院長) 「気付かなかったんですか?」(私) 「気付きませんでした。」(院長) 「手術出来ますよね?おたくで。」(私) 「手術したことありません。設備もないんです。」(院長) 「じゃあどうするの?」(私) 「内科的処置なら出来ますので一度お連れ下さい。」(院長) これってどういう対応をこれからすればいいですか? 怒りを越えてあきれるぐらいです。 今もうちのパグは死の淵をさまよっています。緊急で教えて食ださい。 これは告訴ものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 動物病院

    連続の質問ですみません。違う内容だったので、別々に質問させていただきました。 動物病院のことなのですが、前にテレビで動物病院の特集みたいなことをやっていて、その時に出ていた動物病院を探しています。 東京都内で、病院内がガラス張りの、ひげを生やした、院長先生がいるところです。 その先生が言っていたのは、「自分が飼ったことの無い動物は診ない」といっていた気がします。 あやふやな記憶で申し訳ないのですが、信用できそうな動物病院がまったく分からない状態なので、どうしてもそういうちゃんとしたところに連れて行きたいと思っています。 この病院を知っている方、分かる方がいらっしゃいましたらお教えください。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 動物病院に入院中に愛犬の歯が欠けてしまいました

    2才3ヶ月のメスのプードルを飼っています。 7月中旬に避妊手術と病理検査の開腹手術の為、友人の紹介の動物病院に8日間入院しました。 帰ってきて、口の中をみると前歯、犬歯、奥の歯と10本以上が欠けていました。 病院に連れて行って、獣医師にその旨を告げると急いで口の中を調べて、「髄液は出ていない。入院ゲージに入れないわけにはいけないし・・・モゴモゴ」という対応でした。 ゲージに閉じ込められるとパニックを起こすことは、最初に獣医師に言ってあったのですが、 逃げ出したい一心で、入院中ずーっとゲージをかじっていたようです。医師も経過報告の電話で ゲージをかじっていることを伝えてきています。 昨日、私にではなく、紹介してくれた友人に「めんどうくさいことになった。」「飼い主は、ゲージにいられないことを知っていたのだから。」と問題にならないようにとの予防線と思える電話が入ったとのことです。 当初は、仕方がないのかなあと思っていたのですが、詫びることもなく、また友人に上記のような電話が入ったことで、だんだんと腹が立ってきました。 知人に聞いたり、インターネットで調べたのですが、動物病院は動物取扱業者としての保管業務を持たないということのようで、入院中の原因とする病気の治療以外に起きた事故は責任を持たない ということのようです。 病院に手術の前に「同意書」を提出しているから、文句を言ってもだめと言われました。 競技犬の訓練士の人には、病院のゲージでおとなしくしている訓練をしていない飼い主が悪い。とまで言われました。 子犬の時から人間と遊ぶのが大好きで(犬も好きです。)家のゲージでおとなしくしていられなくて、その上に分離不安気味になってしまったので、1才過ぎに自宅に家庭犬のトレーナーに10回ほど来てもらって、家のゲージ(ハウス)と、短時間ですが、クレートにも入っていられるようになっていました。また、半日預かりで近くの病院に預けたりしてゲージに慣れさせるトレーニングはしていたのですが。 私なり考えて出来ることをして、病院にも事前にクレートを噛む可能性が高いことを言って入院をさせたのに、全て飼い主の責任で、入院の形で預った獣医師という動物を扱うプロに責任はないのでしょうか? 何を言っても、欠けた愛犬の歯が戻ってくることはないのですが、欠けた歯のままで大丈夫なのか?またこれから何年も生きていかなければならないのか、自分の犬に詫びたい気持ちとやりきれない思いでいます。 明日の午後に、病院に病理検査結果のファイルを貰いに行きます。 病院に何を言っても無駄なのでしょうか?

    • ベストアンサー