• ベストアンサー

起動が不安定です

パソコンを起動、もしくは再起動させる際にパソコン本体から「ピー、ピー」と音が鳴りつづけ、さらに電源ボタンをおしても電源が落ちず結局電源ケーブルを抜かなくてはならないという状態が最近になって頻繁に起こるようになってしまいました。再度電源を入れると立ちあがってくれるのですが(この際ディスクエラーのチェックは行わない)BIOS画面で「CMOSチェックエラー」が出て、時計や各種設定が全てデフォルトになってしまいます。 ノートンユーティリティーズでのディスク・OSのチェックやウィルスバスターなどで調べてはいるのですが、問題は見つかりませんでした。どなたか対処法をご存知でしたらアドバイスをお願いします。 使っているパソコンは、 ・M/b AOpen AX3S Pro ・CPU Pentium3 1G/hz ・メモリ 256MB ・OS Windows98 です。 先日、winの時計がおかしいというスレッドを立てさせてもらいましたが、 これも何か関係があるような気がします。 それではよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MSTS
  • ベストアンサー率31% (22/69)
回答No.1

多分、M/Bのボタン電池が切れてるんじゃないですか?

mappi_mappi
質問者

お礼

レスありがとうございました。 まだ買って半年程しか経っていないのですが、それでも電池切れしてしまうものなのでしょうか? ボタン電池の交換方法もわかりませんし、もしよろしければ詳しく教えていただけると嬉しいです。

その他の回答 (1)

  • Ryow
  • ベストアンサー率38% (124/325)
回答No.2

そうですね。 MSTSさんの仰るように、恐らくバックアップ用のボタン電池(多分CR-2032)の容量が無くなって設定内容を保存出来なくなった為の症状でしょう。 マザーボード上にボタン電池用のホルダーが付いていますので、押さえ金を持ち上げながら電池を一度奥に押し込んで持ち上げます。(爪で引っ掛ける感じ?) メーカーによっては多少ホルダーの形状が違うかも知れませんので、あくまで参考程度と言うことで。

mappi_mappi
質問者

お礼

やはりボタン電池の入れ替えみたいですね。 箱を開けてみたらアドバイス通りの方法ではずすことができました。 早速ボタン電池を購入して取り替えたいと思います。 丁寧に教えていただいて嬉しいのですが、回答としてはMSTSさんの方が 先にしていただいたのでそちらを最良回答とさせていただきました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 起動が不安定で困っています。

    4年半前に作った自作PCが不調になり、今にも壊れてしまうのではないかと心配で相談させていただきました。 症状は下記の通りです。長文で申し訳ありません。 PCの電源を入れると、電源が入ってファン等も回っている音がするのですが、PCが起動せずモニターに映像も送られません。なにやらカリカリ音がしています。 この状態で数分放置しておくと、やがて起動し、黒い画面に白い文字が出て普段通りのデバイスのチェック等が始まります。その後、ウィンドウズが起動し、起動後は何の問題もなく動作します。 ちなみに、黒い画面が出る前には、何度か「ブツッ」というような音がして起動しそうな気配を見せます。 そうして、そろそろかなと思っていると起動するという感じです。 OS起動後、一度シャットダウンしてしまうと、再度起動するのにまた同じことになるのですが、シャットダウンではなく「再起動」するとすぐに問題なく再起動します。 最初、ハードディスクが壊れかけているのかと思い、Cドライブを外してDドライブに使用していたHDDをマスターに付け替えました。 すると、数分何も起動しないような現象は起こらず、すぐにデバイスのチェック等が始まりました。 もともとDドライブのためOSが入っていないので、当然ですがウィンドウズは起動しないため、これをフォーマットしてOSを入れたら良いかと思い、XPのディスクを入れてCDからブートさせようとすると、黒い画面(デバイス等のチェック画面)が一瞬立ち上がってはすぐに消えるという症状を繰り返します。 なんとなく電源のせいではないかという気がしているのですが、それだとHDDを付け替えたときの症状が矛盾するので原因が特定できずにいます。 電源を交換すれば確認できるのですが、換えの電源がないためそれもままならない状況です。 大変申し訳ありませんが、何かアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • PCの起動が不安定

    某ショップブランドのタワーPC 現在そのショップは存在していません。 1.電源を入れても起動しない場合があります。 裏の電源コードを抜き差しして電源を入れる作業を何回かすると起動してきます。 2.電源が入ってDISK関係が起動してもBIOSが起動しない。 何度か電源を入れ直すと突然BIOSが起動する。 電源コードは交換済み 電源ボックスは交換済み 下記の作業はまだ行っていませんがこれ以外の可能性を探しています。 CMOSのクリア(現在マニュアルを捜索中) マザーのボタン電池

  • ノートンユーティリティーで起動

    起動ディスクの最適化をしようと思い、 ノートンユーティリティーズ5.0.2 で再起動しようとするのですができません。 コントロールパネルから起動ディスクにノートンのCDを選んであげても同じくです。このパッケージには Mac OS 9完全対応とうたっているのに・・ なぜでしょう? ちなみにこちらの環境は MacG4 OS 9.0.4 です。 もしくは、ノートンユーティリティーを使わずディスクの最適化ができる方法はあるのでしょうか?(ウィンドウズでいうデフラグみたいものが) どなたかご存じでしたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 再起動・終了ができません

    OSはXPのノートパソコンのdynabookです。左下の「スタート」→「終了オプション」→「再起動」又は「電源を切る」にした場合に、「Windowsをシャットダウンしています」の画面で止まってしまいシャットダウンできません。電源ボタンで強制終了しているのですが、不安です。何が原因なのでしょうか? 「Cドライブのエラーチェック」をしようとしたのですが、「ディスク検査のユーティリティは、Windowsファイルの1部に排他アクセスが必要なため、ディスクの検査は実行できませんでした。これらのファイルはWindowsの再起動後のみアクセスできます。次回のコンピューターの再起動後に、このディスクの検査を実行しますか?」という文がでるのですが、再起動ができないためエラーチェックができません。 どなたか、原因を教えてください。よろしくお願いします

  • BIOSが起動しません

    電源を入れたままパソコンの中を見てたら FDの電源ケーブルが手に引っかかって抜けたとたん 電源が落ちてしまいました。 その後何をしてもBIOSが起動しません。 一応cmosクリアやダイハードBIOSも試してみましたが 電源は入るのですが、BIOS起動には至りませんでした。 これってM/B交換or修理でしょうか? ちなみにM/Bは AOpenのAX34 proIIです。

  • ウィンドウズの再起動

    先日、PCのケースを交換しました。 交換後、電源を入れるとデスクトップの画面には行くのですが、 しばらくすると再起動してしまいます。 その際、ツールバーのみ砂時計が出たままになっています。 セーフモードで立ち上げ、ウイルスチェックを実行していますが、 途中ですごく遅くなり、かなりの時間がかかっています(現在もチェック中) いろいろネットを調べてみましたが、似たような症状が見つからずに こちらに書き込みしました。 何が原因なのでしょうか?よろしくお願いします。 仕様は M/B AOpen 4XGER-N CPU Pentium4 2.4 OS Windows XP SP2 MEM 512M PC2700 CL2.5 です

  • 昨日パソコンを起動したら黒い画面にズラーっと英語が・・「CMOS ch

    昨日パソコンを起動したら黒い画面にズラーっと英語が・・「CMOS check error- Defaults loaded」とエラーが書かれており知人にお願いして内臓の電池を取り換えてもらったところちゃんと起動するようになりました。それは解決したのですが、その後のことです。 その知人に起動が遅かったり全ての工程において遅いという話をしたら【スタートボタン→コントロールパネル→ローカルディスクで右クリック→ツール→エラーチェック】のエラーチェックをした方がいいと言われやってみたところ『ディスク使用中にそのディスクを使用できません』と出るのです。 しかしディスクは何も使用していなくて・・なのにずっと何かを読み込んでいて。 「次回起動時にエラーチェックをする」にはしていないのでエラーチェック自体していないというか、できません。再起動してみたのですが、起ちあがっても何かを読み込んだ状態でずっと点滅しています。 これは何ででしょうか?何かの故障かなにかでしょうか? ハードディスクか何かの故障とかなのではと不安で・・。 詳しい方、どうぞご回答よろしくお願いします。 パソコンはNECバリュースターの一体型PCでvistaです。

  • <HP社ノートパソコンが起動しない>

    <HP社ノートパソコンが起動しない> 現象→電源を入れると警告音のような音が"ピー!”、"ピー!”と3~5回くらい鳴りWindowsが起動しません。電源を入れるとディスクランプがつき起動には行ってると思われるのですが、すぐランプが消え音が鳴ります。 OS→Windows Vista home edition リカバリィディスク→うっかり作るのを忘れてたので有りません。 保証期限→当然、過ぎています。 このような状態になっているのですが、ハードディスクの故障と判断していいのでしょうか? また、ハードディスクを外しての確認方法、他の確認の方法、リカバリィの方法等あれば教えてください。 ひじょ~に困っています。よろしくお願いします。

  • マザーボードの電池ケースがとれました。。

    マザーボードはAOPENのAX3SProを使っているのですが、5インチベイにドライブを増設する際にいつもマザーボード内の電池部分にぶつかってしまっていました。 最近このパソコンを使っていなかったので立ち上げてみたところ、起動時にCMOSエラーが出たりOSの時計が狂っていたので箱を開けてみたところマザーボードの電池を格納するところ(プラスチック製)が外れてしまいました。幸い電極の金具が折れてるとはいえまだ残ってますし、基盤自体には影響はなさそうです。 これはハンダ付けで直しても大丈夫でしょうか?それともやはり修理に出した方がいいのでしょうか?教えてください。

  • 起動時に毎回ピーっと音がする

    windows 98 Sony Vaio のパソコン起動時に、毎回ピーっと音がなり、”ディスクドライブの中に不良セクタを含んでいるものがあります”と表示され、次に”Windowsが正しく終了されなかったため、ディスクドライブにエラーがある可能性があります” となり、ドライブCのチェックが毎起動時にされるように急になりました。これはなぜでしょうか? この現象が起こらないようにする方法がありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。