• ベストアンサー

ウツボの食べ方

ウツボって魚いますよね。あれってどうやって食べたら一番おいしんでしょうか? 鱧とか鰻とか穴子とは全然味が違いますよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagekisu
  • ベストアンサー率48% (80/164)
回答No.3

ウツボ、 タタキ、から揚げ、干物などで食べます。 大変美味しい魚です。 でも、なぜあまり出回らないか? 漁獲量が少ない? 見かけが怖い? ありますけど、いちばんの理由は 小骨の多さ! (通常の魚では骨が無い身の部分に 小骨が入っています) おびただしいほどの小骨があり これを処理しないと、まともに味わえません。 買えば、かなり高い理由は この骨取りの、技術料と手間賃だと思います。 高知では、この骨を処理したものが売っていますね。 私は、タタキ、から揚げ、大好きで 何度も食べていますが 一度だけ骨の処理していない干物を食べた時 あまりのすごさに、食べるのを断念しました。 調理のポイントは、この骨の処理ですね。 普通の方はできないと思いますが… ハモよりもすごいですから(^^ゞ

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.2

私は、千葉県の房総半島に40年ほど磯釣りに行っております。 房総では、下記のように、「うつぼ」のことを、「なまだ」と呼びます。 地元の漁師(友達)は、年中なまだを取って市場にもって行きます。 よく、食べさせて貰ってます。 美味しいですよ。 ウツボは肉食性で、イセエビなども襲って食べる。勝浦周辺ではイセエビ漁がさかんに行われているが、網にかかったイセエビをウツボが食べてしまうことがよくある。しかも、そのウツボが網に絡まると、大暴れをして網が使い物にならなくなってしまうこともある。このため、勝浦の漁師はウツボをたいへん嫌い、わざわざ駆除することもある。  同じ南房総でも、館山ではウツボの取り扱いがずいぶん異なっている。地元ではウツボのことを「なまだ」と呼び、筒状の仕掛けに餌となるイワシを入れて捕獲する「なまだ漁」が古くから行われている。毎年12月頃になると、水揚げされた「なまだ」が背開きにされ、天日干しに吊されているのが漁港の近くで見られるようになる。食べ方は、唐揚げや塩焼きなどさまざまで、酒のつまみにも最適である。 ちなみに、私は、半日干しを甘辛醤油で煮付けるのが好きです。 唐辛子をたっぷり入れて、あ~~~食べたくなってきた!!!!!

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • pm-770c
  • ベストアンサー率43% (351/803)
回答No.1

高知では、ウツボのたたきを食べています。 から揚げがあります。

参考URL:
http://www.tosakatsuo.com/utsubo.html
yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ウナギとアナゴ

    ウナギとアナゴの違い教えてください!できれば、ハモとの違いも教えてください!

  • はも?

    今日変な魚が釣れました。 形はウナギとかハモとか穴子とかの形なんですが、図鑑で調べてみても、載ってないんです。 最大の特徴は鼻が二本突き出てます。しっぽが鋭いです。 首がくびれてて、口の周りに黒の斑点があります。 これって何魚ですか? 教えてください。

  • 仕掛け網ですっぽんを捕まえる方法

    釣りをしていたら、仕掛け網で様々なものを捕まえる人に会いました。 穴子のかご網は、教えてもらったのですが、すっぽんも取ると聞きましたが、残念ながら、籠や方法生息場所は、教えてもらえませんでした。 どなたかご存知でしたら、教えてください。 仕掛け網で検索すると、魚や、かにや、穴子、うつぼ、うなぎなど、他にもご存知な方がいらっしゃいましたら、お願いします。 あと、天然のすっぽんの血は飲めないと聞きました。また、川の魚は、泥をはかさないと食べられないとも聞きましたが、その辺もご存知な方お願いします。

  • この魚はウツボですか?

    海水水槽立ち上げ2週間目です。 ライブロックに住みついていたのか、今朝方ミミズのような魚が体をくねらせながら素早く泳いていました。 小さい魚を飼う予定の水槽には厄介な魚と思いますが、なによりこの魚がウツボなのか写真ではわかりにくいとは思いますがおわかりになれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • この魚は何でしょうか

    漁師さんには脂っこくて美味しいと言われました。 筋肉質な魚です。 前にハモと言われましたがハモとは似着かず、方言のアナゴにも似ていません。 すみません、凄い生命力で元気だったので頭を切り落としてしまったのでグロテスク注意です。 この魚知りませんか? またどのようにして食べると好いでしょう?

  • ウツボについて教えてください

    ウツボの唐揚げなどよくテレビで見ます。 おいしそうに見えて美容にもいいと聞いたことがあるので 食べてみたいと思っているのですが、 食べたことのある方、おいしいでしょうか?( 食感など知りたいです ) また骨は有りますか?あったら細かいでしょうか? ウツボに関して有名なところなど( 県やお店 )も あったら教えていただきたいです。 質問ばかりですみません。 回答おねがいします。

  • 東北でハモと呼ぶ魚の正体?

    昭和30年代ですが、青森は陸奥市川出身の母親がハモと呼んで焼き魚を食べさせてくれました。場所は盛岡です。 成長してから関西でハモ料理に出会い、それが母親のハモとは正反対のキャラだったので、あのときの魚の正体を探しています。料理の仕方ですが、母親は甘辛く付け焼きした調理方法だったと思います。季節は分かりません。 魚の特徴は、鱗が細かいタイプで縞模様だったか大きな斑点だったかの模様があったと思います。調理した切り身しか見ていないので、記憶違いがあるかもしれませんが。 料理したものですが、とにかく油が乗っていて、見た目はギトギトでした。けれど、食感はさっぱりしていて上品な白身の魚です。私は内臓が弱く、油はだめでした。魚は油のない尻尾の方が好きだったのですが、この魚だけは油ギトギトでも食べられました。というよりも、ウナギよりも臭みがなく、本当に美味しく食べていました。ウツボかとも思いましたが、模様が違うようです。心当たりの方は教えて下さい。

  • Qさまの英語の魚の問題で

    Qさまの英語の魚の問題でeelというのが「うなぎ」という答えでしたが、写真はどうみても「あなご」にしか見えませんでした。 あれは「あなご」でしたよね? 英語の表現としてはeel=「あなご」でも正解なのでしょうか? アメリカの寿司屋でeelを注文すると、「うなぎ」を注文すると、「あなご」が出てきたりもするのでしょうか?

  • ウツボ料理

    生のウツボを使った料理を教えてください

  • ウツボカズラの、ウツボができません><

    家に、鉢植えで、ホームセンターで買ってきたウツボカズラがあるのですが、 去年は親指より大きいくらいのウツボができ、新芽もたくさん出たし、株も3つ位に分かれたり、花も咲いたのですが、 今年は、葉っぱの色も悪い(少し茶色い部分が多い)し、新芽も少ししか出てきません>< そして、葉っぱはしなび気味になってきてしまいました・・・ どうしたら家のウツボカズラは元気を取り戻せるでしょうか?? 教えて下さい

専門家に質問してみよう