• ベストアンサー

姑との距離、夫の理解・・・(長文です)

はじめまして。よくある「嫁姑」問題の話ですが、どうしても苦しくて辛くて、皆様のご意見を伺えればと思って相談させていただきます。 夫(30代)・小学校前の小さい子供2人の合計4人家族です(私は30代)。共働きです。 主人の仕事の関係で2年ほど前に主人の実家のある地域に引っ越してきました。引っ越す前も私はずっとフルで働いていまして、その仕事内容にやりがいと誇りを感じていましたが、家族と仕事とどちらをとるか・・・と考えて、結局家族を選んで(全く後悔していません)引っ越したものの、どうしても同種の内容で仕事を続けたくて、就職活動を経て今の仕事(会社)から内定をもらいました。が、その会社は引っ越してきて住み始めたところからは距離が遠くて通うのが非常に困難だったことと、会社の都合で就職までにあまり日数がなく部屋探しに十分時間がとれなかったことから、主人・姑と何度もじっくり話し合い、「いい家が見つかるまで」という前提(姑自身が言いました)で、いったんは姑の家=主人の実家に全員で住み始めました(要は居候ですが)。 ここで、前もって申し上げておきますが、 ・姑もフルで働いています。 ・姑は本当にいい人で、決して人を悪く言ったりすることもありませんし、気が長いし(私は気が短いので、いつも見習わなければ、と思ったりもしています)、私にもとてもよくしてくれていました(います)。孫の面倒もよくみてくれ、本当に感謝しています。(これは今でも本心です) 本題に戻りますと、 最初のうちは全く穏やかに・つつがなく過ごしていたのです。が、だんだん、私が耐えられなくなってきて、精神的に参るようになりました。 きっかけは姑の態度・・・です。 私はもともとお料理好きで、お料理するのが苦ではなかったですし、基本的に私が仕事を終えてダッシュで子供たちを保育園に迎えに行って家に戻る=一番早く夕食の準備ができるのが私だったということもあり、私が毎日夕食を作っていました(ちなみに、朝食も、私が一番早く起きて準備していました)。それは別によかったのですが、最初のうちこそ姑からは作ってくれてありがとう的なことを言われたものの、しばらくしたら全くお礼も言われなくなってきました。あまりこういう言い方よくないでしょうが、作ってくれる人がいるからラッキー、私作らない、という感じになってきて、それでも時々は作ってくださっていたものの、だんだんと基本的に週末も平日も毎回私が作るパターンが当たり前になってきました。そして、「当たり前」だから、お礼なんて皆無でした。 私は、もともと他人が一緒に住んでいるのだから余計に気遣いをする必要があるという考えで(押しつけなのかもしれませんが・・・)、また、自分が気遣いをするのが当たり前の環境に育ったこともあってか、普通お世辞でもお礼言うものじゃないのか?と思ったものの、上述の通り、とてもよくしてくださる姑だから、そんな細かいことを気にしたらいけない、申し訳ない、と思い、最初のうちはやり過ごしていました。 でもだんだんそれが積もり積もってきて・・・姑が帰り遅いとき、たまたま夫+子供たちが姑の分まで余計におかずを食べてしまい、これだとちょっと姑も足りないかなと思って姑のためだけにわざわざ作ったことや、主人が食べず・姑が遅く・私と子供たちだけでご飯を食べる日も、結局家で召し上がるというから、子供たちと私の分とは別に(姑はあまり好きではないものを子供たちや私は好きなので、子供たちのリクエストにこたえて作ったせいですが・・・)姑だけに作ったことも何度かあったのですが、そのときもすべて何もお礼も言われなかったのが私の中ではどうしても納得できなくて・・・。姑の目からは、残りの分、としか見えなかったのかもしれませんが、私はそうではないわけなので、余計にカチンときてしまっただけでしょうが・・・。夫には、何回目かのときに、私の気持ちを話して、別にお礼を言われるためにやっているわけではないが、せめて一言くらいねぎらいの言葉をかけてくれたら私も救われる、とかも言いました。夫は、「家族間でお礼は必要ない。なぜならば、家族だから。家族がお礼を言い合うのは水くさい・他人行儀である」という考え方らしく、納得していなかったようですが、しぶしぶ?分かった、伝える、と言ってくれました。実際、伝えてくれているような場面を見かけもしました。それでも、その後同じようなことがあっても一言もなく。。 そんなふうなのに、なんで私ばっかり毎食作らないといけないの?という気持ちになってきて、あとはもう、悪循環ですね。姑が遊びで子供をおんぶしていて頭から落っことして子供が大泣きしても謝らない場面に出くわしたりする中で、何でこの人は謝らないの??とか・・・。自分の母親(姑の母)には、「きちんとお礼を言わないとだめだ、伝わらないでしょ」とか言っているのを聞いて、何それ?とか・・・。 あと、これは食事の問題とは全く関係ないですが、毎週土日も基本的にずっとずっと姑を含めた全員で過ごさないといけなくて・・・。何をするにもどこにいくにも姑と一緒。主人が、「お母さんも家族だろ!」といって必ず連れて行こうとして。姑も、自分も行きたい~というか、自分がしたいようにされる方なので、遠慮されることも当然なく・・・姑が用事あるときは、姑の用事が終わるまで1.5~2時間も待たされました。 それで、私、だんだん精神的に参ってきてしまいました。休日くらい家族水入らずで過ごしたいと思っても、「家族」の定義が違うので(苦笑)。 そんな状態のときにまた食事のことで同じことがあり、もうどうにも我慢ができなくて、また夫に言いました。 そしたら夫には、そんな程度で悩むようなことかと言われ、さすがにキレてしまい、大げんかもしました。私の中では、どんなにいい姑でも、やっぱり同居というのは難しいなとようやくわかり、別居したいなと思うようになりました。 そんな折に、たまたまいい場所が見つかったので、半年ほど前、これ幸いと結局引っ越しました。といっても、引っ越した先は「スープの冷めない距離」のところですが。(保育園からの送り迎えの便利さを考えて、こうせざるをえませんでした。) けど、別居しても、結局毎週末土日一緒に過ごすというのは変わりませんでしたし、少し前まで、朝食以外全部我が家で・私が作って食べる、というパターンが続きました。当然お礼もなく。 あまりにそれが本当に苦痛で、どうしてもいやで、何度か主人に話しました。実際に姑に感謝している部分も本当にある(真実です)けれども、こうも続くと私には本当に耐えられない、私の気持ちも少しは分かってほしい、来るなとか一緒に過ごすのをやめてくれとかいうつもりはないが、もう少し頻度を減らしてほしい、一言でいいからお礼も言ってほしい、そうしてくれれば自分の気持ちも救われる、とか、いろいろ言葉を尽くして話しました。(そのたびに、こんないい姑にこういうネガティブな感情を抱くなんて、私が性格悪いのでは。。。と自己嫌悪に陥っていましたが。) が、主人はどうも分かってくれなくて・・・。露骨にいやそうな顔をして。なんでそんなに負担を感じるのか、お母さんに気を遣わなければいいんだ、とか言われて、適当にスルーされていました。 が、またつい最近、子供たちを連れてレジャーに行くというときに、主人から姑に話が伝わっていて。姑は用事があったのですが、私も行きたい~と言ったらしく、おかげで用事が済むまで1.5時間待たされました(狭義の家族4人全員で待ちました・・・)。私としては、姑には本当によくしてもらっているのだから・・・と思い直して接するように決意していたところだったので、最初の1時間は待ちましたが、さすがにもう耐えられず、主人に、今後はもう待つのをやめようよ、と言いかけたら、いきなり、そんなに帰りたいなら一人で帰れ!みたいに怒鳴られました。 それもすごくショックで、涙が出ましたが、その後、お母さんは私に感謝しているしお礼も言っていた(私は聞いていませんが)、私は愛や奉仕の精神を持ち合わせていないいやな人間だ、お母さんは今まで一言も私の悪口を言ったことがない、それなのに私はなんていやな人間なんだ、そんないやな人間と一緒にいるくらいなら絶対お母さんを選ぶ、とかまで言われました・・・。 ものすごく傷ついて、それから口をきいていません。姑の家に行ってますし(苦笑)。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 今後私はどうしたらいいと思われますか?私はどう姑と接していけばいいのでしょうか・・・ 夫ともどう接すればいいのか分かりません。。 そして、やはり、私がお礼言われないことにいちいち引っかかる方がおかしいのでしょうか? ご意見伺えれば幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ありきたりな回答で申し訳ありませんが、所詮は他人なので いくらいい人でも一緒に生活するとなるとずっと一緒は気が詰まりますよね。 姑の食事の件を読みましても、疲れているなりにあなたの姑への配慮があるのに 御礼の一言も無いとのことで、お疲れになっているのが分かります。 さて、同調してもあなたにとって何のプラスにもならないと思うので 違う角度から物を言います。決してあなたを否定しているのではなく こういう考え方もあるんだ、とサラっと流すだけで結構ですが。 ただ、一度でいいのでどちらが悪いとかではなく 思い切り角度を変えて、姑さん寄りで一度考えてみるといいですよ。 姑の家にあなたの事情で同居している時点で それだけで姑さんにはお世話になっています。 姑さんは、あなた方と一緒に過ごすメリットもあるでしょう。 でもデメリットも必ず存在する。 それでも迎え入れてくれたのですから、 そういう側面に目を向けるとそこまで姑さんへの攻撃的な思いは湧かないはずですね。 要は、ストレスを抱えているのはあなただけではない、ということ。 食事について御礼の件ですが、そりゃ御礼の一言ぐらいあなたにあってもいいとは思います。 これも無理やり姑さん寄りで考えてみると 家の中で台所は女性にとって聖域みたいなもんです。 他人に自分の台所を勝手に使われるのを嫌う人は実際多いです。 嫁・姑同居の友人も台所の使い方ひとつで相手に腹が立つことがあるとよく聞きます。 姑さんはあなたに台所を任せた、と考えてみましょうよ。 家の主は姑さんだけれども、あなた方一家が居候することによって 台所の使用許可というか、もうあなたが自由に使ってくれて構いませんよ、 と一歩引いているとは考えられませんか。 余計な軋轢を避けるために姑さんが良かれと思ってあえてあなたに台所を任せた、と。 なぜならあなたも書いているように姑さんと食事のメニューが合わないこともあるし 今まであなたが食事を作っていた家族を迎え入れるわけですから そうした部分もあったと思うんですが。 御礼云々の部分は、気持ちは分かりますが やっぱり居候ですからね、姑さんもそれぐらいしてくれても、という気持ちはあるかも知れません。 でもあなたがそうすることによってギブアンドテイクが成り立っているんですよね。 逆に姑さんが食事も何もかもしていたら、あなたが居づらくありません? 御礼の話とはズレるけれど、居候させてもらっている代わりに多少の食事の用意の負担は まぁまぁ、そこまで「御礼」にこだわることも無くなってきませんかね。 旦那さんの気持ちも分からなくはないです。 やっぱり自分の母親ですから贔屓目になるのは仕方無いですし あなたを居候として迎え入れる、ということに対して配慮や我慢をしてくれているのを 知ってるからでしょうね。 何でも一緒に参加したがるのも、仲良くなりたいからでしょうし。 待つのをやめよう、はさすがに情が無いかなぁ。 いや、分かりますよ、レジャー行くのに1.5時間も待たされて。 一言姑が「今回は用事があるからやめとくね」って言ってくれればいいのに、って気持ちも。 でもあなたがもう「姑排除」でいっぱいいっぱいになってるのを旦那さんも ちょっとそれは違うだろう、と思ってると思うんですよ。 色んな家庭のケースがありますが、いい姑さんの部類だと思うんですけどね。 あんまり自分寄りで物を考え過ぎるとストレス溜まるだけだから ここはあえて姑さん寄りで意見しました。 「そう言われりゃ、姑さんもストレスあるわなぁ」って思えたらちょっと楽になると思うんですが。

jstst-uuie
質問者

お礼

長文のご意見、ありがとうございます。 とても参考になりました。 確かに私は姑からみた視点というのが全く欠如していたことに気づかされ、反省しています。 おっしゃる通り、姑も姑なりに気遣いや我慢をしていらっしゃったのかな、、と。 主人の気持ちは、まさにおっしゃった通りかと思います。私が姑排除で頭がいっぱいと思って拒否反応していたのかも。。(というかしていたんでしょうね) でも、やっぱり私は人間ができていなさすぎなんでしょうが、主人に頭ごなしに人でなしよばわりされたことも相当引っかかっています。ショックはだいぶやわらぎましたが、今でも思い出すと泣けてきます。 私は自分のもともとの家族でも1.5時間ぼーっと待たされたことがありませんでしたので。これって環境に順応していなさすぎ、でしょうが・・・。 1.5時間待たされたときも、ただ「お待たせしました」と言われただけで、謝りもされなかったのですが、でも主人に言わせると、その用事は必要不可欠なものであって本当は自分も私も一緒に参加すべきものだった、だから、待って当然、それをそんなに文句言うとは、なんていやなやつなんだ、ということだそうです。(といっても、私も一緒に参加すべきものだったなんて初耳だったですし、かつ、じゃあなんであなたは参加しなくていいわけ??なんですけど・・・) 愚痴ったり過去のことをいつまでも言い続けるのは精神的にも悪いし、主人や姑にもそれぞれ本当は言い分もあるだろうし、私だけ被害者ぶっててはだめ、なんですけどね。分かってはいるのですが。 情けないです、自分。 すみません、なんか変な文章になってきました・・・ ありがとうございました。本当に。

その他の回答 (8)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6884)
回答No.9

夫の実家とのことですが、家賃や光熱費は入れていますか? ご自分で「要は居候ですが」とあるので、大家さんと居候の上下関係が出来ているのかと感じます。 義母さんは「住まわせてあげている」 貴方は「ご飯を作っているのに礼も無い」だけでは無いでしょうか? 毎日、貴方は義母に「居候させてもらってありがとうございます」というお礼を言っていましたか? それが無いなら、義母に「食事のお礼は?」は無理かと思います。 家族で出かけるのも、義母には「私も家族なのに」です。 そして夫にも「別居しているけど母は家族」ですから、柔軟に事を運びましょう。 義母問題では無くこれは夫婦の問題です。 「母親に優しい息子と、夫なのに全部母親依存のマザコンは違う」と冷ややかに説明して下さい。 同居で麻痺してしまったのは妻も夫も同じです。 もし?同じ状況でレジャーに妻の父親が行きたいからと1時間待ちでも、夫は待ってくれるの?とも聞きましょう。 夫が妻の父親でも喜んで待つ、合流してレジャーにするというなら今後は義母も誘い貴方の親も誘いましょう。

jstst-uuie
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 お礼申し上げるのが遅くなってしまい、すみません。 ご指摘の点は別の方もご指摘くださっていて、そちらに状況説明等させていただきましたが、こうみますと、やはり自分にも言い分はあるものの姑にも当然言い分がある(あって普通)という、当たり前のことに今更ながらですがよく気づかされました。 ありがとうございました。 前向きに対処していきたいと思っております。 この場をお借りして、ご意見くださった皆様方、本当に有難うございました!!!

noname#157620
noname#157620
回答No.8

再回答です。 文章からあまり心配ないなあと思いましたので先に概念的な回答しましたが 現在進行形の同居嫁としての具体策としましての提案は まずはお礼について うちはどうしても嫌なことの一つが姑がひじをついて食事することでした。 うちの姑は息子が言おうが親が言おうが逆ギレして認めないタイプですので、孫にNGであることを教え込んでます。すると孫が『あれ?』と指摘するようになります。意外と素直に改善されてきてます。 また、休日の外出ですが、息が詰まるのはよ~くわかります。でも、あなたが抵抗を示すとご主人にも他人から見てもただの心の狭い嫁としか映りません。 私も同じ年頃の子供二人います。 だからの提案ですが、あなたから離れる時があってもいいかなと思います。 自分抜きで皆が楽しい思いをしてきて寂しい時もありますが ・家事をしたい ・美容院に行きたい ・マッサージに行きたい ・寝たい など理由をつけて姑と旦那と子供で動いてもらうといいですよ。リフレッシュ出来ます。 しかもママがいないと不便が必ず有るので、次はママも行こうねとか、姑は疲れて次は遠慮するわなんてことにもなりました。 ゆっくり気長にイロイロ試してみて下さいね。応援してまーす!

jstst-uuie
質問者

お礼

2度目のご意見ありがとうございました。 お礼申し上げるのが遅くなってしまってすみません。 あれから少し時間が経って、自分もようやく?落ち着いて考えられるようになりました。 そして、戦略^^(前向きな)を練って対応していこうと前向きに考えられるようにもなりました。 おっしゃる、「いろいろ理由を付けて姑と旦那と子供で動いてもらう」というのも、本当にいい手ですよね。寂しい気もしますが、時々は使ってみるのがいいですね! 本当に有難うございました!

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.7

ご質問者様はおかしくないですよ。 でも、NO2さんがいいことを言っていますね。 居候だったのですよね? ご質問者様が凄く気を遣ったのはわかりますが、台所を任せてくれてよかったんじゃないですか? 台所が自由に使えなかったら、そちらの方がストレスだったんじゃありませんか? まぁ、今は別居ですからね。 色々あったことも水に流しましょう。気にしないことです。 毎週土日を一緒に過ごすのは確かに嫌ですよね。 旦那さんにはよくお話しましょう。 お姑さんには感謝しているし、大切に思う。でも、やはりお姑さんには気を遣うから、せめて土曜か日曜の1日は4人で過ごしたい・・・と。それくらいならお互いに譲歩できるんじゃないでしょうか? 因みに、私は姑と完全同居です。 ご質問者様が感じたことはわかるのですが、それでは身が持たないのである程度好きにしています。 食事は私が姑の分も作ります。 でも、「感謝の言葉がない」と腹が立ったことはありません。 むしろ、口に合わないものもあっただろうに、文句も言わずに食べてくれる・・・その点だけはありがたいと思っています。(私は姑が嫌いなんですけど) 料理が多かろうと少なかろうと何だろうと、姑用になんか作りません。 流石にスパゲティとか缶詰みたいなものは出しませんが、ハンバーグとか子供の好きそうな料理の時もありますし、辛いカレーとか姑は多分好きじゃないかも・・・と思いながらも違うメニューは作りません。 そういう意味ではご質問者様は頑張りすぎちゃったのかな?と思います。 同居は私の本意ではなかったことと色々な気持ちを伝えてあるので、休みの日は姑抜きで子供と旦那と出かけています。姑は行きたそうなときもありますが、始めから連れて行っていません。 だって、それが私の息抜きの時間だもの。 大型連休とかなら1日くらい一緒に出かけてもいいけど、家でも一緒、出かけても一緒じゃ息が詰まっちゃう。 旦那は姑も連れて行きたそうですが、私の気持ちを優先して貰っています。 でも、そうなるまでには、ご質問者様の多分何倍も喧嘩して泣いて・・・ということがあったのです。 今まで別居していただけに、旦那さんは嫁姑というのを理解していないのでしょうね。 理解させる必要はある程度あるかもしれません。 でも、別居されているのですから、切実に訴えるほどのこともないと思います。 言い方をかえて旦那さんをコントロールしたらいいんじゃないでしょうか? レジャーの件も、「今後はもう待つのをやめようよ」じゃなくて、「1時間も待つと子供達もぐずったり退屈しちゃって大変だから用事があるときはレジャーは他の日にしようか?」とか「用事を待っているとどんどん時間も押して遅くなっちゃうと大変だから」とか。 他の方も仰るようにいいお姑さんなのかもしれません。 台所を譲ってくれたり、別居になっても何も言わなかったのでしょう? でも、一方で毎週土日はついてくるって遠慮がないですよね。 私はどうなんだろうなと思いますが、所詮姑ですからね。 いいお姑さんだからいい関係が作れるかというとそうでもありません。 嫁は他人。育った環境も世代も違うのです。 合わないことだっていっぱいあるでしょう。 姑よりも旦那さんを上手くコントロールして4人でも出かけられるように持っていったらいいんじゃないですか?

jstst-uuie
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そうですね、主人をコントロールする方が、姑を変えるよりも断然うまくいきそうですね。 まあ、その前に、自分も反省するところが多々あり(お礼言えの押しつけとか)、自分も変わらないといけないのですが・・・。 いいですね、お休みの日、別々で。 私は既述の通り毎週土日毎日なので、本当に息が詰まりつつあります。。 平日は仕事している分、どうせなら土日はゆっくり家族(すみません、ほかの方もご指摘になっていた部分ですが、やはり私は心狭いでしょうか・・・でも、まずは夫婦+子供が基本形だと思ってしまうのです・・・)と過ごしたいと思っても、「家族」単位の行動ができず都度姑の用事の有無を確認する(主人が)→あいていたら常に一緒。というのが苦痛で。。 お母さんのこと本当にいい人だと思っているし好きだから、これからもいい関係を築けるようにある程度頻度を減らしたい、という趣旨は主人に言っているんですけどね。。 最後しめっぽくなってしまいまして失礼いたしました。 ありがとうございます。

回答No.6

>私がお礼言われないことにいちいち引っかかる方がおかしいのでしょうか? おかしくはないけどそんなにこだわらなくても… だったら、しなければ良いだけの事なのにって思います。 何度もくどい位に、姑は良い人だ。本当に感謝してる。っ言ってるけど そんな事で不満に感じるのは 基本的に好きじゃないし、自分の家族だとは思ってないんだよ。 まぁ、他人だしね。 家族の定義が違う。結婚して、自分達で新しい家族を作った。それが私達の家族だ!と言いたいのでしょうが 結婚しても、ご主人にとってお母さんは家族ですよ。 家族の家族は家族なんじゃない? 友達の友達はみんな友達みたいな?(笑) 縁あって近くに住む事になったのですから 一応家族に入れてあげたらどうですか? なんて、嫌ですよね…(汗) 確かに「ありがとう」って言葉は大事ですよね 私も子どもにはキチンと言える子になって欲しいから ちょっとした事でも必ず「ありがとう」って言います。私がね。 しばらく同居していたとの事ですが、 毎日の様に「居候させていただいてありがとう」って伝えてました? もちろんそういう気持ちはあったと思うけど、毎日は言わないよね。 今まで一人で気ままに住んでいた所へ、あなた達が来た。 嬉しい反面、煩わしい部分もあったと思いますよ 食事の時は、いただきますとごちそうさまが 作ってくれた人への「ありがとう」だと私は思ってるんですが それも無いんでしょうか? それ以外に、作ってくれてありがとうって言わないとダメですか? 居候させてもらってるから食事位は…っていう気持ちで作ってた部分は無いですか? みんな働いてる。なのに何で私だけ?って気持ちはわかります。 でも、ご主人も作って無いですよね? ありがとうを言わないお母さんに育てられ、ご主人自身も >家族間でお礼は必要ない。という考えですが ご主人には不満は無いんでしょうか?家族だから? 別居しても食事を作っていたとの事ですが イヤだったら、当番制にでもすれば良かったのでは? それか、平日は遠慮してくださいって言えば良いのに。 結局はあなたの気持ちの問題ですよね 一言あれば気持ちがおさまるのにって事でしょ? だったら、ご主人経由ではなく、直接お話されてはどうでしょう? 「親しき仲にも礼儀あり」だと伝えましょう 言わないとあなたの気持ちは伝わりません ご主人との関係が悪くなっても 我慢出来ない事はハッキリ言う。 ただずっとそれで生きてきたんだから、変わるのは難しいと思いますよ 色々細かい事の積み重ねで、イライラするのもわかりますが 意地悪だとか、借金が…とかいう問題じゃないし そこまでこだわらなくっても…って思います ご主人の為に、親孝行してあげてると思って我慢したら? 先に逝くのはあちらだから。(ヒドイ??)

jstst-uuie
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そうですね、たぶん言っても変わらない、主人のために親孝行、ですね。 なんだかすとんときました。 いちいち細かいことにこだわりすぎていたな、とも改めて思いました。 確かにどうでもいいことですよね。 ただ、自分の子供にはやはりきちんとお礼なり謝罪なり言える人間になってほしいですが。 ちなみに主人も、出会った当初はお礼を言えない人で、一般的にいったら「やった人間が悪いだろう」ということを主人がやった場合でも主人は四の五の言って自分は悪くない、と言い張る人でしたが、大げんかを繰り返す中で、だんだん普段でもお礼を言えるようになってきたと思います。謝罪は相変わらず。。。ですが。。 上から目線的に思われたらいやですし、実際全くそういうつもりではありませんが、結構端から見たら傍若無人的、といいますか、知らない人からみたら「なんだこいつは、非常識だな」と思われかねない立ち居振る舞いをしていたので。。(でも、好きで結婚したんですけどね。主人、姑のことになればとたんに感情的になりますが、普段は穏やかで優しい人です。) 自分の確保したい距離感、みたいなものは確保するようにつとめ、あとは流せるように精進します。 ありがとうございます。

回答No.5

No.2さんがいいことをおっしゃってると思いますよ。 私も散々嫁姑問題には悩みましたので 質問文を読んで いいお姑さんだという印象です。 お礼は大事ではありますが 毎日毎日自分の親や奥さんにお礼を言ったりしますかね? 居候されてる時には 家賃光熱費食費などきちんと払われてましたか? 食事をしたりお風呂に入ったり そのたびに「食事の支度でガスと電気を使いました。ありがとうございます。」とか「お風呂でガスと水道を使用しました。ありがとうございます。」とか いちいちお礼を言われてましたか? 居候させてあげるかわりに あなたがお礼として食事の支度をしてくれてるって お姑さんは思ってたのかもしれませんよ。 だから おあいこなんですよ。 あなた方が実家に同居されて 旦那さんは嬉しかったんじゃないですかね。 うちの旦那もとてもよく似てます。 どこにでも お姑さんを連れていきたがります。ささやかな親孝行のつもりですかね。 自分が出来ないと 私に「連れて行ってあげて。」 とか まる投げしますしね。 若いうちは嫌でしたけど 私はアルバイトだと思ってやってました。 旦那の気のすむようにさせてたら 私が私の親に何かしても 文句を言わせませんしね。 お姑さんの用事がすむのを ぼーっと待つのが嫌なら 何かしてたらいいじゃないですか。 出発出来るようになったら連絡してって 旦那さんに伝えて 旦那さんだけ待たせとけば?他に何もすることがないですか? せっかく いいお姑さんなんですから 勿体無いですよ。 上手く利用する手立てを考えたほうが得策です。 もっと 不躾にあれこれ頼んだりしちゃえばいかがですか? 旦那さんと子供とお姑さんで留守番させて 1人で自由にお買い物にでも出かけるとか。 その逆もいいですね。

jstst-uuie
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 最後のパラグラフ、確かにですね。それがいいかと思いもしました。 反論するわけでは決してないのですが、一応状況を申し上げますと、 ・私はいちいち毎回お礼言うタイプです。実の親にでもです。時間を割いて何かしてくれたことについて感謝するからです。 ・家賃光熱費食費は、何度も(本当に何度も)、いくらお渡しすればいいですかとおたずねしましたが、そのたびにいえいえ~考えときます~と言われておしまいでした。でもさすがにそれはまずいだろうと思い、主人と相談して、強制的に光熱費はうちの口座から落とすようにし、食費はできるだけ私が買い物できるときは買い物するとか外食時にはできるだけ払うことでなるべくカバーするようにしていました。家賃は払っていませんでしたし、いくら食費をカバーするといっても完全にはカバーできていないわけで、不十分だったといわれればそれまでですが・・・。 ・姑に家事をやっていただいたり子供の面倒をみていただいた際は、都度お礼を言っていました。 ・姑の用事が済むまでいろいろやりはしました、本を読んだりとか。用事があると聞かされたのは移動中だったので、大して何かできるような用意をしていなかったですが、すぐ終わると言われたので、楽観視していました。 でも、こう書いても、なんだかむなしいだけですね。要は自分しか変えられないのだから自分の心持ちを変えなければ意味がない(いちいち毎回お礼を言うとか言っても、だからどうした、ですよね)ですよね。 いろいろ気づかされました。 本当にありがとうございます。

noname#157620
noname#157620
回答No.4

なんだかお気持ちがわかり過ぎて、微笑ましく感じてしまいました… 同居の初期症状ですよ。質問者さまはなんらおかしくもないし、冷たくもないです。 最初は他人、育った家庭が違うのだから当たり前です。 そうやって無理をしなくなるし、自分の居場所を掴んでいくものです。 わたしもよく『お前はそんなに冷淡な女なのか』と言われました。ショックですよね。 真面目に受け取り、また前向きに頑張るあなたがご主人は大好きですし、お母さんを分け隔てなくする優しいご主人があなたは好きなのでしょう。とてもよいご夫婦ですね。 お話から舅さんがいらっしゃらないようなので、その分ご主人と姑さんの結びつきは強いでしょうが、気負わずゆっくり家族になりましょう。あなたなら絶対に大丈夫です(*^o^*)

jstst-uuie
質問者

お礼

ありがとうございます。 決して変な意味ではありませんが、ほんわかした温かい文面を拝読して、少し力(?)がわいてきました。 がんばります。本当にありがとうございます。

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.3

50才、既婚男性です。 もう、食事を作るのはやめたらどうですか? お礼を言わない人に、お礼を言わせようとしても無駄ですよ。 御主人に、義母様に対する苦情を言ったら、気を悪くするのは当たり前です。 血がつながってるですからね。 貴女が、貴女の御両親の悪口を御主人から聞かされたら、それが本当の事でも嫌な気分になるでしょう? それが家族なんです。 私は、何があっても妻を優先しますが、御主人は違うんですよ。 問題なのは、義母様に対する貴女の態度で、夫婦仲まで悪くなっちゃう事です。 義母様は、そういう人だと思って諦めるしかないんですよ。 毎週土日に義母様と会うのもやめてもらいましょう。 これからの人生を良く考えて見てください。 貴女にとって、どうしたら良いかを良く考えないと駄目ですよ。 義母様にお世話になっているなら、お互い様だと思えば良いんです。 貴女もお礼を言わなければいいだけですよ。 義母様にとっては、それが当たり前なんですから、何も思わないはずでしょう? お礼を言うのは、お礼の気持ちがあるからです。 挨拶だってそうですよ。 自分が言いたいから、言うだけなんです。 相手に求める事じゃないんですよ。 お礼を言いたくなければ、何も頼まないでしょう。 御主人だって、義母様に言えないわけでしょう? だったら、御主人だって、そんな事を貴女に期待してないはずなんですよ。 御主人に感謝の言葉を義母様が言っているなら、御主人が貴女に伝えなければいけません。 それを言わないって事は、御主人だったその程度の考えなんです。 当たり前だと思ってるんでしょう。 貴女に愛や、奉仕精神が無いかはわかりません。 ただ、御主人はそう思ってるって事です。 それなら、それで良いじゃないですか。 貴女も言えば良いんです。 そんなに義母様が良いなら、実家へ帰ればってね。 貴方、そう言ったでしょうって言えば良いんですよ。 でも、そんな事しても、なんの意味も無いでしょう? 私も、母に祖母の悪口は嫌というほど聞かされました。 でも、私は小さい頃祖父と祖母の所に預けられていて、すごく世話になっていたんです。 母が何故、そんな事を言うのか理解できなかったですよ。 母にとっては他人でも、私にとっては血がつながった祖母なんです。 私には、聞き流す事しか出来なかったですよ。 そういう状態ですから、母と妻は接触はさせてないです。 同居なんか、母も私も考えた事は無いですよ。 貴女のご家族は、そこまでひどくないですよね。 考え方を変えれば、なんとかなるし、御主人にも理解してもらえると思うんですよ。 まずは、家族が楽しく暮らす事を考えないと駄目です。 毎週は、ちょっと辛いと言って、月1位にしてもらうとか、方法は考えられると思いますよ。 なんとか、貴女が耐えられるレベルまで改善してもらいましょう。 がんばってね。

jstst-uuie
質問者

お礼

長文のご意見、ありがとうございます。 男性、かつ私と比べればお年を召していらっしゃって(露骨ですみません)いろいろ経験され、みてこられた方からのご意見もいただけて、本当にありがたいです。 そうですね、、私も、日々葛藤していまして。お礼を言わないっていうことはたいしたことだと思っていないのだろうし、そもそもお礼を言う・言わないは個人の自由で強制する・されるものではない、そういう人だと思って流せばいいじゃないか、とか。。でも一方で、やはり私の心が狭いのか、・・・なんです。 苦しいです。。。 だからこそ、せめて、月1とか2wに1回とかにしてもらいたい=そうしたら私もやっていけそうだし、そう言っていたのですが、こうなってしまいました。 私よりも母親が大事みたいで。残念ですが、姑宅から戻ってきませんし(一日ですが)。 こんなんで、これからやっていけるのか不安ですし、自分に余計に自信がもてなくなって、私ひどい人間なのかとか、なんだかデフレスパイラルみたいに真っ逆さま状態(?)です。 が、おっしゃる通り、 がんばります。 ありがとうございます。本当に。。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

グータラな嫁になれば良いんじゃ無いですか? 姑さんは優しそうだし。 自分の母親みたいにタマには甘えてみたらどうです? 姑さんも喜ぶと思いますけどね。 結局アナタ一人が他人行儀で気を使っているだけでしょう? 一人で何でも抱え込んでいるとそんな気になったりしますね。

jstst-uuie
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 おっしゃる通り、私はいろんな面で「がんばり」すぎてただけかもしれません。 「私はこれだけやってるのに何で?」っていう、よろしくない「押しつけがましさ」が無意識のうちに働いていたかな、と自分のこれまでを省みています。 自分自身としては、「親しき仲にも礼儀あり」ということで、気を遣っていたつもりだったのですが・・・ 要は私が人間的にできていなさすぎだったんでしょうね。。。

関連するQ&A

  • お姑さんとのことで(長文です)

    結婚15年になります。 結婚当初から、お姑さんに色んな事を言われて、主人に言っても とりあってもらえず、家で泣いたりしていました。 お姑さんはいわるゆる自分の理想を言ってくる感じです。 私は嫁だし、お姑さんの言う事を聞かないといけないと思って 頑張ってきました。 これは、私にだけではなく主人の弟のお嫁さんにもそんなん感じです。 義妹もそうとうお母さんに合わせて頑張ってるみたいですが、 2人いる時に、「あんたたちよりいいお嫁さんっていっぱいいるのにね・・」 と言われて、二人で苦笑いしたこともありました。 お姑さんと会うのが他にも嫌な理由があって、会うたびに自分がお嫁に 来た当初、お舅さん、お姑さんから言われた事、された事でどんなに 嫌な思いをしたか毎回、同じ話しをきかされました。 そして、 3ヶ月前にうちの子供のあることで、私はちゃんとやっていたつもりでしたが、 「親としての責任がない」や、「あなたには常識がないの?それはあなたの親の育て方が 悪かったとしか言いようがないね」などなど言われました。 それから、「孫のことで色々してあげたり、野菜をあげたり、そういうことに あなたは感謝してないでしょ!」と。 「もちろん感謝はしていますよ。とても助かっています。」と言ったのですが、 「あの時もお礼を言わなかった。そしてあの時も」などなど。。 主人が実家に行った時にもらってきていたので、直接電話をしてお礼をいうというのは 確かにしていませんでした。 私も素直に「はいはい」と聞けば丸く収まったのかもしれませんが、 とうとう私も思っている事を言ってしまいました。 あまりに私だけが悪いというような言い方をするので、 私もずっと我慢して誰にも言わなかった主人の浮気の話しもしてしまいました。 (これはさすがに言ってまずかったかな・・と思いましたが、口からでてしまいました。) そしたらそれも「あなたが悪いからでしょ。あなたも浮気したかったらすればいい。」 と。。 「あなたとは話しにならないもう自分が思うように好きにしなさい」という メールを最後に、うちにも来なくなったし会っていません。 主人にも、子供の事が原因で言い合いになったということは伝えました。 主人は「そんなことぐらいで?」という感じでした。 主人にもあんまり心配はかけたくないので、お姑さんから何を言われたかは 言っていません。 「言い合いになったけどこれから良い関係になると思うよ。」と言ったのですが、 お姑さんもこの3ヶ月音沙汰なしで私的には平和な日々を送っています。 主人と子供はちょくちょく主人の実家に行っています。 私だけが行っていない状況です。 すみません。長くなりましたが、 もうすぐ年末年始になります。 私としては何もなければ、今はまだ会いたくないな~と思っています。 もう言われたくないし、言いたくないんです。 年末年始は顔を出すべきなのか、ただ私はウェルカムではないと思います。 それをわかっていて行くのも本当に勇気がいります。 もちろんこのままでいいとは思わないのですが、行く気になれないのです。 年末年始に嫁だけ行かないというのはやっぱり非常識だと思われますか?

  • 夫の両親+小姑が・・・

     私は21歳で結婚してから夫の実家で同居して3年になります。現在、夫の実家で、夫の祖母、父(舅)、母(姑)、夫、子ども、私の6人で住んでいます。  結婚した当初は夫の姉(小姑)夫婦も一緒に同居していましたが、去年近くにアパートを借り出て行き、今年には持家を購入したようです。しかしほぼ毎日のように小姑が家に来てとても困っています。  私は現在妊娠7ヶ月で上の子を保育園に預け週3日ほど仕事にでています。小姑は専業主婦で私の子と同じ年の子どもがいます。私が仕事の日は家に来て祖母と二人で子どもの面倒をみているようです。そして舅の仕事が終わって帰宅すると、小姑は舅をつれて家へ帰り、姑が仕事が終わった後に小姑の家へ迎えに行き帰ってくるという状態です。私の仕事がない日には、仕事が終わり次第舅も姑も小姑の家へ直行します。そしていつも私が仕事を終えて子どもを迎えに行き、夕食の支度ができた頃に舅と姑が帰ってきます。  私は上の子を妊娠中に切迫早産になったりしていたので、現在妊娠中で体がつらいので姑にもいろいろ手伝って欲しいとお願いしたのですが、全く聞き入れてもらえません。夫や実家からも助けてやってほしいというように言ってくれたようなのですが、それよりも小姑の方を見てあげないといけないから無理と言われたそうです。  最近、仕事、家事、子どもの世話など無理をして一人でこなしていたせいで切迫早産気味になって悩んでいます。どのようにすれば夫の家族の協力が得られるでしょうか?長くなり、分かりにくい文章になってしまいまいたが、どうか、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 姑と夫に子供をおろせと言われ困っています

    姑と夫に子供をおろせと言われ困っています。 私には2歳になる障害をもった息子がいます。 なので第二児になる子供をさずかったのですが、 障害がある可能性があるといわれて夫と その家族全員に産むのを反対されています。 もし産むというのなら同居している夫の家を出て行き 実家に帰れといわれてしまいました。 けれども私としては夫のことを愛していますし一緒にいたいのです。 なのででていきたくはありません。 ちなみに授かった子供を検査してもらったところ特に障害はないという診断でした。 日ごろから夫は姑の味方(いうがまま)で私の味方はしてくれません。 夫と別れれば済む話なのだと思いますが、別れたくないという気持ちもあり、 どうしていいかわかりません。 嫌いになれればなんとかして別れたいと思うのですがどうしたらよいでしょうか?

  • 姑のことで、旦那名義の家をどうするか。。(長文です。。)

    姑のことで、旦那名義の家をどうするか。。(長文です。。) 2月に結婚しました。 結婚して1週間、主人名義の借金が発覚しました。 主人の姉が主人のカードを使い、借金。 姉の乗っている車を主人名義でローンしていました。 主人は26歳のときに家を買いました。建売ですが。 そこに、姑と姉と姉の子供二人と、主人が住んでいました。 ところが、姑と姉の喧嘩が絶えず、主人は別にアパートを借りて住んでいました。 結婚するにあたり、自分の家に帰りたいと言い出し、 長男だから同居してほしいといわれました。 わたしは、主人の言うことを受け入れ、 姉に別にアパートを借りてもらい、姑と3人で住んでいました。 が、姉は水商売をしており、仕事中は子供(小学3年生と幼稚園児)を見てほしいといわれてましたが、 仕事が終わったら迎えにくるものだと思っていました。 が、仕事が終わってもこず、次の日にうちから子供を学校へ行かせる始末。 幼稚園バスがうちへ迎えにきます。 上の子が学校へ行ってから1時間ほど幼稚園バスが迎えにくるのに時間がありました。 その間、姉はうちのこたつに入り、勝手にこたつの電源を入れ、 「お母さん味噌汁!」と言うまでに。 もちろん、主人のお金での食費です。。 これが続き、耐えられなくなっていました。 そんなとき、姑が姉のところへ行き、子供の面倒をみるとかで、 出ていきました。2,3日の着替えを持って。 出て行く前に、主人名義の通帳を置いていきました。 生活費をまかなっている通帳です。 その中を見ると、なんと!マイナス15万。定期にお金が入っていたので、 すぐ定期をくずし、プラスにしました。 そこで、内容を見ていると、知らない引き落としが。。 問い詰めると、姉が作った借金でした。 姉は、そのことに関しては謝ってくれました。 が、姑は、主人が払わなければいけないものを、姉が払うって言ってるのに よく文句が言えるわね!!と怒鳴りつけてきました。 たしかに、主人の家を修繕するものでした。 が、姉がいたときに家賃はもらっていません。 それぐらい払うのが普通では?と思いました。 お金のことで文句言うなら、すぐ離婚しなさい!と、 わたしが追い出されました。 主人も姑をかばい、わたしを追い出すことで解決です。 そこで、離婚届も書かされました。 提出はしていませんが、姑は離婚したと思っています。 ですが、主人は、わたしと一緒に暮らしたいと思い始めたらしいです。 主人の家には、姑の物が残されており、これから先、 一緒に住むことは不可能、ということで、主人は家を売る決意をしました。 まだローンが残っており、売ったところで借金は残ります。。 せっかく主人の家があるのに、姑に頭が上がらないようで、売るはめに。。 姑と姉の借金さえなくなれば、うちは自由なのに。。と思いますが 借金は、あきらめて、二人で逃げるしかないのでしょうか。。 できれば、主人の家を売らず、姑の物を出してしまいたいのですが 主人は姑をかばいます。。 どういうふうに言えば、主人を動かすことができるのでしょうか。。 どうしようもなく、家を売ることになった場合、 何か気をつけなければいけないようなこと、ありますか? アドバイスいただけたら幸いです。。 長文ですみません。。

  • 姑と小姑について ~すごく長文です~

    私は、姑と小姑とのことで悩んでいます。 夫には、60代の母と30代の姉が2人おり、父は既に他界されています。現在、姑は持ち家に1人暮らしされており、小姑は2人とも結婚されており、子供もいます。上の小姑は姑宅から近いところに暮らしており、下の小姑は近隣の県で嫁いでいます。私たち夫婦は、私の母が結婚後すぐ入院の予定があったこともあり、私の実家から車で5分ほどの賃貸マンションで暮らしております。 悩み始めたのは、私たちの結婚式の出来事がきっかけです。 披露宴に入って、しばらくしてから小姑の子供たちが騒ぎ始めたのですが、それを姑も小姑も止める様子もありませんでした。また、私が打ち合わせに時間をかけ、すごく楽しみにしていたブーケプルズ(ブーケに何本かリボンをつけ、友人たちに引っ張ってもらい、そのリボンがブーケにつながっていた人がブーケをもらえるというものです)の際に、私の友人を押しのけ、小姑の娘2人が参加し(司会者が子供を連れて行くように促す言葉をかけたのにです)、ブーケは小姑の娘に当たりました。そのとき、小姑は申し訳なさそうにすることもなく、ブーケを当てた娘の写真を撮りに来ていたのです。そして、もう1つは私のお色直しの際。私は、このとき、女手ひとつで私を育ててくれた私の母と退場することにしました。母への感謝の気持ちを表した演出の1つでした。みなさんに見送られ、ドアの前で一礼し、会場のドアが開いた、そのとき、ブーケのときと違う、もう1人の女の子の小姑の娘が、ドアの真ん中で変な踊りをして笑っていました。 私にすれば、準備に時間を割き楽しみにしていた結婚式だったのに、夫の姪っ子甥っ子たち、そしてそれを止めようとしなかった小姑たちに滅茶苦茶にされたも同然の思いです。 そして、結婚式の次の日、夫の実家に挨拶に行った際、ブーケプルズの話になり、姑に「ブーケについているリボンが、どれがブーケに続いてるか、私のほうから見えるから、リボンを引っ張っているときに、●●ちゃん(ブーケを当てた姪っ子の名前)に当たるなっていうのが分かりました」と話すと、姑は「そうなんだ。ならブーケとられないように、あんたが引っ張ればよかったじゃん」と言われました…そんなこと披露宴中の花嫁ができるわけがないのに…謝罪の言葉もなく… それから約1年たった今でも、私は姑、小姑が許せません。そのことを思い出すと吐き気がするし、追加料金を払い式場にお願いした、披露宴の様子を撮影したDVDも見る気が起きません。 その上、結婚前から、夫と私は1年間は2人の時間を作るため、1年間は子供作らない方向でいましたが、昨年1年間、夫の実家に遊びに行く度に、私は姑に「できた?」とお腹を触られ、不快感で一杯で、姑に対する嫌悪感は増す一方です。 また去年のお盆の際、夫は「行ってすぐ帰るから、お前は来なくていいよ。オカンからは俺が言っておくし。」と、サッサと出て行ってしまったので、自宅で過ごしていると、姑から電話があり、「どうして、あんた来てくれないの!?今日、お盆でお寺さん来てるのに!」と、かなりキツく怒られました。私は夫とのやり取りを伝えましたが、怒りで、ちゃんと頭に入っていない様子…とりあえず、電話を切りましたが、悔しいやら悲しいやらで、1人泣きました。また、先日、姑と上の小姑家族が、うちのマンションに遊びに来ると決まったときなどは、1週間まえからお腹をこわしてしまいました。 こういったことが積み重なったこともあり、先日、私は今までのストレスを夫にぶつけてしまいました。先ほど書いたエピソードを交えて、 あなたのお母さん、お姉さんは非常識なところがあると思うということ、夫は、将来、実家で姑と同居を…と考えていましたが、私には、到底無理。もしも、私にそれを望むなら離婚してほしい、将来、子供のことを考えると姑や小姑また、その子供に影響を受けるのがイヤなので、近距離別居も考えらないし、もう、あなたの実家に遊びに行くのもイヤだ!と泣きながら話しました。夫は、「ごめんな…俺はお前と一緒にいたい。同居もしないし、俺の実家にも無理して行くことはない。だから離婚しないでくれ。」と言ってくれ、一応落ち着き、今に至ります。結婚して1年たち、そろそろ子供を…と思いますが、姑・小姑との関係を考えると、嫌な気持ちになります。夫のことは好きですし、すごく優しい人です。(ちょっと頼りないですが…)一緒に子育てをしていくことを考えても、良いパートナーだと思っています。でも、姑・小姑とはイヤでも関わらなければならないのが辛いです。離婚して、新しい人生を生きるか、それとも姑・小姑との付き合いを我慢し、彼とともに生きるか…悩んでいます。みなさんのご意見伺いたいです。長文・乱文で申し訳ありません。

  • 困った姑(長文です)

    結婚7年目の主婦です。 姑について皆様の意見をお聞きしたく書き込みさせていただきます。 この家に嫁ぎ姑は本当に苦労しました。姑、小姑たちのいびり。最近ではお金目当てに集まる親戚たちも大勢です。 我が家は中小企業を営んでいます。2年前にそれまで違う会社で働いていた私に、従業員が100名を超えたから手伝って欲しいと言ってきたので、しぶしぶ手伝うことにしました。 会社は舅が社長、夫が常務、姑が経理部長、そして舅の7名の兄弟のうち5名がこの会社で夫婦ともども働いているのです。ものすごく性格の悪い親戚たちに挟まれて仕事をするのは、もっと先と思っていたので、急な他のまれごとに少し気持ちもふさぎ気味でした。 ただ一つ良かったのは、それまでも仲の良かった姑ともっと仲良くなれたことです。 朝も一緒に掃除をしたり、仕事の前に1時間も二人で話したりをしていました。 ところが、昨日から急に姑の態度が急変しました。まさに無視状態。それも、私と夫に対してです。原因はまったくわかりません。日曜までは普通だったのですが、本当に急な変貌なのです。 理由を言われるのならいいのですが、それもわからずじまい。私も元々は短気なので、我慢したり機嫌をとるのが嫌になってきています。 みなさん、どう思いますか?理由を問いただすべきか、それとも知らないふりをするべきか。。。 夫はさすがに、嫌気がさしているようです。。。 長々書いてしまいましたが、皆様のアドバイスをお願いします。

  • 家庭内別居 夫と姑

    私は結婚して8ヶ月と、子供は3ヶ月になります。育児休暇中です。 結婚するときに、夫は私の意見は聞かずに同居になりました。 舅は4年前に亡くなっています。 結婚することになり、姑、夫、私と子供の4人で住んでいます。 夫とは8年ほど付き合いましたが、その間、姑とは話たりもしていました。 しかし一緒に住んでみると姑に対して嫌悪感しかありません。 嫌がらせをするような人ではないのですが、価値観が合いません。 姑は働いているにもかかわらず、生活費のほぼ全部が、夫の給料です。 生活費は姑が管理しており、節約する気配すらありません。少食なのに、大人3人が食べるのに月7万。プラス酒代2万。 残りは支払いに消えていきます。 子供がいるのに貯金すらできません。 もう嫌で嫌で、会話はもちろん顔すら合わせず、ごはんは姑が仕事に行く昼のみ食べています。そのときに子供を風呂に入れたり、洗濯したりで、それ以外は子供と部屋にこもっています。 夫と姑は3食一緒に食べています。 自分が変わるしかないのですが、こんな金銭的に余裕のない生活をしたくありません。 それに合わせていこうとも思いません。 一緒に同じ家にいたくもありません。 姑との別居を夫に相談しましたが、家賃がもったいないだの、言い訳ばかりです。 しまいには逆ギレして出ればいいとやろ!と怒ってしまい話になりません。 甘えたワガママな嫁だとは重々思っております。でも条件反射的に姑を避けてしまいます。そのくらい嫌で仕方ありません。 もうどうしたらいいのか分かりません...

  • 姑と夫 どちらの気持ちを汲む?

    結婚2年目、半二世帯で夫の両親と最近同居を始めました。 0才の子供がいるのですが、義両親はとても可愛がってくれて、私が家事をしている間もよく面倒をみてくれています。 ですが、可愛い孫と少しでも長く一緒にいたいので、私が子供を連れて二階の自分の部屋に行くのを嫌がります。 今日は夕食が終わり、おっぱい(完母)をあげるために部屋を出ようとすると、 「もう行くの!?」 と言われました。 なのでおっぱいを飲ませたらまた降りてくると伝えて部屋へ行きました。 そして授乳が終わり部屋を出ようとすると、今度は後から部屋に来た夫に 「また行くの!?」 と言われました。 夫としては両親の前ではじゃれ合ったり出来ずつまらない様です。 もちろん本音は、用事がなかったら自分達の部屋にいて、親子3人水入らずが理想です。 でも姑は以前、“知り合いの嫁は子供を舅・姑に触らせるのを嫌がるヒドイ女だ”と、私に遠回しに釘を刺していました。 この場合、純粋に孫と触れ合っていたい姑と、ただ妻とイチャつきたい夫、あなたならどちらの気持ちを汲みますか?

  • 姑とケンカした時ご主人は味方になってくれますか?

    ・・1ヶ月前に姑・義妹に誘われ飲みにいく事になりました。 (私は会う前からつわりもあり、体調も良くないとの事は伝えてあり用事が済んだら帰る予定でしたが、主人が誘いを断れず行く事になった訳です・・) 飲んだ席で以前から旅行に行く計画があり(主人の祖父母・ご両親・義妹夫婦と一緒です。)その話題になった時、姑・義妹には私の反応が悪かったように見えたらしく、わざと私に聞こえるように「うちらだけで盛り上がってて旅行に行きたくないんじゃないか?」とか「これじゃ、(私と)どう付き合って良いかわからない」だの文句を言っているのが聞こえました。結局は「ほっとこ!!」の一言で、それから私含め息子にもシカトです。意味がわかりません。目の前で言えば良いのに・・。 「行きたくない!」など一言も言ってないし・・・。確かに体調も悪く 飲みに行きたくなかった気持ちもあり、気のない返事に聞こえたかもしれません。 家に帰って主人にこのような事があったと相談したら、主人には聞こえてなかったらしく「うちの親がそんなの言うはずがない」「おまえの気のせい」と言うばかりで結局言ったかどうか電話で確認してやっと「本当なんだ~」って感じです。それ以来、姑・義妹とは会ってません。この件で主人は私の味方などしてくれないのも良く分かったし辛かったです。みなさんは姑とケンカした時、旦那様は味方になってくれますか?

  • この状態で、姑とうまくやっていけるでしょうか。

    35歳女性です。夫と2歳の子供、3人でアパート暮らしです。結婚10年目です。 現在、姑(60才)が一人で住んでいる実家をリフォームして半年後には同居する予定でした。(義父は主人が中学生の時に亡くなりました) 2Fにキッチンをつくり、契約寸前まで来た時のできごとです。 先日あることがきっかけで、主人も含め姑と私、3人での話し合いの場を設けました。 私の中での問題は、ローンを抱えていることです。 その時は、またうまくやっていきましょう!とリフォームを続行することにしたのですが、帰宅してからどうしても、納得いかないことがあり、主人が仲介に入り、姑とギクシャクする仲になってしまいました。 今までの経緯と私の心情を話させてもらいます。  ・姑が住んでいる実家とは、夫が私と結婚する前(約12年前)に母と探し購入した家です。  ・名義は主人ですが、頭金で数百万程、母が出してくれたそうです。  ・当時、私は主人と結婚するつもりでした。がプロポーズはされていません。  ・購入した家を何も言えない彼女の立場として、義母と彼と3人で下見に行きました。   (プロポーズされていないし、いろんな思いはありましたが口出しできませんでした・・・)  ・購入した当初は、結婚前ですので、主人と姑、主人の弟2人の4人住まい。(全員社会人)   (35年ローンを家族4人で払っていたそうです)  ・購入2年後、主人が転勤になり、私と結婚し家を出ました。家には義母と弟2人の3人住まい。   (ローンは私たち夫婦が6:4の6を持つことになりました。)  ・5年ほど前から、弟2人が家をでました。   その時くらいにローンの借り替えをし、割合を5:5に変更。   (私が提案し、主人に相談してもらい決定)  ・今回同居の決め手となったのは、主人の会社のアパート補助が切れるということ。  ・ローンはまだ半分以上残っている。   ・姑はあと7か月ほどで、仕事を一段落します。 今回お盆にいつもの通り、姑の家へ帰り、とても楽しい時間を過ごしました。 そして、帰り際に母からいつものように6か月分のローンのお金を受け取りました。  ・・・が、その時の発言に私はとても腑に落ちない気持ちになりました。 母は『これ、今回は払えるけど、今後は払えないかもしれないから』とさらりと言いました。 私は、そんな大切なことをさらりと言って終わりにしますか?私たちが借金を払うのあたりまえですか? 今まで、住んでない家に10年間ローンを半分払ってきてますけど、最後までお礼の言葉もなくあたりまえに思っているのですか?残りの半分以上ローンに対しても私たちが払うのをありがとうの一言も言ってもらえないのですか?と悲しい思いになり、主人に相談したところ、次の日実家にまた行き、話し合いの場を設けてもらいました。 新築に住むのは夢でしたが、現実問題ローンもあるし無理だとあきらめ、お母さんとうまくやっていきたいと思っておりましたが、 話し合いのばでも、私は母は12年間住んできた家を自分のものだと認識しているとしか思えなかったので、私も感情的になり、 『私は、主人と結婚前から自分の家を買うことが夢でした。家を購入した当時、結婚を私は思っているのに、主人から何もそのことに対して相談がなかったことが不満で、結婚してからもめることと言ったら、家のローンのことだけです。』と切り出すと、お母さんは『お前が悪い』と主人のことばかりを責めました。 そこで、私は『お母さんに対しても思いがあります。自分ひとりでは買えない家なのに、どうしてこんなに大きな家を買ってしまったんですか。』 『私の家を持ちたい、交通の便がいいところに住みたい!という夢は何一つかなわないんです。ローンだけがあるんです』と感情的になって思いのうちをぶちまけてしまいました・・・ そして、主人が、『リフォーム寸前ではあるけれど、もう一度いろんな手段を考えてみたいと思うんだ。たとえば、この家が今どのくらいの価値があるか。』といい私が、『もし、ある程度のお金になるのであれば、もう一度、一からお母さんとみんなで住むところを決めて、一からやっていくっていう考えもあるのかと思います』というと、『おまえを信じて、おまえ名義にしたのに!ハウスメーカーの人には何回も聞かれたんだから。お母さん名義じゃなくて本当にいいのですね!って。』『年をとってから動きたくないよ!』とも言いました。そして、お母さんは『どっちかが譲るしかないからね』といい、最終的にはいろいろ話しましたが、リフォームの話をそのまま進めることで、話はまとまり、これからもよろしくお願いします。とその場はおわりました。 が、家に帰ってから、私はお母さんの発言した『私の名義にしておけば…』や『動きたくない!』の発言は、私たちがこれからの多額のローンを払っていくということと、今まで私たちもローンを半分払ってきたという思いをまったく感じることができず、私は都合よくつかわれてる・・・とさえ感じてきて悲しみがこみあげてきました。このままでは、うまくいかないと思いリフォームは伸ばすとお母さんに話してと主人にいい、主人から電話で話してもらうと、 やはり、お母さんも傷ついたことが多かったらしく、電話でも感情的になっていたようです・・・。 それは、私の『こんな不便な場所じゃなくて。』の発言です。今となってはもう少しやわらかい言い方があったと思い反省しますが、その時はお母さんの私の提案に、すこしも耳を傾けてくれないことに感情的になり、そんな言い方をしてしまいました。 最後にもうひとつ、同居しよう!と私たちが言ってからも、姑はいいね。も、嫌だね。も何も伝えてくれていないこともなんでだろう・・・と寂しい思いでした。 長くなりすみません。 そして、文章でもまた感情的になってしまい、話がまとまらず、わかりにくくて申し訳ありません。 私からの目線での話でしかないのですが、 こんな状態で同居して、お母さんと前のように、うまくやっていくことができるでしょうか・・・。 今の私の意識としては、前のようにお母さんを見ることができなくなってしまいました。 はなしをしても、全部拒否、感情的になってしまい、世間体を気にする発言でとりみだし・・・。 そんな母を見たら、この先何か問題が生じたときにうまく母と話し合って解決していくことが、難しいのではないかと思ってしまいます。 だからといい、母に借金を背負わすつもりはありません。借金は仕方なく払いながら、私たちは細々と安いアパートで別居で暮らしたほうがいいのではないかと思っております。 みなさんの意見を聞かせてください。 同居したほうがいいですか?やめたほうがいいですか? 主人は、リフォームはとりあえずやめて、住むだけ一緒に住んでみてくれないか? それでだめだったら、また考えようよ。と言っています。