• 締切済み

マイクが認識されません。

windows7でマイクを使いたく、classicproCM5とCI1とclassicpro mix050を購入し接続してみました。 オーディオインターフェースのほうはサウンドとかを見るとちゃんとインストールされているのですが、マイクのほうのアイコンが出ません。 マイクという名のアイコンはあることにはあったのですが、どうやら内蔵されてるマイクの情報らしく、インターフェースでつないだほうのマイクの情報がでてきません。 ケーブルの問題なのでしょうか。 あと、内蔵マイクのほうの無効化もできません。 ずっと解決方法をネットで調べてチャレンジしているのですが、マイクが使えず悩んでいます。 何か方法があれば教えてください。ソフトはsoundengineを使ってます。 わかる限り書きましたが、ほかに書いてないことがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.4

#1です。 >何回もご回答ありがとうございました。 いえいえ、構わないのですよ。 >ドライバの再インストールを試みましたが、それでも横にメーターが表示されませんでした。 >相変わらず添付した画像のようになっています。 そしてやはりどの録音ソフトでも録音が出来ない状況なのですね?。 せっかくお買いになったのに使えないのは残念ですね、CI1は低価格のI/Fの中では音質面も良好で良いデバイスなのですが、、うーん。。 あとは念のために確認していただきたいこととしては、もしもUSB HUBにCI1を繋いでお使いならばHUB経由にはせずにPCのUSB端子に直接繋いで試してみてください、 そしてUSB端子がPCに複数あるのなら、全ての端子で試してみてください(2-Steinberg という表記が画像にあるので既に試されているとは思っておりますが)。 録音の際には必要のないUSB機器が繋がっている場合は念のため必要ないものは抜いてみてください(マウスやキーボードはそのままでいいです)。 ここまでで解決しないなら、YAMAHAのサポートに連絡してお聞きになる方がいいかなという気はします、 その際にはこのOKwaveの質問のURLをお伝えした方が話は早いかもしれません。 (自分が見落としてるもっと基本的なところの問題で、簡単に解決されれば一番良いと思ってるのですけどね、、) 他の回答者様も何かお気づきの点がありましたら、よろしくフォローお願いします。 余談、 「あと、内蔵マイクのほうの無効化もできません。」という部分、本来ならCI1とは無関係と思われるところですが、なんとなく気になるところでもあります、可能性は低いとは思いますがなんらかの形でRealtekが足を引っ張ってることもあるかも?しれないのでサポートさんにはその事も伝えてみてください。 それでは。

pook410
質問者

お礼

もう一度試してみてだめならば、YAMAHAのほうに問い合わせてみようと思います。 せっかく購入したのですから使ってみたいです。 最後までありがとうございました。

  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.3

#1です 画面の添付ありがとうございます。 緑のチェックが入ってますから、CI1は確かに「有効&既定」になっているようです、 しかし、本来ならその横にメーターが表示されるはずなのに表示されていない点や、Audacityのエラーメッセージからみてもデバイスとして(少なくともソフト側からは)認識されていないように思えます。 この様な場合はまずCI1のドライバの削除をしてからのドライバの入れなおしが順当な手段かと思います。 現在自分はCI1を持っていませんので正確なところは解りませんが、一般的にはコントロールパネルの「プログラム→プログラムのアンインストール」画面で「Yamaha Steinberg USB Driver」を見つけていただき、これをクリックで削除で良いはずです。 その後再度CDからのドライバのインストールですが、たぶんCDのドライバは少し古いのでどうせですから最新版をネットから落として入れるのが良いかと思います。 http://japan.steinberg.net/jp/support/downloads/ci1.html Yamaha Steinberg USB Driver V1.6.2 (32bit) - 11.1 MB Yamaha Steinberg USB Driver V1.6.2 (64bit) - 11.3 MB ↑の二つがありますからご自分のPCに合わせて32bitか64bitのどちらかを落としてください。 ※32か64かの違いは重要です、ご自身でどっちのPCをお使いかわからない時は、デスクトップの「コンピューター」アイコン右クリック→プロパティー(R)で開いた窓のシステム項目の「システムの種類」の部分でご確認ください。 ドライバの再インストールで問題が解決されると良いですね。 それでは。

pook410
質問者

お礼

何回もご回答ありがとうございました。 ドライバの再インストールを試みましたが、それでも横にメーターが表示されませんでした。 相変わらず添付した画像のようになっています。 しかし、機械音痴な私にわかりやすく説明してくださってありがとうございました。

  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.2

#1です。 >アイコンはあまり関係なかったのですね。 はい、パソコン側にしてみればCI1に接続されているのがマイクなのかライン接続なのかは判断出来ないのでアイコンとしてはラインのアイコンになるインターフェースもありますしマイクになるインターフェースもあるって感じですね、内蔵デバイスとは違いこの場合アイコンそのものは特に意味はありません。 >サウンドの設定で録音と再生の欄を見るとどちらも既定のデバイスで緑色のチェックマークがついていたので、いいのかと思いパソコンに入ってるサウンドレコーダーでテストしてみたところオーディオ録音デバイスがみつかりませんとでました。 それはちょっと不思議ですね。 自分の知る限りではWindows7のサウンドレコーダーは録音デバイス欄上で「既定」になっているデバイスを録音します(サウンドレコーダー側ではデバイスを直に指定できない)。 ですので、録音デバイス欄でCI1が既定になっている状態で「録音デバイスが見つかりません」とメッセージが出たならおかしい感じです、 ただ、サウンドレコーダーはあまりにも機能が無さすぎで使い物にならないソフトと思いますから、他のSoundEnginなりAudacity(お勧め)なりで問題なく録音できるなら無視しちゃっていいかなって思います。 ということでSoundEngin等、他のソフトで何か録音に問題があるようでしたら、また補足でも入れてみてください。 それでは。

pook410
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 やはり、おかしいですよね・・・。ただ、もしかしたらわたしが勘違いをしているかもしれないので、質問のほうに画像を添付しました。 これで、なっているのでしょうか?もし、よいのならばパソコン自体がおかしいのですかね。サウンドで有効をおしても反映されなかったりと少しおかしいようですけど・・再起動したあとでも変わっていませんでしたし。ノートパソコンだからという理由もあるのでしょうか。 後、ソフトを参考にさせていただきましたが、soundengineのほうでは未定義の外部エラーです。 AudacityではError while opening sound device.Please check the input device setting and the project sample rate. と表示されてしまいました。たぶんどちらも録音デバイスの関係なんでしょうか、録音はできませんでした。 ちなみにマイクはちゃんとオーディオインターフェースを通じて聞こえるので、故障はしていないとは思います。 なんども質問して恐縮ですが、お願いいたします。

  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.1

インターフェースがSteinberg CI1の場合はマイクのアイコンとしては表示されず「ライン Steinberg CI1」として再生デバイス側・録音デバイス側ともに表示されるようです。 参考:http://vad.seesaa.net/article/180132886.html 表示されるアイコンはマイクであってもラインであっても構いません(アイコンが何であれ機能として同じなのです)。 SoundEngineは使ったことがないのですが、録音デバイス・再生デバイス共にSteinberg CI1を選んで録音すれば良いかと思います。 ここまでの回答でもまだ不明な点があるようでしたら補足で追加質問してみてください。 それでは。

pook410
質問者

補足

回答ありがとうございます。 アイコンはあまり関係なかったのですね。 すみませんが、もう少しだけ質問させていただきます。 サウンドの設定で録音と再生の欄を見るとどちらも既定のデバイスで緑色のチェックマークがついていたので、いいのかと思いパソコンに入ってるサウンドレコーダーでテストしてみたところオーディオ録音デバイスがみつかりませんとでました。 これは、パソコンのほうの設定を何かしなければならないのでしょうか。 お手数ですがよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • マイクが認識されない

    先日、マイク(XM8500)とオーディオインターフェース(CAI16U)を購入しました。 パソコンに繋げて、録音ソフト(SoundEngine)で録音しようとしたのですが、マイクが認識されていませんでした。 コントロールパネルから確認してみたら、パソコン自体に認識されていないような感じでした。 USBをさしたときの音はなります。オーディオインターフェースも光ってはいます。 どうしたらいいのでしょうか? OSは、Windows8です。

  • マイクで録音すると、音が突然途切れます

    使用機材はUS-122MKII、BEHRINGER XM8500で、CLASSIC PRO マイクケーブル MIX050を使用してオーディオインターフェースとマイクをつないでいます。 これらが届いたのは昨日で、マイクテストをしようと思ってsoundengineを使用し声を録音していたところ、あるところから声が少し小さくなり、声にキーンという音が乗り、音が途切れてしまいました。 右はじに出る音のメーターのようなものも、突然動かなくなります。 録音しはじめてから1、2分で途切れることが多く、また、同じように短時間で、放っておくと回復します。 ソフトの問題かと思い、ソフトをwindowsに最初から入っているサウンドレコーダーにしてみましたが、同じように、あるところで音が途切れてしまいます。 USB部分の接触が悪いのではないかと、押さえながら録音してみましたがだめでした。 マイクケーブルの問題かなと思いましたが、音が途切れてからも、US-122MKIIの方の音を入れると緑色になるランプはついています。 どうしたらいいのでしょう? 販売元に連絡しようとも思いましたが、購入先がケーブル、マイクとオーディオインターフェースで別なので困っています。

  • マイクについて

    マイクのことで質問です。 私のPCには内蔵マイクが 搭載されてるんですが、 私が買ってきた外部マイクを刺すと 内蔵マイクは消えるんですが 外部マイクを抜いてしまうと 内蔵マイクが作動してしまいます。 無効化しようとしても、 コントロールパネルの サウンドの録音デバイス欄には 外部マイク一つしかなく 無効化されたデバイスも 表示してもその1つしか表示されません。 おそらく外部マイクと内蔵マイクが 一緒になってしまっています 外部マイクを刺しても抜いても、 内蔵マイクはOFFにしておきたいのですが 対処法を教えてください。

  • コンデンサーマイクの音が入りません・・・

    今までダイナミックマイクを使用していたのですが、 コンデンサーマイクにしてみようと買ってみました。 この間マイクが届いたのでオーディオインターフェイスに繋いでみたのですが マイクの音が入りませんでした。 なぜなのでしょうか・・・ こういう機器にあまり詳しくないので教えていただけたらと思います。 オーディオインターフェイスはUA-33を使っています この度買ったマイクは、 BEHRINGER ( ベリンガー ) / C-1 Studio Condenser Micropohne ケーブルはCLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / MIX030 です。 ケーブルで繋いでファンタム電源を48Vにしても マイクのランプがつかないんですよね。 教えていただける優しい方がいましたらお願いします。

  • オーディオインターフェイス内蔵マイクについて

    DTMでのボーカル録音にオーディオインターフェイス内蔵マイクを使っている者です。 このオーディオインターフェイス内蔵マイクについて、「録音の際に雑音が入る」、「音割れがしやすい」などの噂を聞きます。 これについて、皆さんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェースを使ってマイクが入力できない

    インターフェースはE-MUの0202 USBを買いました soundengineなどで録音しようとしましたが、入力指定にインターフェースに挿したマイクが出てきません コントロールパネルのサウンドのところを見ても、再生の方には0202 USBの表示が出ましたが、録音の方にはでませんでした。 何か解決策があるか教えてください

  • マイクの音が鳴らない

    初心者です。よろしく御願い致します。 PC用にマイクを購入したんですが、自分の声が録音できません・・・ 買ったのは下記のLabtec AM222 Microphoneというやつです↓ http://www.directron.com/am222.html マイクから出てるケーブルの先がマイク用のピンクのジャックなんで、それをパソコン本体のピンクのジャックに刺しています。 初心者であまりわからず申し訳ないですが、 刺した時、使っているオーディオデバイス?のRealtec AC97 Audioのウインドウが出てきて、 マイクの状態が ハテナマークのアイコン&not connected から変わって、マイクを認識したマークのアイコンが出てきたのでうまくいったと思ったのですが・・・。 windowsサウンドレコーダーで録音テストしても音を認識してくれません。 ちなみに、録音音量などはコントロールパネル→サウンドから設定して、大にしてちゃんと出るようにしています。 マイク購入前はヘッドセットのマイクで録音していて、その時はサウンドレコーダーでもきちんと録音できてたので、なにかの設定がおかしいのかなあと思っています。 また、録音に使用しているAudecityというソフトの中でもマイクに関する設定(stereo mixとかmono mixとか選ぶところ)がちゃんと出てきているので、マイクが刺さってるという感覚はあるんですが・・・ (ちなみにヘッドセットマイクで録音してた時には録音はきちんとできましたが、上記のような設定はなにもできませんでした・・・というか表示すらされてませんでした) 何か心当たりある方、御願い致します。

  • Skypeで、マイクの音声認識をしてくれません

    このPCでは、もともとマイクの音声認識はしていて、Skype通話テスト等へかけてもちゃんと声は届いていました。 最近、ネットラジオでも使えるようにと、最初に付いていたサウンドカード「Sigma Tel Audio」からStereo Mixのついた新しく購入した「Sound Blaster 5.1」へ交換しました。それで、設定は以下の通りです。 コンパネ→サウンド→オーディオで ・「再生」Sound Blasterにし「音量」へ。全て表示させ、マイク、LIne-inにミュートチェック。マイクブーストは切ってます。 ・「録音」Sound Blasterにし「マイク」選択にチェック。 次にSkype側の設定を ・設定→オーディオで「マイク」「スピーカー」両方をSound Blasterに。 その他ですが、 ・マイクはLogicool製のヘッドセットで、Sound Blasterの端子の赤のへ赤を、黒へ黒を差しました。緑へはPCのスピーカ端子を差してます。 ・ファイアウォール、セキリュティ関係は原因ではないと思います。 ・ヘッドセットのミュートボタンは解除してます。 ・Gateway製のXPで、サウンドカードは1つしかつけれなかったように 思います。なのでSigma Tel Audioのボードと交換しました。 考えられる対処法がありましたら、是非ご教授お願い致します。 よろしくお願い致します。

  • マイクプリアンプ

    R&B SINGER 目指してるものです。 最近、宅録を始めようとして機材を集めました。 logic pro7で、 オーディオインターフェイスは M-audioの fire wire solo コンデンサーマイクは RODE NT-2A です. それに vocal lack という vocal用のエフェクトも買いましたが最近雑誌を見て知ったのですがマイクプリアンプというものがあるらしく自分はコンデンサーマイクなので必要なのかと思いました。 オーディオインターフェイスに内蔵の物もあると聞きましたが fire wire solo はとても安いので内蔵してないと思います。 詳しい方教えてもらえませんか? あとマイクプリアンプのチューブタイプはいろいろバリエーションが増えていいと聞きましたがR&Bに適したものなどおすすめの機材も知ってる方いましたらお願いします。

  • PCにマイクを繋ぎましたが音声認識のみしません。

    内蔵マイク付きのパソコンを使用しています。SONYのVGC-LJ_1シリーズです。 OSはVistaを使用しています。 つい先日、外付けでマイク(SANWA SUPPLY)を購入したのですが音声認識が出来ません。コントロールパネルで確認した限りではライン入力もきちんと接続されており、元々機能していたマイクも無効にしました。音量のボリュームも最大になっています。 ドライバも最新のものです。 パソコン内蔵のマイクは有効にすれば機能します。 マイクのセットアップや、サウンドレコーダーなどの音声テストで一切音声入力がされていない状態になっております。 マイクが繋がれていることは認識しているので、挿す部分を間違えているとも考えられません。(一応ありったけの穴に入れては見ました) 設定間違えか、PCに合わないタイプなのでしょうか? ご教授いただければ幸いです。