• ベストアンサー

国産車のタービン

国産普通乗用車のターボに乗っているのですが、走行距離も伸びたので、タービンブローとか、なるべくエンジンに負担をかけすぎるようになる前に交換したいと思っているのです。 そこで質問なのですが、タービンについて、一般的にその交換時期(老朽、性能劣化等で限界を感じる時)というのはどんなときでしょうか? また、タービンをクリーニングする方法とかありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sona180
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

タービンの状態を知る方法としては、 ・規定値どおりキッチリブーストがかかっているか ・ブーストのタレが異様に大きくないか ・タービンの音が大きくなっていないか ・エアフィルターの裏側を見て大量にオイルが付着していないか ・白煙を噴いていないか(冬の水蒸気はOKです) ・タービンのブレードの状態を見る(気軽に点検できない車もありますが・・・) 今思いついたのを書いてみました。。。 ブーストのかかり具合やタレはアクチュエーターの劣化でも起こりうるので一概にはいえませんが・・・ 交換時期は・・・やはり白煙を噴出したり、エンジンオイルが減りだしたりしたら交換したほうがいいと思います。 タービンをクリーニングする方法としてはオーバーホールしかないと思います。 業者に出せばやってくれますが、リビルトを買ったほうが安くつく場合もあります。 オーバーホールできないくらい劣化していると交換しかありません。 タービンを長持ちさせるには、 ・こまめなオイル交換 ・「適度」な暖気運転をする あとオイル添加剤などで洗浄効果のあるものが危ないかも・・・ タービンへのオイルラインは結構細いので、添加剤の効果により落ちたオイルの塊がオイルラインに詰まって、オイルの流れが悪くなり、タービン軸が焼きつく。 とりあえず乏しい知識を引っ張りだしてみました。。。 間違いがありましたら誰かツッコミよろしく。。。 P・S 参考URLつけときました。 主に「走る系」のページです。 私もタービンのことで、ここの方には掲示板でお世話になりました。

参考URL:
http://cvnweb.bai.ne.jp/~cmyamada/index.html
jose336
質問者

お礼

なるほど。 URLありがとうございます。 タービンの劣化を知るためにブーストをモニタリングする日必要がありますね。 ブーストコントローラーもちょっと考えているんですが、取り付けをするのであれば、タービンを交換してからかな・・・と思ってましたけど、つけたほうがよさそうですね。 タービン1基でも高価な買い物ですから大事にしたいもんですね・・・。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • hi_ymkw
  • ベストアンサー率36% (155/428)
回答No.5

 サンドブラストだけに関して補足します。  サンドブラストというのは圧縮空気に珪砂などの砂を混ぜて対象となる部分を研磨する方法です。サンドブラストがあるのは私が思いつくのは主に金型製作をするところ、鋳物屋さんです。  鋳物屋さんで見たものは1立米くらいあるものでした。(車屋さんで持っていたら逆にすごいと思うものかもしれません)

jose336
質問者

お礼

ありがとうございました。 鋳物屋・・・う~ん、やはりポン付けタービンを買ったほうが値段的にもいいようですね・・・。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.4

オイル交換ぐらい。 タービンをクリーニングする方法って特に無いです。

jose336
質問者

お礼

オイルですね。いいオイルを使わないとやはり焼きつくって本当なんですね。ありがとうございました。

  • hi_ymkw
  • ベストアンサー率36% (155/428)
回答No.2

 ご質問の当該国産普通乗用車のサービスマニュアルを御覧になれば一番良いと思いますが、過給圧を把握し、圧力が上がらなくなった時に過給器などを見ればよいだろうと私は考えています。  すべての過給器に当てはまることではないでしょうが参考までに申し上げれば、私の車のヂーゼルエンジンに付いている過給器はサービスマニュアルによるとサンドブラストでタービンの羽根を清掃することが出来ます。  因みに160,000キロ走行していますが過給圧は正常なので一度もばらしたことはありません。

jose336
質問者

お礼

ありがとうございます。 サンドブラストで清掃・・・なかなか想像つきませんけど、ばらしてするのであれば相当ききそうですね。 普通のショップでやってもらえるのでしょうか???

  • tetyan
  • ベストアンサー率22% (32/145)
回答No.1

 ターボタイマーを取付けて化学合成合成オイル(モービル1)を3000km毎に交換してましたが、8万kmまでパワー・燃費とも低下は全くありませんでした。  ハンドル周りや足回りが、先に壊れて廃車にしました。

jose336
質問者

お礼

ターボタイマーについては賛否両論あるようですが、私もつけていますよ~。8万キロもパワー低下なしというのはうらやましい限りです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国産車のタービン

    ちょっと前のことになるのですが、欲しい車(中古)があって、いろんな車屋さんを探し回っていたときのことです。 走行距離は走っているが、いい状態の車(私はノーマル希望でしたので)をたまたま見つけたのですが、他の店に行ったときにその車の話(商談比較するために)をしたところ、「走行距離の走った車は維持費がかかりますよ、10万キロでタービンを交換しなきゃならないですし」って言われました。 10万キロでタービンがイカれてしまうなんてなんて本当かな?と思って、ほかのお店で聞いても同じような答えが返ってきたと記憶しています。 そのとき検討していた車は買っていませんが、私の車はターボで、10万キロが少しづつ見えてきた今、その話を思い出します。やはり国産車のタービンは10万キロ目処に交換すべきでしょうか?ちなみにこれは4,5年ほど前の話です。

  • タービンがブローするとどうなりますか?

    GC8に乗っています。 ちょっと吹かすとガラガラ音がするようになり そのうちアイドリング状態でもガラガラ音がして ボンネットを開けてエンジンルームをのぞいて音を確かめると よくわかりませんが、エンジンの中の方から音がしてます。 あまり詳しくないのでタービン自体がどこにあるのかすらわからないので タービンなのかもわかりません。 タービンがブローしたのではないかと思うのは 最近このGC8を所有したばかりなのですが かなり速いので調子に乗ってガンガン飛ばしていた事と 飛ばした後いつもアイドリングが上がって 1800から2000近くになってしまうので 前の所有者に聞くと、スバル特有の症状でもあるから 何度かエンジンをかけ直すと治ると言われそうしてました。 その後別の友人が言う事には、スバルのターボはちゃんとターボタイマーをつけないと 壊れやすいと聞きました。 このインプにはターボタイマーが付いていませんでした。 さらにはエンジンをとめたりかけたり、そしてガンガン飛ばしてと、、、 この結果、ブローしたのではないかと思っています。 先ほどから制限速度程度にゆっくり走っていたら、ガラガラ音はなくなりました。 でも3000回転位吹かすと、ちょっと嫌な気配を感じてやめました。 実際タービンがブローしても、こんな感じでゆっくりだと走れるもんですか?

  • タービンですか? エンジンですか?

    タービンブローか?エンジンブローか? 初めに 車に関しては全くの素人です レガシィ GTB-Etune 2,0ツインターボ AT車 FUJITSUBO Legalis VIABLE BLITZ製POWER METER SJ ターボタイマー装備してます。 この車ををネットで購入し、高速道路で140Kで走行中、車の POWERスイッチを入れた瞬間?? 音がしたか? は わかりませんが、アクセルを踏んでも加速しなくなったので、異常と考え、インターを降りました、路上に止めたら カタカタ ガラガラ みたいな音がしました。 エンジンを止め、直ぐにエンジンを掛けたら白煙が出ました、直ぐに車屋に電話したら、装備品をいじりましたか?と、聞かれたので、馬鹿正直にいじったと言ったら、コンピューターですから、いじってしまうとタービンに影響が出て壊れる事があると言われました、引き渡しをしたらクレーム一切なしの約束ですから、起きてしまったことはもうどうしようもありません。 それで、症状としては、4500回転くらいでギヤチェンジして パワーは普通自動車並み、単なる重い2000CCの遅い車です。 エンジンをかけると白煙がでますが、アイドリングでは白煙はでません、 空ぶかしをすると物凄い?白煙がでますが、暫くすると白煙は止まります。 アイドリングは正常です。 エンジンか?タービンか? それともどちらもこわれたのでしょうか? 簡単な症状でしか説明ですいませんが、こんな感じです エレメントやオイル交換、プラグの点検くらいはできますが エンジンとかやられてなければ良いのですか、良きアドバイスお願いします。 最初に言いましたが、車には全くと言って素人です。初めに、車の知識は全くありません。宜しくお願いします。 宜しくおねがいします。 補足

  • 船のツインターボディーゼルエンジンで前部のタービンが故障して交換するま

    船のツインターボディーゼルエンジンで前部のタービンが故障して交換するまで1週間ほど故障したまま使用しました。後部の故障していないタービンに負担がかかり後部タービン性能が低下、故障などが起こることがあるでしょうか?前部のタービンを交換したのですが以前ほどブースト圧が上がらず回転も以前ほど上がりません。修理すべき所は全て修理してメーカーもお手上げ状態なので困っています。

  • タービン故障を回避する方法

    私の知り合いのダイハツムーヴ(平成16年式)のタービンが壊れました。 ダイハツムーブのターボは必ずと言っていいほど壊れるそうです。 理由を聞いたら、タービンにいくオイルパイプの中が詰まって オイルがいかなくなって焼き付くそうです。 うちの嫁のムーブは平成10年式で走行距離は7万キロとあんまり乗ってないのですが いずれ壊れるんだろうなと思ってますが 回避方法としては、オイルパイプ等の交換をしたほうがいいのでしょうか? それはいつ、どのくらいのタイミングでやるべきでしょうか? ちなみに、壊れた人のムーヴはオイル管理はちゃんとやっていて 4000キロごとの交換をしていたようです。 走行距離110000でぶっ壊れました。

  • ワゴンRのタービンの交換

    ワゴンRターボMC21Sです。ターボの故障のようで連休あけに修理に出します。 車の整備やメンテナンスに興味がある初心者ですが質問させて下さい。 質問1 車種にもよると思いますが私の車の場合タービン交換するのにエンジンを降ろす必要がありますか?素人目にはフロントバンパー外せばタービン交換が可能に思えるのですが? 質問2 タービン交換の費用はおよそいくらくらい掛かるでしょうか? (交換するタービンの代金は除いて) 詳しい方教えて下さいよろしくお願いします。

  • トラック用のタービン(ターボ)って一般車のチューニングに向きます?

    トラック用のタービン(ターボ)って一般車のチューニングに向きます? BIGタービンが多いので、回りにくいと言うのは分かりますが、 たとえばTD-07タービンでもトラック用と一般販売用(チューニング用)と 違いがあるのでしょうか? 中古を考えた場合、走行距離も多そうだしあまり向いてないのかな??

  • ECR33にBNR32タービンは流用可能ですか?

    ECR33タイプMの9年式(後期)に乗ってます。 走行距離は7万Kmぐらいで状態は非常に良いのですがドリフトに使用してますので樹脂製タービンでは不安です。 ブーストは掛かってるのですが暖気したあと(街乗り走行後)でもマフラーから白煙でます! オイルの入れ過ぎではないのでタービンな可能性が高いと思い、ブローする前に交換したいと思います。 前期や34用のメタルを流用しても良いのですが、BNR32タービンが2個セットで安く売ってました。 もし、少しの加工だけで流用出来るならしたいと思い質問させて頂きました。 1個だけ使用の予定です。 経験ある方、いらっしゃいましたらご回答の方、お手数ではありますが、宜しくお願いします。

  • タービンについて

    ダイハツアトレーワゴンカスタムターボを乗っています。 型式はTA-S230G-SQVZです。 あまり車には詳しくないのでわからないのですが、先日、車の後ろの方から白煙が出て、最寄りのガソリンスタンドで聞いたところ、タービンじゃないかと言われました。 もう走行距離が12万キロを超えているのでそろそろ交換しないと、と言われました。 店で買うと高くなるから自分でタービンの型番?を調べてネットで買ったほうがいいよとのことでしたが、タービンがどこにあるのかさえわからないです。 この車のタービンの型番をご存知の方、もしくはタービンのある場所を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • タービンの性能の結果のグラフ

    タービンの性能を計算し、グラフを作成したいのですが、あまりタービンのことも詳しくなく、計算も作成したことがないので、初めてで良く分かりません。 何の性能の結果を利用して、縦軸・横軸に何の値を持ってくるべきかを教えてほしいです。できれば計算方法やグラフの作成の手順も教えてほしいです。 ちなみに、エンジン形式は分割流形ターボファンです。 長々となりましたが知っている方いらしたら教えてください。お願いします。