• 締切済み

仕事のせいでプライベート皆無な状態に正直…

何だかんだで続けて4年目になる仕事ですが、ふと我に返った時、仕事以外の面の自分は何も変わってなくて、本当にこれでいいのかと思う時があります。 会社の人達に知られたくないので、具体名は伏せさせていただきますが…接客というか、旅行の仕事をしています。皆さんも学生時代、修学旅行で一度は目にしたと思う、女性ならではの仕事です。 現在4年目(23歳)、月給12万、閑散期の12月~3月以外は週6で働いています。 夜遅く、朝早いのは当たり前。貴重な睡眠時間すら、翌日の勉強に削っていかなければならない。これは入社前から覚悟の上でしたし、何よりお客さまの前で恥をかきたくないので、年中受験生のような生活を送っています。 ただ、4年目に入った今年からは、研修外の行き先、それも勉強が追い付かないような遠距離への仕事を断りもなくどんどん入れられるようになりました。 現に明日、帰宅が23時を回るにも関わらず、明後日からは朝の4時起きで、1から調べて覚えなくてはいけないところばかりを1泊で回ります。 基本、仕事内容は2日前にならないと発表されず、以前は無理のある仕事が入る場合は早い段階で声がかかったんですが…。 今日は休日で、久々に地元(隣県)の友人と会っていい気分だったのが、この仕事を見に行ってどっと疲れが出ました。 気付けば、周りの友人は続々と結婚していく中、私はこの4年間恋愛すらしていません。 学生時代やっていたダンスも辞めざるを得ず、今では本当に仕事一本です。 同期も後輩も辞めていき、一人。 地元の友人と会っている時ですら、ふと次の日の仕事が過ぎったり、自分のせいで早く別れなくてはいけなかったりで、心から楽しめません。 年休をとって遊びに使ったりもしますが、休んでるからという理由で休み明けはあえて朝早い仕事を入れられたり、そのあとの報復もぬかりないです…。 なぜここまで続けてきたのかと言うと、自分がやりたいと言い出した仕事だから責任を持たなければということと、 辞めていった同期や後輩の話を聞いた(私の)母親が『今時の子は…』と言うので、自分もそう思われるのが悔しいということ。 でも最近、周りの友人が羨ましくて仕方がありません。 私も仕事上がりにご飯や映画を楽しみたいし、趣味のダンスもできれば続けたい。新たに、ダンスユニットを組んで地元で楽しみたい。 どこかでそんな自分をわがままだという気持ちがあり、自信がなく、ここまできてしまいましたが、このままこれ以上我慢し続けることで、明るい未来はあるのでしょうか…? 誰かに打ち明けたのは初めてですが、目を通して下さった方々のご意見が聞きたいです。 皆さんなら、どうされますか?

みんなの回答

回答No.4

忙しい時は疑問にも思わないのに、ふっと時間が出来るとそういう事をあれこれと考えてしまうのですよね。良いことなのか悪い事なのかわかりませんが。。。 あなたが男性だったら「そんなの当り前だ。暇になったら会社の経営を心配しろ。忙しい方が良かったと後悔するぞ」とでも言うのですが、将来の寿退職を考えると女性には言えませんね。結婚と仕事どちらを選びますか?仕事!と即答出来る位なら悩んだりしないのでしょうね。 旅行関係は資格はあるのでしょうか?あるなら目標にしてみるのもあります。一時仕事を離れても資格があれば復職に有利でしょうから。他社に復職する場合でもレベルが第3者に分かりやすく便利です。 立ち位置が中堅になったなら、そろそろ上の仕事ぶりも配慮してもいいかもしれません。事前予告なく無理な仕事が入る理由は何?上も頭のネジが緩んで横着してるんじゃないの?たった一言いえばいいのに。準備不足で割を食うのはお客様です。。。の名目で上申してみるとか。

noname#211004
noname#211004
回答No.3

よく頑張ったと思います。 私なら退職します。 人生あっての仕事です。 仕事をする為に生きているのではないですよね。 仕事の為に生きる事が好きな方ももちろんいるので、そういう方は質問者様の会社みたいにどんどん仕事を任せてくれる企業が合うのでしょう。 しかし、質問者様は私生活もちゃんと両立したいんですよね。 その時点で、現職とはカラーが違うように思います。 お母様の言葉ももちろん気になるでしょう。しかし、仕事で実際に辛い思いをするのは質問者様です。 お母様ではありません。 転職先のリサーチ等下調べは必要ですが、環境が整えば是非勇気をだしてほしいです。

  • riteway
  • ベストアンサー率17% (24/134)
回答No.2

入社してすぐ退職すると、転職時にも受けが悪いかもしれませんが、 数年務めますと幾分かマシになります。少なくとも、その勤務形態で 数年後まともに働けるのかという感じです。特に体力的にね。 しかし給料がアルバイト並ですね。普通に転職する事を勧めます。 仕事も就職活動も、ありとあらゆる点で高い評価を受けられる行動を行いましょう。 勤務評定が高ければ、給料も上がるかもしれませんし、転職時にも言い分が立ちます。 とりあえず、健康第一で考えましょう。体を壊すと、今まで以上のコストがかかり、 稼いだ金も捨てなくてはいけないかもしれませんから

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.1

石の上にも3年といいますので・・・・ お体を壊す前に、新しい道をお考えになってもよいのではないでしょうか。 あなたのお気持ちとしては、もう、退職をおかんがえなのですよね。 次の就職活動をいていらっしゃるようですから。  http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa7401899.html

関連するQ&A

  • 仕事とプライベート

    仕事をしていく中で男とか女とか、可愛いとかそういうのって必要なんでしょうか? 仕事を頼むときに人によって頼み方を変えたり、しゃべり方を変えたりするのは周りに失礼じゃないでしょうか? 私は事務員をしているんですが、営業の人が頼む時の態度を変えるんです。 私や前からいた事務員には「これ、お願いします。」みたいに当たり前のように言ってくるのに、後輩には「大丈夫?忙しい?手伝ってもらいたいんだけど…」とか「(忙しくて)厳しくなってきたら言ってね。俺もやるから」とか言ってます。 私やおばちゃんたちには頼んだら頼みっぱなしなのに若い後輩にはごめんね?大丈夫?いつもありがとね。とかいちいち声かけるのです。 そこまでして何を得たいのか?優しい先輩とでも思ってほしいのでしょうか? 私達だって彼女にお願いしたいことはたくさんあります。もちろんベテランの私達が雑務をやれば彼女の手も空くし、正直後輩がやるより早いと思います。かといって後輩が頼まれた仕事を横取り?(私がやるよみたいな感じですが)のような真似をすれば「あ…すみません」みたいな態度をとられるし…。(営業に) 一度、みんな(事務員)でやるから私達にも言ってね。と営業に言ってみたこともありますが、最初はよくとも最終的にはまた振り出しに戻る状態でした。 後輩は本当は忙しくてもニコニコして「大丈夫ですよ。」と仕事を引き受けてしまいます。彼女が断らないことをわかってて頼むのでしょうか?悪いね、とか忙しいのに大丈夫?とか言うのならば仕事頼まなきゃいいのに…と思ってしまいました。 揚げ句、俺もやるからとかいうなら最初から頼むなよ(笑)みたいな感じです。 長くなりましたが、私が思うに、営業に拘わらず男にとって私や前からいた事務員やおばちゃんは「仕事仲間」で後輩や若い子は「女の子」なんでしょうねってことです。これは差別じゃないですか?皆様どのようにお思いでしょうか?回答まってます。

  • 責任ある仕事を任されません

    社会人4年目(26歳)になるのですが未だ新人みたいな仕事しかできず 責任をもった仕事を任されたことがありません。 周りに比べて劣等感を感じます。 この前、私と同期と1つ下の後輩の3人で仕事したのですが 責任者の順番は同期、後輩、私でした。 会議などでも後輩がわかることでも私はわからないことが多々あります。 (本当に多いです。) 特に会社で決められているルールなどが後輩よりわからないのはなぜだよと 自分で疑問に思います。 でも他の後輩も知っているので自分が例外なだけみたいです。 他部門の人は私のが後輩と思っている人が多いです。 会議での発言力を考えればそりゃあ当たり前だと自分で思います。 2つ下くらいの後輩であれば私が教えてあげられることのが多いのですが 1つ下は逆に教わるだけの状態です。 別に後輩にダメな先輩と認識されるのは妥協できるのですが 正直責任感のある仕事がしたいです。 どうしたら任されますか? やはりダメな後輩、先輩だと思われているからなんですかね? 上司からの評価は悪くつけられないのですが、上司が甘い?

  • 仕事の同期について

    どうしても納得いかないので、ご相談させてください。仕事の同僚についての悩みです。 後輩が入らないので今は自分達が一番下です。 同期は複数います。 その中の一人が全然雑用をしてくれないのです。 朝の新人の仕事、電話、郵便物の仕分けまで9割近く私がやっています。 私は新人の仕事をしない人間が、それ以上の仕事を上手くこなせるわけがないと思っているので、そういう仕事は進んでやってきました。 他の同期も、1割ほどですが、なるべくやってくれようとするので、その時は交代してやっています。だから、他の同期にはなんとも思いません。 しかし、その年上の同期は毎日遅刻してきて、私がミスをすると注意してきます。 こんな同期ですが、周りからは可愛がられています。それがさらに納得いきません。 人が嫌がる仕事を頑張っても、ミスだけが目立って怒られる私と、やりたい仕事だけをやって可愛がってもらえる同期。 腸が煮えくり返っています。 皆さんの周りにもこういう同僚はいますか? そんな同僚とはどう接していますか? 教えてください。

  • 同期や後輩よりも仕事ができない。

    今年で今の仕事について4年目になる20代後半の女性です。 入職時より、同期の中では1番仕事を覚えることが遅く、なかなか新しい仕事や難しい仕事などをさせてもらえませんでした。それでもどうにか3年間を過ごし入れ代わりが多い職場で若い人たちが多いため、経験年数だけは上から数えた方が早くなってしまいました。 昨年は同期が役職や後輩指導にあたっているのに自分は自分の仕事のみでミスやもっと積極的に行なうようにと通告されたため、今年度こそはと思いミスも減らす様にと努めてきました。 そのためミスや指導されることも減り、僅かですが自分の仕事外のことも任せてもらえるようになりましたが年末バタバタしている時にミスが続き、上司からは後輩を指導する側になってもらわないと困るから頑張ってと話をしてくれていました。 今年の3月になり会議の際、人事分布図を職場スタッフに部長が急に配布しました。そこには後輩たちや同期には役職や指導係など役割があったのですが私だけ空欄になっておりそのことについて何も言われませんでした。 正直、今年こそはと思っていたのでかなりショックでした。 現在、新入社員も入り更にバタバタが日ましに増していますが、同期や後輩たちは仕事量が多く残業がかさんでいます。 何か少しでも手伝えないかと思い、新入社員が私の仕事も見学という形で入るため、できることはと思い説明や後輩や先輩たちとやったということは一緒にやってもらっていました。 先日、後輩や先輩、新入社員が集まって悪口を言っているのを聞いてしまいました。あの人は出来ないから聞かない方がいい。勝手なことをしている、本当にあり得ないと言っていました。 人事のこともショックでしたが今回の事もショックです。こんな状況ですが、後輩たちの面倒を見る様にと部長からは言われています。 今後職場でどのように過ごしたらいいのか。どうしたらもっと良い関係が築けたのか教えて頂きたいです。 今、現在仕事のことで相談できるのは、同期の友人1人だけです。学生時代からの知り合いで、彼女は職場の人と話せる環境を持たなきゃと言ってくれています。 もともとコミュニケーションが得意ではないので集団ではあまり話をすることが出来ず、上司とも仕事以外の話はあまりしません。

  • 仕事の悩み

    僕は建築会社に入って3年の設計なんですが、最近一年後輩に仕事の面で追い越されているように思えてきました。明らかに後輩の任される仕事の量が違うのです。割合で言えば、8・2くらいです。僕の仕事は責任が大きい仕事なので、上司は負担を無くそうと思い仕事を回さないのかもしれませんが・・・。 我慢できないのが、周りの営業が後輩ばかりに質問して、仕事の少ない僕には聞いても来ないのです。この一年でいろいろ仕事を貰えた後輩は、僕の知らないこともどんどん吸収しています。自分のまだ知らないことを後輩に聞くなんて屈辱です。僕は、仕事は嫌いではないので、逆の立場なら楽しくて仕方ないと思います。誰でも後輩には負けられない!って気持ちで仕事をすると思います。しかし、吸収する仕事が無くては、追い越されるだけです。学生の頃から建築を勉強してきたので、別業種から転職してきた後輩には、ぜったい負けられないプライドもあります。3年働いてみて、与えられた仕事は少なくても、将来に繋がる仕事をさせてもらったと思っています。この状況、どうすれば良いでしょう?

  • 仕事ができる状態かどうかの見極め方

    対人恐怖と軽いうつ状態で20年になる男です。 今は投薬治療と作業療法をして、週に3,4回ぐらい作業所に通所しています。今年で40になりますが、結婚への希望があり、そのために仕事をしたいと考えています。しかし7年前にとてもショッキングな出来事を経験し、その出来事が、今でもときどき頭をよぎり、恐怖で身体が緊張状態になってしまいます。抗不安薬など他多数の薬で乗り越えています。また、まだ朝から晩まで5日間、会社で働く体力がありません。主治医はまだ仕事は無理だろうと、おっしゃいます。自分でも今の生活状態では仕事は無理かなと思う反面、薬が効いている時は普通に見られるので、自分が怠けているのではないかと感じることがあります。会社は2年前に首になりました。今のままでは貯金が底をつくのが見えているので、なんとか将来の展望を開きたいと行動していますが、なかなかうまくいかなくて、精神的に暗くなることが多いです。長くなりましたが、自分に仕事ができるかどうかの判断をする方法を教えていただきたいのです。自分で考えたことは、まず月曜日から金曜日まで朝から晩まで作業所に通所できることだと思います。ただ実際の仕事では、それは当然で、仕事ができるかどうかが重要だと思います。仕事にもよると思いますが、社会に出る前に自分の能力が、ある会社で通用するものかどうかを知る方法はないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • いじめられたせいか男性とうまく話すことができません

    内向的な性格のせいか小学校・中学校といじめられてました。机などは気持ち悪いといって離されたり、フォークダンスの時も手をつなぐのを嫌がられたり、私の顔は吐き気がすると言われたりで辛い学生生活でした。 あれから10年以上たち、今は30目前の社会人です。いじめられたのは自分の暗い性格だと思っていたのでなんとか自分なりに直そうとずっと努力してきたつもりです。人に対して優しくしたり、笑顔でいたり、外見的なキモさを直そうと10キロ以上ダイエットしたりお化粧をしたり、と。 幸い、周りの人に恵まれたのと自分の多少の努力で会社に出てからのいやがらせとかはありません。ですが、学生時代の経験があるせいか男性に対しては素で話すことができません。「どうせ気持ち悪い人だ、暗い人だ、と思われてる」って意識が常にあるんです。うまく受け答えができないせいか飲み会の席でも私の両隣にいる男性は必ず席を離れ私は放置なんてしょっちゅうだし、私の後姿を見て話しかけようとして顔を見たとたんきびすを返されたり・・・とか。 こんなことがあったせいかすっかり自分に自信がありません。どうすれば人とうまく話せるようになれますか。

  • 仕事とプライベート

    仕事とプライベートどっちを優先するべきなのでしょうか? 私は今実家から仕事先に通っていますが、実家から出たいと思っています。 大学で別の地域に進学して就職もそこでするつもりで就職活動していましたが、家庭の事情で実家に戻ろうと思い帰ってきました。 しかし数ヶ月前に実家に戻ろうと思った要因が解決したため、また大学の地域に戻りたいと思うようになりました。 仕事先はその地域にも店があるので、あきがあれば異動も可能なのですが今年はまだ予定がないとのことで、いつ異動できるかわからない状態にあります。 戻りたいと思ったのは、その地域に友人がたくさんおり正直まだその人たちと遊びたいからです。しかも来年で卒業し別の地域で就職する人、地元に帰ろうと思っている人が多く、行くのなら今年がいいタイミングなのではと思ったからです。 このような理由で転職を希望するのはやはり甘いのでしょうか? ちなみに社会人1年目、正直今の仕事は辞めてもいいと思っています。 苦言などあるかと思います。ご意見宜しくお願い致します。

  • 自分が何の仕事にあっているのか分からない

    友人のことで相談させてください。 元同じ会社の後輩なのですが、入社後1年ほどたった頃から「自分は今の仕事にあっていないのではないか」と思い始め、もう半年間がんばったのですが、ついに限界で辞めてしまいました。 その後も、彼女とは連絡を取り合ったりして近況を聞いたりしているのですが、自分が一体どんな仕事をしたいのか分からないと言う相談を受けるのです。 しかし、幸か不幸か私は学生時代から、コンピュータに興味を持って、専門学校を卒業してシステムエンジニアになり、今も全く何の不満もなく仕事を続けているため、そのような悩みに共感してあげることができないのです。 「大変だなぁ、何か好きなことが見つかればいいねぇ」などと、大してアドバイスにならない事を言っている自分が情けなく、結局彼女が一人で悩んでいるのを見るとつらくてなりません。 何か、有効なアドバイスをしてあげることはできないでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 仕事がこなせなく悩んでいます

    入社2年目でもうすぐ3年目になろうとしている会社員です。 仕事は専門知識が必要な内容であり、学生時代の知識も使えず、ほぼ一から覚えつつ現在に至ります。仕事内容は徐々に覚えていくしかないのですが、仕事をするにあたっての考え方や課題の解決の手法が中々身に付かず、毎日上司に叱られながら仕事をしてきました。 仕事内容は非常に複雑で、自分の頭ではついていけないという限界感を感じながらも、時間外に資料に目を通したりして何とか覚えようとしていますが、中々うまくいきません。 自分でも自覚できるほど、教えてもらったことが身に付かず、月日が経つに連れて周りからの風当たりも徐々に冷たくなって行き、直属の上司だけでなく、一緒に仕事をしている他部門の方にも叱られることが多くなってきました。 仕事のことで質問をしても、入社年数の割にレベルが低すぎる質問しかできていなく、「お前は未だにそんなこともわからないのか」というような叱られ方をするようになり、徐々に上司への質問もしづらくなり、仕事上のミスも中々打ち明けることができず、後で発覚してさらに怒られ、自分自身がどんどん萎縮していく悪循環に陥っています。 いくつかの仕事をもらえていたものの、一つも完璧にこなすことができず、ほとんどの仕事を上司に戻され、現在は一つの仕事だけをやっている状態で、それすらもうまく転がせません。 同期には置いて行かれ、後輩にも抜かされ、「あまりにも出来の悪い奴」といった視線もあちこちで感じるようになり、職場の人とのコミュニケーションを取るのも苦痛です。 今の仕事は元々やりたかった仕事であり、入社当時こそやる気に満ち溢れていましたが、今ではその気持ちも薄れ、あまりにも出来の悪い自分自身にも全く自信が持てません。 今の仕事は自分に合わないのではないか・・・といった「逃げ」の感情も芽生え、転職や異動願いの提出も考えましたが、今現時点でろくに仕事をこなせないのに、他の職場に異動もしくは転職しても、また同じことの繰り返しになりそうで、その勇気も出ません。いっそ死ねたらと思いますが、それすらも怖くてできそうにありません。 会社に行くのが苦痛で、最近は朝も起きられず、休日でも仕事のことを思い出してしまい、心も休まらず、ここ数週間、常に体がだるく、何事もやる気が今一つ出ません。気づくと溜息ばかりで、こんな自分に非常に嫌悪感を感じます。 せめて今の後ろ向きな気持ちを、なんとか前向きな気持ちに持っていきたいです。正直今は頑張れません。 友人や家族に相談しても「甘えるな頑張れ」としか言われないような気がするので、こちらで相談させていただきました。 毎日がとても辛いです。 何かアドバイス、もしくはご叱責をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう