• ベストアンサー

白熱球の自粛?について

白熱球が無くなる動きが出ていますが、アンティークや海外製の照明自体の販売も今後、減少していくんでしょうか。 そういった商品の場合、球の形も複雑だったり、LEDに対応できないものも多いですよね。 そういった照明を多く扱っている(使用している)店舗や販売店さん、また、個人宅の方はどうお考えでしょうか。輸入するとしても、そういった商品を扱うショップ(ネットショップも含め)が少なくならないか、心配です。

  • hy_an
  • お礼率97% (94/96)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

減少していくと思います。 工務店の経営をしていますが、アンティークの照明などであっても できる限り汎用性のある口金のものを扱うようにしています。 E26やE17といった口金のものを使えば電球型蛍光灯や電球型LEDなど、 白熱灯が消滅したとしても代替品は(現在でも)豊富にありますからね。 最近パナソニックが発売を始めた透明ガラスの白熱灯に見えるLEDなどは、 今後のアンティーク照明などの市場を支えていけると思います。

参考URL:
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn111109-7/jn111109-7.html
hy_an
質問者

お礼

代替商品はどんどん出てくるんですね。 ただ形状(例えばシャンデリア等)を全て網羅するには 時間がかかりそうですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

そういう種類の店は自粛はしないですね。 貧しい国の人々は一個100円以下で買える安い白熱電球を必要としており、これを生産する中国の工場は繁栄しつづけるのですから、供給がなくなることはありません。 今回の白熱電球販売自粛要請は、リッチな日本の消費者をねらったLED販促キャンペーンみたいです。 なぜそう思うかというと、LEDと同等の消費電力で、価格も安く、従来の器具にそのまま使える電球型蛍光ランプのことを無視して、LED、LEDと連呼しているからです。

hy_an
質問者

お礼

なるほど~ いろんな側面から考えるとおもしろいですね。 ありがとうございました。

hy_an
質問者

補足

お礼が遅くなり申し訳ありません

関連するQ&A

  • 白熱球からLED

    玄関ホール・廊下等昼尚薄暗く、白熱(蛍光灯)常時点灯では電気代がかさ張るため、LED玉代>白熱球代、電気代はLED(比白熱)10~20分の1及びロングライフの様でいっそLEDに付け替えようと思っています。 白熱球からLEDに変更しようと思います。 そこで質問です。 A.玉(球)代をペイしても電気代・ロングライフで見合う年数は? B.東芝HPを見ても照度にして白熱(W)=LED(W)が分かりません? C.東芝他メーカーも含め、今現在白熱代替えLEDほぼ全アイテムあるのでしょうか? D.お勧めのメーカーは?

  • LED・白熱球などの紫外線数値

    LED・白熱球・蛍光灯の紫外線数値を教えてください。 どれ位の量が出てるのでしょうか?照明の事は無知で・・・(;;)宜しくお願いします。

  • ダウンライトに白熱球をつけたいです。

    ダウンライトは横向きに(何と言うのですか?あの)束状に折れ曲がった蛍光灯をつけるようになっているのですが廊下通過時の一瞬しか使わなく百円ショップの白熱球にしたいです。しかし白熱球がダウンライトのくぼみの深さより太くて入りません。ダウンライトから電源だけもらって昔の裸電球のように吊るしても構いません。安く自分でしたいのですが可能ですか。ダウンライト部分の枠は私には外せそうにないし外せてもその穴が困ってしまいます。 照明設備の専門家が勧めるダウンライトってなんなんでしょう。今後増えていく思いますが、これほど愚かな照明器具は電灯の歴史上他にないと思います。 本当に悩み続けているのでどうか助けてください。 ご教示のほど宜しくお願いします。

  • 自宅の白熱電球、LED電球

    自宅の照明をLEDに変えたいのですが、 今ついている使える白熱電球を廃棄してまでLEDに変えるべきですか? ちなみに白熱電球のストックもあるので、それらを使いきってから(白熱電球が球切れするまで) LEDに変えますか?

  • 白熱電球自粛によるミニクリプトン球の今後

    経済産業省の通達で2012年を目処に白熱電球を製造自粛するようにと通達が出ていると聞きました。 現在、住まいを建築中で、照明を選んでいる最中なのですが、 階段、廊下、玄関(内側)、トイレをどうしようか悩んでいます。 先日まではミニクリプトン球にしようと思っていたのですが、上記ニュースのため困惑しています。 ミニクリプトンは白熱電球なので、対象だと思いますが、 ミニクリプトンもかなり世に出回っている商品だと思います。 それをいきなり3年後かそこらで、「はい、生産中止!」なんてことを強行する可能性はあるのでしょうか? それとも互換性をもった蛍光灯等の開発が成功することができた暁には、生産自粛実施ということになるのでしょうか? そうしてもらわないとユーザーは迷惑な話です。 現在のミニクリプトン球とパナックボールプレミアはまだ後者は前者ほどコンパクト化に成功していません。 また、突入電流が大きいとかの理由でメーカーも互換性を認めてない様子です。 互換性をもったE17蛍光灯は出てくるのでしょうか? また、今でも(メーカーは認めていませんが)大きさは度外視して互換性はあるのでしょうか?

  • LED蛍光球の長寿命は本当か?

    4年前に大手住宅メーカーで注文住宅を建築しました。 その時に通常の白熱球か長寿命省エネ等で約10万位出費でもと 、風呂・トイレ・廊下・階段等にもLED蛍光球を18か所設置しましたが、 現在迄に6球切れ交換しました。 本当にLED球は長寿命なのでしょうか? 各部屋設置長時間使用のLED蛍光灯は何ら 切れてはいませんが、球はどうなんでしょうか?

  • LED電球の調光について

    こちらは店舗です。 今現在は60w白熱球で調光しているのですが、球を調光型LED球に交換しても調光できますでしょうか? 設備的には新しいものですが今ある調光器と最近のLED球との相互性がわかりません。 LEDはエコって感じでお客さんにも胸が張れそう。 どなたかお詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 白熱電球 生産終了で市場から無くなったら?

    白熱電球が、国内市場から完全に無くなったら、困る事はありますか? 先日、LED電球を4個1万円で買いました。 省エネルギーの電球は、白熱球に比べると値段が高めだと感じました。 今後、白熱球の販売がさらに自粛されると思いますが、白熱球の販売が自粛されて困る事は無いのでしょうか? 省エネ電球は、節電や交換費用の節約にもなるのでしょうが、 毎日1円5円を節約して生活しているような低所得世帯や年金生活者にとっては、電球交換さえ家計の負担になるように思います。 その他、産業用でも、初期投資の増加が負担となると思いますが、白熱球が市場から無くなって、具体的に困る事は何が考えられるでしょうか?

  • 白熱灯ダウンライト、LED電球に交換できない?!

    新築し、ほとんどの部屋の照明が白熱灯ダウンライトです。 電気代があまりに高いので、少しずつLED電球に交換していこうと思い、 照明器具のメーカーに問い合わせたところ、 「このタイプは白熱灯しか使用できません」 「当社で実験した結果、LEDや電球型蛍光灯では不具合がおきる可能性 があります」 との事でした。 照明器具は「山田照明」の「DE-2596」です。 家の設計時に建築家に「将来的にLEDに交換できるようにしておいて 下さい」とお願いしていたのに・・・ショックです。 LED電球のメーカーのHPには「断熱施工天井」には使用できないとあり ますが、それにも該当しないので、どうして交換できないのかわかりません。 LED電球が普及する前に建築されたお宅は、みなさんどうされているの でしょうか?照明器具ごと交換されているのでしょうか? それとも、不具合を承知の上、LED電球を取付されているのでしょうか?

  • 電球...部屋が暑くて...

    少しでも熱くならない白熱電球ってありますか?今、部屋が熱いので60w球でさえ点けるのに躊躇してしまいます。LED球って白熱球より熱くならないんですか?教えて下さい。