蒸し鶏の冷菜のおすすめ作り方とレシピ

このQ&Aのポイント
  • 蒸し鶏の冷菜を作る方法を知りたいです。様々な試行錯誤をしたが、しっとりとした食感になりません。
  • 蒸し鶏の冷菜は高級な中国料理店でよく見かけますが、実際にはどのようなレシピで作られているのでしょうか?
  • 鶏を茹でたり蒸したりする方法、袋に入れて茹でる方法、調味液に浸ける方法などを試しましたが、なかなか理想の食感になりません。おすすめの作り方を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

蒸し鶏のこんなのが作りたいのですが

http://25.media.tumblr.com/tumblr_m53o5fs0DS1qbyzi0o1_500.jpg こんな感じの鶏の冷菜、高級目な中国料理店でありますよね。 私の知っている限り、名称は「蒸し鶏の冷菜」で出しているところが多いと思うのですが、実際のところ どういうレシピがありますか?蒸し鶏で調べていくつか柔らかくする方法を試しましたが どうにもこうにもこういった様相になりません(^_^;) なにと馴れ合わせたらこういうしっとりした感じになりますか? 鶏は茹でてみたり蒸してみたり、袋に入れて茹でてみたり、調味液に浸ける、あるいは砂糖や塩をすり込んで時間を十分においてから調理したりもしましたが思うようにいきません。 何かお奨めな作り方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ゆで鶏でよければ、とてもしっとり仕上がる方法。 このやり方だと、パサつきがちなムネ肉でやっても、とても柔らかくしっとりとできます。 まず鍋は厚手で、鶏全体がしっかりつかるぐらいの水を入れられる大きさで。 臭みとりのしょうがたっぷり、ネギの青い部分、と一緒に鶏肉をいれ、鶏全体がしっかりつかるぐらい水をいれます。多めの塩と、日本酒をたっぷり(私は1カップ以上はいれてます)。日本酒は料理酒でなく、飲むためのものを(そんなに高いものでなくてもいいので、純米酒)。 これで中火にかけ、ふっとうしてきたらアクをしっかり取り、ごくごく弱火で、必ず蓋をしてゆっくりと火を通します。絶対に強火でボコボコ沸騰させっぱなしにしないこと。強火でボコボコやると肉が固く、スープも濁り、おいしくないです。私は30分以上は加熱してますね。 ゆっくり火を通し、煮上がったら、火をとめます。この時、ゆで汁が鶏肉全体がつかるぐらいの量であることが大事です。煮ているうちにゆで汁が蒸発してしまったら、水を足して加熱して、最後に火を止める前にはたっぷりのゆで汁に肉がつかっているようにします。 火をとめたら、蓋をしたまま、鶏肉がゆで汁にしっかりつかっている状態で、ゆっくりと自然に冷まします。しつこいですが、汁から肉が出ていてはダメです。 蓋をしたまま、肉が汁につかった状態でゆっくり冷ますことで、肉がしっとりと柔らかく出来上がります。 ポイントは、たっぷりの酒、ごく弱火、ゆで汁の量、蓋、汁につけたままゆっくりと冷ます、です。

NicoRobbin
質問者

お礼

こんにちは。美味しそうなレシピをありがとうございます。 お酒、たくさんですねー。ちょっとビビリました(笑) 参考にしてみます^^

その他の回答 (1)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

スープに入れて蒸していると思います、 中華の技法は蒸すと言ってもさまざまな方法があります。 蓋のある深めの器(耐熱食器がいいです)にスープと鶏肉を入れて、 蓋をして密閉し、たっぷりのお湯で蒸気を出し蒸しあげる。 時間は30分程度。 鶏の大きさやスープの量に温度で時間はかなり変わります、蒸し料理だけはレシピを守ればうまくできると言うものではないです。 途中で中を見て確かめないように。

NicoRobbin
質問者

お礼

そうですか・・ と、なると一緒に炊くスープそのものも大きく左右してきますね。 奥が深いですね・・・

関連するQ&A

  • 蒸し鶏と塩

    我が家は夫婦共に蒸し鶏が大好きです。鶏胸肉を買ってくると、以前に飲茶で食べた蒸し鶏のタレを思い出して作るのですが、どうもいつもしょっぱくなり過ぎてしまいます。ちなみに、蒸し器で鶏を蒸しスライスをした上に、ネギのみじん切り、塩、ごま油、ナンプラーを混ぜたタレをかけて食べています。味は悪くないのですが、分量がテキトーなので、いつもしょっぱいって感じです。それとも何かが足りないのでしょうか?蒸し鶏のタレの美味しいレシピをご存知の方教えて下さい。 それと、料理にはもちろん自然塩を使っていますが、なかなか旨味のある塩に巡りあえません。有名な【伯○の塩】等も使いましたが、まだ納得できません。実際に使っていらっしゃる方で、この塩は旨味もあって、まろやかで美味しいよ!という物が有りましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 調味料について

    調味料について、わかりやすく教えてください よく自炊をしているのですが、調味料についてイマイチわからないことがあります。 レシピを見て、書いてあるから入れているだけなので、何故これらを入れるのかを知りたいと思いました。味噌や醤油、塩、砂糖はまぁなんとなくわかりますけど それらの調味料がどんな役を担い、料理をおいしいものに引き立てているのか もしくはそれを入れないとどんなマイナス点があるのか分かる方教えて下さい ・お酢 ・みりん ・料理酒 ・味の素 ・本だし、いりこ出し ・片栗粉 ・オリーブオイル(サラダ油と何が?高級な油?)

  • 調味料を入れる意味

    料理初心者です いろんなレシピを見ながら作っています 疑問なのは たとえば照り焼きだと あるレシピは砂糖と醤油 あるレシピは砂糖と醤油とみりん・・・いろいろありますよね それで、調味料ってどうゆうときに 何のために加えるのか知りたいです たとえば 砂糖・・・甘み 酢・・・酸っぱさ。酸味飛ばしてうま味とやわらかくする なぜ、塩じゃなくて醤油?味噌? 砂糖・みりん・はちみつ 全部甘みなのに、一緒に入れたりそれしか入れなかったりなぜ? 酒、なんでいれるの? ほか、調味料なんでもいいので どうゆうときに入れたらいいのかを教えてください

  • 調味料の量・・・

    某サイトのレシピで「野菜の牛肉巻き」というものを見て、作ってみたくなったのですが… 詳しい分量が全く書いてないのです(>_<") 出来上がりから、だいたいの調理方法等は検討がつくのですが 調味料をどれぐらいが良いのかわかりません。。 その料理は「細ギリのにんじん、インゲンマメを芯に、 薄切りの牛肉をくるくる巻いてフライパンで焼く」 というもの。 調味料としては 醤油、ミリン、砂糖、塩 …とあったのですが、どれぐらいの割合で入れたらイイのでしょうか?? 

  • 調味料の比の計り方

    初めまして。今仕事で社員食堂の調理をしています。 レシピを見て作るのですが、調味料のところが比率で書かれてます。 一人前のレシピなんですが、出し6 醤油2 砂糖1みたいな これをccに直すには、どうすればいいのでしょうか。

  • くわいの調理方法

    くわいを食べたいのですが これの調理方法を教えてください。 あまり料理をしないので、詳しく、また簡単なものを教えてください。 調味料などもしょうゆ・みそ・塩・さとう・こしょうなどくらいしかありません。みりん・酒はありません。

  • 炊き込みご飯の調味料分量 至急お願いします。

    今晩炊き込みご飯を初めて作ります。 手間をかけらず作るのが目的の一つなので、具材を煮て煮汁を使うのではなく、 具材は炊飯器で温めて作ろうと思います。 ネットで調べた程度の知識です。 以下で作ろうと思います。 鶏もも、シメジ、エノキ、コンニャク、油揚げ 砂糖、塩、醤油、出醤油、みりん 簡単な手順は以下の通りしようと思います。 鶏もものみ炒めます。油揚げ、コンニャクは熱湯に少しつけておきます。 ご飯に調味料と水を入れ、その後具材を入れて炊飯します。 肝心な調味料ですが、 二人前のときは、塩5、砂糖10、出醤油15、みりん30、醤油45で行こうと思います。 また三人前のときは、塩10、砂糖15、出醤油20、みりん45、醤油60で これくらいの分量で味はしっかりつきますでしょうか? また二人前のときと三人前のときではこれくらいの比率で増やしてもよいでしょうか。

  • オーブンレンジで上手に鶏を焼くポイント

    オーブンレンジで上手に鶏を焼くポイントを教えて下さい。 現在、ビストロのNE-R303を持っております。 自動メニューの「鶏の塩焼き」で調理すると、 調理後、皮の上にかなり油がたまり、皮がベトベトになってしまいます。 パリパリした皮の感じがなく、焦げ目も付きません。 付属のレシピ集の通り、フォークで穴をあけてから、塩をすり込み、 30分くらい置いてから焼いています。 肉そのものがいけないのでしょうか? それとも機械の故障でしょうか? アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 男が作れる簡単レシピ

    数ヶ月間妻に逃げられました。妻は,白い快適な建物で,白いお洋服を着た若い女の人達に,日額○千円で面倒を見て貰っています。ちょっとした高級ホテルなみですね。 前置きはさておき,というわけで数ヶ月間食事を任されたわけですが,男でも作れる短時間で出来る簡単な料理のレシピが載っているURL等ありましたら教えてください。 出来たら,焼く・炒める・ゆでる・煮る・レンジでチン等1つの操作で出来るものがよいですね。また,調味料も砂糖・塩・醤油・コショウ等で,なんだかわからないような調味料は探すだけで疲れます。 年寄りがおりますので和食か中華もどきがよいと思っております。数パターンあればその繰り返しで数ヶ月は生きていけるでしょう。 要求が厳しくて申し訳ありませんが,よろしくお願いいたします。

  • 訪問介護 煮物の味付け

    訪問介護 煮物の味付け ヘルパーで、高齢者宅で調理しています。 冷蔵庫の中にあるもの、家にある調味料で調理しなければならないのですが、煮物の味付けがうまくできません。 冷蔵庫にあるもの… 例えば、白菜、大根、ニンジン、しいたけなどの常備菜 がんも、魚など 調味料… ほんだし、醤油、塩、砂糖 (調味料は家によって置いてあるものに差があるので、必ずあるものを例に出しました。家によっては、めんつゆ、酒、みりんもあります。) どんな食材にもあう調味料の比率、配分を教えてください。

専門家に質問してみよう