• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那から拒否のセックスレス)

旦那から拒否のセックスレス

aki567の回答

  • aki567
  • ベストアンサー率32% (141/439)
回答No.1

それだけが、愛情表現では無いと思いますが。うちなんかオリンピック以下ですが円満ですよ。

taramon
質問者

お礼

円満なんですね、妹夫婦は仲は良いけど、ぎくしゃくしてるようです。

関連するQ&A

  • 旦那が拒否のセックスレス

    旦那26歳、私26歳 結婚2年目、子供1人の夫婦です。 旦那が拒否のセックスレスです。 交際中は、大体週に1回デートのたびにしていました。妊娠中も安定期に入って、週に1回ぐらいはしており、産後2ヶ月弱で夫婦生活を再開しました。(旦那の希望で再開) 正直なところ、妊娠中はそんな気分にならないこともありましたが、旦那が求めてくれるのが嬉しくて応えていました。 今年にはいり急に旦那が求めてこなくなり、私の方から求めても拒否されるようになりました。 その際も「あー、いつかね。」「気持ち悪い、触らないで」と言われます。 確かに、妊娠出産のため体型は変わってしまったと思います。そして、飽きもあると思います。 しかし、産後努力をし体重も産前より減らし、美容室に行ってイメチェンしたり、私なりに努力しているつもりです。 先日我慢出来ずセックスレスの理由を尋ねたところ、「もうお前とはしたくなくなった」と言われました。 じゃあ誰とするのですか? ずっとこの状況が続くのですか? どうしたらまた求めてくれるようになりますか? 普段から日常のスキンシップはありません。(ボディタッチ、ハグ、キス等)拒否されます。朝のお見送りの際も毎朝嫌な顔をされるので、ここ最近はお見送りのキスもしていません。 抱きついても、「やめて、触らないで」とふりほどかれます。 私は快楽のためというより、精神的に満たされたくて体を求めているのだと思います。そして、旦那にとってセックスは快楽のためでしかないのだろうと思います。 この根本的な考え方の違いは埋めることができるのでしょうか。旦那が求めてくれるまで我慢を続けないといけないのでしょうか。 話し合いで解決する問題なのかはわかりませんが、少し気持ちをわかってほしくて「話し合おうよ」と言っても、携帯ゲーム片手に上の空。面倒くさくなると「実家に帰るよ」と言います。 旦那の気持ちがわかりません。 想われている実感が感じられません。 そして、旦那を疑ってしまう…と、悪循環の日々が苦しいです。

  • セックスレス

    作っちゃた結婚をして1年2ヶ月の夫婦です。 うちはパパがセックスレスになってしまったみたいなんです。 妊娠前ま人並みにしていました。 立会い出産をしたらセックスレスになる方がいると聞きますが、出産を立会いしたわけではなく、出産ギリギリまで分娩室にいてくれした。 特に浮気をしている様子も、風俗へ行っている様子もありません。 子供も一人っ子でいいと言っています。 妊娠中の一度もなかったし、産後も7ヶ月になりますが、一度もありません。 私が悪いのでしょうか??魅力がなくなったとか・・・ どうすればいいのでしょうか。このまま一生ないのかと思うと・・・ かと言って、セックスについて話し合う夫婦ではないので、話も出来ません。 教えて下さい。

  • セックスレス。旦那に拒否されます。どうすれば?

    33歳主婦です。旦那は42歳。子供二人います。二人目の子供を妊娠して以来約2年セックスレスです。私から勇気を出して誘っても、また今度などと断られてしまいます。浮気の心配はなく夫婦仲もとってもいいです。もともと旦那はかなり淡白で、二人目の時、不妊治療をしていて、義務的なセックスばかりになっていたのも一因だと思いますが・・。旦那からの誘いは全くなく、夫も私も恥ずかしがりでなかなかエッチな話もできません。以前話し合った時は、毎日疲れてるし性欲少ないのでセックスは面倒だと言っていました。私はせめて月1位はしたいのですが、どんな風に誘えばいいと思いますか?ちなみに子供を挟んで寝ている為、わざわざ別室に布団敷かなければいけませんので、さあ!やるぞ~!的なノリにもっていかないといけないのですが・・。楽しくセックス誘ってレス解消するテクニック教えてください。

  • 夫の立会いと産後のセックスレスについて

    もうすぐ出産なのですが、夫に立会いをしてもらおうかどうか悩んでいます。夫は立会いでもいいし、どちらでも・・と言います。私もひとりでは心細いのが本音ですが、産後、ショックでセックスレスになるご夫婦もあると聞きます。それは避けたいと思っています。そこで、入院~分娩室へ行くまでの間、夫に付き添いをしてもらい、いよいよ分娩室へ入るときはひとりで行こうかと思います。はじめての出産で、どんな場面に男性がショックを受けるのか、まったく想像できません。分娩室へ行くまでの付き添いのみなら、大丈夫でしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

  • セックスレスで悩んでいます

    27歳 既婚者 女性です。 夫とのセックスレスで悩んでいます。 結婚してまだ半年なんですが・・・ もう2年近くセックスしていません。 結婚する前はそこまで気にしてはいなかったのですが 夫の両親に「これから子供を産む大事なからだなんだから」といわれたりすることが多くなり、夫婦間でもつい先日、セックスレスについて初めて話しました。 彼の頭の中には 「女性=きれいな生き物、きれいでいなくてはいけない生き物」という考えがあるようで・・・ 初めての経験のときにエロ本などで見ていた女性像と実物があまりにも違っていてショックを受けたそうです。見た目や臭いなど。 それから女性の性器は汚いものと思ってしまったようです。 確かに思い返してみると付き合い始めのころから、そういう発言をよくしていて… 「女のあそこは汚い」だとか「女は便秘になるから体臭が臭い」だとか・・・ 「なんかトラウマでもあったのかな?それにしてもデリカシーのない人だ」とただただ経験値の低い人だと思っていたのですが。 私はだんだんその発言に傷つき、自信をなくし・・・ 知らないうちに夫とセックスしたいと思わなくなっていました。 夫は過去の経験が影響してか、今も性欲があまりなく、したいと思ってもすぐ萎えてしまうそうです。 そんな話をお互いにしたのですが… 現在、夫婦となりこのままでいいのでしょうか? 今のところ子供がほしいという願望はありません。 ただ私は正直なところ、性欲はあります。 夫とはセックスしたくないだけで。 夫の今までの発言がどうしても受け入れられないというか…気持ちが入りません。 結婚してから重大な問題だと気づいてしまいました。 今までこのこと以外では問題はなく、ケンカもしないで仲良くやってきたのですが、やはり不満がたまり普段の生活にも影響が出てきてしまっています。。。 このような場合どうしたらよいでしょうか? どなたかアドバイスをください。 長文で申し訳ございません。

  • トラウマからセックスレスになりました。

    誰にも相談できないので、こちらでアドバイスをいただけると 嬉しいです。 夫24歳 私31歳の夫婦です。 4年ほど同棲して今年の1月に入籍しました。 3年ほど前からセックスレスになりました。 全くしない訳ではありませんが、がんばって3ヶ月に1回です。 きっかけは、義弟です。 妹が盲腸で入院した際、姪が小さい事もあり私が泊まりで世話を する事になりました。 その時夜中に起こされて、義弟に『こっちの布団に来て』と誘われ ました。 もちろん断りましたが、恐いのとショックで眠れませんでした。 寝ぼけていたのだと自分に言い聞かせたのですが、次の日に 『昨日はごめん』と言われ、余計にショックでした。 その事は、夫も妹も知りません。 先日、夫としている最中に泣いてしまいました。 自分でもよく分からないのですが、涙が止まらなくなって しまいました。 夫は、私が自分の事を嫌なのではないかと思っているようです。 夫に申し訳なくて、本当に悲しいです。 妹夫婦は仲良くやっています。 妹の事は本当に大切で、心から幸せになってほしいと思っています。 その反面、義弟の事を許せない自分がいます。 こういうトラウマをどのように克服したら良いのでしょうか? 男性の方は、もし奥さんがこういう事を抱えていたらどうして 欲しいですか? よろしくお願いします。

  • セックスレスで離婚、仮面夫婦。

    離婚をするか、仮面夫婦を生涯貫くか。 結婚してから12年、子供は年子の兄弟10歳9歳、主人も私妻も40歳。 下の子を出産した際、立ち会い出産をしました。結果、主人が私を恐怖の対象としか見れず、30歳から10年間、セックスレスです。目を合わせることも、会話をすることも、主人には苦痛です。それを、私以外に、子供達も察しています。 いつか、セックスレスが解消されると信じてきました、あらゆる努力はしてきました。 しかし、主人が言うとおり、生涯、セックスはどうしても出来ないそうです。 子供達にとって、仮面夫婦でいられることは、離婚より辛いことかもしれない、 とも思い始めました。 私抜きでいる時の3人は、とてもリラックスして幸せそうに見えます。 精一杯、育児、家事、主人の支え、してきました。 けれども、一番大切な、夫婦生活が産後10年、そして今後も無い、それは、家族にとって 不幸ですか? 離婚するべきでしょうか?今まで離婚は考えませんでしたが、私さえ離れれば、3人が幸せになれるのかも、と思うようになりました。

  • 私はどうしたら良いのでしょうか?(セックスレス)

    結婚して8年になります。 1年5ヶ月ぐらい夫とセックスレス状態です。 前に何度か私の方から誘ったのですが断られました。 先日、今の状態では我慢が出来ないと夫に伝えました。 私はセックスの内容は問わず(射精まで到らなくても短時間の軽めのセックスでも構わない)出来れば週一回ぐらいのペースでしたいと言いました。 私は、夫にこうして欲しいと希望があるけど貴方は私に対して 何かして欲しいとか私がそうしたい事に対しての希望とかある? というと、今は特にないけど、あれば追々伝えるよ。と言われました。 実は以前セックスをしてるときに途中で萎えてしまったことがあり、 そのことがトラウマになっているようで、本人もこのままでは(セックスレスの状態) いけないと思いながらも、でもまたした時に萎えてしまったらどうしようと・・・思っていると出来ないんだと。 そして、自分がもしかしたらEDかも知れないと真剣に思って悩んだ時もあったと。 セックス以外には私たち夫婦はとても仲の良い方で 休日はいつも一緒に外出したり、キスをしたり(朝出掛ける時、帰宅した時、食事の後、寝る前)ハグもします。 夫もセックス以外はそうして仲が良いので、セックスレスの事に関して 今まで私からも何も言ってこないので、自分からは(EDかも…と思ってる事など)言わないでおこうと思っていたらしいです。 そして、今回話をして夫が私に言ったのは 今はまだ心の整理が出来てないし、セックスをすることに対して恐怖心が 取り除けてないので、気持ちの整理が出きるまで、少し待って欲しい。と… 私は何とか彼の自信を取り戻させたいのですが、私にできる事はないのでしょうか?やはり、何もせず、主人がセックスしたいと思うまでジット待つしかないのでしょうか? (待つ場合は夫にセックスレスやEDのこととかのプレッシャーを与えないように気を使って、でも普段と変わらないような日常を過ごしていこうと思っています。)

  • 知人旦那が触れられることを拒否します

    年下旦那をもつ40歳女性の友人(子供はいません)から相談されたのですが、 どのように助言するべきか悩んでいます。 その悩みというのをまとめると 1. 趣味も同じで、とても仲が良く喧嘩もしないのに10年間夫婦関係(セックスレス)がない。   (結婚当初は数年の間だけセックスもしていたらしい) 2. 妻から求めると旦那にさらり「ごめん」と拒まれてしまう。 3. ハグ・キスを求めるとセックス自体求められていると思われてしまうようで気まずくなる。 4. ですが、友達のように仲はよいので離婚する気はない。 5. 結論、セックスはなくても、とにかくハグだけでいいので抱きしめられたい。 ここ数年は夫婦関係等トライしてみたし、言葉にだしてお願いしたこともあるものの、 結果「ごめん」となるばかり。 期待されても困るよ、的な顔をされるので 関係をもつことも、ハグやキスすらすっかり怖くなりあきらめていたようです。 しかしそんな彼女に、最近命にかかわるほどの大きな病気が見つかり 検査ばかりの日々が続き、心のなかが不安でいっぱいのようです。 病気発覚後、ご主人は以前より優しく接してくれるそうですが やはり手を触れたりハグなどはまったくないそうです。 その他ポイントをまとめておくと ・旦那さんはどうやら自慰で処理はしている時もあるらしい ・妻は旦那より少し年上。しっかりしている。 ・妻にはちゃんとした仕事もあり、財布や支払いは夫婦で別会計。 ・仕事柄すれ違いが多い ・二人とも美男美女 ・浮気の可能性は分からないとのこと 今回この友人より、「旦那にハグだけでもいいからしてほしい。とにかくそれだけでも嬉しいから」と伝えてとくれとお願いされたのですが どのように旦那さんに切り出したらいいのか悩んでいます。 いくら友達だからといっても、内容が微妙なだけに下手したら逆効果なのではと心配です。 といっても本当に元気がない友人をほっておくこともできません。 なんとかこの旦那さんが、 彼女の為にぎゅっと抱きしめたり、手を握って元気にさせてあげられるようになるためには どうすれば最善なのか ぜひ経験ある皆様のご意見よろしくお願いいたします。

  • セックスレスについて

    7歳と3歳の子供がいます。 一人目出産後産後うつになり、夫婦仲の悪化と共にセックスレスとなりましたが、 二人目が何度かの…で出来ました。 良かったと思っています。 その後も、正確に不一致や色々で夫婦仲は冷め切っています。 勿論、二人目出産後セックスはありません。 時々セックスしたいと思うことがありますが、旦那とは気が進みません。 と言って、浮気しようとは思いません。 主人は、こんな嫌いになった相手(私)とでもしたいんでしょうか? ここ数年の、セックスレスの発散はどうしてるんですかね? 浮気はなさそうです。 されてても仕方ないかと思います。 こんなこと考える私はおかしいですか? 馬鹿馬鹿しい質問ですいません。