• 締切済み

ノートPCの購入を検討しています。

Eureka_の回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.2

No.1さんの検索条件にはフルHDが抜けているような気がします・・・ あと、Officeのライセンスは新PCに移行可能なものでしょうか? 移行不可とすると新PCでOfficeを使う必要はありやいなや? とりあえず、この辺 http://pur.store.sony.jp/Product/Computer/Outlet/Cb/VPCCB3AJ/ にBD(動画編集ってことで)付けるとかOffice付けるとかでわりと要件を満足するものにできそうな気がしますがどんなものでしょう。 場合によってはOfficeは今のを踏み台にアップグレード。 VAIOディスプレイも無印はイマイチアレな評価ですがプラス以上にあまり悪評は聞かないですし。

spec1024
質問者

お礼

ありがとうございました。OfficeはPCとは別に購入した物ですので、使い回すつもりです。現在のPCはOSのクリーンインストールをして友人に譲渡する予定ですので、ライセンス的にも問題ないかと考えています。 Sonyは細かくカスタマイズできるのですねー、試しにシミュレーションをして価格.comなどと照らし合わせて決定しようかと思います。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 私のノートPCで Oblivion はできますか?

    私のノートPCで Oblivion はできますか? オブリビオンというすごくおもしろそうなPCゲームを見つけてしまい 今とてもプレイしてみたいんですが、今持っているパソコンがノートPCで しかもディスプレイがすごく小さくてプレイ可能なのかわからないので 教えてください。 OS : windows 7 プリセッサ: Inter core 2 Duo CPU 1.4GHz 1.4GHz 実装メモリ(RAM): 4.0GB (2.87GB使用可能) メモリ: 4096MB RAM ディスプレイについて: Mobile Inter 4 Series Express Chipset メモリ合計:1340MB ディスプレイのモード: 1280×800 どうでしょうか・・・

  • おすすめのノートPC教えてください

    そろそろノートPCを買おうと思っているのですが、どこのメーカーのノートPCにしようか迷っています。 メーカーはどこでもいいです スペックはcore2Duoでメモリ2GB以上 HDD200GBくらい 予算は15万円程度 このくらいでしょうか? 自分はあまり分からないので… …回答、よろしくお願いします。

  • ノートPC購入相談2

    いつもお世話になっています。 再度PC購入の相談に載って頂ければと思います。 現在vaioのCシリーズEシリーズで悩んでおります。 どちらも構成はカスタマイズで win 7 home premium core i 7 620m 4GB HDD 500gb 5400回転 です。 違いは Eシリーズ RADEON 5650 1GB Cシリーズ Geforce 330m 512mb で悩んでいます。 Eシリーズは15.5インチなので持ち運び面を考えてCシリーズ14インチが希望なのですがグラフィックの性能、メモリが気になります。 現在AIONをプレイしていますがいつかは別3Dゲームもやると思います。 AION 推奨環境 OS:Windows XP(SP3) / Windows Vista(SP1) / Windows 7 CPU:Intel Core 2 Duo (E6600相当) / Athlon X2 Dual-Core (4600+相当)以降 RAM:2GB以上 VGA:NVIDIA GeForce 8600 AMD Radeon HD2600以降 HD:15GB以上の空き容量(インストール時30GB以上) モニタ:1280×1024 以上 DirectX: DirectX 9.0c以上 通信通信速度: 1Mbps以上 非常に2機種で悩んでおりますので皆様の意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • このスペックのノートPCでブルーレイは見れますか?

    acerのASPIRE 5542-M23というノートPCを使っているのですが、ドライブがダメになったようで、DVDやCD-Rなど一切読み取ってくれなくなりました。 そこで、外付けのドライブを買おうと思うのですが、どうせならブルーレイの方がいいかなと思っています。 ただ、自分のノートPCが必要スペックを満たしているのかどうかがよくわかりませんので、判定をお願いします。 使っているノートPCのスペックは以下の通りです。 CPU AthlonTM II M300(2GHz) メモリ 2GB(PC2-5300、空きスロット×1) グラフィックス AMD M880Gチップセット内蔵(ATI Radeon HD4200) ディスプレイ 15.6型ワイド 1366×768ドット ストレージ HDD 320GB(5400rpm) OS Windows 7 Home Premium 64bit正規版 店頭で見てきた外付けBDドライブの必要環境は以下の通りです。 対応OS : Windows 7(32/64bit)・Vista(SP1以降 32bit)・XP(SP3以降) CPU  ・デスクトップ : Core 2 Duo E6400(2.13GHz)以上または、AMD Athlon 64 X2 3800+以上  ・ノート : Core Duo T2500(2.0GHz)以上 メモリ : 512MB以上(1GB以上推奨) HDD : 30GB以上の空き容量 グラフィック : NVIDIA社製GeForce 8400以上、AMD社製Radeon HD 2400以上、Intel GMA X4500HD(Windows 7/Vista)のいずれか  ※ ビデオメモリー256MB以上を搭載  ※ COPPに対応した最新のドライバーがインストールされていること ※ PCI Express接続(デスクトップパソコンの場合) ディスプレイ : 1024×768ピクセル以上の解像度  ※ HDCPに対応した、DVIもしくはHDMIコネクターを搭載したディスプレイ よろしくお願いします。

  • ノートパソコンの購入を検討中です

    当方、ノートパソコンの購入を検討中なのですが以下のようなスペックを持ったPCで5万円程度で購入可能なものがあありましたら、教えていただきたいです。 CPU Core2Duo 2.0GHz以上のもの メモリ 容量不問(最大4GBまで搭載可能なもの) HDD 160GB以上のもの グラフィック GeForce8400M GT以上のもの OS 不問 液晶 14~15インチ程度 以上のようなもので、過去1年以内に発売された機種で中古で5万円程度で購入可能なものがありましたら教えて下さい。メーカーはDELL・SOTEC・SONY以外であればショップ製のPCでも構いません。お手数お掛けしますが、よろしくお願います。

  • ノートPCを購入しようかと考えています

    ノートPCを購入しようかと考えています CPUはcore i7 740QM以上 Windows7 64bit メモリ8GB HDD500GB以上(SSD&HDDも可) グラフィックボードはできるだけ高性能(HD5850くらい) ブルーレイドライブ搭載 この条件にあうものはないでしょうか?

  • PC購入を検討してますが

    初心者なためなにもわかりません。 オンラインゲームをやるためにグラフィックボードもいれようとおもっているのですがいくつか質問させてください 1.グラボを入れてないと入れてるとではどう違うのか? 2.GF9600GTなどありますが、例えば8500と9600ではなにが違うのか? 3.Core2Duoの中でも、E8400など数値がいろいろあるが、なにが違うのか? 4.メモリを4GBいれてもOS制限により4GBはでませんとあるが、どういうことなのか? 5.そもそも、Core2DuoなどのCPUの違いってなに? この5点です>< わからないことばかりなんですけど、やさしい解説をお願いいたします><

  • 私はノートPCを購入しようと考えています。

    私はノートPCを購入しようと考えています。 現在使っているPCは、vw300/Kです。 メモリは768MB HDは69.8GBです。 これで、けっこうオンラインPCなどができます そして最近のノートPCは、 メモリが1GB以上で、HDが100GB以上が多いじゃないですか? 今使ってるPCより容量がでかくてゲームがやりやすいと考えてもいいのですか? それとも、また別になにかあるのでしょうか? よろしくお願いします

  • ノートPCの購入を考えてます

    SonyStyleのVAIOノートPCとLenovoのノートPCです。 まずLenovoのノートPCのスペックと価格を見て下さい http://www.eee-life.jp/shopdetail/002002000096/order/ CPU:Core i5 2430M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB HDD容量:750GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit GPU:GeForce GT 555M 5年保証(+3000円) 計56800円 VAIOノートPC http://www1.jp.sonystyle.com/Product/Computer/Vaio/Cb/VPCCB4AJ/ これはカスタマイズします カラー:ブラック ディスプレイ + グラフィックアクセラレーター:15.5型ワイド(16:9) 1920×1080ドット [VAIOディスプレイプラス]+AMD Radeon HD 6630M(専用ビデオメモリー1GB)&インテルHDグラフィックス 3000 メモリ:4GB 保証:3年 その他:標準 計60800円 見た感じLenovoの方がスペックが高いです。CPU、GPU、HDD量、保証、価格もVAIOよりも良いですね。 しかしSONYとLenovoのブランド、若しくは部品、パーツの質を考えるとSONYの方が良いのですか? その辺解らないので教えて下さい。 故障しにくく長く使いたいです。回答お願いします。

  • ノートPC購入について 数年後

    ノートPCを数台、会社で購入予定です。 リース契約で4年にしているので、4年後も使用に耐えるスペックに したいのですが、それについて質問します。 使用用途は事務用ですが、複数のExcelファイルと数メガの重いExcelファイルを開くことが多いです。 OSはXPにしたいのですが、いずれはVISTAに移行しなくてはならないという話を聞いたことがあるのですが、メモリは事務用で2GBにする必要があるでしょうか。今は1GBで購入予定ですが、2GBに増やすと2万円位高くなります。 CPUはCORE2DUO U7600です。 以上、よろしくお願いします。