• ベストアンサー

チョンボの語源

チョンボの語源を教えてくださいm(__)m

  • kurea
  • お礼率27% (5/18)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

麻雀の「沖和(チュンホー)」から来ているようです。 日本では「錯和(ツァホー)」と表記するほうが多いですが、 音としては前者でしょう。「錯」は「誤り」(時代錯誤の錯ですね) 「沖」は「虚しい」という意味です。 麻雀ルールで言えば、あがり(和了)だと思ったら間違いだった、 ということを意味します。転じて間違い、失敗を意味する言葉として 一般に使われるようになったということでしょう。

kurea
質問者

お礼

わかりやすい解答ありがとうございました 日本語じゃなかったんですね 知らずに使ってた 目から鱗です(^^)

その他の回答 (2)

回答No.3

麻雀のチョンボそのまんまじゃないですか? 漢字では「沖和」か「冲和」だったと思います。

  • uikyou
  • ベストアンサー率50% (29/57)
回答No.1

聞いた話では、中国語の”錯和(チョンホー)”が語源らしいです。

関連するQ&A

  • チョンボのチョンって何ですか?

    くだらない質問ですみません。 職場の年配男性たちが会話で「チョンボした」と言っていました。意味合いとしては、ミスをしたという事を言っているのだと、話の流れから私は理解しました。 私の年代だと、チョンボは使いません。 ところで、 チョンボの ”チョン” って、 ”バ○チョンカメラ” の ”チョン” と同じですか? そもそも、”チョン” って何を指す言葉なのですか? 語源は? 日本語?漢字ならどういう字でしょう? 昔から有った言葉なのでしょうか?例えば戦後直後には使われていたとか。

  • チョンボ

    チョンボしたときに場に出ているリー棒は、保留して次に上がった人がもらえるんですよね? あと、チョンボしたときは、場が流れるのか、本場が増えるのかどっちなのでしょうか? 一回に二つも質問して申し訳ないですが、回答おねがいします。

  • 何でチョンボ???

    インターネットでマージャンをしていました。チートイツでリーチをかけました。それから4巡くらい進みました。でも、後20個くらい残っているのに、突然終了しました。何で終わるの??と思っていると、僕の点棒が4千点ずつ他の人のところへあげる表示が出ていました。 どうやらチョンボらしいのですが、まったくわけが分かりません。いったい何がおこったというのでしょう?

  • 麻雀 チョンボをしたら親は流れる?

    先日、オーラスでぼくに親が回ってきました。ぼくは最下位でした。ぼくは「いまから八連荘をしてトップ取るぞー!」と言いました。 すると対面の雀士が、「八連荘しそうになったらわざとチョンボして親を流しちゃうよ」と言いました。彼のルールではチョンボがあれば親は流れて下家に移るそうです。 そこで質問です。 1.チョンボをしたのが親であれ子であれ、チョンボがあったら親は流れるのか? 2.もしそうだとしたらオーラスで親が流れたら西入になってしまいますが、うちでは「西入なし」のルールにしているのでゲーム終了となってしまいます。最後の勝負がチョンボでゲーム終了なんておかしいと思うのですが、詳しい方、お答え願います。なるべくローカルルールではなく東京のリーチ麻雀店でのルールを教えてください。

  • 役牌のみの後付けチョンボ?

    役牌のみであがる場合の質問なんですが、例えば初めに白を2つもっているとします。そのうち誰かが白を捨てるだろうと読んで、鳴けるときには鳴いておきます、そして白をポンして上がるのはチョンボになるのでしょうか? 先日、友人に役牌のみの後付けはチョンボだと言われ気になったので誰か教えてください。

  • チョンボ料の支払いについて

    質問です。 フリテンで他家から出アガった場合、チョンボになりますが その際の点棒の支払いは、常に、親なら4000オール、子なら2000・4000の支払いで合ってますよね? この間、仲間内で麻雀を打っていて、前述のケースで”フリテンで栄和をかけた人(子)が、栄和をかけられた人に8000点の支払い”ということになったのですが、 今まで麻雀やっててそんなことは聞いたこともなかったので、 私は2000・4000の支払いでは?と言ったのですが、他の3人が1人に対して満貫払いだと言うので、そういう取り決めだと思って引きさがりましたが 特別そういう取り決めがない限り、一般的に上記の「親なら4000オール、子なら2000・4000の支払い」で合ってますよね? また、チョンボ料の支払いが「チョンボを犯した者が、他家1人だけに対して満貫払い」というケースを聞いたこと、若しくはそういったケースに遭遇したことがありますか? 私は、チョンボで他家全員に迷惑がかかってるのに、一人だけに対して満貫払いなんて絶対におかしいと思いますが……。 皆様、ご回答の程、宜しくお願い致します。

  • チョンボ!

    すいません、ただいま質問したい実書がありましたので、ごしつもんさせていただきます。というのは、何気なく見た文章なんですが、その中に「チョンボという言葉を使われている方がいらっしゃいますが、  差別用語なのでお使いにならないほうがよいと思います。」っという文のくだりを見つけたのです。普段僕もあまり使わない言葉なのですが(なぜか敬遠してる部分もあります)そういう意味での認知度が低いんですが、よく知ってられるかたが居られましたら、よければ教えていただけないでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 意図的なチョンボの罰則について

    この間友達と麻雀をしていたのですが、自分が北家で、西家から白をポンして大三元を確定しました。 そしたら次の順で西家が、わざとチョンボすれば8000点ですむと本当にわざとチョンボしました。こっちはテンパってたし、西家のやつに関して言えば責任払いするよりはずっと得だし、なんか納得いきません。 意図的にチョンボしたときの罰則などがあれば教えていただけないでしょうか?

  • 両者がチョンボになりますか?

    親の自分が4ピンを捨て、下家(南家)が234ピンでチーをし1ピンを捨てたとき、 上家(北家)がロン発声しました。 次の場合どうなりますか? 1.北家がロン発声だけで手牌を見せなかった場合。   食い換え禁止なので南家はチョンボですが、北家もチョンボになりますか?   この局はゲーム続行されると思いますが、南家だけがあがり放棄でゲーム続行されるのか   南家と北家の両者が上がり放棄でゲーム続行されるのか教えてください。    2.北家がロン発声だけで手牌を見せた場合。   手牌を見せてしまったのでこのゲームはノーゲーム扱いになりますよね? よろしくお願いします。

  • 当たり牌のないリーチはチョンボ?

    ありあり(後付けok)のルールで、シャボ待ちでテンパりました。 リーチをかけてから気づいたのですが、当たり牌はすべて場に出ていて、絶対に上がれないことがわかりました。 情けないことですが。 この場合、チョンボになるのでしょうか? なしなしの場合は完全にチョンボだと言うことですが、ありありの場合、?ということのなりました。 教えてください。