• ベストアンサー

スローイングの時,相手の選手までの距離は?

noname#1483の回答

  • ベストアンサー
noname#1483
noname#1483
回答No.3

和多田選手のその行為は深夜のTVスーパーサッカーで見ました。たまたまビデオにとっていたので、何回か見て確認しました。まずはルール上の問題ですが、仮に浦和の選手をR選手とすると、ただR選手があの位置に立っているだけならば、審判は何も注意する必要はなく、そのままスローインをおこなわせていいのです。R選手がスローインを妨害するために目の前で動いたり、大きな身振りをした場合は、スローインを一時止めて、R選手に『反スポーツ的行為』により警告を与える。というのがあのケ-スの正しい判定です。私が見たところ、R選手はそういう動きをまだしていなかったと思います。和多田選手へのイエローですが、主審が『反スポーツ的行為』と判断したからです。見方によっては、乱暴な行為・暴力とも見えましたが、主審がそう判断していたらレッドだったと思います。イエローで助かったというくらいだと思います。あのケースだけを見て判断すると主審の判断は正しいと思います。あこまでの試合の流れを知らないのですが、和多田選手へがマークがきつく、ファールを自分の思うようにとってくれていなかったりして、かなりイライラがたまっていたのでしょう。だからといって、あの行為が許されるものではありません。逆に言えば、和多田選手は普通にスローインをして、相手が上記のような行為をすれば、ファールをとってもらい相手にイエローを出してもらうくらいの気持ちの余裕が必要だったのです。選手は燃える必要はありますが、頭に血をのぼらせてはダメなのです。ちなみに有名なTV解説者や選手でもルールを知らない人はたくさんいます。Jリーグでは、選手に対してルール研修会を実施していますが、成績はいろいろあるようですよ。アトランタ五輪決勝ナイジェリア対アルゼンチン戦で、ナイジェリアのゴールをTVで堂々とオフサイドと言っていた解説者(今はJの監督)がいましたが、あれなどは典型です。ルールは毎年少しずつ変更になっていますが、そのことの理解が全くできていなかったケースです。審判の肩をもつ訳ではありませんが、Jの審判は大変な講習を受けています。もちろん人間ですから判断ミスはありますが、日本で一番ルールの勉強をしている人たちであることは確かです。願わくば、Jでプレーする外国選手の見苦しい審判へのアピールに対しても、もっと毅然とした態度で臨んでほしいです。

piyozou
質問者

お礼

ありがとうございました。 実際の所は、ボールをぶつけたのは2回目のスローインの時で、1回目の時は上にあったようにジャンプして妨害をしていました。しかし、それ以降は前に立っているだけだったので問題はなかったのですね。

関連するQ&A

  • スローワー交代の重要性・ポール際の選手の必要性・ゴールキックの位置

    サッカー未経験者ですが、TVでサッカー観戦をしていて気になりました。 (1)スローインをしようとする選手を味方選手が呼び止め、スローインを代わる光景があります。  場合によっては攻撃を遅らせてまで代わっています。  ロングスローの場面なら分かるのですが、投げる・受ける側が誰かというのは、そんなに重要なのでしょうか? (2)コーナーキック時に、ゴール内のポール際に立っている守備側の選手を見かけます。  その選手の役割はどのようなことなのでしょうか?  また、どのような選手がそこへ立つことが多いのでしょうか? (3)ゴールキックを蹴る際にボールを置く位置は特に決まっていないのでしょうか? 些細なことですが、変に気になっていまして…お願いします。

  • 羽生選手とパトリック・チャン選手

    ソチ五輪男子フィギアスケートの羽生選手とパトリック・チャン選手のショートプログラム。素人目には4点以上の差があったように見えましたがこの点差は妥当なのですか? モーグルの上村愛子選手の時も感じたのですが審判は公平公正なジャッジをしてるんでしょうか。心配になります。

  • ゴールキックのルール

    ・少年サッカーの指導をしています。4級審判の資格をもっていますが、試合の中でのジャッジに疑問があったので質問します。 ゴールキックをGKに蹴らせようとしました。ゴールが空いてしまうので、DFを一人ゴールの前(ゴールエリア内)に立つように指示したところ、主審はその選手をゴールエリア外に出るよう注意しました。 ゴールキック時に味方選手に対するこのような制限ってありましたでしょうか?相手選手はペナリティエリアに入れないとは思うのですが・・・。 どなたか教えて下さい。 ちなみにその試合は女子審判の講習も兼ねていました。でも、主審は3級の方だったので私が無知なのかと思ってましたが・・・・。 ご回答宜しくお願いします。

  • 迫田選手のアタックライン踏み越え判定について

    女子バレー世界選手権での9月23日アゼルバイジャン戦で審判のミスジャッジがありました。 2セット目、日17-ア18の場面、前衛にいた迫田さおり選手が一旦下がってアタックラインを踏み越えてスパイクし相手のコートに突き刺さりましたが、審判がバックアタックと判断し、アゼルバイジャンをに得点を与えようとして、日本チームの抗議で間違いに気づいてノーカウントになりました。 相手が拾ってラリーが続いていた時に笛を吹いたら、確かにノーカウントかなと思いますが、相手コートに落ちるまでの時間が短かったので、スパイクエースを優先しても良かったような気がしています。 審判としても、ジャッジミスで済んだものが、取り返しのつかない1点を作ってしまうわけで、これが金メダル決定の1本だったらこんなにすんなりいったのかなぁと思ってしまいました。 アナウンサーさん、解説の方もけっこうすんなり受け止めていたので、これは常識なのかなぁとは思いますが、気になったので質問します。 皆さんは、この裁定、どう思いますか?

  • 柔道審判時ジェスチャー

    柔道の審判を頼まれました。 公式審判は始めてです。講道館試合規定の小学生試合ですが、 正確なジャッジを行わなければ、自分も選手も父兄も納得 いきません。有効・技有・一本は判断できますが、 掛け逃げ、組み合わない、両膝背負い、場外注意などの 動作が判りません。先輩の審判方は注意・指導と言いながら 動作(手をくるくる回したり・足を後ろに出したり) をやっています。講道館審判規定を購入しましたが、 図で表示されていません。注意や指導、警告の動作の ホームページか本があれば紹介して下さい よろしくお願いします。

  • 現在、社会人サッカーをしているんですが、選手のほか審判もやっています。

    現在、社会人サッカーをしているんですが、選手のほか審判もやっています。 そこで、今日あった試合中の出来事について質問いたします。 ペナルティエリアを飛び出して、キーパーが手を使ってしまいました。当然ファウルであり、イエローもしくはレッドカードなんですが、その時に相手チームが早いリスタートで直接ゴールを狙ったので、やり直しをさせたのですが、本来であればゴールを認めるのが正しかったのでしょうか?それともその場の審判の考えでいいのでしょうか? 似たような経験があった方、もしくはサッカー審判に詳しい方いらっしゃいましたらご教授願います。

  • サッカーのファールで、

    昨日のイングランド対アルゼンチンの試合を見ていて思ったのですが、 コーナーキックの時にファールが結構ありました、 一体どんなファールなのでしょうか? ボールをもってない人同士のファールってあるのでしょうか? よくわかりません、お願いします。 あと、もし審判にボールが当たったらどうなるのでしょうか? ロスタイムはどの時間を追加しているのでしょうか?スローインとかの時間 でしょうか? 質問が多くてすいません、 お願いします、 それでは、

  • サッカーのスローインについて

    サッカーのスローインでのファールスローについての質問です。 今日、社会人の草サッカーの審判で、1m以上タッチラインから離れたスローインはファールスローだと選手から指摘を受けました。 フィールド内の相手選手が2m以上離れるというのは競技規則にも記載されてあり知っていましたが、この事は知らずその試合はファールは取らず、帰って競技規則を確認しましたが、記載されているページを見つけられませんでした。 (一応、4級審判です。確認した競技規則は2011.8.1県のサッカー協会から送付されたものです。) パソコンでも検索したところ、いくつかのサイトではその記載も確かにありました。が競技規則の記載を見つけれなかったので納得していません。私が見つけられなかっただけでやはりファールスローなのでしょうか?それとも過去のルールなのでしょうか?有資格者の方々で記載ページで”ここに載ってるよ”と教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • サッカーのルールのここがわからない

    サッカーのルールでいくつかわからないところがあるので教えてください。 1.ファールの判定は主審だけが行う?   主審一人だけだと判定は無理と思うのですが。   どうしても見えない角度がありますので。 2.相手の腕にボールを蹴ったらハンド?   わざと相手の腕に当るようにボールを蹴ったらハンドですか?   審判は故意か、どうかを判断しているんでしょうか? 3.スローインのとき歩いてもいい?   スローインのとき多くの選手は相手陣地方向へ5,6歩あるきながら投げ入れますが、いいんでしょうか?  中には10歩くらい小走りする人もいます。 4.ゴールを喜んでいる間の時間はロスタイムに含まれる?  ゴールを決めて喜んで試合が中止されることがよくあります。  この時間はロスタイムに含まれるのでしょうか?  かなり長く抱き合ったり、踊ったりしているチームもありますね。  また審判は注意しないのでしょうか? 以上です。よろしくお願いします。

  • ワールドカップ審判は何語で喋っているの?

    ワールドカップも準々決勝に入り、白熱してきましたね。 (サッカーに興味がない、または、日本チームにしか興味のない方もいますか・・・) ところで、これだけ多くの国が集まる国際試合で、 選手と審判は何語を話して会話を交わしているのでしょうか? 審判に抗議をして、行き過ぎると、イエローカードが出ますが、 相手が何を言っているかわからないのに、どうやって審判は判断しているのだろう・・・と、 いつも不思議に思っていました。 それにしても、ファウルが多いですね。。。