• 締切済み

ギターのプロ

Head_Syndicateの回答

回答No.1

スケールですか。音楽なんか感性だからそんなもの知らなくたって プロになれるさ!って回答がたくさん来そうな気がしますが、先生と なると、なぜかその感性のものを他人様に教えたりする商売なので やはりネタというものが必要になるのでしょうね。国語教師が レトリックや文法用語も知ってないとマズいのと同じですね。 ギタリストやその他のプロに知人が何人かいますが、皆、やっぱり 聞けばそのへんの知識は当然ありますね。 探せばたくさん出てくるでしょうが、比較的よく出てくるのはそういくつもないですよ。 Ionian, Dorian, Phrigian, Lydian, Mixo Lydian, Aeorian, Locrian はまあ基本として、Altered, Harmonic Minor P↓5、Whole Tone, Combination of Diminish, Super Locrian, Blue Note Scale, あとPenta Tonic5種なんかも有名どころでしょうか。ああ、 Natural Minor, Harmonic Minor, Melodic Minorを忘れてましたね。 でもそんな大したことないものたちなので、これらは演奏活動してても 覚えちゃうんじゃないですか。どんな本にも出てきますし。 何歳くらいから、ってのも個人差が大きいのではないでしょうか。 1年でプロ入り初完封のドラフト1位的なギタリストもいるでしょうし、 30年やっててもダメなものはダメです。 また、プロ並になる、ってのをプロとして就職するには?と解釈 しますと、最高何歳ならってのは、基本的に特に制限はない(ジャンル と地位を選ばなければ。繁華街の流しだってプロですしね)と思います。、 でも具体的にはやはり高校大学卒業とかの、周りが進路やら就職活動やら でバタバタしてるころがひとつの節目となりそうです。 そのころに、例えば誰かプロのひとに習っているとかライブハウスで バイトしてるとか、そんな感じでおぼろげにもどうすればプロに なれるのか、どうでなければプロになれないのか、なんてことが 分ってないとシンドいかもしれません。今と同じように「うーん、 どれくらいやってるとプロになれるのかなあ」とまだ漠然としている ようでは、「やっぱ、普通に就職するか…」の誘惑に勝てないように 思います。 だから、練習ももちろんですが、ともかく音楽の世界に顔をやたら 突っ込んでおくのが重要だと思います。あとは個人差です。

guitarmen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ギターで食ってく事はたいへんなんだなと思いました。 今は16になったばかりなので、これから本気でできる限りの 経験や技術をつもうと思います。

関連するQ&A

  • ギタースケールの覚え方について

    ギタースケールを覚えようかと思うのですがたくさんありすぎてどうしようといった感じです。。 例えばプロのギタリストの人はスケールを暗記していると思うのですが(スケールなんて知らないという天才もいますが)覚え方としてはギターの1弦1フラットはFの音というふうに1フラットずつ覚えてからスケールの構成音を覚えていくのか、限られたスケールだけ覚えているのかどちらでしょうか? また、おすすめの覚え方などあったら教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。。。

  • ギターのスケールを極める

    ギターのスケールについて、 ・指版にスケールが浮かび上がってくるように見える ・スケール上の音名やスケールにおける音程(9thなど)も把握している の二つができてしまえば、スケールについて(つまり「技術」以外の面で?)は「極めた」といっていいのでしょうか?? また、プロのミュージシャンなどはどの程度スケールについて把握しているのでしょうか?? スケール練習の目標にしたいので、良かったら教えてください。

  • 個性のあるギターを弾くには

    ギタリストに大切なものはやっぱり技術もそうですけど、個性が大事ですよね。テクだけならプロよりすごいアマチュアもいるし、テクがあまりなくても、いい味だしてるプロのギタリストの方は大勢いると思います。 もちろん、基本的なテクニックが必要なのは言うまでもありませんが。 そこで私も、個性的なギターを弾きたい、と考えるようになりました。そこで、個性的なギターを弾くにはどうしたらいいか、と考えました。 私の考えとしては、一番手っ取り早く個性を身につけることができるには(手っ取り早くなどという軽い言葉を用いて申し訳ないです)他人が普段使わない、かつかっこいいスケールを身につけるのが一番だと思いました。 例えば、イングヴェイにとってのハーモニックマイナースケール、ザック・ワイルドにとってのマイナーペンタは、もはや彼らのトレードマークのようなものになっていますよね。 そこで、私は今現在、ロック、ブルース、メタル中心なのですが、何のスケールを使ったら印象的で個性的なギターが弾けるかというみなさんのオススメはありますか。無論一般的に多用されるスケールを否定するわけでありません。使い方次第だ、と仰る方もいらっしゃるでしょうが、私はいまいちぱっとしない没個性なフレーズになってしまうことが多いです。 (※ルックスやサウンドでも大きく変わってくるでしょうが、ここはギタープレーという範囲に限らせていただきます) そのスケールを上手く使っている曲なども教えて下されば幸いです。

  • ギターのアドリブがなかなかうまくなりません。

    エレキギターを始めて約一年くらいたつのですが、 アドリブがなかなかうまくなりません。 YAMAHAのギター教室に毎週いってスケールも結構覚えてきてるのですが、 いざ曲に合わせて弾いてみてと言われるとすごい変なアドリブになってしまいます。 先生は焦らなくても少しづつうまくなるよと言うのですが、やっぱりほんとにうまくなるのか不安です。 コツなどを教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ギターでプロ/セミプロになるには?

    ギターでプロ/セミプロになるためには、どうしたら良いでしょうか? 今年で22歳(大学3年)、ギター歴は8年ほどになる者です。 私はギターが大好きで、毎日欠かさず練習しています。 演奏するジャンルは、当初はロック一筋といった感じだったのですがここ数年、ジャズ・ボサノバ・ブルースと様々なジャンルの音楽を消化すべく勉強をしております。 そうしていくうちに、「大好きなギターでお金が稼げたら」という思いが強くなってきたので、質問させていただきます。 端的に、 ・プロになるにはどのような資質・技能が必要か ・そのための練習法(有効な音楽理論の勉強法など) ・(音楽業界はコネが大切と聞きますが)どのような場所で出会いが有り、チャンスが作れるか とうとう、教えてください。 将来的に就職し、副業的に音楽をやっていくセミプロにもあこがれを抱いております。 (プロにも色々有るとおもいますが、スタジオ・ミュージシャンが憧れです。特に、今剛さんのギターワークに強く惹かれております) 将来にわたって音楽を続けていきたいのですが、その道で活躍できたら夢のようです。 ただ、プロは「好き」というだけでなれるような甘いものではないこと、重々承知しております。厳しい意見も率直にお書きいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 10万以下のギターでプロ

    10万以下のエレキギターを相棒にし、プロでやっているギタリストっていますか?

  • ギターについて教えてくください!

    高校二年の女子です! サックス吹いていますが手は大きくはないです 今まではストラトキャスタータイプの初心者用のギターを使っていました。(フォト~みたいものです) 新しいギターを買うのですが 前まではレスポールにしようと考えていたのですが ストラトキャスタータイプもいいなと思いはじめて どちらも買うものは決まっているのですが ミディアムスケールとロングスケール(251/2)で 迷っています。 今週の土日に見に行くのですが 個人の意見でいいのでミディアムスケールとロングスケールどちらが好きかと好きな理由も良ければ教えてくください!

  • ピアノとギターのプロになれる年齢

    前に知り合いに楽器を始めたいと言ったところ、 「ピアノは小さいころからやってないとプロにはなれないけどギターは高校生くらいから始めてもプロになれるからギターの方がいいよ」 と言われました。 ピアノとギターってどちらもメジャーな楽器だと思うのですが、どうしてそういう違いがでるのでしょうか? 結構前の話しなんですがずっと気になっているので質問させていただきました。

  • ギタースケールの使い方

     ギタースケールを何個か覚え、作曲に生かそうと思ったのですが、いざ譜面を前に、ギターを片手にしたところ、いったいこの数あるスケールをどう使えばいいのか全く分かりませんでした。      もちろん正解などないと思いますが、コツかなにかを伝授していただければ嬉しいです。

  • ギターのスケールについて教えてください。

    ギターのスケールについて教えてください。 19歳の女です。 ギターをやっていて曲を作りたいのですが、音楽知識が少ないので決まりごとみたいなことはあまりしりません。自分なりに勉強していてスケールと言うものがあることを知ったのですがどのサイトを見てもよくわかりません。初歩的なことからスケールについて教えてください。 あと、曲作りに必要な知識があれば教えてください。(コードは知っています)